ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/02(土)11:43:58 No.566444315
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/02(土)11:47:09 No.566444946
肉欲がすごい
2 19/02/02(土)11:48:21 No.566445175
スカイウォーカー家の複雑な事情 ~STAR WARS~
3 19/02/02(土)11:48:31 No.566445204
痴情の縺れでえらいことになってる
4 19/02/02(土)11:49:01 No.566445300
ウォーズしろや!!
5 19/02/02(土)11:49:51 No.566445480
わかりやすい
6 19/02/02(土)11:50:17 No.566445570
アナキンとバドメは割りと悲恋だよね…
7 19/02/02(土)11:50:50 No.566445654
やっぱジェダイって糞だわ
8 19/02/02(土)11:51:09 No.566445713
見たこと無いからこれだけだとアナキンさんのお家騒動位にしか見えない
9 19/02/02(土)11:51:23 No.566445766
ダ メ だ っ て ば
10 19/02/02(土)11:51:37 No.566445803
アルフォートで耐えられなかった
11 19/02/02(土)11:51:38 No.566445808
ま あ い い か
12 19/02/02(土)11:51:41 No.566445816
>見たこと無いからこれだけだとアナキンさんのお家騒動位にしか見えない だいたいあってる
13 19/02/02(土)11:51:44 No.566445830
ダ メ だ っ て ば
14 19/02/02(土)11:51:47 No.566445848
これじゃルークがただの肉欲棒太郎じゃねえか
15 19/02/02(土)11:51:59 No.566445882
>見たこと無いからこれだけだとアナキンさんのお家騒動位にしか見えない 実際そうだからあってる
16 19/02/02(土)11:52:40 No.566446000
大体合ってると言いたいところだけど大雑把に過ぎる…
17 19/02/02(土)11:52:55 No.566446046
スターウォーズは家庭内ウォーズだった…?
18 19/02/02(土)11:53:05 No.566446080
全員性欲に忠実すぎる
19 19/02/02(土)11:53:22 No.566446129
アナキンさんが偉い娘さんとデキて孕ませたから話が銀河規模になっただけということか…
20 19/02/02(土)11:53:42 No.566446172
こんな大雑把な4コマでもエピソード1の内容の無さが見て取れる
21 19/02/02(土)11:54:08 No.566446250
銀河全体を巻き込むお家騒動とかスケールがでかいんだか小さいんだか
22 19/02/02(土)11:55:04 No.566446430
エピソード1はSFというよりファンタジーのワクワク感に近いものを感じる映画だからな…
23 19/02/02(土)11:55:06 No.566446434
エピソード2はマジアナキンがグダグダやってるとこが怠すぎて見返すことすらきつい
24 19/02/02(土)11:55:23 No.566446487
でもエピソード1のおねショタと超かっちょいいダースモールは最高だと思う
25 19/02/02(土)11:55:23 No.566446488
世界的に有名なスペースオペラが急に小ぢんまりとした話に見えてきた!
26 19/02/02(土)11:55:51 No.566446564
調和をもたらす者が悪堕ちして善玉悪玉両陣営を内側からぶち壊す話?
27 19/02/02(土)11:56:14 No.566446628
ベイダーわるいひと
28 19/02/02(土)11:56:15 No.566446638
なにさらっと近親相姦しようとしてるの…
29 19/02/02(土)11:56:30 No.566446692
ベイダーパパが常識人に見えてくる
30 19/02/02(土)11:56:46 No.566446770
EP1はナブー冒険とかダースモールとか面白い部分で相殺できる EP2は褒められるところが一切ない
31 19/02/02(土)11:57:08 No.566446849
アナキンってダースベーダーだったんだ…
32 19/02/02(土)11:57:22 No.566446895
>調和をもたらす者が悪堕ちして善玉悪玉両陣営を内側からぶち壊す話? 善玉もロクなもんじゃない感じは事務所のお偉いさん呼ばわりから感じてもらえると思う
33 19/02/02(土)11:57:36 No.566446951
腕斬られたのにまあいいかで済ませるルークは大物だなあ
34 19/02/02(土)11:57:38 No.566446958
>アナキンってダースベーダーだったんだ… (心底驚いた顔)
35 19/02/02(土)11:57:47 No.566446993
EP2は胸糞悪いだけだよね…
36 19/02/02(土)11:57:53 No.566447016
>なにさらっと近親相姦しようとしてるの… >ま >あ >い >い >か
37 19/02/02(土)11:58:23 No.566447121
>なにさらっと近親相姦しようとしてるの… >ま >あ >い >い >か ダ メ だ っ て ば
38 19/02/02(土)12:00:25 No.566447546
画像だけで見るとEP1以外ずっと苦労してるように見えるアナキン
39 19/02/02(土)12:00:45 No.566447624
>EP2は褒められるところが一切ない メッチャ動くヨーダとか…
40 19/02/02(土)12:01:06 No.566447701
お姫様孕ませちゃだめだよ!
