ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/02(土)11:57:18 No.566446882
得意分野がすごい評価されてる世界がいいよね
1 19/02/02(土)11:58:06 No.566447055
そういやあんの?玩具競技至上世界転生
2 19/02/02(土)11:58:19 No.566447107
電池あるのか
3 19/02/02(土)11:58:53 No.566447224
この手のホビーアニメではむしろよくある展開なのでは異世界編
4 19/02/02(土)11:59:28 No.566447342
コロコロではよくあること
5 19/02/02(土)11:59:34 No.566447357
>電池あるのか 円筒状の雷のオーブ2本で動く
6 19/02/02(土)12:00:22 No.566447537
鎧とか着てるけど もちろん負けたら大人しく引き下がる
7 19/02/02(土)12:00:34 No.566447580
画期的と言うよりは古典だけど一周回って新しいみたいなやつ
8 19/02/02(土)12:00:54 No.566447652
過去の勇者が使ってた伝説のミニ四駆とかありそう
9 19/02/02(土)12:01:02 No.566447680
カードゲームやってたら異世界召喚されたけどそこじゃリアル召喚だったぜー!とか見た
10 19/02/02(土)12:01:31 No.566447781
言い伝えのミニ四駆と全く同じなんだよね
11 19/02/02(土)12:02:12 No.566447909
ゲームが支配してる異世界だと遊戯王GX覇王編とか
12 19/02/02(土)12:02:42 No.566448005
オリハルコンのシャーシ!
13 19/02/02(土)12:02:53 No.566448039
ミニ四駆を持ってるって事はあんた騎士なんだろ!?みたいな事言われて戸惑うやつ
14 19/02/02(土)12:02:53 No.566448042
遊戯王でもあったしな異世界編
15 19/02/02(土)12:03:05 No.566448095
マッハバイパーは一回ぶっ壊されるんだけど現地の技術で修復されて新型お披露目になるんだよね
16 19/02/02(土)12:03:07 No.566448104
死んだじいさんも召喚されてブームの火付け役になったことが判明する
17 19/02/02(土)12:03:17 No.566448128
ベイブレードもこんな感じだったな su2865614.jpg
18 19/02/02(土)12:03:24 No.566448151
>カードゲームやってたら異世界召喚されたけどそこじゃリアル召喚だったぜー!とか見た 最終的に星になってて辛い
19 19/02/02(土)12:03:25 No.566448152
異世界で闘い続けた挙げ句人柱になったカードゲーム主人公とか…
20 19/02/02(土)12:03:53 No.566448253
普通のホビーなのに異世界で走らせたらクラッシュギアみたいになるんだよね
21 19/02/02(土)12:04:42 No.566448412
ビーダマンを人に向けて発射する外道
22 19/02/02(土)12:04:52 No.566448439
唐突なデュエルモンスターズ界
23 19/02/02(土)12:04:57 No.566448462
というかこういう玩具系のアニメはその玩具が流行りすぎてて なんか異世界に見えるときがある
24 19/02/02(土)12:05:27 No.566448562
正直地球でも普通に異世界みたいなデザインしてる時あるしな…
25 19/02/02(土)12:06:07 No.566448696
>というかこういう玩具系のアニメはその玩具が流行りすぎてて >なんか異世界に見えるときがある カブトボーグ魔界編とか言われても普段の世界が異世界すぎるからな…
26 19/02/02(土)12:06:10 No.566448708
鎧着ていっしょに走ったらすごいな…
27 19/02/02(土)12:06:12 No.566448714
>カードゲームやってたら異世界召喚されたけどそこじゃリアル召喚だったぜー!とか見た 馬神ダンさん…
28 19/02/02(土)12:06:38 No.566448795
