19/02/02(土)10:50:39 最新話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/02(土)10:50:39 No.566434891
最新話ってこれから数時間くらいしか経ってないよね? なんかピンピンしてるんだけど
1 19/02/02(土)10:51:51 No.566435078
ホチキスは万能回復アイテムだからな…
2 19/02/02(土)10:52:39 No.566435211
ジョルノが直してくれたから
3 19/02/02(土)10:53:24 No.566435321
マジでなんにもなかったレベルにピンピンしててダメだった そのあとのジョルノvsベイビィフェイスも意味わかんなくてダメだった
4 19/02/02(土)10:53:37 No.566435357
>ジョルノが直してくれたから まだ治す技術習得してないよ!
5 19/02/02(土)10:53:42 No.566435373
えっ治すのはベイビィフェイス戦で身につけ…
6 19/02/02(土)10:54:00 No.566435422
ギャングの世界じゃあ一戦毎に体力が全回復するんだ
7 19/02/02(土)10:55:00 No.566435595
ステージクリアでHP回復したんだろう…
8 19/02/02(土)10:55:15 No.566435630
帽子の穴は…?
9 19/02/02(土)10:56:48 No.566435882
『帽子は2つあった!!』
10 19/02/02(土)10:57:08 No.566435933
サーレー戦の傷はホチキスで縫合してたからこれも多分同じように
11 19/02/02(土)10:59:18 No.566436288
3部ぐらいからこの程度の傷は軽症扱いだよ
12 19/02/02(土)11:00:07 No.566436405
貧血になっただけだから血さえあればこの通り
13 19/02/02(土)11:00:09 No.566436413
描写は無いけどチャックで締めとけば何とかなってそう
14 19/02/02(土)11:00:33 No.566436474
亀の中に質のいいカーテンでも入ってたんじゃね
15 19/02/02(土)11:01:23 No.566436601
>サーレー戦の傷はホチキスで縫合してたからこれも多分同じように サーレー戦の翌日になるのかな今? キツくね?
16 19/02/02(土)11:01:39 No.566436658
まだホルマジオ戦と同日というハードスケジュール
17 19/02/02(土)11:01:53 No.566436712
ジッパーが万能過ぎる
18 19/02/02(土)11:01:53 No.566436713
他の連中は実質ノーダメなのにミスタだけダメージ嵩みすぎる…
19 19/02/02(土)11:02:13 No.566436776
老化で体力も相当落ちている筈なんだよな… つまりミスタは爺になっても超強い
20 19/02/02(土)11:02:40 No.566436866
老化さえ治ればオッケーよ
21 19/02/02(土)11:03:02 No.566436943
出血は…
22 19/02/02(土)11:03:24 No.566437007
su2865524.jpg この前日にポルポの遺産争いしてる
23 19/02/02(土)11:03:49 No.566437085
敵一人につき一日でもちょっと早すぎるかなくらいのペース
24 19/02/02(土)11:03:50 No.566437088
殺人ウィルスだって蛇の血入れとけば治るような判定だし…
25 19/02/02(土)11:03:53 No.566437105
>出血は… カエルより上等なもの食えばすぐよ
26 19/02/02(土)11:04:24 No.566437187
スタンドに飯食わせたら回復するんだよ なぜか皆やらないだけで
27 19/02/02(土)11:04:33 No.566437203
老化が治る過程で肉体の自然治癒力も増加!とかなんかそんなん
28 19/02/02(土)11:04:33 No.566437204
血はその辺の物を生き物に変えて輸血すればいいのか
29 19/02/02(土)11:04:49 No.566437245
老化で背骨メコメコメコォ!ってなっても能力解除されたら戻ってたし 偉大なる死は広範囲スリップダメージっていう強すぎる能力の代償に解除した際に対象のダメージを回復させてしまうみたいな効果があるのかも
30 19/02/02(土)11:05:51 No.566437428
ジョルノが死んだら突然体中から草やら土やらゴミがあふれ出して悶死するミスタ
31 19/02/02(土)11:06:04 No.566437459
