虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/02(土)10:07:13 少子化... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/02(土)10:07:13 No.566428291

少子化解消のため一夫多妻を支援すればいいのではなかろうか

1 19/02/02(土)10:07:57 No.566428400

イケメンと金持ちが子を残し「」は淘汰される素敵な社会

2 19/02/02(土)10:08:31 No.566428473

ちゃんと養えるなら全然OKだよね

3 19/02/02(土)10:09:41 No.566428660

扶養能力がある人が貧乏人の分も頑張ってほしい

4 19/02/02(土)10:09:43 No.566428661

母親が複数居るのは子育て的にも良いと思う

5 19/02/02(土)10:09:53 No.566428686

生まれた子はそれで幸せかな

6 19/02/02(土)10:10:05 No.566428718

イケメンが後先考えずヤリまくった母子のためにブサイクが高い税金を納める顔面偏差値による税負担社会がはじまる

7 19/02/02(土)10:10:23 No.566428771

一夫多妻とは言わんが共同体で子育てしたほうが効率は上がる

8 19/02/02(土)10:10:41 No.566428821

実際に社会を維持する人員を産んで育ててくれるなら非常にありがたいと思う

9 19/02/02(土)10:12:01 No.566429033

とりあえずうずうずちゃんとむぅちゃんかわいい!

10 19/02/02(土)10:12:11 No.566429060

なんで1人としか結婚できないんだろう

11 19/02/02(土)10:12:54 No.566429175

一妻あたり3人子ども産まないとマイナスだから難しいんじゃないか

12 19/02/02(土)10:13:46 No.566429318

嫁が全員巨乳か…

13 19/02/02(土)10:14:36 No.566429464

親族が多いと遺産相続が地獄だからなあ

14 19/02/02(土)10:14:48 No.566429497

富裕層が子供たくさん作って良い教育すれば世界はより良くなると思う

15 19/02/02(土)10:15:05 No.566429545

産むだけなら結婚しなくても

16 19/02/02(土)10:15:13 No.566429577

>一妻あたり3人子ども産まないとマイナスだから難しいんじゃないか 男の負担も凄いことになりそうだしな …でもその負担も余裕な男なら多妻でもいいと思う

17 19/02/02(土)10:15:55 No.566429688

>ちゃんと養えるなら全然OKだよね 結婚出来ないモテない側の男も養うための税金払えばいいんだよ

18 19/02/02(土)10:15:56 No.566429690

養えるならいいんだが 実際はヤクザが工場化するだけなんでダメだ 人は悪意で出来ている

19 19/02/02(土)10:16:54 No.566429830

優れた雄がたくさん子供作るんだから遺伝的に優秀な子は増えるよね 社会的合意が得られるかは別として

20 19/02/02(土)10:16:56 No.566429834

>一妻あたり3人子ども産まないとマイナスだから難しいんじゃないか 二人でプラスじゃない?

21 19/02/02(土)10:16:56 No.566429835

出生率2.0以上を義務付ければ問題ないと思う

22 19/02/02(土)10:17:16 No.566429880

相続も田分ける事になるだろうしなぁ

23 19/02/02(土)10:17:49 No.566429967

一夫多妻にしたらなんで女一人あたりの産む人数が増えると考えてるのかわからん

24 19/02/02(土)10:18:09 No.566430011

重婚が禁止になったのは明治政府が国作りする際に「先進国がそうしてるから」てわりとふうわりした理由で決めたのだ

25 19/02/02(土)10:18:22 No.566430044

実際に一夫多妻の国は相続どうなってるんだっけ 末子相続のとことかあった気がするけど

26 19/02/02(土)10:18:35 No.566430076

>優れた雄がたくさん子供作るんだから遺伝的に優秀な子は増えるよね >社会的合意が得られるかは別として 本当にそれならいいんだが金持ったキチガイがメス奴隷増やすだけだったり >実際はヤクザが工場化するだけなんでダメだ

27 19/02/02(土)10:19:13 No.566430158

>>ちゃんと養えるなら全然OKだよね そうだね >結婚出来ないモテない側の男も養うための税金払えばいいんだよ なんで…?

28 19/02/02(土)10:19:17 No.566430167

金持ちは愛人作ったりしてるしもう一夫多妻でいいのでは?

29 19/02/02(土)10:19:25 No.566430191

>二人でプラスじゃない? どこかの政治家が3人産めと言ったように二人だと自然死やなんかもあるからマイナスになる

30 19/02/02(土)10:19:30 No.566430205

>なんで1人としか結婚できないんだろう 一夫一妻を好む遺伝子が特定の動物にあるらしい だからハーレム作ったりとかやり捨てしたりとかせずに一夫一妻の生活をする野生動物がいる

31 19/02/02(土)10:20:12 No.566430299

富裕層ってする事沢山あるからセックスなんてやってらんないんじゃ

32 19/02/02(土)10:20:15 No.566430303

一夫多妻を認めてるある国だと全ての妻に対して平等じゃないといけないんだとか かと言って全員に同じプレゼントとか配ると怒られるらしいし大変だな

33 19/02/02(土)10:20:20 No.566430320

動物としては正しい姿ではないけど、ここまで自我と社会性が発達したら痴情のもつれが無視できないからな

34 19/02/02(土)10:20:21 No.566430326

>一夫一妻を好む遺伝子が特定の動物にあるらしい 人間はその遺伝子持ってないよね

35 19/02/02(土)10:20:24 No.566430330

自由化したらほかに娯楽もないような貧乏人が繁殖しまくるような気がする 不倫とかは増えそうだろうか

36 19/02/02(土)10:20:44 No.566430377

>優れた雄がたくさん子供作るんだから遺伝的に優秀な子は増えるよね まずこの前提が間違ってるからな 子だくさんの大家族とか今でもいるけどどうなっているかというと

37 19/02/02(土)10:20:46 No.566430385

いっそ出産義務制にして子供はどっかでまとめて国で管理 なんかそんなSFありそうだな

38 19/02/02(土)10:20:50 No.566430394

>嫁が全員巨乳か… su2865473.jpg

39 19/02/02(土)10:20:54 No.566430403

>一夫多妻を認めてるある国だと全ての妻に対して平等じゃないといけないんだとか うん >かと言って全員に同じプレゼントとか配ると怒られるらしいし大変だな どうしろと言うのだ…

40 19/02/02(土)10:21:03 No.566430421

人間のような育児に手間のかかる生物は本能的に重婚を嫌うのかもね

41 19/02/02(土)10:21:05 No.566430431

>>結婚出来ないモテない側の男も養うための税金払えばいいんだよ >なんで…? 後先考えずやりまくってできた子育てに必要な金を子供いる家庭にもとめちゃ意味ないだろ だから子供もできないブサイクどもから税金負担してもらうんだよ フランスはそう

42 19/02/02(土)10:21:07 No.566430439

半分ぐらい連れ子や托卵でもいいよね…

43 19/02/02(土)10:21:35 No.566430515

>フランスはそう じゃあ子供なんていらないな

44 19/02/02(土)10:21:50 No.566430563

一夫一妻なんて最近生えてきただけだからな… 今でも愛人とか居るし

45 19/02/02(土)10:21:55 No.566430572

2人目の妻からは税金を払うようにすれば良い そのかわり離婚調停などで不義の要因にはならないことにすれば

46 19/02/02(土)10:21:59 No.566430583

>どうしろと言うのだ… それぞれが欲しがる同程度のものをきちんとサーチしないといけないのだ…

47 19/02/02(土)10:22:10 No.566430617

>本当にそれならいいんだが金持ったキチガイがメス奴隷増やすだけだったり >>実際はヤクザが工場化するだけなんでダメだ 代案も無いしそれぐらいのリスクは許容したほうが良くない? 金持ってる人間が子供増やす以外どの案も現実的じゃ無いし

48 19/02/02(土)10:22:12 No.566430624

一夫多妻制は内乱とか起きて結構治安が悪化するので 治安の悪化に耐えきれるレベルで格差が無いと成り立たない

49 19/02/02(土)10:22:42 No.566430696

>一夫多妻にしたらなんで女一人あたりの産む人数が増えると考えてるのかわからん 情報化社会でイケメン金持ちが都会に一杯いるのを皆知ってる世の中だから 少子化は不細工と結婚したくない人が増えてるからで そういう障害取っ払ったらいい

50 19/02/02(土)10:22:47 No.566430708

>フランスはそう アホの極北みたいな国の例かよ!

