ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/02(土)13:17:41 No.566464205
やっぱキマリストルーパーだな!
1 19/02/02(土)13:19:12 No.566464547
あんまり主人公っぽくない機体から徐々にヒロイックに…
2 19/02/02(土)13:20:08 No.566464769
実質二期の主人公だし…
3 19/02/02(土)13:20:23 No.566464826
素キマリスの固そうな感じも好き
4 19/02/02(土)13:21:23 No.566465059
トルーパーはお馬さん形態がいい
5 19/02/02(土)13:21:36 No.566465108
>実質二期の主人公だし… この主人公少ない出番でぼんやりとわかったような事しか言わない…
6 19/02/02(土)13:21:39 No.566465126
ヴィダールが最高にかっこいいからもう5億倍くらい戦闘シーンほしかったな…
7 19/02/02(土)13:22:08 No.566465216
キマリス自体は好きなんだけど ヴィダールをオーバーボディにする必要性は分からない設定上演出上の話じゃなく普通に見せ場奪われて勿体ないとしか思えなかった
8 19/02/02(土)13:22:11 No.566465230
パイロットが弱すぎた とはいえアイン頼みってのは流石に
9 19/02/02(土)13:22:20 No.566465256
ヴィダールすき
10 19/02/02(土)13:22:39 No.566465328
>ヴィダールをオーバーボディにする必要性は分からない設定上演出上の話じゃなく普通に見せ場奪われて勿体ないとしか思えなかった もともと見せ場なんざほとんどなかったし
11 19/02/02(土)13:23:50 No.566465569
全然共用パーツないんだな素マリスとトルーパー
12 19/02/02(土)13:24:12 No.566465650
ヴィダールマジ格好いい 紫と黒のカラーリングが最高
13 19/02/02(土)13:24:15 No.566465664
結局キマトルのエネルギー供給口活用されなかったな…
14 19/02/02(土)13:25:04 No.566465843
どれが一番かきめられないくらい全部好き!
15 19/02/02(土)13:25:20 No.566465909
キマリス系は太いイメージだけとむしろキマリスだけが太いのか
16 19/02/02(土)13:27:31 No.566466381
キマヴィダだけ100分の11で出てないの本当に惜しいなぁ…
17 19/02/02(土)13:28:32 No.566466585
ヴィダールがキマリスだった意味が特になかったし 明らかにグレイズアインの影響受けてるキマリスヴィダールが厄災戦からある装備って設定だったり謎
18 19/02/02(土)13:28:54 No.566466660
脚 何
19 19/02/02(土)13:29:46 No.566466842
キマリスヴィダールの上半身にトルーパーの下半身で
20 19/02/02(土)13:30:13 No.566466960
統一感あるようでほぼないのが逆に好き
21 19/02/02(土)13:30:35 No.566467040
こうしてみるとどれも似てるとこ全然ねえな!色だけだ
22 19/02/02(土)13:31:14 No.566467193
>トルーパーはお馬さん形態がいい その上でホバー移動するの好き…
23 19/02/02(土)13:32:43 No.566467539
トルーパーの高速ホバーでカルタを助けに来たシーンがあったようななかったような
24 19/02/02(土)13:33:18 No.566467665
やはり全体的に両方の名前入れたキマリスヴィダールがややこしい
25 19/02/02(土)13:33:44 No.566467764
ヴィダールって男の子だよな
26 19/02/02(土)13:33:51 No.566467780
ビダールはなんだったの
27 19/02/02(土)13:33:57 No.566467803
グレイズアインの装備がキマリスヴィダールをもとに作られたのかもしれないし…
28 19/02/02(土)13:34:12 No.566467854
トルーパーの靴がでかくてかわいい
29 19/02/02(土)13:35:05 No.566468043
>やはり全体的に両方の名前入れたキマリスヴィダールがややこしい ストライクフリーダムみたいなもんじゃん!