イルーゾォ5分なの…
32 19/02/02(土)11:06:22 No.566437511
一応GEに「血液から血清を作ってそれを注入しろ」って命令してるし… 血そのままじゃないし…たぶん…
33 19/02/02(土)11:06:33 No.566437541
ベイビィフェイス戦以降は治療に目覚めて血や手も創れるようになるからな… 多分使わず終いだった手足のストックいっぱいある
34 19/02/02(土)11:06:46 No.566437577
イルーゾォ戦5分かよ… いやまあアニメで見たらこれとっくにウィルスで死んでるわってくらい時間狂ってたけど…
35 19/02/02(土)11:06:47 No.566437581
強引に解釈するなら老化解除で肉体の変化は全部リセットされた
36 19/02/02(土)11:06:53 No.566437599
>イルーゾォ5分なの… 5分じゃないとあのクソ要領の悪い行動にならないし…
37 19/02/02(土)11:07:18 No.566437670
ミスタもNo.7までいる
38 19/02/02(土)11:07:31 No.566437707
治す能力まだないのになんでこんな傷負わせるんだろう…
39 19/02/02(土)11:07:42 No.566437747
アバッキオのジッパーで繋いでる手首が気になる
40 19/02/02(土)11:07:53 No.566437779
書き込みをした人によって削除されました
41 19/02/02(土)11:07:59 No.566437794
>ギャグの世界じゃあ一戦毎に体力が全回復するんだ
42 19/02/02(土)11:08:05 No.566437819
グレイトフルデッドは解除したら老化全快ってこういうのヒーロー特撮でよくあるってなる
43 19/02/02(土)11:08:18 No.566437861
ペリーコロさん引き渡した直後に死んでるのかよ スタンド使いじゃないのに覚悟決まり過ぎる
44 19/02/02(土)11:08:54 No.566437972
カタ仮面ライダーウィザードの生首
45 19/02/02(土)11:10:35 No.566438221
出血さえし過ぎなきゃどこにダメージ受けても大丈夫なんだろうな
46 19/02/02(土)11:10:55 No.566438283
むしろ原作の時間経過がちゃんと描かれてるのに驚いた
47 19/02/02(土)11:11:07 No.566438318
>出血さえし過ぎなきゃどこにダメージ受けても大丈夫なんだろうな スレ画は…?
48 19/02/02(土)11:11:19 No.566438346
>スタンドに飯食わせたら回復するんだよ >なぜか皆やらないだけで 真面目にこの辺りに秘密があるかも知れない 勝手に飯を食べたのではなく本体の無意識がそうさせたとか
49 19/02/02(土)11:11:27 No.566438363
ジョジョキャラの負傷がオイオイオイ死ぬわアイツなのは昔ながらだし…
50 19/02/02(土)11:11:45 No.566438443
>スレ画は…? 軽傷
51 19/02/02(土)11:12:14 No.566438502
ブチャチームはアバッキオがいるからペリーコロさん再生できたけど当初の予定通りポルポが担当していたらどうするつもりだったんだろう…?
52 19/02/02(土)11:13:06 No.566438630
ミスタの帽子が高級だとすればなんとかなったと思われる
53 19/02/02(土)11:14:06 No.566438769
帽子の奥が見えてないだけポルナレフよりは生きてると思える
54 19/02/02(土)11:15:02 No.566438898
太もも半分削られてるのに良いカーテンで回復する男がいるからな イタリアの男は強いんだ あいつフランスじんだけど
55 19/02/02(土)11:15:40 No.566438987
どんだけ重症食らってもモヤモヤトーン貼られなければ死んでないのがジョジョ
56 19/02/02(土)11:15:47 No.566439011
下に氷いっぱい落ちてたから血が薄まっていっぱい出てるように見えるだけだろ……いややっぱ出過ぎだわ
57 19/02/02(土)11:16:11 No.566439082
スタンドがダメージを受けると本体にフィードバックが来るように スタンドが精神力で治るとフィードバックされて本体も治るんだよ…多分
58 19/02/02(土)11:16:32 No.566439140
プランクトン詰めたり馬の壁画で縫合したりほんとタフだな
59 19/02/02(土)11:16:36 No.566439146
血がブシャーしてもそのあと戦闘続行してしばらくしたら傷が目立たなくなって治ってるのはまぁお約束だよね…