51 19/02/02(土)10:22:54 No.566430730

金持ってる人間から徴収して金持ってない人に配ればいいじゃん

52 19/02/02(土)10:22:58 No.566430744

まぁ女同士が仲良くやれるかっていうと

53 19/02/02(土)10:23:13 No.566430786

実際に一夫一婦制から移行する場合過渡期の混乱は酷そうだな…

54 19/02/02(土)10:23:21 No.566430805

金がないから結婚できないという逃げ道があるから駄目なんだろ

55 19/02/02(土)10:23:39 No.566430850

一夫多妻とかバカかよ 多夫多妻が上位互換だぞ

56 19/02/02(土)10:23:41 No.566430857

貧乏子だくさんって言うし子育てのための手当てをどうこうって考えるよりも むしろ経済的に厳しくしてやった方が人口増えるのか…?

57 19/02/02(土)10:23:46 No.566430872

環境への適応を道具で果たせるようになったら優れた遺伝子もなにもないだろう

58 19/02/02(土)10:24:03 No.566430918

女1人男1人だと三人必要だけど 女2人男1人なら四人でいい 女1人が産む子供の量は減る

59 19/02/02(土)10:24:03 No.566430920

>結婚出来ないモテない側の男も養うための税金払えばいいんだよ 移民で外国人が増えるよりはまだ日本人が増えるほうが歓迎できる気がしてきた!

60 19/02/02(土)10:24:04 No.566430922

>金持ってる人間から徴収して金持ってない人に配ればいいじゃん そんな金持ち優遇を許すなもっと取れってことやったら出てくじゃん フランスは今そう

61 19/02/02(土)10:25:06 No.566431067

>一夫多妻とかバカかよ >多夫多妻が上位互換だぞ みんなイケメンで孕みたいと思うし みんな美女を孕ませたいと思うからな

62 19/02/02(土)10:25:23 No.566431104

>イケメンと金持ちが子を残し「」は淘汰される素敵な社会 良いんじゃねえかな...?

63 19/02/02(土)10:25:31 No.566431123

そもそも少子化を解消したり社会を維持していく必要あるのかな 経済発展でも文明的発展でも限界が来たって事じゃないかな

64 19/02/02(土)10:25:43 No.566431151

>>実際はヤクザが工場化するだけなんでダメだ >代案も無いしそれぐらいのリスクは許容したほうが良くない? 金持ってる人間が子供増やす以外どの案も現実的じゃ無いし 政府的にはそんなアホな法律作るぐらいなら移民受け入れのが現実的だろう 移民嫌だけどね

65 19/02/02(土)10:25:48 No.566431167

モテない男イジメしまくって頑張ってテロ組織育てた

66 19/02/02(土)10:25:51 No.566431175

フランスはそのお陰か結婚予備軍までも結婚資金溜められずさらなる晩婚化と日本に並ぶ少子化が始まってしまってるから上手く行ってない

67 19/02/02(土)10:25:58 No.566431194

金ある人だって責任までは負いたくないから愛人とか作ってるんだよ

68 19/02/02(土)10:26:17 No.566431242

>貧乏子だくさんって言うし子育てのための手当てをどうこうって考えるよりも >むしろ経済的に厳しくしてやった方が人口増えるのか…? 人口増やしたいだけなら娯楽全般を徹底的に禁止すればいける 貧乏子だくさんの理屈はセックス以外の娯楽が金銭的に出来ない事だからな

69 19/02/02(土)10:26:39 No.566431293

金より時間だろ そんなに何人も相手にする暇があるのは田舎だけだよ

70 19/02/02(土)10:26:41 No.566431297

優秀な遺伝子を残すべきだし優秀な人がいっぱい子供作ればいいと思います

71 19/02/02(土)10:26:52 No.566431324

子を作る欲求が減るとか生物的に退化してない?

72 19/02/02(土)10:27:03 No.566431353

こんなところで聞くのもあれだけど 日本の扶養控除っていまどんなもんなの? そろそろ結婚とか考えたいので詳しい人いたら教えてほしい

73 19/02/02(土)10:27:18 No.566431390

言っちゃ何だけど下手に情報を入手しやすくなったせいで 子育てのための最低限の収入とかハードルが悪い意味で上がった感もある

74 19/02/02(土)10:27:35 No.566431425

戦時中みたいに社会全体で頑張らないと生きてけない時代でないなら利己主義的になるのは当然だし

75 19/02/02(土)10:27:46 No.566431457

本当にこんなところで聞かずに本とかで調べた方がいいぞ!!

76 19/02/02(土)10:27:48 No.566431466

>優秀な遺伝子を残すべきだし優秀な人がいっぱい子供作ればいいと思います でも多様性が失われるから浮気藻しないと…

77 19/02/02(土)10:27:54 No.566431477

>優秀な遺伝子を残すべきだし優秀な人がいっぱい子供作ればいいと思います 優秀な人は性欲が抑えられてるので

78 19/02/02(土)10:27:57 No.566431485

>子を作る欲求が減るとか生物的に退化してない? 子を作る欲求に支配されるとか低能な生物と同じとも言えるし…

79 19/02/02(土)10:28:00 No.566431491

現代社会で優秀なことを条件に種の選別をしたら 人間絶滅しやすくはなるな…

80 19/02/02(土)10:28:02 No.566431496

少子化最大の問題は費用だから

81 19/02/02(土)10:28:15 No.566431532

>人口増やしたいだけなら娯楽全般を徹底的に禁止すればいける 性産業やポルノを禁止にすればレイプなんかの犯罪は増える可能性あるけど 子どもは増える可能性高いな

82 19/02/02(土)10:28:19 No.566431544

>イケメンと金持ちが子を残し「」は淘汰される素敵な社会 少しずつ人類は優秀になっていくな

83 19/02/02(土)10:28:27 No.566431570

ただ生物全体で見た場合遺伝子の多様性は多いほど良いので一夫多妻も行きすぎると害が

84 19/02/02(土)10:28:30 No.566431575

だいたい昔はあんなに人口増え過ぎてヤバいって言ってたじゃん!

85 19/02/02(土)10:28:45 No.566431610

>こんなところで聞くのもあれだけど >日本の扶養控除っていまどんなもんなの? >そろそろ結婚とか考えたいので詳しい人いたら教えてほしい 子育ての大変さは伺い知れないけど基本経済面では独身より基本楽になる この辺は知らない部分多いから教育の敗北だよねと思う

86 19/02/02(土)10:28:46 No.566431616

>言っちゃ何だけど下手に情報を入手しやすくなったせいで >子育てのための最低限の収入とかハードルが悪い意味で上がった感もある ハードル下げるようにすればいいのにね あっという間に子作りする人増えると思うよ

87 19/02/02(土)10:28:48 No.566431619

中卒でハイ子育てしゅーりょーってなればいいのにね

88 19/02/02(土)10:28:52 No.566431629

数を増やしたいのに優秀な人だけ残せればいいは真逆の発想じゃない?

89 19/02/02(土)10:28:59 No.566431646

そんなんよりジャニーズ精子バンク作れば多分一気に少子化終わると思うぞ

90 19/02/02(土)10:29:09 No.566431664

>戦時中みたいに社会全体で頑張らないと生きてけない時代でないなら利己主義的になるのは当然だし そうか!戦争すればいいんだ!

91 19/02/02(土)10:29:22 No.566431690

つまりガンガン子供を作る後進国の方が未来は明るいってこと?

92 19/02/02(土)10:29:24 No.566431696

重婚禁止だけど本当に金持ちな人は内縁の妻沢山いるから安心してほしい

93 19/02/02(土)10:29:43 No.566431747

>優秀な遺伝子を残すべきだし優秀な人がいっぱい子供作ればいいと思います 女性を子を産む機械のように扱うなんて俺にはできない…

94 19/02/02(土)10:29:44 No.566431748

>フランスはそのお陰か結婚予備軍までも結婚資金溜められずさらなる晩婚化と日本に並ぶ少子化が始まってしまってるから上手く行ってない 独身税導入した国と同じ流れだな

95 19/02/02(土)10:29:47 No.566431755

>言っちゃ何だけど下手に情報を入手しやすくなったせいで >子育てのための最低限の収入とかハードルが悪い意味で上がった感もある 一時期結婚準備雑誌とかでその辺のハードルを上げまくった結果晩婚化とか起きて雑誌の観光数も減ってきたのであわてて今ハードル下げようとしてるとか聞くな

96 19/02/02(土)10:29:53 No.566431766

上でも出てるけど少子化を防ぎたいなら一夫多妻でなくて多夫多妻のほうが優秀だろうなあ

97 19/02/02(土)10:29:57 No.566431775

>そうか!戦争すればいいんだ! まぁ前時代は実際にそういう理由で戦争ガンガンしてきたし なんだかんだでイラクも攻めた

98 19/02/02(土)10:30:05 No.566431800

>つまりガンガン子供を作る後進国の方が未来は明るいってこと? そうだよ あんまり後進すぎると経済成長しないから意味ないけど

99 19/02/02(土)10:30:25 No.566431845

そもそも大学は研究者がいくものだよな本来

100 19/02/02(土)10:31:22 No.566431961

結婚にシビアな年収が条件になった時点で終わりだよ

101 19/02/02(土)10:31:32 No.566431979

そりゃそもそもなんで子供作れないのかと言われりゃ経済的理由だし 税金増やしたらそうなるわな なんで税金取るんだ?