>というかこういう玩具系のアニメはその玩具が流行りすぎてて >なんか異世界に見えるときがある ビルドファイターズはあくまでそういうホビーがあるって感じだったけどトライはガンプラ上手いかどうかで勝ち組負け組決まるような世界になっててすげぇ困惑したな…
29 19/02/02(土)12:06:47 No.566448829
>というかこういう玩具系のアニメはその玩具が流行りすぎてて >なんか異世界に見えるときがある ミニ四ファイターみたいな司会役や博士でもない大人が顔突っ込んでくるかどうかが境目だと思う
30 19/02/02(土)12:07:38 No.566448974
そうか相手のマシンが急に飛んでくる可能性があるから鎧き込まないと危ないのか…
31 19/02/02(土)12:07:50 No.566449016
玩具至上主義ってほどではないがビルドファイターズの初代とか
32 19/02/02(土)12:07:50 No.566449017
勇者よ…勇者よ…なぜ伝説のミニ四駆を使わないのです… なぜ執拗に市販品をチューンするのです…
33 19/02/02(土)12:08:01 No.566449050
「奴のマッハバイパーのロスのなさはなんだ!? まさにモーターの力をそのまま伝えているような…ハッ!まさか!」 「そうさ!レース前にスライムの粘液を集めていたのはグリースに使う為だったんだよ! お前も相棒のマシンはちゃんとメンテナンスしろよな!」
34 19/02/02(土)12:08:10 No.566449080
EスポーツがあるんだからH(obby )スポーツがあっても良い
35 19/02/02(土)12:08:13 No.566449089
得意分野がボキャバトルだったら大変なことになるぞ
36 19/02/02(土)12:08:16 No.566449100
鎧くらいでマシンの突進が防げるわけ…その辺は節度弁えてそうだな最終決戦くらいまでは
37 19/02/02(土)12:08:37 No.566449173
勇者様のデザインもホビー漫画っぽくて好き
38 19/02/02(土)12:09:05 No.566449251
勇者様バンダナとか絆創膏とかつけてみない?
39 19/02/02(土)12:09:23 No.566449317
劇中登場マシンのセッティングを再現しても リアルじゃ当然コーナーで吹っ飛ぶ
40 19/02/02(土)12:09:29 No.566449337
遊戯王はカード普通に販売してるのにネームドキャラはだいたい一点物使っててお前らそれどこで手に入れたの?ってなる
41 19/02/02(土)12:09:52 No.566449404
デュエマも異世界編あったな
42 19/02/02(土)12:10:08 No.566449453
>勇者様バンダナとか絆創膏とかつけてみない? 指貫グローブと防風ゴーグルも付けよう
43 19/02/02(土)12:10:18 No.566449477
>劇中登場マシンのセッティングを再現しても >リアルじゃ当然コーナーで吹っ飛ぶ ミニ四駆魂が足りない
44 19/02/02(土)12:10:18 No.566449479
>勇者様バンダナとか絆創膏とかつけてみない? わざわざ寄せにいくのはやめろ!
45 19/02/02(土)12:10:42 No.566449549
>EスポーツがあるんだからH(obby )スポーツがあっても良い エッチスポーツは字面さすがにやばすぎない…?
46 19/02/02(土)12:10:46 No.566449562
知らなかったようだな!ナローワンウェイホイールは特に意味がないパーツだってな!という現代知識無双
47 19/02/02(土)12:10:58 No.566449604
遊戯王の記憶編思い出したけどカードバトル要素めっちゃ削られてた…
48 19/02/02(土)12:11:58 No.566449793
流石にファンタジーにミニ四駆そのままは違和感が凄い 偶然ミニ四駆と一体化して動く巨大四駆を走らせるみたいなワンクッションが欲しい
49 19/02/02(土)12:12:46 No.566449975
ダメかもしれない…
50 19/02/02(土)12:13:50 No.566450191
レースに負けて殴り掛かろうとすると 敵からも味方からも「あいつみっともないな」って目で見られる
51 19/02/02(土)12:14:25 No.566450317
>ダメかもしれない… ダメじゃないかもしれない…… 新作早く発表されないかな……
52 19/02/02(土)12:14:38 No.566450366
敗者必滅!