60 19/02/02(土)11:16:57 No.566439210
原作見てたけどあれ?ここで死ぬっけ?ってなるくらいダメージ描写が凄まじかった
61 19/02/02(土)11:17:17 No.566439275
頭はすぐ出血すから大怪我に見えるんだよね…
62 19/02/02(土)11:18:44 No.566439496
マンインザミラー戦でアバッキオの手首切ったの忘れてて驚いたぞ俺 ジッパーで止めたのも忘れてたぞ俺
63 19/02/02(土)11:19:02 No.566439559
こんだけのダメージは日常茶判事なのが五部の怖い所
64 19/02/02(土)11:19:46 No.566439687
ハイライト消失はちょっと息止めてて苦しい程度だよね
65 19/02/02(土)11:19:49 No.566439699
マフィアの抗争だからな…
66 19/02/02(土)11:19:56 No.566439726
他の部でもここまで短いペースで大怪我の繰り返しは...と思ったけど2部の終盤のジョセフはこのくらいしてたかも
67 19/02/02(土)11:20:00 No.566439740
バラバラチョコラータもあそこからマジで回復できるつもりだったんだろうな
68 19/02/02(土)11:20:02 No.566439753
繋げただけだからまだイテーんだよ!っていう描写があったようななかったような
69 19/02/02(土)11:20:19 No.566439798
アニメで見るとプロシュートが思ってたのの5倍はグチャグチャでヒュッてなっちゃった
70 19/02/02(土)11:21:41 No.566440035
アニメだとスレ画の時点でもうこれ死…状態にしか見えねえからギアッチョ戦が凄まじい事になりそう
71 19/02/02(土)11:21:45 No.566440050
ピーチボーイの針といい屈指に痛そうな描写つまってるよねここ
72 19/02/02(土)11:22:10 No.566440130
でもミスタって大体ジョルノの組んでたおかけで致命傷は避けられるんだよなこれからも
73 19/02/02(土)11:22:15 No.566440142
あれで意識保ってるんだからそりゃペッシも覚醒する
74 19/02/02(土)11:22:47 No.566440228
>繋げただけだからまだイテーんだよ!っていう描写があったようななかったような ジッパーで止めたアバッキオの手首だろ
75 19/02/02(土)11:24:17 No.566440473
>でもミスタって大体ジョルノの組んでたおかけで致命傷は避けられるんだよなこれからも そして本人は躱すか耐えるかわりとできるからそもそも致命傷レベルのはそうそう負わないという…
76 19/02/02(土)11:24:19 No.566440477
ミスタってギアッチョ戦で穴だらけの印象強すぎて チョコラータ戦でも死にかけるの忘れがちな気がする
77 19/02/02(土)11:24:31 No.566440514
ポルナレフだって回復要因が波紋使えるジョセフしかいないのに毎回重症負ってたしこれくらい平気だろ
78 19/02/02(土)11:24:47 No.566440556
あの腹をくくるシーンってミスタの全身真っ黒になるんだろうか…
79 19/02/02(土)11:25:14 No.566440644
ギアッチョ戦が早くも来週からスタートになりそう 欲を言えばベイビィで巻いた分2.5話使ってくれたりしないかな…
80 19/02/02(土)11:25:50 No.566440745
>あの腹をくくるシーンってミスタの全身真っ黒になるんだろうか… 黒塗りにするために逆光演出になったら笑える
81 19/02/02(土)11:26:09 No.566440808
すごいカーテンとかゾンビ馬とか謎の回復アイテム多いな…
82 19/02/02(土)11:26:34 No.566440885
と思ったらノトーリアスBIGにも殺されかけてるの忘れてた
83 19/02/02(土)11:26:42 No.566440898
全身剃刀でザックザクにされてもカエルで回復するからな…
84 19/02/02(土)11:26:48 No.566440924
今回修正少ないから大丈夫じゃねーかな
85 19/02/02(土)11:27:01 No.566440964
(列車あたりから時間の流れがなんか変)でダメだった
86 19/02/02(土)11:27:38 No.566441069
おおきなカエルを食べれば体力が回復するからな…
87 19/02/02(土)11:27:42 No.566441084
ストーンオーシャンはなんかすごい回復アイテムあったっけ?