102 19/02/02(土)10:31:33 No.566431981

結婚の経緯と作る子供の数に関連がないってデータあるから強制婚の方が手っ取り早い

103 19/02/02(土)10:31:36 No.566431989

>一時期結婚準備雑誌とかでその辺のハードルを上げまくった結果晩婚化とか起きて雑誌の観光数も減ってきたのであわてて今ハードル下げようとしてるとか聞くな 申し訳ないがバカなんじゃねえかな・・・

104 19/02/02(土)10:31:39 No.566431993

>そんなんよりジャニーズ精子バンク作れば多分一気に少子化終わると思うぞ 1回10万円でランダムにジャニーズの精子がゲットできるようにしよよう

105 19/02/02(土)10:31:43 No.566432005

>扶養能力がある人が貧乏人の分も頑張ってほしい イスラムの一夫多妻も基本はそういう理由だからね 後は旦那に死なれた寡婦の救済のためとか

106 19/02/02(土)10:31:48 No.566432025

>政府的にはそんなアホな法律作るぐらいなら移民受け入れのが現実的だろう >移民嫌だけどね そもそも移民受け入れで解決するんかね 人増やすだけならそれでいいが生産性伴わなきゃ意味ないし 安い賃金で雇う移民に色々求めすぎな気がする

107 19/02/02(土)10:32:01 No.566432044

>そんなんよりジャニーズ精子バンク作れば多分一気に少子化終わると思うぞ ジャニタレに人権はないのか…なさそう㌧

108 19/02/02(土)10:32:13 No.566432069

まあそりゃ理想の相手を探そう!とかやってればな…

109 19/02/02(土)10:32:43 No.566432141

税金増やしてもいいけど結婚して子供作った人をもっと優遇してやりなよ 子育ては金かかるしそうでもしないとやってけないだろ

110 19/02/02(土)10:32:51 No.566432154

「」って結婚に理想を求めるロマンチストが多そうだよね

111 19/02/02(土)10:33:01 No.566432181

パチプロが生活保護受けながらそろそろ国の為に2人目作るかーって頑張ってるからちょっとまって

112 19/02/02(土)10:33:14 No.566432211

>子を作る欲求が減るとか生物的に退化してない? 社会が行き着くとこまで行っちゃった感じはする 医療はどんどん寿命延ばそうとするし 次は若さの維持が出来ればもっと子供減りそう

113 19/02/02(土)10:33:26 No.566432240

>>人口増やしたいだけなら娯楽全般を徹底的に禁止すればいける >性産業やポルノを禁止にすればレイプなんかの犯罪は増える可能性あるけど >子どもは増える可能性高いな 堕胎禁止ヨシ!離婚禁止ヨシ!人口増加ヨシ!

114 19/02/02(土)10:33:29 No.566432246

>優秀な遺伝子を残すべきだし優秀な人がいっぱい子供作ればいいと思います 大谷や室伏は国が保護して種馬させてやってもいいと思うよ

115 19/02/02(土)10:33:29 No.566432247

彼女は欲しいけど結婚と子供はいらない

116 19/02/02(土)10:33:55 No.566432300

移民移民言ってる人にとって 安い賃金で雇う移民と 人を増やしたい移民は違うんだろう 全部道具扱いですご人権意識だよね

117 19/02/02(土)10:34:07 No.566432334

>税金増やしてもいいけど結婚して子供作った人をもっと優遇してやりなよ >子育ては金かかるしそうでもしないとやってけないだろ さっきからそういう話してますやん

118 19/02/02(土)10:34:14 No.566432350

>税金増やしてもいいけど結婚して子供作った人をもっと優遇してやりなよ >子育ては金かかるしそうでもしないとやってけないだろ 一応微々たる推移ではあるけど未婚者の税率増えてて既婚者の控除額は増えてんのよ

119 19/02/02(土)10:34:16 No.566432355

いまって優秀な人間ほどいっぱい子供つくるような構図になってる?

120 19/02/02(土)10:34:16 No.566432357

サービスに質を求めすぎたり、ビジネスマナーやらでコミュニケーションのハードルを無意味に上げすぎてる日本の気質にかなり問題あると思う 電車遅れるくらい当たり前に思わなきゃ

121 19/02/02(土)10:34:30 No.566432389

>「」って結婚に理想を求めるロマンチストが多そうだよね 結婚に現実を求めたら何のために結婚するか分かんないじゃないですか

122 19/02/02(土)10:34:50 No.566432435

夫婦制度なんかの性に関する規則は多分に宗教要素が濃いよね 重婚禁止はキリスト文化でしょ

123 19/02/02(土)10:34:58 No.566432457

子供多いほど税負担を軽くして子供産めない年齢になると税負担上がっていくようにすれば婚姻率も出産率も徴税率もちょうどよくなるかな 平均寿命は下がりそうだが

124 19/02/02(土)10:35:06 No.566432476

親はクズで子である俺は「」だしこの血は絶やすよ…

125 19/02/02(土)10:35:16 No.566432497

ロマンより自分の無い頭で考えた損得で考えてる

126 19/02/02(土)10:35:17 No.566432504

堕胎禁止は生産性云々じゃなくて道徳的にやるべきだと思うがな……俺の考えは古いのだろうか

127 19/02/02(土)10:35:54 No.566432592

>税金増やしてもいいけど結婚して子供作った人をもっと優遇してやりなよ >子育ては金かかるしそうでもしないとやってけないだろ 知られてないけどやってるにはやってるんですよ知られてないけど 上で聞いてみたけど扶養控除に関しては具体的な数字出てこない程度には知られてない…

128 19/02/02(土)10:35:55 No.566432600

>一時期結婚準備雑誌とかでその辺のハードルを上げまくった なんで…? 高い結婚式させたかったとかかな

129 19/02/02(土)10:35:58 No.566432612

どんどんやったらいいと思う 美形の遺伝子バラまいていけ

130 19/02/02(土)10:36:11 No.566432652

優秀な遺伝子は多く残すべきだけど実際にポコポコ増やすのは逆の人種 人間に限った話ではないのがなんだろなこれ

131 19/02/02(土)10:36:20 No.566432680

>>税金増やしてもいいけど結婚して子供作った人をもっと優遇してやりなよ >>子育ては金かかるしそうでもしないとやってけないだろ >知られてないけどやってるにはやってるんですよ知られてないけど >上で聞いてみたけど扶養控除に関しては具体的な数字出てこない程度には知られてない… 妊婦加算とかやってたのに?

132 19/02/02(土)10:36:22 No.566432688

>堕胎禁止は生産性云々じゃなくて道徳的にやるべきだと思うがな……俺の考えは古いのだろうか 古いっていうか道徳的じゃない レイプして孕んだら出産強制とか

133 19/02/02(土)10:36:35 No.566432719

結婚で現実を見ると 自分と相手の所得と生活費とその他諸費用 あと結婚する事で生じる諸費用とあと子供作った場合の養育費を考えて あっこれ無理だわってなるだけだからな…

134 19/02/02(土)10:36:42 No.566432739

もう集落全体で乱交パーティーして どの子が誰の種からもわからないような状態にして 生まれた子は参加者全員で養う大昔のスタイルにしよう

135 19/02/02(土)10:37:08 No.566432802

明らかに子供育てる能力の無いところに不意に子供できても悲しい結末しか起こらないだろう

136 19/02/02(土)10:37:33 No.566432859

>堕胎禁止は生産性云々じゃなくて道徳的にやるべきだと思うがな……俺の考えは古いのだろうか レイプされてできた子とか障碍児とかは生まれても親も子も不幸にしかならんだろ

137 19/02/02(土)10:37:35 No.566432863

老後だけは夫婦で生活したい 金なくなる

138 19/02/02(土)10:37:38 No.566432869

>いまって優秀な人間ほどいっぱい子供つくるような構図になってる? うちの会社は概ね40くらいにはみんな結婚してはいるな 優秀な人間ほど子供ができてるかは知らない

139 19/02/02(土)10:37:43 No.566432883

>電車遅れるくらい当たり前に思わなきゃ そんなせっかちでもないし30秒程度のズレくらいは仕方ないと思ってるよ

140 19/02/02(土)10:37:45 No.566432887

でも不思議な話だけどこんなに沢山の人がいるのに人類の遺伝子の幅は狭すぎるらしいな種族全体で血が濃いんだって

141 19/02/02(土)10:37:53 No.566432903

>重婚禁止だけど本当に金持ちな人は内縁の妻沢山いるから安心してほしい 結局は中下層へのおあずけでしかないから酷い

142 19/02/02(土)10:37:56 No.566432909

優遇はあるんだけど それ以上に子どもの学費が高すぎる 学校無償化急いで

143 19/02/02(土)10:38:06 No.566432932

結婚子育てはとても金がかかるというイメージが強すぎてみんな手を出せない 実際金はかかる

144 19/02/02(土)10:38:20 No.566432963

愚者が子供を産んで 賢者が教育するからな 優秀な遺伝子を残すのは難しい

145 19/02/02(土)10:38:30 No.566432994

>でも不思議な話だけどこんなに沢山の人がいるのに人類の遺伝子の幅は狭すぎるらしいな種族全体で血が濃いんだって 近親が盛んだった歴史がどこかにあるんじゃない 王家とか

146 19/02/02(土)10:38:37 No.566433011

ハーレム作る動物なら喧嘩が強いが基準だけど 人間でやると金持ちが強いだけになると思うぞ

147 19/02/02(土)10:38:45 No.566433024

というか金持ちで愛人囲ってるやつとか腐るほどいるだろ いまさら規定してもそいつらが表に出るだけでは?