53 19/02/02(土)12:14:39 No.566450371
別に負けたからと言って命を獲られたりはしない
54 19/02/02(土)12:14:46 No.566450397
ホビー系だとわざわざ異世界行かなくてもこういう世界なの多いから…
55 19/02/02(土)12:14:48 No.566450399
ミニ四駆使いの風上にも置けぬ ヤツを追放せよ
56 19/02/02(土)12:14:52 No.566450410
>遊戯王はカード普通に販売してるのにネームドキャラはだいたい一点物使っててお前らそれどこで手に入れたの?ってなる GXだとスポンサー企業が100億だか1000億だかを投入してエースカードを開発してるのがあったな
57 19/02/02(土)12:15:02 No.566450435
過剰な肉抜きを崇拝する教団に逆らって命を狙われる
58 19/02/02(土)12:15:32 No.566450535
グハハハハ…この四天王が一人!炎のサラマンドラ様のデッド火山コースを乗り越えられるかな?
59 19/02/02(土)12:15:48 No.566450590
悪そうな奴でもマシンは大切にしてる
60 19/02/02(土)12:15:51 No.566450602
すげー懐かしい気持ちになったスレ画
61 19/02/02(土)12:16:20 No.566450730
姫が勇者のマシンを使ってしまう回が好き
62 19/02/02(土)12:16:22 No.566450744
別冊コロコロでやってたゾイド漫画に ゾイドのある世界に行って自分の持ち込んだゾイドに乗って闘うみたいな漫画あったな
63 19/02/02(土)12:16:29 No.566450770
>流石にファンタジーにミニ四駆そのままは違和感が凄い 分かりました ミニ四駆は幻獣と言う事にして野生のミニ四駆をその辺に走らせましょう 終盤で古代文明により作られたマシンに精神生命体の宇宙人が取り憑き生命体と化していたという事が判明します
64 19/02/02(土)12:16:44 No.566450820
曲がれ!(曲がらない)
65 19/02/02(土)12:16:49 No.566450843
他の選手のデッキからカード抜いて海に捨てたインセクター羽蛾
66 19/02/02(土)12:16:50 No.566450845
馬神ダァァァン!すぎる…
67 19/02/02(土)12:17:43 No.566451006
ハンマーGクラッシュされてしまうんだ…
68 19/02/02(土)12:18:01 No.566451054
>悪そうな奴でもマシンは大切にしてる でも負けたマシンは仲間のだろうと自分のだろうと壊す
69 19/02/02(土)12:18:15 No.566451099
世界チャンピオンになったあと行方不明になった父親!
70 19/02/02(土)12:18:21 No.566451113
なる程ホビーバトルで世界が滅びそうになる理由がすいと出た いや…異世界だからってホビーで滅びるかぁ?
71 19/02/02(土)12:18:27 No.566451131
経済界を支配するタミヤ商会の御曹司とかが仲間になりそう
72 19/02/02(土)12:18:42 No.566451172
なっなんてコースだ…次元や重力が歪んでいるぜぇ!
73 19/02/02(土)12:18:48 No.566451198
>悪そうな奴でもマシンは大切にしてる su2865640.jpg どんなにキチガイみたいなキャラでもゲームの流れとか基本ルールは律儀に守るあたりが可愛いよね
74 19/02/02(土)12:18:51 No.566451209
デュエマも普通に異世界行ったり来たりしてたしな
75 19/02/02(土)12:18:52 No.566451219
>なる程ホビーバトルで世界が滅びそうになる理由がすいと出た >いや…異世界だからってホビーで滅びるかぁ? 滅びるんだよその世界では!
76 19/02/02(土)12:18:59 No.566451233
黒騎士はこれ因縁のライバルになるやつだ 最終的に洗脳されて主人公に救われて死ぬ
77 19/02/02(土)12:19:58 No.566451428
>su2865640.jpg この顔芸出来る「」が居るという
78 19/02/02(土)12:20:07 No.566451461
後半魔力がこもったモーターやらミスリル製のシャシーなどでマッハバイパーが超強化される
79 19/02/02(土)12:20:08 No.566451465
得意分野で活躍したいが世界の命運が自分の肩に掛かると楽しめない!