88 19/02/02(土)11:27:53 No.566441113
>そして本人は躱すか耐えるかわりとできるからそもそも致命傷レベルのはそうそう負わないという… 耐えるは負ってるのでは…
89 19/02/02(土)11:28:14 No.566441185
>ストーンオーシャンはなんかすごい回復アイテムあったっけ? プランクトン
90 19/02/02(土)11:28:31 No.566441225
>ストーンオーシャンはなんかすごい回復アイテムあったっけ? 自前の糸とプランクトン
91 19/02/02(土)11:29:35 No.566441426
スタプラはあれだけの精密動作があれば縫合手術とかできるんじゃないかと疑う
92 19/02/02(土)11:29:50 No.566441479
ノトーリアスくっついたジョルノの腕ぶっ飛ばしたり 腕撃ち抜かせて木にさせたりミスタの銃弾は便利だな
93 19/02/02(土)11:30:04 No.566441534
ねえ5部アニメで初めて見てるんだけどミスタばっかり戦ってない?
94 19/02/02(土)11:30:14 No.566441568
1部2部は波紋があって4部以降は何かしらの形でヒーラーがいて3部だけヒーラーいないけど ジジイが画面外で肺の中の空気を1cc残らず絞り出させたりして回復してたのかな
95 19/02/02(土)11:30:21 No.566441594
首の大事なところが切れて死んだジョナサンやホットパンツがあんまりすぎる
96 19/02/02(土)11:30:51 No.566441671
>ねえ5部アニメで初めて見てるんだけどミスタばっかり戦ってない? 下っ端のカス能力でワキガだからしょうがない
97 19/02/02(土)11:31:58 No.566441888
>ねえ5部アニメで初めて見てるんだけどミスタばっかり戦ってない? 戦闘要員じゃないアバッキオと出すと強すぎるフーゴとナランチャで実働要員は大体ミスタとブチャラティになる
98 19/02/02(土)11:32:00 No.566441897
>ジジイが画面外で肺の中の空気を1cc残らず絞り出させたりして回復してたのかな やせ我慢する承太郎の鳩尾に小指を突っ込んで殴りぬけるジジイか…
99 19/02/02(土)11:32:15 No.566441957
まあミスタってジョルノより戦ってるような気はしてくる
100 19/02/02(土)11:32:16 No.566441962
ギャングなんだから鉄砲玉が率先して戦うのは当然なんだ 全然死なないな鉄砲玉…もう一回いってもらおう…
101 19/02/02(土)11:32:39 No.566442029
本体が機転利いてついでに強すぎないスタンドだからね まあ本編中に仕留めたのはカルネだけなんだけど…
102 19/02/02(土)11:33:01 No.566442098
ギアッチョ戦は体張りすぎだろ
103 19/02/02(土)11:33:05 No.566442113
>まあミスタってジョルノより戦ってるような気はしてくる 後半この二人の共闘が中心だしね
104 19/02/02(土)11:33:06 No.566442116
アバッキオは戦闘向け能力じゃないからしょうがないけどフーゴはもう1~2戦くらいさせてもよかったんじゃないかな…
105 19/02/02(土)11:33:42 No.566442235
>ジジイが画面外で肺の中の空気を1cc残らず絞り出させたりして回復してたのかな あまりに重症すぎると離脱させて無人島や病院送りにされたんじゃないかな
106 19/02/02(土)11:34:01 No.566442290
そこら辺の石を鰻にでも変えてスタミナ成分を抽出してぶち込めば銃創ぐらいは回復するんだろう
107 19/02/02(土)11:34:07 No.566442301
フーゴはあと1戦ある予定だったよ 敵として
108 19/02/02(土)11:34:09 No.566442308
>アバッキオは戦闘向け能力じゃないからしょうがないけどフーゴはもう1~2戦くらいさせてもよかったんじゃないかな… バ火力すぎて面白いバトルを描きにくいと思う マンインザミラーでもマップ兵器みたいな扱いだったし
109 19/02/02(土)11:34:16 No.566442337