148 19/02/02(土)10:38:48 No.566433031

今日本はアメリカ型社会目指してるから 「」が心配しなくても移民が子供育て日本を守ってくれるよ 日本人の在りようは変わってるだろうけど

149 19/02/02(土)10:38:58 No.566433070

金がかかるし時間もなくなる 世の中には時間を潰す娯楽が溢れすぎている

150 19/02/02(土)10:39:26 No.566433145

大昔に大災害ですげー人口減ってから増え直したんじゃなかったっけ人類

151 19/02/02(土)10:39:44 No.566433190

養ってもらえるなら一妻多夫でも一向に構いません

152 19/02/02(土)10:39:49 No.566433203

>近親が盛んだった歴史がどこかにあるんじゃない >王家とか AGO祭りいいですよね…

153 19/02/02(土)10:39:56 No.566433219

>>古いっていうか道徳的じゃない >>レイプして孕んだら出産強制とか >レイプされてできた子とか障碍児とかは生まれても親も子も不幸にしかならんだろ しかし中絶の手術映像はあまりに残酷すぎる…仙水になる…

154 19/02/02(土)10:40:16 No.566433267

>優秀な遺伝子は多く残すべきだけど実際にポコポコ増やすのは逆の人種 >人間に限った話ではないのがなんだろなこれ そりゃ教養のある人間ほど子供が増えた時の面倒くささを理解するからな 子育て自体大変だが子供が増えるとそこから遺産存続がどうのこうので 兄弟同士で揉め出すし 極力少ない方がシンプルに終わる

155 19/02/02(土)10:40:48 No.566433340

>>一時期結婚準備雑誌とかでその辺のハードルを上げまくった >なんで…? >高い結婚式させたかったとかかな 単純に「人気職業ランキング!」「こういう男がいいぞ!」を特集しまくると少しずつハードルが上がっていくという感じだと思う 今は結婚していい最低ラインとして相手の年収290万とか載ってたって「」ちゃんが言ってた

156 19/02/02(土)10:40:49 No.566433346

寧ろ多夫一妻の方が効率いい 女は生む機械になるけど

157 19/02/02(土)10:41:11 No.566433406

チャウシェスク政権が人口増加を狙って人工妊娠中絶と離婚を禁止して人口だけは増えたよね…

158 19/02/02(土)10:41:12 No.566433409

>しかし中絶の手術映像はあまりに残酷すぎる…仙水になる… どの手術映像見てもグロいだろそんなもん

159 19/02/02(土)10:42:09 No.566433537

>今は結婚していい最低ラインとして相手の年収290万とか載ってたって「」ちゃんが言ってた うわ…理想の年収少なすぎ…

160 19/02/02(土)10:42:18 No.566433559

>寧ろ多夫一妻の方が効率いい >女は生む機械になるけど ならないよ 女性が権力を持つ社会になるので

161 19/02/02(土)10:42:23 No.566433574

>優遇はあるんだけど >それ以上に子どもの学費が高すぎる >学校無償化急いで 義務教育の無償化は確かにありがたいけど 本当に金がかかるのは高校大学からじゃない?

162 19/02/02(土)10:42:28 No.566433589

上の世代が次の世代にリソースちゃんと渡さないから先細るんだよ 動物なら死んで土に還るだけで十分だけど人間はそうじゃない

163 19/02/02(土)10:42:36 No.566433617

>単純に「人気職業ランキング!」「こういう男がいいぞ!」を特集しまくると少しずつハードルが上がっていくという感じだと思う 将来を見据えて今読者に受ける記事をやめましょう!とかやってられねえ

164 19/02/02(土)10:43:03 No.566433683

多婚駄目なのって普通に国籍目当てのヤクザ商売が出来上がったら不味いからじゃねえの

165 19/02/02(土)10:43:08 No.566433693

恋愛や結婚を商業化しちゃったからやる気のない層はゲームから降りただけだよ

166 19/02/02(土)10:43:35 No.566433764

女性にとっては結婚って第二の就活みたいなもんだし ちゃんと比較して決めたいわな

167 19/02/02(土)10:43:45 No.566433801

離婚して現在独身の自分を具体例にすると月収42万で結婚してた期間の昇給はあんまりなかったと考えてね 未婚独身の手取り34.7万・扶養1人35.2万・扶養2人37.4万・現在35万(養育費5万) 奥さんが働く選択意思無いなら独身でいいと思うよ

168 19/02/02(土)10:43:55 No.566433825

もっとお見合い文化復興して

169 19/02/02(土)10:43:56 No.566433827

>チャウシェスク政権が人口増加を狙って人工妊娠中絶と離婚を禁止して人口だけは増えたよね… ストリートをチルドレンでいっぱいにしようねえ…

170 19/02/02(土)10:44:05 No.566433845

子育て無償にして財産は死後国が徴収がまかり通ると話が変わってくるんだが管理社会まっしぐらなっちゃうからな

171 19/02/02(土)10:44:16 No.566433877

>今は結婚していい最低ラインとして相手の年収290万とか載ってたって「」ちゃんが言ってた 「」ソースは信用できねえ 俺でもできることになっちまう 実際は500万とかだろ…

172 19/02/02(土)10:44:31 No.566433914

>>女は生む機械になるけど >ならないよ >女性が権力を持つ社会になるので 例えば旦那三人いて子供を2人ずつ産むだけで6人 子育てはあぶれた男がするとしても母体に負担がかかる

173 19/02/02(土)10:44:41 No.566433935

>未婚独身の手取り34.7万・扶養1人35.2万・扶養2人37.4万・現在35万(養育費5万) あんまり優遇感ないなぁ…

174 19/02/02(土)10:44:52 No.566433967

さいしょは一番左とラブラブだったような 知らん間にこんなに女増やしてたのか

175 19/02/02(土)10:45:04 No.566433990

当たり前だけど年収は条件の一つに過ぎないからな…

176 19/02/02(土)10:45:06 No.566433995

この前NHKのホモ・サピエンスまでの進化のドキュメンタリーやってて一夫一妻は人間にとって一番いい形とか言われてたけど 絶対嘘だよね

177 19/02/02(土)10:45:16 No.566434017

>>>女は生む機械になるけど >>ならないよ >>女性が権力を持つ社会になるので >例えば旦那三人いて子供を2人ずつ産むだけで6人 >子育てはあぶれた男がするとしても母体に負担がかかる なので負担になるほど子供産まないし旦那に格差が出来るよ

178 19/02/02(土)10:45:29 No.566434056

>もっとお見合い文化復興して 田舎に帰って地域を振興してやれ そうじゃなきゃ都会でコンパや婚活かなかなり充実してるぞ

179 19/02/02(土)10:46:08 No.566434148

堕胎の是非は突き詰めると魂とかの話になっちゃうので宗教思想なんだよなあ

180 19/02/02(土)10:46:39 No.566434223

>この前NHKのホモ・サピエンスまでの進化のドキュメンタリーやってて一夫一妻は人間にとって一番いい形とか言われてたけど >絶対嘘だよね それ以外がどれもヤバいだけだ

181 19/02/02(土)10:46:40 No.566434226

最低ラインとして許容しますがそのラインで 顔と頭がよくて将来性があって性格が良くて年齢も若くて家族にも問題ないとかじゃないと… 一つの条件が最低ラインクリアしたから結婚できるわけではない