41 19/02/02(土)12:01:16 No.566447732
ジェダイの騎士って若者いじめしてるの
42 19/02/02(土)12:03:05 No.566448094
今となっちゃ周知の事実だけどひどいネタバレ複数あるのでは?
43 19/02/02(土)12:03:20 No.566448134
やっぱりアナキンが主人公の話なんだなあ
44 19/02/02(土)12:03:43 No.566448218
>ジェダイの騎士って若者いじめしてるの ジェダイ式教育法なんてネタにされる程度には…
45 19/02/02(土)12:03:58 No.566448265
EP1と3はイイトコもあるからいいんだ
46 19/02/02(土)12:04:19 No.566448331
相撲部屋なんて呼ばれてたりしたジェダイ部屋
47 19/02/02(土)12:04:22 No.566448341
事務所のお偉いさん達癌じゃない?
48 19/02/02(土)12:04:25 No.566448352
ほんとクソみたいな組織なんだ
49 19/02/02(土)12:04:40 No.566448403
もっちゃりの元ネタ初めて見た
50 19/02/02(土)12:04:47 No.566448427
ぶっちゃけアナキンベイダーエピ1からなにも悪くないからな むしろジェダイ側がわりとゴミ
51 19/02/02(土)12:05:25 No.566448557
7と8も4コマにしてほしい
52 19/02/02(土)12:05:29 No.566448571
悪くないわけではないと思うよ!?
53 19/02/02(土)12:05:33 No.566448585
ジェダイの強さは最盛期だけどジェダイ評議会は増長し過ぎて崩壊寸前という
54 19/02/02(土)12:05:43 No.566448611
ジェダイはなにも教育方法まで日本風にしなくても…ってなる
55 19/02/02(土)12:05:51 No.566448632
ダメ出しはする 具体的なことは言わない 疑ったら意見を変えない 間違ってても謝らない そんなジェダイ
56 19/02/02(土)12:06:33 No.566448785
>そんなジェダイ やっぱこの組織腐ってるよ!
57 19/02/02(土)12:06:40 No.566448803
むしろシス式教育法が気になる
58 19/02/02(土)12:06:45 No.566448823
ちゅっ ちゅっ
59 19/02/02(土)12:06:50 No.566448839
ジェダイ一人一人が悪いやつなんじゃなくて組織が巨大化したからしょうがない面もあるしもちろんアナキンが悪い面もある
60 19/02/02(土)12:06:55 No.566448851
2と3の間にアソーカの件も入るしなあ…
61 19/02/02(土)12:07:26 No.566448940
マインドトリックがクソ技かつクソムーブすぎる…
62 19/02/02(土)12:07:30 No.566448949
やっぱり前の職場が悪いよ…
63 19/02/02(土)12:08:24 No.566449127
>>なにさらっと近親相姦しようとしてるの… >>ま >>あ >>い >>い >>か >ダ >メ >だ >っ >て >ば 大 も め
64 19/02/02(土)12:08:29 No.566449143
一応フォースとの繋がりが強くなればフォースが最適解に導いてくれるから 修行に勤しめと言うのは間違いじゃない 疑問生じた際のフォローくらいはするべきだとは思う
65 19/02/02(土)12:09:08 No.566449258
>むしろシス式教育法が気になる 我欲の塊で群れると自滅するから一子相伝で師匠殺しの鳳凰拳スタイルにした
66 19/02/02(土)12:09:25 No.566449320
>一応フォースとの繋がりが強くなればフォースが最適解に導いてくれるから >修行に勤しめと言うのは間違いじゃない >疑問生じた際のフォローくらいはするべきだとは思う 暗黒に片足突っ込み光に戻ってきた身としてはまぁいいかという結論をフォースが示した!