>アバッキオは戦闘向け能力じゃないからしょうがないけどフーゴはもう1~2戦くらいさせてもよかったんじゃないかな… ウィルスで即勝利にならないような敵を考えるのも大変そうだ ベイビィフェイスなんかは子供だけ殺しても親と本体殺せないからちょうどよかったかな
110 19/02/02(土)11:34:29 No.566442380
ナランチャはラジコンの銃撃だから絵的に映えないんだよなぁ ああ見えて強すぎるし
111 19/02/02(土)11:34:51 No.566442459
>フーゴはもう1~2戦くらいさせてもよかったんじゃないかな… 物理反射のホワイトアルバムにはウイルス有効だよねたぶん
112 19/02/02(土)11:35:32 No.566442571
>物理反射のホワイトアルバムにはウイルス有効だよねたぶん 超低温でウィルスが死滅するって事もあるかもしれん…
113 19/02/02(土)11:35:39 No.566442593
腕を滑走路に見立てるの大好き
114 19/02/02(土)11:36:09 No.566442687
5部はこれよりチョコラータが最高にツッコミどころ満載なんだよなぁ なんだよ痛くないように切るから分解でいますって
115 19/02/02(土)11:36:25 No.566442741
小さくなったり老化させられたり全身カビだらけになったり状態異常には真っ先に被害を受けるナランチャ
116 19/02/02(土)11:36:35 No.566442790
ウイルスも超低温で静止する!ってギアッチョ本人が申告してるからなあ
117 19/02/02(土)11:37:16 No.566442910
ミスタってこんな不死身だったけ…ってなった
118 19/02/02(土)11:37:22 No.566442932
吸気口からウイルスを侵入させるッ!でもよかったけど 失敗したらいいとこないし成功したら即死だしで手に汗握る攻防が描けないすぎる…
119 19/02/02(土)11:38:18 No.566443125
>小さくなったり老化させられたり全身カビだらけになったり状態異常には真っ先に被害を受けるナランチャ ひとりだけコンドーム化した姿見せられたりお見せサンプルとして最適すぎる…
120 19/02/02(土)11:38:50 No.566443228
マンインザミラーを倒すためだけに考えたんじゃないのかと思ってしまうフーゴのウィルス
121 19/02/02(土)11:39:07 No.566443280
ぶっちゃけ生物兵器枠すぎて隔離できるミラー戦でもないと戦わせられんよなぁパープル
122 19/02/02(土)11:39:13 No.566443305
ギアッチョ戦でミスタができた覚悟をフーゴができるかっていうと無理な気がする
123 19/02/02(土)11:39:18 No.566443323
多分荒木はそこまで考えてないと思うよ
124 19/02/02(土)11:39:49 No.566443423
チョコラータがフーゴの予定だったんだっけ
125 19/02/02(土)11:39:49 No.566443424
そういえば老化して髪の毛とか抜けてたモブが老化戻っても髪の毛は抜けたままだったけど ナランチャは抜毛も歯も元通りになってたよね
126 19/02/02(土)11:40:38 No.566443602
>そういえば老化して髪の毛とか抜けてたモブが老化戻っても髪の毛は抜けたままだったけど そのモブの根毛が既に死ぬ寸前だったのかもしれない
127 19/02/02(土)11:41:09 No.566443733
荒木先生自身が間違いをするだけなのです…って言ってるのに無理やり辻褄合わせようとする人いるよね
128 19/02/02(土)11:41:14 No.566443776
「再起不能」ってでなければ軽傷も重傷も関係ない
129 19/02/02(土)11:41:48 No.566443906
>吸気口からウイルスを侵入させるッ!でもよかったけど >失敗したらいいとこないし成功したら即死だしで手に汗握る攻防が描けないすぎる… 呼吸がトリガーだとエアロスミスとも被っちゃうしね
130 19/02/02(土)11:42:19 No.566444005
まぁ雑談のネタとしては割と楽しいからな辻褄合わせって…
131 19/02/02(土)11:42:46 No.566444083
ナランチャは白髪抜いちゃった部分だけ10円ハゲなんだろうな…
132 19/02/02(土)11:42:52 No.566444107
エアロスミスにウィルスカプセルを載せて敵にシュー!