182 19/02/02(土)10:47:07 No.566434279

>この前NHKのホモ・サピエンスまでの進化のドキュメンタリーやってて一夫一妻は人間にとって一番いい形とか言われてたけど >絶対嘘だよね 生活形態によると思う

183 19/02/02(土)10:47:24 No.566434314

出産育児能力が評価されるのだとしたら 「」のような独身男性が搾取されるのはもちろんだが 初産の経験のない独身女性はもっとひどい扱いされそう

184 19/02/02(土)10:47:36 No.566434352

>この前NHKのホモ・サピエンスまでの進化のドキュメンタリーやってて一夫一妻は人間にとって一番いい形とか言われてたけど >絶対嘘だよね 凡人には確実に一番いいよ金持ちは力持て余すけど

185 19/02/02(土)10:47:42 No.566434365

>離婚して現在独身の自分を具体例にすると月収42万で結婚してた期間の昇給はあんまりなかったと考えてね >未婚独身の手取り34.7万・扶養1人35.2万・扶養2人37.4万・現在35万(養育費5万) >奥さんが働く選択意思無いなら独身でいいと思うよ 税制優遇すくねぇな! 共働き条件にするとマッチング系アプリは排除チェックあるからあくどいと思う

186 19/02/02(土)10:47:58 No.566434417

>今は結婚していい最低ラインとして相手の年収290万とか載ってたって「」ちゃんが言ってた 「」でも半分くらいは満たせるな…

187 19/02/02(土)10:48:03 No.566434427

理想ではあるけど何億も居るコミュニティが自由意思を重視した運営でいい方に向かうなんて無理がある

188 19/02/02(土)10:48:10 No.566434442

>>人口増やしたいだけなら娯楽全般を徹底的に禁止すればいける >性産業やポルノを禁止にすればレイプなんかの犯罪は増える可能性あるけど >子どもは増える可能性高いな 堕胎禁止ヨシ!離婚禁止ヨシ!人口増加ヨシ! チャウシェスク来たな…

189 19/02/02(土)10:48:12 No.566434454

>この前NHKのホモ・サピエンスまでの進化のドキュメンタリーやってて一夫一妻は人間にとって一番いい形とか言われてたけど >絶対嘘だよね 厳密に一夫一妻じゃなくてもいけるってだけで 結局それぐらいが妥当だと思うよ

190 19/02/02(土)10:48:20 No.566434472

子供産んだら国が全部引き取って 一括して育児教育を国の機関にやってもらおう

191 19/02/02(土)10:48:33 No.566434521

多夫一妻制の方が少子化対策になるんじゃない?

192 19/02/02(土)10:48:35 No.566434527

人をただの生物として見るなら猿とか参考にした方が良くない? 一夫一妻か一夫多妻なのか知らんけど

193 19/02/02(土)10:48:41 No.566434544

どっちかの人権を無視するみたいな実現不可能な要素抜きにすると 一夫一妻制以外はどれもヤバイんで

194 19/02/02(土)10:48:41 No.566434546

>田舎に帰って地域を振興してやれ >そうじゃなきゃ都会でコンパや婚活かなかなり充実してるぞ マッチングサイトもあるぞ 35歳でも19歳と出会えたりする 出会うまでならな

195 19/02/02(土)10:48:44 No.566434553

>この前NHKのホモ・サピエンスまでの進化のドキュメンタリーやってて一夫一妻は人間にとって一番いい形とか言われてたけど >絶対嘘だよね 知能があって支え合う以上そうだよ そうじゃないと大奥みたいなことになるし じゃあアラブみたいに女から数々の権利を奪い平等ではなくするかって話になってくる 言うほど単純じゃないし人は大局より自分なんだ

196 19/02/02(土)10:48:47 No.566434562

>子供産んだら国が全部引き取って >一括して育児教育を国の機関にやってもらおう やった国全部失敗してんスよ…

197 19/02/02(土)10:48:50 No.566434581

>>もっとお見合い文化復興して >田舎に帰って地域を振興してやれ >そうじゃなきゃ都会でコンパや婚活かなかなり充実してるぞ そういうのがうまくいかないからお見合い文化復興してくれなんじゃ… リクナビみたいに無料のマッチングサイトが増えろ

198 19/02/02(土)10:49:10 No.566434633

SFであるような子供は国に預けるようになってて 家庭で子育ての文化自体がない社会になれば解決すると思うよ

199 19/02/02(土)10:49:11 No.566434635

>出産育児能力が評価されるのだとしたら >「」のような独身男性が搾取されるのはもちろんだが >初産の経験のない独身女性はもっとひどい扱いされそう 要は昭和や戦前の価値観に戻るだけだよ 少子化社会とどっちを取るかって話だろう

200 19/02/02(土)10:49:13 No.566434642

俺は結婚できそうにないから老親を扶養家族にするぜ

201 19/02/02(土)10:49:13 No.566434644

>多夫一妻制の方が少子化対策になるんじゃない? 多夫の子供を妻は絶対に産まないといけないわけじゃないんだぞ

202 19/02/02(土)10:49:14 No.566434647

>田舎に帰って地域を振興してやれ 田舎者です…

203 19/02/02(土)10:49:25 No.566434683

ていうかあたりまえだけど初婚年齢なんてアラサーだからどうあっても現時点で高い年収なんか望み薄だしな 問題は将来性だと思う

204 19/02/02(土)10:49:38 No.566434728

>多夫一妻制の方が少子化対策になるんじゃない? 男同士に殺し合いさせたいだけでは?

205 19/02/02(土)10:50:01 No.566434776

お見合いってお互いの雇用先 でなく家族連れて自己PRし合ってマッチングするんでしょ できるの?

206 19/02/02(土)10:50:01 No.566434777

一夫多妻だろうとお見合いが流行ろうと俺が結婚出来ないのは変わらないからどうでも良いことだろう…

207 19/02/02(土)10:50:21 No.566434837

まあ表面上は一夫一妻にして 裏では金持ちは内縁の妻オッケーってやってる今が一番穏便なんだろうなとは思う

208 19/02/02(土)10:50:27 No.566434860

空を見上げてるとヒリですら一夫一妻してるのに俺には…

209 19/02/02(土)10:50:34 No.566434876

クローン体作って転生するね…

210 19/02/02(土)10:50:37 No.566434882

>>多夫一妻制の方が少子化対策になるんじゃない? >男同士に殺し合いさせたいだけでは? 女同士が殺し合わないとでも

211 19/02/02(土)10:51:12 No.566434982

>女同士が殺し合わないとでも だから一夫一妻制しか現実的には無理なんだよ

212 19/02/02(土)10:51:16 No.566434992

>女同士が殺し合わないとでも そんな話してねえよ? 男も女もするわハゲの文盲め

213 19/02/02(土)10:51:28 No.566435025

じゃあ子どもを産んだ数で女性のランク付けをしよう

214 19/02/02(土)10:52:11 No.566435140

>空を見上げてるとヒリですら一夫一妻してるのに俺には… 虫ですら繁殖してるのにな…

215 19/02/02(土)10:52:19 No.566435164

>多夫の子供を妻は絶対に産まないといけないわけじゃないんだぞ それって一夫多妻でも一夫一妻でも成り立つのでは?

216 19/02/02(土)10:52:23 No.566435170

>じゃあ子どもを産んだ数で女性のランク付けをしよう 養えなくなって自爆する典型パターンやめろ

217 19/02/02(土)10:52:39 No.566435212

>この前NHKのホモ・サピエンスまでの進化のドキュメンタリーやってて一夫一妻は人間にとって一番いい形とか言われてたけど 産業革命以降の社会でなら一夫一妻制でもいいんじゃない 緩やかに衰退はするだろうけど

218 19/02/02(土)10:52:55 No.566435250

>一夫多妻だろうとお見合いが流行ろうと俺が結婚出来ないのは変わらないからどうでも良いことだろう… そういう考えの人が沢山いるから大きな問題になって自分に反ってきてるんだぞ

219 19/02/02(土)10:52:56 No.566435253

種として血が濃いんだってとか言われても何と比べて何を基準にしての話なのかもわからず語るのはアホすぎるよ… 変異の起きやすいバクテリアのDNAの一部において最低99%一致してるのが同一種の十分条件でこれでも別に同じ種と確定するにはあやふやすぎるからな

220 19/02/02(土)10:53:24 No.566435320

>そういう考えの人が沢山いるから大きな問題になって自分に反ってきてるんだぞ え?本気でこんなアホな話してたの!?