30 19/02/02(土)13:35:33 No.566468139
キマヴィダはかっこいいなぁ
31 19/02/02(土)13:36:36 No.566468350
この何となく似てるけどまるでプラモの流用の効かない感じがいい
32 19/02/02(土)13:37:02 No.566468442
最近ゲームのおかげで好きになった
33 19/02/02(土)13:37:35 No.566468553
闇の住民ヴィダールから殺意溢れるキマヴィダになるの素敵だよね
34 19/02/02(土)13:37:50 No.566468613
最終的に元の姿に戻したんだっけ
35 19/02/02(土)13:37:58 No.566468634
デザイナーはガンダムヴィダールが気に入ってるらしい
36 19/02/02(土)13:40:13 No.566469090
鉄血世界の技術力って全盛期から衰退とかあるの? キマリスヴィダールは改修機だけどキマリスから単純に強くなっているのかとかよくわからない
37 19/02/02(土)13:40:59 No.566469244
そりゃ好きになるわなこんなナイスデザイン キマリスヴィダールが蛇足に思える出来だもん
38 19/02/02(土)13:41:13 No.566469305
キマヴィダはカタナ装備してるからミカと雪辱戦やるかと思ったら特になにもなかったからよ…
39 19/02/02(土)13:41:14 No.566469310
そういうのはいいです
40 19/02/02(土)13:41:19 No.566469330
>トルーパーの高速ホバーでカルタを助けに来たシーンがあったようななかったような あったよ!! 助からなかったけど…
41 19/02/02(土)13:41:32 No.566469386
フレームがガンダムだから以前の姿から変わっても問題ないって鉄血特有で良いね
42 19/02/02(土)13:41:42 No.566469411
>そりゃ好きになるわなこんなナイスデザイン >キマリスヴィダールが蛇足に思える出来だもん 蛇足はお前だ
43 19/02/02(土)13:41:47 No.566469424
バーストランスかっこいいのにあんまり活躍なくて悲しい
44 19/02/02(土)13:42:54 No.566469668
最初のガンダムがフルチューンと同等のあたりは成熟してるという感じか
45 19/02/02(土)13:43:19 No.566469773
キマリス系はでっかいランスが好き!ヴィダちゃんにも持って欲しかったけどまぁバレちゃうよね
46 19/02/02(土)13:43:23 No.566469784
Gジェネだとガリガリ(一期)ガリガリ(二期)ガリガリ(ヴィダール)とか並べられそう
47 19/02/02(土)13:43:30 No.566469807
>鉄血世界の技術力って全盛期から衰退とかあるの? >キマリスヴィダールは改修機だけどキマリスから単純に強くなっているのかとかよくわからない もうガンダムフレームは新造できないけど素のキマリスは式典とかも視野に入れてて戦闘全振りじゃないからMAと戦ってた当時の姿に寄せたキマヴィダの方が強いのは当然
48 19/02/02(土)13:43:55 No.566469892
元の姿ってどれだ… と言ってもあまり意味はない質問か
49 19/02/02(土)13:44:04 No.566469916
>鉄血世界の技術力って全盛期から衰退とかあるの? 厄災戦で大幅に衰退して300年かけて軍事関係は当時並みに戻ったっぽい
50 19/02/02(土)13:44:09 No.566469928
あえて挙げるとしたらトルーパーが最も特徴的かなと思うが みんな違ってみんないい
51 19/02/02(土)13:44:25 No.566469990
>鉄血世界の技術力って全盛期から衰退とかあるの? 上がったのも下がったのもある グレイズ系とかはメンテ性や操縦性は改良続けてるからそこはどんどん上がってる 逆にハシュマルの尻尾とかは失伝技術
52 19/02/02(土)13:44:31 No.566470009
>鉄血世界の技術力って全盛期から衰退とかあるの? >キマリスヴィダールは改修機だけどキマリスから単純に強くなっているのかとかよくわからない 市井の技術レベルは落ちてるけどGHみたいな中央のは一部失伝技術があるくらいで衰退とかはしてなくてある程度の技術の進歩はあるっぽい 例えば同期させるツインリアクターは失伝してるし阿頼耶識なんかは意図的に隠してる(火星なんかでこっそりのこってるけど)
53 19/02/02(土)13:44:33 No.566470015