67 19/02/02(土)12:09:31 No.566449344
妹でもまあいいかは神話感ある
68 19/02/02(土)12:10:08 No.566449454
>むしろシス式教育法が気になる 徹底した一子相伝で鍛え上げ師を殺して修行完了とする
69 19/02/02(土)12:10:17 No.566449473
お父さんのバラし方が雑!
70 19/02/02(土)12:10:17 No.566449475
>むしろシス式教育法が気になる マンツーマンで手取り足取り教えながら色々やらせる 俺が使い潰す前に俺を超えてみせよ
71 19/02/02(土)12:10:25 No.566449500
>我欲の塊で群れると自滅するから一子相伝で師匠殺しの鳳凰拳スタイルにした 結構カッコいいな…
72 19/02/02(土)12:11:11 No.566449647
でもフォースが導く最適解ってフォースにとっての(光と闇がバランス取れてる状態への)最適解であって 必ずしもジェダイやアナキン個人にとっての最適解ではないわけでしょう?
73 19/02/02(土)12:11:13 No.566449648
シスが職人気質すぎる…
74 19/02/02(土)12:11:18 No.566449663
>調和をもたらす者が悪堕ちして善玉悪玉両陣営を内側からぶち壊す話? これよく言われてるけど調和をもたらす=宇宙を平和にするじゃなくて 増えすぎて腐ったジェダイを減らしまくって残数をシスと同じ2人にするって解釈できるから… EP3終了時点でジェダイはヨーダとオビワン・シスはシディアスとベイダーしか生き残ってない
75 19/02/02(土)12:11:18 No.566449665
シス師弟は師弟愛強くなるのが多いらしく 才能あっても師匠殺したくないー!で失敗した連中もいるそうです
76 19/02/02(土)12:11:59 No.566449800
その割にはパルパティーンに忠誠誓ってたシスが多かったような…
77 19/02/02(土)12:12:00 No.566449807
>でもフォースが導く最適解ってフォースにとっての(光と闇がバランス取れてる状態への)最適解であって >必ずしもジェダイやアナキン個人にとっての最適解ではないわけでしょう? 宇宙の調和への最適解だからその通りです
78 19/02/02(土)12:12:08 No.566449836
そうは言うけどオビワンはクソ教師だらけのジェダイの中ではかなり面倒見のいい世話焼きなタイプなのでグレたのはアナキンの元々の性質みたいなとこもあるよ
79 19/02/02(土)12:12:12 No.566449848
>一応フォースとの繋がりが強くなればフォースが最適解に導いてくれるから 世界が危ないと隠居を勧めてくる
80 19/02/02(土)12:12:28 No.566449911
ベイダーて可哀想過ぎない?
81 19/02/02(土)12:12:57 No.566450013
>ベイダーて可哀想過ぎない? ジェダイが悪い シスも悪い
82 19/02/02(土)12:13:19 No.566450080
>>ベイダーて可哀想過ぎない? >ジェダイが悪い >シスも悪い アナキンも悪い
83 19/02/02(土)12:13:40 No.566450151
そもそもジェダイ教の信徒だから教義に従わなきゃならない部分があるけどオビも大概破天荒だと思うよ…
84 19/02/02(土)12:13:44 No.566450164
なので三者滅ぼしてこれで調和とする
85 19/02/02(土)12:13:44 No.566450167
オビワンは悪ないよ
86 19/02/02(土)12:13:45 No.566450172
ベイダーにならないルートを選ぶなら 奴隷として一生を終えてただけの話さ
87 19/02/02(土)12:14:10 No.566450264
123456って見ると猛烈なネタバレ食らうな…
88 19/02/02(土)12:14:20 No.566450296
ジェダイはよくこんなんで今まで何とかなったな
89 19/02/02(土)12:14:34 No.566450351
無駄にクソ強かったからな
90 19/02/02(土)12:15:04 No.566450444
むしろ今までなんとかやっていけたからこんなになったのでは…?