221 19/02/02(土)10:53:46 No.566435386

>35歳でも19歳と出会えたりする >出会うまでならな おっぱい大きくて可愛くて気立てがいいならつきあってもいいんだけどな…

222 19/02/02(土)10:54:21 No.566435488

別にいいんだよ少子化してもただの自然淘汰だから 対策するのは国の勝手だが魅力ないから人があぶれる そこになんの不思議もない

223 19/02/02(土)10:54:24 No.566435501

>>35歳でも19歳と出会えたりする >>出会うまでならな >おっぱい大きくて可愛くて気立てがいいならつきあってもいいんだけどな… おっぱいは大きかったかもなあの事件 男も女も

224 19/02/02(土)10:54:35 No.566435531

>マッチングサイトもあるぞ >35歳でも19歳と出会えたりする >出会うまでならな 落ち武者JDの事ならドラクエ10コミュだぞ ドラクエ10やろうぜ

225 19/02/02(土)10:54:44 No.566435554

>空を見上げてるとヒリですら一夫一妻してるのに俺には… 野生動物は童貞のまま死ぬオスも多いし… メスは生きてる限り大抵出産するけど

226 19/02/02(土)10:54:44 No.566435556

お見合いは周りの負担が重すぎて衰退する田舎じゃそりゃ維持できないわとなる エリートのものになった

227 19/02/02(土)10:54:52 No.566435577

>>35歳でも19歳と出会えたりする >>出会うまでならな >おっぱい大きくて可愛くて気立てがいいならつきあってもいいんだけどな… これ女性視点に言い換えるとどれぐらいの暴言なんだろう

228 19/02/02(土)10:55:06 No.566435610

安い給料でゆっくり生活してる植物のような生活してるから 女性の価値観にあわないので結婚は無理だわ

229 19/02/02(土)10:55:16 No.566435635

生物的に最適な形云々言い出すとそもそも結婚と言う形式自体必要?と言う話にもなりかねない

230 19/02/02(土)10:55:21 No.566435647

ちなみにスパルタは多夫一妻制度だったよ 理由は夫が死ぬから

231 19/02/02(土)10:55:23 No.566435651

鳥は基本毎年パートナー変えるから気にするな

232 19/02/02(土)10:55:23 No.566435652

>>そういう考えの人が沢山いるから大きな問題になって自分に反ってきてるんだぞ >え?本気でこんなアホな話してたの!? 結婚とか子作りセックスの話はもう洒落にできないんだ

233 19/02/02(土)10:55:24 No.566435655

妻に不自由させない程度のお金と養育費と食費が払えればいいんじゃない 少なくとも父親ではなくなるけどね

234 19/02/02(土)10:55:33 No.566435680

>これ女性視点に言い換えるとどれぐらいの暴言なんだろう ブサイクのデブがイケメン医者と出会いたい言ってる

235 19/02/02(土)10:55:44 No.566435703

>これ女性視点に言い換えるとどれぐらいの暴言なんだろう 顔良くて金持ちでちんぽが程よいサイズで優しい性格

236 19/02/02(土)10:55:51 No.566435722

>虫ですら繁殖してるのにな… 虫は卵から交尾に至るまでに物理的に大多数死ぬから

237 19/02/02(土)10:55:57 No.566435740

>>多夫の子供を妻は絶対に産まないといけないわけじゃないんだぞ >それって一夫多妻でも一夫一妻でも成り立つのでは? 一夫多妻でも成り立つから結局どこも取り入れない 一夫一妻の場合は結婚自体が成り立たないので現状

238 19/02/02(土)10:56:13 No.566435782

片方一にするとアレだから多夫多妻でちゃんと病気の検査受けさせればいいよ

239 19/02/02(土)10:56:15 No.566435791

>多夫一妻制の方が少子化対策になるんじゃない? 腹が一つしかない以上子供の生産性はゴミだ

240 19/02/02(土)10:56:23 No.566435812

>結婚とか子作りセックスの話はもう洒落にできないんだ だってスレで話してる内容尽く個人を無視したバカみたいな中世レベルの話じゃね!? 俺てっきり言葉遊びかと

241 19/02/02(土)10:56:25 No.566435821

>>>そういう考えの人が沢山いるから大きな問題になって自分に反ってきてるんだぞ >>え?本気でこんなアホな話してたの!? >結婚とか子作りセックスの話はもう洒落にできないんだ 老後に備えるのも遠くない将来だもんね…

242 19/02/02(土)10:56:38 No.566435849

>野生動物は童貞のまま死ぬオスも多いし… >メスは生きてる限り大抵出産するけど 割と人間に限らない話だよね…

243 19/02/02(土)10:57:22 No.566435959

18-24でいい相手いないかなぁ…

244 19/02/02(土)10:57:29 No.566435975

>だってスレで話してる内容尽く個人を無視したバカみたいな中世レベルの話じゃね!? 詰まるところ個人様を尊重すると少子化が進むって話では

245 19/02/02(土)10:57:39 No.566435996

なんでも洒落やジョークですましてたらままならない時代になってきた

246 19/02/02(土)10:57:40 No.566436000

セックスして侍らせたいだけなのか子供作って育てたいのかハッキリしろ 大体は前者だろ

247 19/02/02(土)10:57:49 No.566436029

>ストリートをチルドレンでいっぱいにしようねえ… 日本だとどうなるか興味はある チャウシェスクと違って児童養護施設やら福祉は充実してるから案外うまくいくかも知れない

248 19/02/02(土)10:57:59 No.566436059

多夫多妻はまだ可能性はあるというか村社会みたいなもんなんだけど これを真面目にやると社会のまとまりがゴミになるので国際競争に負ける

249 19/02/02(土)10:57:59 No.566436062

イスラム文化だと女が弱いというよりは未婚の女の権限が小さい あれは割と嬶殿下だ

250 19/02/02(土)10:58:15 No.566436108

生物的に効率的なのはまあ一夫多妻…というか多夫多妻なんだろうけど 人間は知性が有るので妬み嫉みで絶対ドロドロになる

251 19/02/02(土)10:58:30 No.566436147

>チャウシェスクと違って児童養護施設やら福祉は充実してるから案外うまくいくかも知れない 行かないよ 今でももう制度の許容量ぱんぱんだよ

252 19/02/02(土)10:58:36 No.566436162

人口が減ると困るって国家視点で話してるだけで 実際に個人でできることはないからどうしようもない

253 19/02/02(土)10:58:50 No.566436198

3月で35だよ俺 マッチングサイトでも30代後半とかソートされちゃうのかな俺 早めに手を出してればよかったよ

254 19/02/02(土)10:58:52 No.566436204

>片方一にするとアレだから多夫多妻でちゃんと病気の検査受けさせればいいよ 東南アジアの方の少数民族でそういう社会があったな 婚姻関係がなく子供は村全体の子供として育てられる ここで大事なのは村という帰属意識が全体に行き渡っているということだ 「」は家族にそこまでの帰属意識は持てるだろうか

255 19/02/02(土)10:59:05 No.566436244

俺がかわいいお嫁さんといちゃラブ子作りセックスできれば社会とかそういうのはどうでもいいんだけどな…

256 19/02/02(土)10:59:12 No.566436272

>チャウシェスクと違って児童養護施設やら福祉は充実してるから案外うまくいくかも知れない 普通に貧困児童の入所待機起きてて充実とはいい難いよ

257 19/02/02(土)10:59:19 No.566436293

一夫一妻は弱いオスが活きる方針なんだがそこにすらあぶれてしまうともう自分はほっといてくれとなるので一夫多妻信仰が流行る

258 19/02/02(土)10:59:20 No.566436295

>だってスレで話してる内容尽く個人を無視したバカみたいな中世レベルの話じゃね!? >俺てっきり言葉遊びかと 仕方ないだろバカなんだから あんまりバカにするな

259 19/02/02(土)10:59:30 No.566436323

男3女2ぐらいがいいと思ったけど ハブられた男地獄だな

260 19/02/02(土)11:00:05 No.566436397

一夫一婦の明確な欠点は結婚年齢の高齢化で出産機能が先細ること

261 19/02/02(土)11:00:06 No.566436402

>チャウシェスクと違って児童養護施設やら福祉は充実してるから案外うまくいくかも知れない 日本中ぐるぐる回して受け入れ先探すくらい足りてないです…

262 19/02/02(土)11:00:12 No.566436423

まあ「」が本気で憂いても仕方ないからな ただ暇だから「」と駄弁ってるだけ

263 19/02/02(土)11:00:14 No.566436426

35ならまだ間に合うかもしれないので諦めずに頑張れ でもダメだったときにもっと速く諦めるべきだったとなっても俺を恨むなよ

264 19/02/02(土)11:00:23 No.566436450

>>チャウシェスクと違って児童養護施設やら福祉は充実してるから案外うまくいくかも知れない >行かないよ >今でももう制度の許容量ぱんぱんだよ 今ですら福祉関係教育関係が悲鳴をあげてるのに何言ってんだって話だよね

265 19/02/02(土)11:00:33 No.566436475

>詰まるところ個人様を尊重すると少子化が進むって話では 個人尊重しないならそもそも「」なんて許されないし 変な論ずるより自分で示した方がよろしいのでは?

