虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/02(土)13:48:46 安すぎる… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/02(土)13:48:46 No.566470903

安すぎる…

1 19/02/02(土)13:49:31 No.566471048

迷ってる場合じゃない

2 19/02/02(土)13:49:59 No.566471158

ちゃんと動けばいいんだけど60GB書き込んだらそれ以上は上書きになってたとかイヤだし

3 19/02/02(土)13:50:30 No.566471274

NANDが東芝だとしてもコントローラが聞いたことないんだけど大丈夫かなこれ

4 19/02/02(土)13:50:36 No.566471303

てっきりタブレットかと思ったじゃねえか

5 19/02/02(土)13:50:40 No.566471320

480GBの方は普通に欲しい

6 19/02/02(土)13:58:08 No.566472748

この値段ならくじ引き感覚で買ってもいいな

7 19/02/02(土)13:58:59 No.566472927

>PHISON >PS3110-S10 >採用例急増中のヒットモデル > > TLC NANDを採用したSSDが普及したことで、採用例が急増中のコントローラ。8チャンネル接続に対応した高性能モデルに位置付けられた製品だ。また、近い型番の「PS3111-S11」は、2チャンネル&DRAMレス設計で利用する廉価モデル。

8 19/02/02(土)13:59:24 No.566473039

>コントローラが聞いたことないんだけど大丈夫かなこれ SSDでは有名な奴だぞ http://www.exa5.jp/diary/eid376.html

9 19/02/02(土)13:59:55 No.566473121

安過ぎるとそれはそれで疑ってしまう

10 19/02/02(土)14:02:44 No.566473639

1TBも14000まで下がってて完全にボーナスステージに突入してる

11 19/02/02(土)14:06:49 No.566474369

エントリーモデルは全部ゴミだから買うな

12 19/02/02(土)14:11:32 No.566475216

QLCめっちゃ安くなりそうだしそれに押されてTLCのも値段下がっていきそうね

13 19/02/02(土)14:13:11 No.566475546

HDDがクソなぶん期待が高まる

14 19/02/02(土)14:14:03 No.566475700

広告にwを使うなよ…って思っちゃう

15 19/02/02(土)14:14:26 No.566475758

先週シリコンパワーがくそ安かったからもういらんわ

16 19/02/02(土)14:14:41 No.566475810

ユニットコムだし…

17 19/02/02(土)14:15:31 No.566475968

>1TBも14000まで下がってて完全にボーナスステージに突入してる 先週は960ギガが一万円切ってた

18 19/02/02(土)14:16:51 No.566476225

120GBもワンコインで買えるのか…

19 19/02/02(土)14:27:17 No.566478077

まだ売ってんのかな ちょっと行くか

20 19/02/02(土)14:30:07 No.566478606

500GBを一万くらいで買ったんですけど値下がり早すぎる…

21 19/02/02(土)14:34:59 No.566479478

キャッシュRAMないだろうから性能はお察しだけどこの値段ならねぇ

22 19/02/02(土)14:36:27 No.566479738

最近メモリもそうだけどPC関連やたら安くなってない? 円ドル為替そこまで動いてないのに

23 19/02/02(土)14:36:48 No.566479792

安物SSDはプチフリがあるっていうし…

24 19/02/02(土)14:42:19 No.566480849

殻割ったらSDカード入ってそうだ…

25 19/02/02(土)14:42:40 No.566480916

>安物SSDはプチフリがあるっていうし… もうさすがにそれは…

26 19/02/02(土)14:44:18 No.566481219

>最近メモリもそうだけどPC関連やたら安くなってない? >円ドル為替そこまで動いてないのに マイニング需要が吹き飛んだからじゃね?

27 19/02/02(土)14:44:42 No.566481297

この前ヤってたのはドスパラだったか

28 19/02/02(土)14:44:45 No.566481306

ここまで安いと流石に怖くて買えない

29 19/02/02(土)14:45:05 No.566481371

>最近メモリもそうだけどPC関連やたら安くなってない? >円ドル為替そこまで動いてないのに スマホ需要が一巡したのとマイニング需要が無くなったのが重なったからじゃない

30 19/02/02(土)14:45:38 No.566481481

他の店だと普通の値段だからあやしいとかでもないのか

↑Top