91 19/02/02(土)12:15:09 No.566450460
>そもそもジェダイ教の信徒だから教義に従わなきゃならない部分があるけどオビも大概破天荒だと思うよ… そもそもオビの師匠のクワイガンジン君がめっちゃ問題児だから そのクワイ君の師匠がドゥークーだからさもありなんだけど
92 19/02/02(土)12:15:18 No.566450488
東洋思想とかに影響受けて善悪の調和とかを盛り込んだらクソみたいな世界観になったのがSWだ
93 19/02/02(土)12:15:58 No.566450628
中庸ってムズカシイネ
94 19/02/02(土)12:16:02 No.566450649
>ジェダイはよくこんなんで今まで何とかなったな 個人だとクソ強だからな…
95 19/02/02(土)12:16:49 No.566450839
どんな環境でも組した側に大勢傾くからなぁジェダイ
96 19/02/02(土)12:16:56 No.566450861
>個人だとクソ強だからな… グリーヴァス「ごく一部だけじゃない?」
97 19/02/02(土)12:16:58 No.566450863
ま あ い い か
98 19/02/02(土)12:17:39 No.566450992
4コマアナキンさんは何で仮面かぶったら途端に良識人になるの
99 19/02/02(土)12:18:09 No.566451078
最高権力を持ってフォースで催眠洗脳してくる外交官だよ! さらに予知能力まで持って外交干渉してくるよ!!
100 19/02/02(土)12:18:12 No.566451089
ヨーダ・ドゥークー・クワイ・オビワン・アナキンって師弟の流れだから ぶっちゃけ元凶は誰かという話になるとそれは…
101 19/02/02(土)12:18:37 No.566451161
>4コマアナキンさんは何で仮面かぶったら途端に良識人になるの 歳とって落ち着いたんだろう
102 19/02/02(土)12:19:23 No.566451315
権力に媚びて首都にあんな建物持ってる時点で腐敗してますよねジェダイ? 本来こういうのは奥地でひっそりしてるもんじゃないの
103 19/02/02(土)12:19:38 No.566451357
アナキンさんは恋人死ぬのが納得できなくて悪堕ちした人だから家族関係の話には繊細なんだよ
104 19/02/02(土)12:19:52 No.566451411
>4コマアナキンさんは何で仮面かぶったら途端に良識人になるの 痛い目見て大人になったんだ 怖い上司も出来たしな
105 19/02/02(土)12:21:19 No.566451700
>権力に媚びて首都にあんな建物持ってる時点で腐敗してますよねジェダイ? そもそも政治に口出してる時点で腐敗してるよ
106 19/02/02(土)12:21:28 No.566451726
>>個人だとクソ強だからな… >グリーヴァス「ごく一部だけじゃない?」 みんな基本フォームだけやってはい終わり!交渉術の勉強してね!が普通だから メイスみたいなバトル特化はかなり異端
107 19/02/02(土)12:22:57 No.566452042
モデルが儒教とかその辺だから腐敗しちゃうのは仕方ない
108 19/02/02(土)12:23:02 No.566452056
正直グリーヴァス将軍はこくじんに肺潰されなかったらオビワンにも負けなかった気がする
109 19/02/02(土)12:23:25 No.566452119
アジア的な(一神教でない)宗教観への距離感が地味に天才的 ルーカス本人がどのくらい自覚してるか分からんけど
110 19/02/02(土)12:23:32 No.566452145
基本的にシスが相手じゃなけりゃ戦う前に予知で外交勝ちするしな それを何百年も続けたジェダイは弱い
111 19/02/02(土)12:23:54 No.566452233
最終的にヨーダ筆頭に禅みたいなの極めて宇宙と一体化するのが目的になってたよね 俗世に関わる必要最初からなくない
112 19/02/02(土)12:24:44 No.566452398
ルークの娘はどうなるかな…
113 19/02/02(土)12:25:48 No.566452599
シスの居ないジェダイとかフォース予知し放題でチートもいいとこだからな
114 19/02/02(土)12:25:56 No.566452620
6はこんな話じゃないだろ!?