80 19/02/02(土)12:20:26 No.566451523
(ネロテンペストの箱の右上らへんにドヤ顔で描いてある黒騎士ディーク)
81 19/02/02(土)12:20:33 No.566451547
遊戯王のメイン舞台の町はデッキ登録しないと市民として認められない状態になったと聞いた
82 19/02/02(土)12:20:49 No.566451602
>黒騎士はこれ因縁のライバルになるやつだ >最終的に洗脳されて主人公に救われて死ぬ 洗脳前に帝国に疑問を抱くイベントあるよね
83 19/02/02(土)12:20:57 No.566451633
契約した幻獣がマシンに宿るとか シリーズが進むとやりだす
84 19/02/02(土)12:21:00 No.566451644
モーターの個体差と育成厳選が趣味の姫
85 19/02/02(土)12:21:06 No.566451656
ドワーフの博士とホビットのお調子者キャラは確実にいるね
86 19/02/02(土)12:21:33 No.566451747
遊戯王世界なんてカードから世界が生まれてカードで世界が滅ぶんだ マジなんだ
87 19/02/02(土)12:21:49 No.566451809
この世界チートや無双するほうって敵だからな
88 19/02/02(土)12:21:59 No.566451847
王様のマシンはキングが名前につくんだろうな…
89 19/02/02(土)12:22:27 No.566451941
>得意分野で活躍したいが世界の命運が自分の肩に掛かると楽しめない! 主人公には2種類いる 世界の命運なんてどうでも良くてバトルを楽しむやつと 重荷に押しつぶされてバトルを楽しめずビターエンド迎えたまま連載中断するやつだ
90 19/02/02(土)12:22:40 No.566451985
>遊戯王のメイン舞台の町はデッキ登録しないと市民として認められない状態になったと聞いた 童美野町はドミノシティになって市民が住む租界と登録されてないクズどもが住む外とに分かれて 本編1話でマインドクラッシュされてた牛尾先輩が就職してクズどもを取り締まってる
91 19/02/02(土)12:23:40 No.566452178
前にコロコロで異世界物は難しいと見たし読者層と合わないんだろうな
92 19/02/02(土)12:23:45 No.566452201
関係ねぇ ここはゲームの世界なんだから元の世界に帰らなくちゃいけねぇんだ 系主人公もいるにはいる
93 19/02/02(土)12:24:06 No.566452270
事あるごとにコラムスで決着つけようとする異世界はなんかアレだな…
94 19/02/02(土)12:24:33 No.566452363
どうしちまったんだよディーク! バトルレースに固執した今のお前は弱い! 昔のお前の方がずっと速くてかっこよかったぜ!
95 19/02/02(土)12:24:39 No.566452387
>終盤で元の世界で作られた次世代機と異世界で戦い抜いたボロボロの愛機が合体します
96 19/02/02(土)12:24:44 No.566452397
精神論で何故か強化されるマシン
97 19/02/02(土)12:25:07 No.566452472
つまり異世界から来た侵略者をミニ四駆で倒せばいいんだろコロコロ!
98 19/02/02(土)12:25:13 No.566452490
皇帝のマシンはエンペラーシリーズだな 復讐に燃える黒騎士が初代エンペラーを借り受けて挑んでくるやつ
99 19/02/02(土)12:25:17 No.566452498
>過剰な肉抜きを崇拝する教団に逆らって命を狙われる 手下の肉抜きアンデッド(気持ち悪い)
100 19/02/02(土)12:25:18 No.566452499
>精神論で何故か強化されるマシン 叫ぶだけでスピードアップするわジャンプするわ
101 19/02/02(土)12:25:30 No.566452546
>前にコロコロで異世界物は難しいと見たし読者層と合わないんだろうな 前提知識やらお約束やら通じ難いし世界観説明にページがとられるから…
102 19/02/02(土)12:25:30 No.566452547
>>なる程ホビーバトルで世界が滅びそうになる理由がすいと出た >>いや…異世界だからってホビーで滅びるかぁ? >滅びるんだよその世界では! 破壊神ミニヨンが復活すると全てのミニ四駆を操って人を襲わせるぞ! ミニ四駆を操られないようにするには主人公達くらいミニ四駆に愛がないと無理だぞ!みたいな
103 19/02/02(土)12:26:06 No.566452653
大人の財力で子供を蹂躙することを批判する話がちょくちょく挟まれる
104 19/02/02(土)12:26:11 No.566452670
アメリカにベーゴマ普及しにいった人が行く先ざきで布教してる最中に覚えたてのベーゴマで勝負ふっかけてくる現地人が毎度の如く現れて当然勝つを繰り返してたら最終的にアメリカに庭付き一戸建てを建っちゃった話があったよね
105 19/02/02(土)12:26:20 No.566452702
周りが特殊能力や技で走る中 ただ一人マシンの性能と経験のみで超強いキャラがいる お嫌いですか?