>>やはり全体的に両方の名前入れたキマリスヴィダールがややこしい >ストライクフリーダムみたいなもんじゃん! こっちは乗ってる人が更にややこしくする
54 19/02/02(土)13:45:07 No.566470107
>MAと戦ってた当時の姿に寄せたキマヴィダの方が強いのは当然 え?最初のキマリスが往年の姿ではなかったのか…
55 19/02/02(土)13:46:07 No.566470324
>>MAと戦ってた当時の姿に寄せたキマヴィダの方が強いのは当然 >え?最初のキマリスが往年の姿ではなかったのか… キットインストに厄祭当時の姿って記述があるんだがキットインストがあんまアテにならんのはガンダムシリーズのお約束だからなぁ
56 19/02/02(土)13:46:07 No.566470326
ヴィダールはほんともうちょい活躍が欲しかった… 鉄血MS全体に言える事なんだけども
57 19/02/02(土)13:46:09 No.566470331
キマールは(性能的に)当時と同等のものなのは確かっぽいが外観まで同じかはよくわからない
58 19/02/02(土)13:46:53 No.566470487
ヴィダールはNINJA的な用途だからまあ…仕方がない
59 19/02/02(土)13:47:42 No.566470659
MAのことがあるから鉄血世界って高度なAIによる自動化されたモノって全然ないよね
60 19/02/02(土)13:48:20 No.566470795
素キマリスもデザインは十分にかっこいいのにどうも立体を買う気になれない やっぱあの壺頭が変なのと活躍の差が
61 19/02/02(土)13:48:32 No.566470842
>キットインストに厄祭当時の姿って記述があるんだがキットインストがあんまアテにならんのはガンダムシリーズのお約束だからなぁ なんだっけHGダブルエックスのインストが完全に間違えられてたんだったか
62 19/02/02(土)13:48:49 No.566470910
しかしまあ式典用のキマリスもこれはこれでバーニアのレイアウトが独特なうえに更に背中に盛れたり スラッシュリッパーみたいな独自装備ついてたりなかなか侮れない
63 19/02/02(土)13:49:48 No.566471110
式典とかでも使われたってだけで別に式典専用じゃねーから!
64 19/02/02(土)13:50:15 No.566471211
てっきりギャラルホルンのガンダムは すべて当時の姿を保っているものと思っていたよ
65 19/02/02(土)13:50:36 No.566471304
昔からいたとしても素キマリスは阿頼耶識引っこ抜いたりシートを座りやすくて良いやつにしてるから多分弱体化はしてる
66 19/02/02(土)13:50:56 No.566471378
にしてもバエルを稼働状態で完璧に整備してるのは律義という他ない
67 19/02/02(土)13:51:22 No.566471452
>式典とかでも使われたってだけで別に式典専用じゃねーから! ごめんよ!
68 19/02/02(土)13:51:32 No.566471491
阿頼耶識キマリスとかランス構えて直角に曲がって突撃してきそう
69 19/02/02(土)13:51:37 No.566471506
肩アーマーは素キマリスが一番好き キマリス三種は自分好みに組み換えられるのが高ポイント ヴィダールは単体で完成度高すぎて弄くれない
70 19/02/02(土)13:52:30 No.566471671
「本来の姿」が複数あっても何もおかしくないのが時には混乱の元
71 19/02/02(土)13:52:31 No.566471677
ヴィダールは展開の都合上負けられないせいでいい感じに戦ってくれる相手が居なかったのが
72 19/02/02(土)13:52:42 No.566471712
表舞台に出るぞ! 外装を替えろー
73 19/02/02(土)13:52:59 No.566471771
トルーパーは雪が似合う
74 19/02/02(土)13:53:09 No.566471819
>にしてもバエルを稼働状態で完璧に整備してるのは律義という他ない あんだけ悪用されたあとでコクピット外してまでなお飾って(封印して)おくのは よく考えたらなんか笑ってしまうな
75 19/02/02(土)13:53:47 No.566471930
バエルの威光なんてなー
76 19/02/02(土)13:53:55 No.566471962
ミカに ッべーわ…まじべーわ… って言わせただけで十分だろ
77 19/02/02(土)13:54:24 No.566472063