115 19/02/02(土)12:26:21 No.566452704
政治的な関わりってどれぐらい前からやってるの
116 19/02/02(土)12:27:57 No.566453030
>最終的にヨーダ筆頭に禅みたいなの極めて宇宙と一体化するのが目的になってたよね >俗世に関わる必要最初からなくない 特権階級と無意識に思ってる奴が増えて 共和国の不正なんかも「円滑に政治するため」って目を瞑るとかやり始めて ドゥークーはキレた
117 19/02/02(土)12:28:25 No.566453124
アナキンはオナキン出来なかったかー
118 19/02/02(土)12:28:55 No.566453219
ソロ外伝の話を女に会おうと金稼ぎしてたら女に裏切られたとまとめる感じか
119 19/02/02(土)12:29:04 No.566453251
ヨーダが若い頃モテなかったから
120 19/02/02(土)12:29:06 No.566453261
選ばれし者だったのに!!
121 19/02/02(土)12:29:23 No.566453321
シディアスがいくら強いとはいえジェダイが劣化してないと1人じゃ勝てんわな ヨーダはこの頃からボケてると思う
122 19/02/02(土)12:29:24 No.566453324
妹もっちゃりして弥生人なのにモテすぎ
123 19/02/02(土)12:31:11 No.566453752
自分の言いたい事だけ言ってフォース成仏するクソムーブが流行る
124 19/02/02(土)12:32:40 No.566454091
死んでもたまに老人が幽霊になって邪魔してくるからな…
125 19/02/02(土)12:32:59 No.566454160
実は血つながってないとかじゃなくてマジ妹? 近親婚におおらかなんだな
126 19/02/02(土)12:33:15 No.566454204
>正直グリーヴァス将軍はこくじんに肺潰されなかったらオビワンにも負けなかった気がする 少なくとも剣術だと負ける相手いなさそうだもんな将軍... 暗黒卿のおじいちゃん見る限りそもそもフォース極めたら剣術なんて余興でしかないけど...
127 19/02/02(土)12:34:41 No.566454501
>近親婚におおらかなんだな ダ メ だ っ て ば
128 19/02/02(土)12:35:12 No.566454594
予知したって距離詰めた時点で物理的に捌けないからなグリーヴァス ウインドが勝ったのだって剣じゃなくフォースで心臓破りされたからだし
129 19/02/02(土)12:36:53 No.566454940
>ダ >メ >だ >っ >て >ば (手を斬られるルーク)
130 19/02/02(土)12:37:17 No.566455038
(それでも諦めないルーク)
131 19/02/02(土)12:38:33 No.566455327
るーくの肉欲すげえ
132 19/02/02(土)12:39:07 No.566455461
>死んでもたまに老人が幽霊になって邪魔してくるからな… ジェダイはどいつもこいつも死んでから本番にイキイキしてやがる
133 19/02/02(土)12:40:15 No.566455700
見た事ないけどアイムユアファザーでノォォォ!って言ってるシーンって悪役が自分の父親だった衝撃じゃなくて妹とエッチできないっていう衝撃からだったの?
134 19/02/02(土)12:40:20 No.566455716
当時話題だったから1を見ただけの知識しかないけど ラスボスのダースモールはとてもかっこいいと思った
135 19/02/02(土)12:40:25 No.566455733
>暗黒卿のおじいちゃん見る限りそもそもフォース極めたら剣術なんて余興でしかないけど... ルークも剣でやり合ってると思った?残念フォースで作った虚像!とかしちゃうしね…
136 19/02/02(土)12:41:29 No.566455964
ルークとレイアってヤったよね?
137 19/02/02(土)12:41:31 No.566455972
>見た事ないけどアイムユアファザーでノォォォ!って言ってるシーンって悪役が自分の父親だった衝撃じゃなくて妹とエッチできないっていう衝撃からだったの? うん
138 19/02/02(土)12:41:54 No.566456065
>ヨーダはこの頃からボケてると思う そりゃまあこの時点で相当ご老体だし…