106 19/02/02(土)12:26:25 No.566452714
カード集めてはいたけどルールは知らないカードが流行ってる世界に飛ばされる
107 19/02/02(土)12:26:30 No.566452729
空力の刃出すマシンは危ないからこうして鎧で身を守る
108 19/02/02(土)12:26:56 No.566452817
>破壊神ミニヨンが復活すると全てのミニ四駆を操って人を襲わせるぞ! >ミニ四駆を操られないようにするには主人公達くらいミニ四駆に愛がないと無理だぞ!みたいな ミニ四駆を道具扱いしてて過去に勇者たちに負けた敵幹部が 操られずに加勢に来る
109 19/02/02(土)12:27:43 No.566452992
>過去の勇者が使ってた伝説のミニ四駆とかありそう 行方不明の父親の写真に一緒に写っててたマシンだったりするありがちなやつ
110 19/02/02(土)12:28:23 No.566453112
ミニ四駆仙人
111 19/02/02(土)12:28:27 No.566453133
ホビー漫画は親父が気軽に行方不明になるからな
112 19/02/02(土)12:31:00 No.566453701
>空力の刃出すマシンは危ないからこうして鎧で身を守る 「ディ…ディーク!?貴様鎧はどうした!」 「鎧は必要ない…この新しきネロは刃を出さないからな 敵を傷つけることでなくただ速く走る!それが今のこのディーク!黒騎士ではないただのディークだ!」
113 19/02/02(土)12:32:04 No.566453948
>「鎧は必要ない…この新しきネロは刃を出さないからな 敵を傷つけることでなくただ速く走る!それが今のこのディーク!黒騎士ではないただのディークだ!」 (この漫画どんどんファンタジーっぽさ無くなってくな…)
114 19/02/02(土)12:32:07 No.566453962
>ミニ四駆仙人 主人公のモーターが壊れた時に伝説のモーターの在り方を教えてくれる
115 19/02/02(土)12:34:07 No.566454395
>ミニ四駆仙人 正体は行方不明になっていた親父
116 19/02/02(土)12:34:22 No.566454443
>前にコロコロで異世界物は難しいと見たし読者層と合わないんだろうな キッズは現実世界が毎日生き生きしてるので 異世界行くよりかっこいい玩具で遊ぶ方が楽しい!
117 19/02/02(土)12:34:30 No.566454470
ディークさんあなた病気の妹とかいません?
118 19/02/02(土)12:34:37 No.566454487
ミニ四駆(天然) ミニ四駆(養殖)
119 19/02/02(土)12:35:06 No.566454575
私これ好き!