133 19/02/02(土)11:43:19 No.566444190
間違いが多すぎる!
134 19/02/02(土)11:43:46 No.566444274
>エアロスミスにウィルスカプセルを載せて敵にシュー! それナランチャ大丈夫なやつ!?
135 19/02/02(土)11:44:19 No.566444381
>エアロスミスにウィルスカプセルを載せて敵にシュー! ナランチャがヤバいだろそれ!? というかあのウィルスって無機物系のスタンドにはどう作用するんだろう
136 19/02/02(土)11:44:25 No.566444407
どうせ最後にはナランチャー!になるんだ問題ない
137 19/02/02(土)11:44:48 No.566444490
あのカプセル殴り付けた衝撃でポロっと取れて 壁にぶつかったくらいで破裂するからな…
138 19/02/02(土)11:45:01 No.566444531
ジョルノの血から血清作ってチーム全員が摂取したら 基本無敵になんないかな
139 19/02/02(土)11:45:16 No.566444562
>>小さくなったり老化させられたり全身カビだらけになったり状態異常には真っ先に被害を受けるナランチャ >ひとりだけコンドーム化した姿見せられたりお見せサンプルとして最適すぎる… いいですよね自分の舌を切り取ってナイフで刺したまま出歩く状態
140 19/02/02(土)11:45:21 No.566444587
どんな時もすごあじで納得するんだ
141 19/02/02(土)11:45:24 No.566444600
ナランチャはどうせ死ぬからって使い捨てするのかよ
142 19/02/02(土)11:45:48 No.566444671
ピストルズは殺人カビでドロドロしてたしエアロスミスもウイルス触れたら腐りそう
143 19/02/02(土)11:45:54 No.566444690
あのウィルス日事に自己進化してそうで試すの怖くない…?
144 19/02/02(土)11:46:39 No.566444854
ナランチャはなまじ強いだけにメチャクチャ相性の悪い敵と戦わされるイメージ
145 19/02/02(土)11:46:47 No.566444875
血清作っても注入するのくそ痛そうでやってられない しかも進化したら血清更新しないといけない…
146 19/02/02(土)11:47:21 No.566444990
>いいですよね自分の舌を切り取ってナイフで刺したまま出歩く状態 あの辺が俺の初ジョジョだったから楽しみだ
147 19/02/02(土)11:47:43 No.566445050
ナランチャはグロいダメージ担当な感じ
148 19/02/02(土)11:48:51 No.566445269
ナランチャが頭良かったら細菌兵器用のミサイルとか作って収納できたかもしれない
149 19/02/02(土)11:49:08 No.566445324
知らない内にウイルスが進化してたり許容量オーバーしたりで自滅しそう
150 19/02/02(土)11:49:41 No.566445445
今録画みたけど荒木キャラにしては可愛い子は犯されてしまったん?
151 19/02/02(土)11:49:58 No.566445503
>あのウィルス日事に自己進化してそうで試すの怖くない…? なのでスタンドが進化して最終的にはウィルスが共食いするようになりました
152 19/02/02(土)11:50:30 No.566445604
ナランチャが相手したやつらは他のメンバーだと頭回りすぎてもっとスマートになんとかしちゃう可能性がある
153 19/02/02(土)11:50:41 No.566445629
若返る時に傷口ふさがったのかもしれない
154 19/02/02(土)11:51:02 No.566445693
>なのでスタンドが進化して最終的にはウィルスが共食いするようになりました そんな設定あったっけ?二次創作?
155 19/02/02(土)11:51:53 No.566445860
>そんな設定あったっけ?二次創作? よく知らない5部周りの話は大帝恥知らずのパープルヘイズ
156 19/02/02(土)11:52:33 No.566445977
>そんな設定あったっけ?二次創作? 恥知らずのパープルヘイズは公式でいいのかなアレ
157 19/02/02(土)11:53:12 No.566446096
>恥知らずのパープルヘイズは公式でいいのかなアレ あくまで公認的な感じ アニメとはフーゴの過去が違ったでしょ
158 19/02/02(土)11:54:25 No.566446311
でもよく出来てるよね恥知らず 俺は好き