19/02/02(土)13:14:01 ハイド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/02(土)13:14:01 No.566463315
ハイドロイドくん!共に戦おう!
1 19/02/02(土)13:15:44 No.566463746
色が全然違うんですけお…
2 19/02/02(土)13:17:03 No.566464058
共に戦う(小マイナス)
3 19/02/02(土)13:17:34 No.566464180
一回殴らせて殺す畜生
4 19/02/02(土)13:17:52 No.566464245
>共に戦う(小マイナス) 良さそうに見えてアド的には全然よくねぇ!
5 19/02/02(土)13:19:44 No.566464673
マルドゥヒーローに入れるには重そうだけど試してみようかな
6 19/02/02(土)13:20:17 No.566464814
ハイドロイド入りディミーアは割と良さそうに見えましたまる
7 19/02/02(土)13:21:36 No.566465110
書き込みをした人によって削除されました
8 19/02/02(土)13:22:13 No.566465236
ゴルガリt青のスゥルタイじゃなくてディミーアt緑のスゥルタイってこと?
9 19/02/02(土)13:22:55 No.566465385
お前のクハビ貰うわ!死ね!って話ではないのか!?
10 19/02/02(土)13:23:44 No.566465546
>ゴルガリt黒のスゥルタイじゃなくてディミーアt緑のスゥルタイってこと? うnフィニッシャーが6マナヴラスカとクラゲハイドラビーストなディミーア
11 19/02/02(土)13:27:37 No.566466402
クハビが流行ったことにより人質取りや相手のコスト参照系とかが見直されてるのメタゲームって感じがして好き
12 19/02/02(土)13:29:38 No.566466811
人質取りマジ強い 相手の宝物の地図奪って即唱えたりしたときは強さに震えがくる
13 19/02/02(土)13:29:41 No.566466822
ディミーアのフィニッシャー不足をクハビで補うのか…
14 19/02/02(土)13:30:43 No.566467059
誘拐されたショックでお亡くなりに
15 19/02/02(土)13:30:55 No.566467110
クラゲハイドラ自体が長引いたコントロール対戦だとやや強いしね
16 19/02/02(土)13:30:56 No.566467113
エンチャントも人質にとってくだち
17 19/02/02(土)13:32:07 No.566467402
人質取ったほうがアドいよ
18 19/02/02(土)13:32:45 No.566467542
人質取りは即殺さないと返しにクラゲハイドラ唱えられるという最悪の事態が待っているのが凄い しかも処理してもクラゲは0/0で即死という
19 19/02/02(土)13:33:42 No.566467759
人質取りはクリーチャー以外もパクれるの忘れる
20 19/02/02(土)13:36:45 No.566468380
人質取りはプレイしてて色々なおもしろシチュを生み出すからたのちい あれ…?このフェニックス墓のまんまなんだけど…?
21 19/02/02(土)13:37:43 No.566468585
>人質取りはクリーチャー以外もパクれるの忘れる 人質取りなのになんでアーティファクトも行けるんだろうな…
22 19/02/02(土)13:37:59 No.566468637
>あれ…?この羊2/2のまんまなんだけど…?
23 19/02/02(土)13:38:22 No.566468715
>人質取りなのになんでアーティファクトも行けるんだろうな… 相手の財宝だからじゃない?
24 19/02/02(土)13:39:41 No.566468975
人質は金だ
25 19/02/02(土)13:39:49 No.566469004
俺に手を出したらこいつがどうなるか分かってるんだろうな!?って言ってる相手への対処手段が即除去なのも皮肉が効いてて楽しい
26 19/02/02(土)13:40:07 No.566469071
0マナ12/12の人…恐竜質
27 19/02/02(土)13:43:14 No.566469745
土地になるアーティファクトは追放してオーナーのコントロール化で戦場に出すが付いてないからそのまま使える?
28 19/02/02(土)13:44:19 No.566469968
MOプロモ版なんてあるんだ…いいなこれ su2865762.png
29 19/02/02(土)13:46:24 No.566470380
>土地になるアーティファクトは追放してオーナーのコントロール化で戦場に出すが付いてないからそのまま使える? うn 両面で変身させてオーナーの元に戻るのはボーラスだけだと思う確か
30 19/02/02(土)13:47:27 No.566470609
>両面で変身させてオーナーの元に戻るのはボーラスだけだと思う確か 今のスタンだと一応ガレオン船もあるぞ!
31 19/02/02(土)13:48:04 No.566470741
このお父ちゃんちょっと高い ショックランド1,5枚分するのはキツい
32 19/02/02(土)13:48:55 No.566470931
ガレオン船も追放なのか
33 19/02/02(土)13:50:05 No.566471179
サイドによくいるイメージ
34 19/02/02(土)13:51:08 No.566471412
-3でPWもパクれればなー!
35 19/02/02(土)13:51:21 No.566471446
スゥルタイで人質取りは採取と合わせてゲロ吐く強さだけどエスパーで採取はどうなんだろう? 最終撃つために必要な緑マナソースが6枚だけど5色地形ないから生み出すマナベースが組めない
36 19/02/02(土)13:52:21 No.566471639
エスパーで採取はマナベース的に無謀じゃねぇかな
37 19/02/02(土)14:01:02 No.566473329
アブザンとエスパーどっちがいいんだろう
38 19/02/02(土)14:05:09 No.566474088
正気とか人質取りとかでガルタ奪ったら自分のパワー参考に軽減して出していいんだよね?
39 19/02/02(土)14:08:11 No.566474624
>正気とか人質取りとかでガルタ奪ったら自分のパワー参考に軽減して出していいんだよね? うn 鉄葉と一緒に並べるの楽しい
40 19/02/02(土)14:10:15 No.566474991
正気泥棒に人質とり……とんだ盗人デッキだな…
41 19/02/02(土)14:11:25 No.566475199
海賊だからな