120 19/02/02(土)12:35:23 No.566454630
女の子キャラが申し訳程度にしかいねえ…
121 19/02/02(土)12:36:16 No.566454812
>女の子キャラが申し訳程度にしかいねえ… (結構シコれる)
122 19/02/02(土)12:36:16 No.566454813
ヒロインの女の子はギア比の話になると早口になる
123 19/02/02(土)12:36:38 No.566454895
>キッズは現実世界が毎日生き生きしてるので >異世界行くよりかっこいい玩具で遊ぶ方が楽しい! 異世界行くより学校で活躍したい年頃か…
124 19/02/02(土)12:36:48 No.566454927
ヒロインが関西弁系のやつなら不人気
125 19/02/02(土)12:37:17 No.566455045
>円筒状の雷のオーブ 矛盾を感じる
126 19/02/02(土)12:37:48 No.566455170
>遊戯王世界なんてカードから世界が生まれてカードで世界が滅ぶんだ これは そんな世界の話ではない
127 19/02/02(土)12:37:56 No.566455195
召喚後最初の相手と最後の相手は王国の騎士団長であってほしい
128 19/02/02(土)12:38:05 No.566455222
いいよねロリ巨乳ヒロイン
129 19/02/02(土)12:38:11 No.566455250
DM世界はでかいビリヤード台みたいなやつが河原とか森に普通に置いてあった気がする
130 19/02/02(土)12:38:22 No.566455286
最初はデコしまくりのエンジョイ勢だったのに中盤以降一緒に戦いたいと言って無骨なマシン使いになる 何故か髪も切ってイメチェン
131 19/02/02(土)12:38:24 No.566455293
この手の作品のヒロインというと瓶底メガネとか一般受けし辛そうでいて一部の少年たちの性癖を目覚めさせるようなデザインしていてほしい
132 19/02/02(土)12:39:44 No.566455588
バトルになると街全体が変形して巨大ミニ四駆コースになる
133 19/02/02(土)12:39:56 No.566455627
>>遊戯王はカード普通に販売してるのにネームドキャラはだいたい一点物使っててお前らそれどこで手に入れたの?ってなる >GXだとスポンサー企業が100億だか1000億だかを投入してエースカードを開発してるのがあったな なんで紙1枚印刷するのに100億もかかるのかわからない…
134 19/02/02(土)12:40:26 No.566455738
まっ…マッハバイパーがしゃべった?!
135 19/02/02(土)12:40:27 No.566455748
下手したら魔物までミニ四駆やりだしそう
136 19/02/02(土)12:40:29 No.566455758
>バトルになると街全体が変形して巨大ミニ四駆コースになる 元から一見不自然な溝が道路や建物の中にあるよ
137 19/02/02(土)12:40:45 No.566455815
へー異世界にも工具はちゃんとあるんだな
138 19/02/02(土)12:40:59 No.566455876
>まっ…マッハバイパーがしゃべった?! 金色に光る展開きたな…
139 19/02/02(土)12:41:23 No.566455952
>下手したら魔物までミニ四駆やりだしそう オークックック…レースで負けたら食料も荷物も全部置いてってもらうでオーク…
140 19/02/02(土)12:41:34 No.566455987
グフォフォフォ…魔将軍デビアスよ… きさまこの度のミニ四駆コロシアム敗退の失態… どう償うつもりか…
141 19/02/02(土)12:41:37 No.566455999
最強最後の敵「皇帝」
142 19/02/02(土)12:41:39 No.566456008
半透明のボディ使う奴なんてエロだぜー!
143 19/02/02(土)12:41:52 No.566456059
>下手したら魔物までミニ四駆やりだしそう 帝国のバックに魔王がいるよ 当然ミニ四駆でバトルだ
144 19/02/02(土)12:41:56 No.566456075
ありがとうございました いいバトルでした
145 19/02/02(土)12:42:58 No.566456358
魔王城への道は一度行ったら戻れない… そして3分で走り抜けなければ崩れてしまう 勇者よ覚悟はいいか?
