ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/02(土)14:07:44 No.566474553
歴史の分かれ道
1 19/02/02(土)14:08:35 No.566474694
お前いくつまで生きてる気なんだ無職…
2 19/02/02(土)14:10:10 No.566474966
ツバメどのはやさしいな…
3 19/02/02(土)14:16:22 No.566476140
築地に吉野家商店ができるのが明治32年だから 本当にギリギリで逃したことになる ただし松屋は昭和41年なか卯も昭和44年で るろうにお前…
4 19/02/02(土)14:17:13 No.566476298
飛天御剣流星人たちは若い期間が長いからな…
5 19/02/02(土)14:20:20 No.566476832
無限の住人でやるネタだろ
6 19/02/02(土)14:20:45 No.566476901
すた丼かな?と思ったけどこの時代はまず牛丼だね
7 19/02/02(土)14:23:03 No.566477304
いやお前が店出せよ無職斎
8 19/02/02(土)14:23:59 No.566477478
>いやお前が店出せよ無職斎 拙者に客商売は無理でござるよ
9 19/02/02(土)14:27:28 No.566478107
一人だけ長生きしすぎる…
10 19/02/02(土)14:27:32 No.566478127
吉野家って古いんだなぁ
11 19/02/02(土)14:27:49 No.566478187
>築地に吉野家商店ができるのが明治32年だから そんな古かったのか…
12 19/02/02(土)14:28:32 No.566478327
ゲフー
13 19/02/02(土)14:31:53 No.566478918
サラシチクビで駄目だった
14 19/02/02(土)14:33:08 No.566479145
長生き(イキ)しすぎでダメだった
15 19/02/02(土)14:34:21 No.566479357
吉野家調べたら1952年から24時間営業やってるのか…
16 19/02/02(土)14:34:41 No.566479430
お前梅毒で死んだんとちがうか
17 19/02/02(土)14:36:30 No.566479745
>お前梅毒で死んだんとちがうか 雪霜編って正史じゃないしなあ
18 19/02/02(土)14:36:53 No.566479811
>吉野家調べたら1952年から24時間営業やってるのか… なそ にん
19 19/02/02(土)14:39:00 No.566480201
松屋もそんな古かったの!?
20 19/02/02(土)14:39:23 No.566480276
>お前梅毒で死んだんとちがうか 梅毒で死ぬの!?薫殿が梅毒持ちだったってこと?
21 19/02/02(土)14:40:01 No.566480382
もともと築地の市場のおじさんたち向けに深夜にさっと食えるものをって始まったんだっけ んであの市場のおじさんは魚は食べ飽きてるから牛肉を
22 19/02/02(土)14:40:19 No.566480449
>吉野家調べたら1952年から24時間営業やってるのか… 時代を先取りし過ぎる…
23 19/02/02(土)14:40:47 No.566480530
>梅毒で死ぬの!?薫殿が梅毒持ちだったってこと? 旅先で感染
24 19/02/02(土)14:41:10 No.566480607
>んであの市場のおじさんは魚は食べ飽きてるから牛肉を ある意味本当の意味で「まかない飯」ってわけか
25 19/02/02(土)14:42:27 No.566480869
>旅先で感染 旅の恥はかき捨てってこと?
26 19/02/02(土)14:44:08 No.566481197
本編後の剣心は何してたっけ…? 流石にガキ作ったぐらいだから働いてたよね?
27 19/02/02(土)14:49:48 No.566482186
>>吉野家調べたら1952年から24時間営業やってるのか… >なそ >にん もうちょっと調べたらその後倒産したりして再出発するときには一回やめてたみたい
28 19/02/02(土)14:52:00 No.566482560
24時間は先進的過ぎたか… 電気とか流通とか大変そうだもんな
29 19/02/02(土)14:56:01 No.566483247
>本編後の剣心は何してたっけ…? >流石にガキ作ったぐらいだから働いてたよね? 今北海道編の月刊連載してるじゃろ いまだに無職 道場は門下生増えた ドイツから帰ってきてる由太郎の塚原商会が道場の出資してる
30 19/02/02(土)14:57:20 No.566483506
>ドイツから帰ってきてる由太郎の塚原商会が道場の出資してる 恩は作っとくべきだのう
31 19/02/02(土)14:57:38 No.566483573
燕ちゃん変顔なくて可愛い
32 19/02/02(土)14:57:57 No.566483635
今続き描いてるけどついに薫殿に金入れろって言われたよ
33 19/02/02(土)14:58:32 No.566483741
よくみたら二本差しだな
34 19/02/02(土)14:59:04 No.566483841
あーこれ牛丼の原型なのか
35 19/02/02(土)14:59:26 No.566483918
じゃあ吉野家って20000日ぐらい連続で店開いてるのか…
36 19/02/02(土)14:59:59 No.566484046
蒼紫だってヒモなのに何で拙者だけ言われるのか
37 19/02/02(土)15:00:11 No.566484093
>いまだに無職 働けよ!!佐野介ですら馬賊っていう職(?)持ちだぞ!
38 19/02/02(土)15:01:42 No.566484408
左之も帰ってきて一緒にプーでござるよ
39 19/02/02(土)15:02:51 No.566484633
梅毒死はアニオリだから風水野郎と同じ扱いでOK
40 19/02/02(土)15:04:45 No.566484987
一番まともな旦那なのに菩薩扱いされる斎藤の嫁…
41 19/02/02(土)15:06:05 No.566485222
>左之も帰ってきて一緒にプーでござるよ 今そんなヒドい事になってんのか・・・
42 19/02/02(土)15:06:21 No.566485266
プーだから友達はプーでござるよ 斎藤はお仕事で会えないから付き合い悪いでござる
43 19/02/02(土)15:06:37 No.566485333
左之助って馬賊やってるのか そんなとこまで原田左之助マネしなくてもいいだろうに
44 19/02/02(土)15:07:18 No.566485471
アメリカ行ってたんじゃないのかサノ
45 19/02/02(土)15:08:40 No.566485683
しかし梅毒はねえだろ梅毒は 安女郎御用達みたいな性病やんけ せめて労咳とかにしてやれよ
46 19/02/02(土)15:09:49 No.566485878
ヒムケンさん
47 19/02/02(土)15:12:00 No.566486273
>しかし梅毒はねえだろ梅毒は >安女郎御用達みたいな性病やんけ >せめて労咳とかにしてやれよ 病気になったのはOVAの話だけど作中で具体的になんの病気かは言ってないよ 原作時空では体ボロボロだけど普通に生きてる
48 19/02/02(土)15:12:53 No.566486450
症状が梅毒っぽいなってだけで架空の病気だったはず