ギャラホガンダムもっと出して欲しかった
78 19/02/02(土)13:54:28 No.566472074
>こうしてみるとどれも似てるとこ全然ねえな!色だけだ 一応皆頭の形が玉ねぎ型だったりする su2865783.jpg
79 19/02/02(土)13:55:22 No.566472241
このグレイズアインとのミキシング好き su2865785.jpg
80 19/02/02(土)13:55:37 No.566472284
トルーパーのマスクがイケメンすぎる…
81 19/02/02(土)13:55:40 No.566472296
ギャラルホルンは外伝含めてガンダムは当時のままって方が多いよ あんまり実用の戦力だと思ってないのもあるから
82 19/02/02(土)13:56:07 No.566472386
>このグレイズアインとのミキシング好き >su2865785.jpg ラスボス感が増してカッコいい…
83 19/02/02(土)13:56:08 No.566472390
>このグレイズアインとのミキシング好き 四足形態とかになりそう
84 19/02/02(土)13:56:24 No.566472429
>トルーパーは雪が似合う ギャラル式部助けに来て特に戦わずに即撤退するとこがなんかアーマード・コアの乱入イベントみたいで好き
85 19/02/02(土)13:56:45 No.566472495
>トルーパーのマスクがイケメンすぎる… なんかジェイソンみてーだなみたいに当時言われてたから トルーパーがイケメンとか思ってるのはお前と俺くらいかもしれん
86 19/02/02(土)13:57:12 No.566472564
>ヴィダールは展開の都合上負けられないせいでいい感じに戦ってくれる相手が居なかったのが バエル起動時にミカ完全無視して突っ込んで切り結ぶとか MA戦でちょっとだけ手助けしてくれたらな
87 19/02/02(土)13:57:19 No.566472591
>ギャラホガンダムもっと出して欲しかった 他の家にも普通に伝わっているんだっけ?
88 19/02/02(土)13:57:44 No.566472680
ぶおーってホバーでやってきて雪を吹き飛ばしながら降着姿勢に入って 無駄なことしないですぐ撤退ってのがいいんですよ…
89 19/02/02(土)13:58:17 No.566472778
雪原はズルい 変形するときの紫色のエフェクトもいいよね
90 19/02/02(土)13:58:23 No.566472797
Gジェネが楽しみだ4機とも使い倒さないと
91 19/02/02(土)13:59:04 No.566472950
バエルの間に専用格納庫が作られる程度にはガンダムは残ってた 現在は語られない限り不明
92 19/02/02(土)14:00:16 No.566473189
MA戦は阿頼耶識関連でアイン脳的にややっこしくなるから参戦無しだったんだろうけど ヴィダールは来た割にちょっと不自然なくらい向かわないよねMAに
93 19/02/02(土)14:01:11 No.566473360
一応7機中3機は格納庫になかったはず
94 19/02/02(土)14:01:38 No.566473439
そもそもヴィダールじゃハシュマルにロクなダメージ入れられるとも思えない…
95 19/02/02(土)14:02:30 No.566473587
バーストレイピアが急所に入ればなんとか…
96 19/02/02(土)14:02:32 No.566473593
頭の中潰せば機能停止らしいし上手く狙えればって前提はあるけどレイピアは相性良さそうだよ ハンドガンは死ぬ
97 19/02/02(土)14:03:15 No.566473737
>一応7機中3機は格納庫になかったはず キマリスが出張ってるのでボードウィン家のはない ファリド家のはない あともう1家空のがあるっぽい
98 19/02/02(土)14:03:25 No.566473770
装甲の少なさ的にビームくらうと辛そうなイメージがある
99 19/02/02(土)14:03:26 No.566473774
キマールのMG何時までも待ってる
100 19/02/02(土)14:03:53 No.566473866
確かフレームだけのもあるはず
101 19/02/02(土)14:04:06 No.566473905
>>一応7機中3機は格納庫になかったはず >キマリスが出張ってるのでボードウィン家のはない >ファリド家のはない >あともう1家空のがあるっぽい なんかで出払ってるとかあったよね確か
102 19/02/02(土)14:04:20 No.566473938