146 19/02/02(土)12:43:12 No.566456409
旧型のミニ四駆でやたら強い奴がいるよね
147 19/02/02(土)12:43:29 No.566456491
死神モチーフなので車体にもボロボロのローブが掛かってる もちろん両側から鎌も出る
148 19/02/02(土)12:44:10 No.566456672
ふぉふぉふぉ…儂に勝てんようでは皇帝のキングエンペラーカイザーには手も足も出せんぞ
149 19/02/02(土)12:44:20 No.566456716
街に不良とかギャングはいるけどミニ四駆に対しては誠実
150 19/02/02(土)12:44:22 No.566456723
ミニ四駆が強いと言うだけで世界を支配する魔王に 貧しい生活を強いられている民衆いいよね
151 19/02/02(土)12:44:42 No.566456808
>死神モチーフなので車体にもボロボロのローブが掛かってる >もちろん両側から鎌も出る 奴のマシンがドラゴンのブレスに包まれたぞ!あれではもはやひとたまりもない…なっ! ロープが燃え尽きた中からマシンが現れた!?
152 19/02/02(土)12:44:59 No.566456875
>魔王城への道は一度行ったら戻れない… >そして3分で走り抜けなければ崩れてしまう >勇者よ覚悟はいいか? 渡り終わった後でヒロインたちが別ルートで渡ってきて いや魔王軍にだって足遅い人いるでしょ…隠されてはいたけど…ってなるやつ
153 19/02/02(土)12:45:25 No.566456971
明日のパーツも買えないからゴミ箱からパーツ漁りするスラム住民
154 19/02/02(土)12:45:29 No.566456997
後半のボスとかはミニ四駆と合体したりする
155 19/02/02(土)12:46:02 No.566457146
四天王に相手のマシンをコピーした上でカスタムして完成度上げるやつがいる
156 19/02/02(土)12:46:30 No.566457242
>奴のマシンがドラゴンのブレスに包まれたぞ!あれではもはやひとたまりもない…なっ! >ロープが燃え尽きた中からマシンが現れた!? フハハハハこれこそが我がファントムエッジの真の姿ぞ!
157 19/02/02(土)12:46:34 No.566457258
>明日のパーツも買えないからゴミ箱からパーツ漁りするスラム住民 スラム住民のパーツを集めて圧政を強いる管理官と勝負するんだ…
158 19/02/02(土)12:46:47 No.566457294
>関係ねぇ >ここはゲームの世界なんだから元の世界に帰らなくちゃいけねぇんだ >系主人公もいるにはいる 破壊者いいよね 欲しかったもの全部手に入れた状態なのに「現実じゃないから」って世界壊すのもすごいけど同じように救われた友人たちにも破壊押しつけるの本当に精神すごい
159 19/02/02(土)12:47:07 No.566457377
メダロットは審判が強権持ってたり何でもありにすると主人公側が敵を直接攻撃してきたりしていて説得力を増してたな
160 19/02/02(土)12:47:23 No.566457438
帝王倒した後に出てくる魔物達はギガ四駆とか言って大きいの出してくる
161 19/02/02(土)12:47:58 No.566457589
>>明日のパーツも買えないからゴミ箱からパーツ漁りするスラム住民 >スラム住民のパーツを集めて圧政を強いる管理官と勝負するんだ… 貴様ら哀れな貧民たちに特別にモーターをくれてやろう 今私が使ったモーターだか一度走ったならもういらん まだ暖かいぞ…ありがたく使うがいいハッハッハッハ
162 19/02/02(土)12:48:17 No.566457667
なんかたのしそう
163 19/02/02(土)12:48:55 No.566457805
この森自体が天然のコースなんだ!
164 19/02/02(土)12:49:03 No.566457843
ミニ四駆の速さが地位を決める異世界
165 19/02/02(土)12:49:09 No.566457864
>貴様ら哀れな貧民たちに特別にモーターをくれてやろう >今私が使ったモーターだか一度走ったならもういらん >まだ暖かいぞ…ありがたく使うがいいハッハッハッハ くそう…俺たちは野ざらしにしたパーツを使ってるのに嫌なヤツだ!