266 19/02/02(土)11:00:44 No.566436504

そんなことしなくても堕胎禁止にすればわりと上がるよ どうなるかはしらん

267 19/02/02(土)11:00:52 No.566436530

>俺がかわいいお嫁さんといちゃラブ子作りセックスできれば社会とかそういうのはどうでもいいんだけどな… お前だけ特別扱いするってわけでなければ社会制度をどうにかするしかないので…

268 19/02/02(土)11:01:04 No.566436558

>普通に貧困児童の入所待機起きてて充実とはいい難いよ まじか…やっぱ医療や老人にいってるお金をもっと児童に回さないとダメだな

269 19/02/02(土)11:01:11 No.566436575

>お前だけ特別扱いするってわけでなければ社会制度をどうにかするしかないので… 特別扱いしてほしいんですけど!?

270 19/02/02(土)11:01:24 No.566436609

>そんなことしなくても堕胎禁止にすればわりと上がるよ >どうなるかはしらん 出来損ないの人間だらけになる

271 19/02/02(土)11:01:44 No.566436677

こういうスレ見てるとつくづく日本って終わった国なんだなって思うよ

272 19/02/02(土)11:01:44 No.566436681

>まじか…やっぱ医療や老人にいってるお金をもっと児童に回さないとダメだな というか何年前からの話だよ!ニュースくらい見てねえのか!?

273 19/02/02(土)11:01:58 No.566436734

特別じゃないものを特別扱いするのは…

274 19/02/02(土)11:02:12 No.566436772

社会保障の中で生かされてるのに社会なんてどうでもいいてのは無いだろう 戸籍すら剥奪されたらどこで生きていくんだ

275 19/02/02(土)11:02:16 No.566436783

謎に富裕層に再分配するのやめて普通に格差是正すればもう少し子供産みやすくなるんじゃないの あとはガラガラになってる小学校の教室を学童保育施設にでもしたらいい

276 19/02/02(土)11:02:16 No.566436785

個人を尊重するから競争が生まれて経済が爆発的に発展する 発展を捨てられないなら少子化するしかない

277 19/02/02(土)11:02:29 No.566436819

ちなみにお隣中国では 一人っ子政策の結果どこの家も家父長になる男児を喜んだので 今の若者は1:1.2の割合で男の方が少なく およそ300万人ほどあぶれると予測されている 日本以上の高齢化社会が待ってる

278 19/02/02(土)11:02:30 No.566436821

>こういうスレ見てるとつくづく日本って終わった国なんだなって思うよ そう思うならアメリカにでも行けばよろしいのでは?

279 19/02/02(土)11:02:31 No.566436827

乱婚で子供は共同体全体で育てるみたいなのにしよう

280 19/02/02(土)11:02:34 No.566436840

つうか最早もう子供が少ないのが問題を通り越してその少ない子供ですら 子持ち世帯の貧困率が高まってて教育が進まない段階に来てる

281 19/02/02(土)11:02:36 No.566436847

東日本じゃ放射能の影響でなんかかなりの割合で奇形児生まれてるとか聞くし もうダメだこの国

282 19/02/02(土)11:02:39 No.566436857

>あとはガラガラになってる小学校の教室を学童保育施設にでもしたらいい 働く人はどこにいるんです…?

283 19/02/02(土)11:03:05 No.566436962

少子化がやばいのは経済成長しなくなるからであって ガイジを堕胎出来ないようにして社会のお荷物増やすのは本末転倒だよ

284 19/02/02(土)11:03:13 No.566436984

>働く人はどこにいるんです…? これから生もう!

285 19/02/02(土)11:03:14 No.566436986

>そんなことしなくても堕胎禁止にすればわりと上がるよ >どうなるかはしらん DVとか捨て子が増えていい世の中になりそうだな キリスト教は堕胎禁止なんだっけか

286 19/02/02(土)11:03:28 No.566437027

あれ?スレ赤くなったっけ なんかそれっぽいの来たけど

287 19/02/02(土)11:03:29 No.566437029

>謎に富裕層に再分配するのやめて普通に格差是正すればもう少し子供産みやすくなるんじゃないの あれ謎でもなんでもなくて 馬鹿ほど貯蓄せず貯蓄からのジャンプアップできないってだけなんだ

288 19/02/02(土)11:03:41 No.566437060

>東日本じゃ放射能の影響でなんかかなりの割合で奇形児生まれてるとか聞くし >もうダメだこの国 確かに脳に奇形が生じてるみたいだな…

289 19/02/02(土)11:04:16 No.566437173

>DVとか捨て子が増えていい世の中になりそうだな >キリスト教は堕胎禁止なんだっけか キリスト教ってどのキリスト教?

290 19/02/02(土)11:04:42 No.566437231

>馬鹿ほど貯蓄せず貯蓄からのジャンプアップできないってだけなんだ 税率の問題もあると思うんですよね馬鹿ですけど

291 19/02/02(土)11:04:58 No.566437280

世界中から中世ジャップランド呼ばわりされてるのにも理由があるってことか

292 19/02/02(土)11:05:20 No.566437349

>世界中から中世ジャップランド呼ばわりされてるのにも理由があるってことか 言ってる方がキチガイアホランドなんで気にせんでいい

293 19/02/02(土)11:05:28 No.566437367

平行世界の住人まで来たぞ!

294 19/02/02(土)11:05:52 No.566437431

>謎に富裕層に再分配するのやめて普通に格差是正すればもう少し子供産みやすくなるんじゃないの 資産のある人間ほど資産のダブルアップチャンス出来るだけの話なんだよ 邦人はともかく個人だと税的な優遇があるわけではない 貧困層が貧困から抜け出せないのは貯めることが出来ないから 富裕層は富の再配分無いけどそれをぶち抜ける稼ぎが作れるだけ

295 19/02/02(土)11:05:57 No.566437443

理由はともかく先進国は軒並み一夫一妻制に移行したんだから 何かしら利点もしくは一夫多妻に問題があると考えるのが保守思想

296 19/02/02(土)11:06:02 No.566437452

子供が少なくなるのがどうしようもないなら 一人当たりへの支援の質を高めてくって次善策もあるだろうにそっちも削減方向だもんな

297 19/02/02(土)11:06:02 No.566437454

世界中(特定地域)やめろや

298 19/02/02(土)11:06:02 No.566437456

>税率の問題もあると思うんですよね馬鹿ですけど 税金の勉強もしないしお金に関しても疎いままで意味もわからないまま税金払うって状態

299 19/02/02(土)11:06:04 No.566437460

ローマとか江戸とか世相が安定した状態が長く続くと概ね今と変わらない状態になってたし 快適な環境ではないが、なるようにはなると思う

300 19/02/02(土)11:06:07 No.566437474

>キリスト教は堕胎禁止なんだっけか うん でもまぁ…妊娠に至る経緯はそれぞれだしそこら辺は所詮宗教だから強制力そんなないよ結局はその国の法律

301 19/02/02(土)11:06:38 No.566437551

少子高齢化に関しては先進国は軒並み駄目ね 中でも日本はトップランナーだが

302 19/02/02(土)11:07:09 No.566437641

>キリスト教は堕胎禁止なんだっけか 教義の上では でも事情が事情なら認めるよと判断する協会もある 出来ない理由には州法も絡んでくる

303 19/02/02(土)11:07:24 No.566437685

>少子高齢化に関しては先進国は軒並み駄目ね >中でも日本はトップランナーだが だから移民を受け入れてその中でも成功してるアメリカ型社会を目指す

304 19/02/02(土)11:07:37 No.566437729

>少子高齢化に関しては先進国は軒並み駄目ね >中でも日本はトップランナーだが 比較するもんでもないし古代ローマからそうなるのはわかってる話だ 子供を文明社会で作ることは発展するほど高リスクになる

305 19/02/02(土)11:07:38 No.566437730

>何かしら利点もしくは一夫多妻に問題があると考えるのが保守思想 男側に圧倒的な財力ないとダメだからじゃねえかな…

306 19/02/02(土)11:07:45 No.566437754

>資産のある人間ほど資産のダブルアップチャンス出来るだけの話なんだよ 俺に出来るのはおにぎりダブルアップチャンスだけだ…

307 19/02/02(土)11:08:33 No.566437898

>だから移民を受け入れてその中でも成功してるアメリカ型社会を目指す 最初から移民国家のアメリカと同じことしようとしちゃだめだよ!

308 19/02/02(土)11:08:44 No.566437937

結局日本人は戦後すぐ発展して満足してしまったから 外から飢えた人間を引き入れるしかない

309 19/02/02(土)11:08:48 No.566437954

中国の今後については注目したい ただでさえ一人っ子政策って自分から少子化に走ってるようなもんだしさ

310 19/02/02(土)11:09:13 No.566438019

男女平等になったんだから経済面を配偶者に協力してもらうのは変な事じゃないぞ

311 19/02/02(土)11:09:14 No.566438025

一人っ子政策もうやめたよ

312 19/02/02(土)11:09:28 No.566438049

どうせ富裕層は正妻も愛人も囲うんだから重婚OKにしてもいいとは思うんだけどね

313 19/02/02(土)11:09:33 No.566438059

>俺に出来るのはおにぎりダブルアップチャンスだけだ… プロのスナイパーを雇い金持ちを絶滅! ワルシャワに核攻撃!