空の専用格納庫って虚しすぎる…
103 19/02/02(土)14:04:47 No.566474021
タイマンでマッキーに勝つ辺り作中最強かもしれないガリガリ君
104 19/02/02(土)14:04:57 No.566474055
>キマールのMG何時までも待ってる そうか1/100が出ないのは…
105 19/02/02(土)14:05:26 No.566474125
ファリド家のはイズナリオが足場固めする資金のために売った説とかあって笑う
106 19/02/02(土)14:05:58 No.566474222
>空の専用格納庫って虚しすぎる… ファリド家のは売っぱらわれてるのがな…
107 19/02/02(土)14:06:08 No.566474247
扉開いてたのはバクラザン家のだねあの爺さん ウルズハントあたりで拾われたりしないかなあ
108 19/02/02(土)14:06:14 No.566474265
でもモンターク仮面には精神ボロボロにされて負けたし…
109 19/02/02(土)14:06:35 No.566474330
ガリガリはMS操縦はアイン阿頼耶識ありきでも阿頼ギリスとミカより一枚くらい劣るイメージがある そこを機体性能と気合で補ってる感じなんで総合で言うと最強だと思う
110 19/02/02(土)14:08:15 No.566474645
対バルバトスにより特化させたキマトルで来たら相性の悪いマクギリスinグリムゲルデと戦うことになり今度はそっちに特化したヴィダールに乗ったらまた相性の悪いハシュマルやレクスとやることになるガエリオ
111 19/02/02(土)14:08:59 No.566474760
ヴィーンコールヴでレクス相手に瞬間移動して蹴りかますとこめっちゃ好き まぁそれ以外ろくに出番ないんだけど
112 19/02/02(土)14:09:34 No.566474856
そんな殺意マシマシのにほぼノリと気合いで渡り合っちゃうマッキーは何なの…
113 19/02/02(土)14:10:16 No.566474994
ミカ特化とは言え対MA用にガッチガチに固めた結果であろう 現存する七星ガンダム実戦装備とそこそこいい勝負しそうなルプスレクス単独で組み上げるテイワズヤバいよね…
114 19/02/02(土)14:10:18 No.566474999
出番としてはキマリスとキマトルどっちが長いんだっけ
115 19/02/02(土)14:10:32 No.566475044
>そんな殺意マシマシのにほぼノリと気合いで渡り合っちゃうマッキーは何なの… バエルとの相性が良すぎたんだよ
116 19/02/02(土)14:10:35 No.566475051
まあほら…マッキーは阿頼耶識なしでもただのグレイズリッターで無意味にクルクルしたりできる技量だからさ
117 19/02/02(土)14:10:38 No.566475058
ミカにごめんね出来るガリガリ君は育ちが良いのが解る
118 19/02/02(土)14:12:16 No.566475360
マッキーは剣2本持ってれば大体なんでもいい
119 19/02/02(土)14:12:32 No.566475414
控えめに言ってもヴィダール鉄血ん中でいっちゃん好き・・・
120 19/02/02(土)14:12:46 No.566475460
マッキーは素のMS操縦技術の時点で極力殺さないようにしながら 阿頼耶識マロンと渡り合ってメタ張るでもなく倒せるからなんか技量おかしい域だよ というか鉄血はMA回のイオク護衛と言い地味に非阿頼耶識機でも強い奴は強いなの好き
121 19/02/02(土)14:14:06 No.566475708
キマールでミカと戦ったシーンがパッと思い出せない 最適化していって特異な感じになるのは好きだよ全然違うけどブラックサレナとか
122 19/02/02(土)14:14:32 No.566475780
アインを死なせた眉毛を死なせた 死なせてない親友死なせた
123 19/02/02(土)14:14:32 No.566475782
マッキーの側近みたいなお兄さんはいつの間にか消えてた
124 19/02/02(土)14:15:37 No.566475989
ガリガリくんに思いっきり突かれてただろ
125 19/02/02(土)14:15:50 No.566476031
>マッキーの側近みたいなお兄さんはいつの間にか消えてた ちゃんとグリムとゲルデになってたやろ
126 19/02/02(土)14:16:08 No.566476086
>キマールでミカと戦ったシーンがパッと思い出せない 脚技メインで戦ってた バーストサーベルは割と早期に手放してて早々無くなる