166 19/02/02(土)12:49:21 No.566457895
たまに引くような行為をしてくる外道が居る
167 19/02/02(土)12:49:32 No.566457931
一歩でも踏み外せばたちまち貴様も貴様のマッハバイパーも木っ端みじん…まさに死のコースということだ
168 19/02/02(土)12:49:50 No.566457996
>貴様ら哀れな貧民たちに特別にモーターをくれてやろう >今私が使ったモーターだか一度走ったならもういらん >まだ暖かいぞ…ありがたく使うがいいハッハッハッハ 字面だけだと実はいい人感が凄い 本当に貧しい片親の病気がちの親子とかに援助してそう
169 19/02/02(土)12:50:00 No.566458031
魔王「ルールはこのコースを10周してタイムを競う。途中のエナジー交換は2回までだ」
170 19/02/02(土)12:50:47 No.566458215
たまに主人公との勝負に水を差されてキレる敵がいる
171 19/02/02(土)12:50:53 No.566458243
>まだ暖かいぞ…ありがたく使うがいいハッハッハッハ 後から勇者パーティーの財布になるヤツ
172 19/02/02(土)12:50:53 No.566458246
この魔王の塔は一階一階すべて違う特殊コースになっている… さぁ見事最上階まで勝ち上がってこい勇者よ!
173 19/02/02(土)12:51:02 No.566458273
(ならしが終わって結果的に丁度いい具合になってるお恵みモーター)
174 19/02/02(土)12:51:20 No.566458336
モヒカン「ヒャッハー!ん~?てめえ!そのモーターは純正品じゃねえな!没収だぁ!!」
175 19/02/02(土)12:51:23 No.566458350
主人公のミニ四駆がパワーアップしたあとに速くなりすぎて主人公がミニ四駆と併走できなくなって足を速くするために鍛えり話は必要だと思う
176 19/02/02(土)12:51:55 No.566458462
勇者だがなんだか知らんがディークは所詮四天王では最弱よ!
177 19/02/02(土)12:52:40 No.566458597
だいたいデュークがおいしいポジションになる
178 19/02/02(土)12:52:53 No.566458647
>主人公のミニ四駆がパワーアップしたあとに速くなりすぎて主人公がミニ四駆と併走できなくなって足を速くするために鍛えり話は必要だと思う 主人公のパワーにミニ四駆が耐えられなくなって強化パーツを探す話とどっちを取るか…
179 19/02/02(土)12:53:09 No.566458702
正規軍のミニ四ナイツが駆けつけてくれたぞ!これで態勢は五分五分だ!
180 19/02/02(土)12:53:18 No.566458730
開けポン一回しか使わんとかアイツ雑魚なのでは もっと慣らしをしろ慣らしを
181 19/02/02(土)12:53:34 No.566458798
ヒロイン単独行動中に暴漢に襲われて愛機のパーツが根こそぎ奪われる回
182 19/02/02(土)12:53:44 No.566458847
モヒカン「ミニ四駆バトルにだってルールはあるんだ!」
183 19/02/02(土)12:53:48 No.566458863
エピローグで洗脳が解けて白騎士になったデュークとラストバトルする
184 19/02/02(土)12:54:05 No.566458930
>主人公のパワーにミニ四駆が耐えられなくなって強化パーツを探す話とどっちを取るか… つまりその二つのパターンで延々と引き伸ばせる
185 19/02/02(土)12:54:13 No.566458963
>開けポン一回しか使わんとかアイツ雑魚なのでは >もっと慣らしをしろ慣らしを この回でならしとタイヤ干しの重要性が説かれる
186 19/02/02(土)12:54:23 No.566459010
カードゲームで異世界行ってもよくあることだし
187 19/02/02(土)12:54:30 No.566459043
ちゃんと新商品を宣伝しないとダメだから新マシンになる デュークも
188 19/02/02(土)12:54:45 No.566459098
ここまで大体コロコロで見たような気がするのが怖い
189 19/02/02(土)12:55:08 No.566459186
な…二つのミニ四駆が合体した!?
190 19/02/02(土)12:55:32 No.566459282
クイズ至上世界に召喚されるなろう小説を読んでるけど結構面白いよ
191 19/02/02(土)12:55:49 No.566459338
いきなり異世界に行くこと自体 昔からあるネタだしな
192 19/02/02(土)12:55:56 No.566459363
父ちゃんも昔来てたんだ!この世界に!