314 19/02/02(土)11:09:44 No.566438086

日本は少子化より高齢化の方の整備さっさとしてくれとは思う 具体的には介護従事者にもっと金やれよ

315 19/02/02(土)11:09:46 No.566438092

やったっ!やっとスレ画の作者思い出せたぞ!!!

316 19/02/02(土)11:10:02 No.566438123

>中国の今後については注目したい >ただでさえ一人っ子政策って自分から少子化に走ってるようなもんだしさ ねえ…おじさんもしかして10年ぐらい前から情報更新してないんじゃ…

317 19/02/02(土)11:10:09 No.566438145

まぁ確かに金持ってるのに嫁が剛力じゃちょっと可哀想かも…

318 19/02/02(土)11:10:34 [株主] No.566438218

>まぁ確かに金持ってるのに嫁が剛力じゃちょっと可哀想かも… 遊んでねえで働け

319 19/02/02(土)11:10:45 No.566438246

日本も戦前は多民族移民国家だったわけだし元ある姿に戻るだけじゃない

320 19/02/02(土)11:10:47 No.566438250

>ただでさえ一人っ子政策って自分から少子化に走ってるようなもんだしさ もう止めてるし一人っ子世代は親世代になったしヘイハイズへの戸籍付与もしてる

321 19/02/02(土)11:11:01 No.566438295

いや剛力は最初の売り方が雑じゃなかったらかなりいい女優になれた可能性はあった

322 19/02/02(土)11:12:01 No.566438476

>中国の今後については注目したい >ただでさえ一人っ子政策って自分から少子化に走ってるようなもんだしさ 他所の国憂うにもお前がバカじゃ仕方ねえじゃん…

323 19/02/02(土)11:12:13 No.566438500

100年後は移民か雑種しかいない国になりそう

324 19/02/02(土)11:12:35 No.566438542

元々日本は五族協和だの云々言って帝国主義目指してた国だからねー 少子化で移民という大義名分を得てと安い労働力がほしい資本家の思惑がマッチして堂々移民国家に舵を切れるわけだよ

325 19/02/02(土)11:12:51 No.566438578

社会経済が向上すれば個人に求められる生活費や養育費も増えていくし一度得た生活水準よりわざわざランクダウンしたがる人なんてそうそう居ないんだから先進国で少子化が問題になるのって避けられない問題なのでは

326 19/02/02(土)11:13:02 No.566438612

>100年後は移民か雑種しかいない国になりそう そもそも日本人が純血種かどうかが怪しいし

327 19/02/02(土)11:13:43 No.566438713

>元々日本は五族協和だの云々言って帝国主義目指してた国だからねー >少子化で移民という大義名分を得てと安い労働力がほしい資本家の思惑がマッチして堂々移民国家に舵を切れるわけだよ ウソつけ雇用側に外国人来たら怒るくせに

328 19/02/02(土)11:14:01 No.566438758

>>ただでさえ一人っ子政策って自分から少子化に走ってるようなもんだしさ >ねえ…おじさんもしかして10年ぐらい前から情報更新してないんじゃ… 一人っ子政策の影響が出てくるのってこれからじゃないかな それを期待してるって文面だったんだけど… 情報更新してないというのは否定できないな

329 19/02/02(土)11:14:18 No.566438812

元気にまさはるやってんな

330 19/02/02(土)11:14:38 No.566438851

>そもそも日本人が純血種かどうかが怪しいし ぶっちゃけ血はどうでも良くないかな どうせ大昔に大陸の人たちと混じってるし 大事なのは文化や精神だと思う

331 19/02/02(土)11:14:51 No.566438879

>一人っ子政策の影響が出てくるのってこれからじゃないかな >それを期待してるって文面だったんだけど… >情報更新してないというのは否定できないな もう出てんだよバァカ

332 19/02/02(土)11:15:22 No.566438946

先進国が少子化するというよりは 少子化傾向に移行して一人当たりへの投資額が増えるから先進国になるともいえる 経済が急激に伸びる時とと出生率の激減はどこもほぼ同時におこってるっぽい

333 19/02/02(土)11:15:27 No.566438962

ちょっとは目の前の箱で調べようよ…

334 19/02/02(土)11:15:44 No.566438999

>それを期待してるって文面だったんだけど… もう出ててワタワタしてるのが今なんだが…

335 19/02/02(土)11:15:53 No.566439028

>まぁ確かに金持ってるのに嫁が剛力じゃちょっと可哀想かも… 嫁とかバカバカしいから剛力も嫁にはなんないよ

336 19/02/02(土)11:16:00 No.566439045

>元気にまさはるやってんな まさはるやってるくせにまさはる情報が2000年代のままという ちょっと正視に耐えない感じ 一人っ子政策の影響に期待て

337 19/02/02(土)11:16:48 No.566439176

>>一人っ子政策の影響が出てくるのってこれからじゃないかな >>それを期待してるって文面だったんだけど… >>情報更新してないというのは否定できないな >もう出てんだよバァカ たとえば?

338 19/02/02(土)11:16:49 No.566439184

オリンピック終わったらマジでヤバそう

339 19/02/02(土)11:17:00 No.566439216

>>そもそも日本人が純血種かどうかが怪しいし >ぶっちゃけ血はどうでも良くないかな >どうせ大昔に大陸の人たちと混じってるし >大事なのは文化や精神だと思う ムッソリーニの考え方だな民族の定義は感情ってやつ 生物学的な定義なんて考え出したらちょび髭と同じ末路だ

340 19/02/02(土)11:17:03 No.566439231

興味はあっても調べてない 脳内イメージでの行く末を期待するって馬鹿じゃないっすかね?

341 19/02/02(土)11:17:32 No.566439315

やるなら多夫多妻だろうけど社会制度大幅に変えなきゃいけないからやっぱ現実的じゃあないな

342 19/02/02(土)11:17:36 No.566439329

まさはるおじさん別にまさはる好きなわけでもなくて テレビで漫然とワイドショー見てるだけで 情報はネット界隈自体がまさはる臭かった2000年代初頭から更新されてないからね

343 19/02/02(土)11:18:01 No.566439388

>やるなら多夫多妻だろうけど社会制度大幅に変えなきゃいけないからやっぱ現実的じゃあないな 日本国民総ムスリム化!

344 19/02/02(土)11:18:20 No.566439437

>まさはるおじさん別にまさはる好きなわけでもなくて >テレビで漫然とワイドショー見てるだけで >情報はネット界隈自体がまさはる臭かった2000年代初頭から更新されてないからね 他人見下したいだけで努力もしないバカじゃん…

345 19/02/02(土)11:18:26 No.566439458

>興味はあっても調べてない >脳内イメージでの行く末を期待するって馬鹿じゃないっすかね? 興味を持った瞬間て誰だって調べてないけど興味はある状態になりませんか?

346 19/02/02(土)11:18:40 No.566439487

ハ ゲ | | ♥

347 19/02/02(土)11:18:56 No.566439532

ここまで一人っ子政策に関する悪影響の具体例なし

348 19/02/02(土)11:18:58 No.566439542

こうなって欲しいって願望垂れ流してるだけで別に興味すら持ってないんだと思うよ

349 19/02/02(土)11:19:04 No.566439568

>興味を持った瞬間て誰だって調べてないけど興味はある状態になりませんか? その状態を継続したままとんちんかんな発言するのは単なる馬鹿だよ

350 19/02/02(土)11:19:12 No.566439593

>日本国民総ムスリム化! 武家社会だった日本と相性はいいと思うんだよなイスラム教

351 19/02/02(土)11:19:23 No.566439626

>ここまで一人っ子政策に関する悪影響の具体例なし 上に出てるよ >ちなみにお隣中国では >一人っ子政策の結果どこの家も家父長になる男児を喜んだので >今の若者は1:1.2の割合で男の方が少なく >およそ300万人ほどあぶれると予測されている >日本以上の高齢化社会が待ってる

352 19/02/02(土)11:19:30 No.566439646

パンとサーカスて言葉もあるしこうしてポルノまがいのゲームばかりになるような状況も今の時代に急に生まれた問題じゃない

353 19/02/02(土)11:19:38 No.566439669

>他人見下したいだけで努力もしないバカじゃん… ここによくいる

354 19/02/02(土)11:19:48 No.566439695

>>興味を持った瞬間て誰だって調べてないけど興味はある状態になりませんか? >その状態を継続したままとんちんかんな発言するのは単なる馬鹿だよ 継続しないために「」ちゃんに問いかけているのだが

↑Top