ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/02(土)08:40:30 No.566417714
第1試合 4ー2 第2試合 0ー4 第3試合 1ー1 第4試合 4ー0 第5試合 5ー0
1 19/02/02(土)08:42:38 No.566417941
意味はわかるな?
2 19/02/02(土)08:43:16 No.566417994
結局なんの意味があったの
3 19/02/02(土)08:43:37 No.566418030
ブラドより俺の方が上手だったということだ
4 19/02/02(土)08:44:20 No.566418096
>結局なんの意味があったの 戦って勝ちたい
5 19/02/02(土)08:45:05 No.566418165
見てるだけじゃ駄目なんだぞ?
6 19/02/02(土)08:46:21 No.566418262
勝ちたいって気持ちの化身かよ
7 19/02/02(土)08:47:21 No.566418360
試合結果見ても全体の構成考えてないのが体感した感じでわかる
8 19/02/02(土)08:47:47 No.566418415
爆勝!
9 19/02/02(土)08:47:48 No.566418418
2試合目に出てた奴全員退学
10 19/02/02(土)08:48:40 No.566418526
>結局なんの意味があったの かっちゃんとHしたいなァ
11 19/02/02(土)08:49:07 No.566418562
いや…相手は勝った気がしないから実質A組の勝ち…
12 19/02/02(土)08:49:14 No.566418577
葦原先生...力を貸してくれるかい?
13 19/02/02(土)08:49:21 No.566418590
>結局なんの意味があったの かっちゃんとHしたいなァ…
14 19/02/02(土)08:50:26 No.566418711
智将弱すぎだろ…
15 19/02/02(土)08:50:56 No.566418749
>葦原先生...力を貸してくれるかい? この野郎!巻き込むなよ!
16 19/02/02(土)08:52:08 No.566418864
結局キノコが最強のまま終わってしまった…
17 19/02/02(土)08:52:31 No.566418910
馬鹿試合って感じの馬鹿共だ!
18 19/02/02(土)08:52:46 No.566418939
模擬戦の気がしないな
19 19/02/02(土)08:52:47 No.566418941
>葦原先生...力を貸してくれるかい? リハビリで描いたんじゃないかなって思いますとかホリーには人の善意がわからないのか
20 19/02/02(土)08:53:21 No.566418994
ヴィランと戦って
21 19/02/02(土)08:53:29 No.566419006
>この野郎!巻き込むなよ! あきやま先生なら巻き込んでいいってこと?
22 19/02/02(土)08:53:46 No.566419032
結局B組の方が上に描きすぎたから急に弱くしたようにしか見えない いや、はじめからデクと爆豪の相手をあからさまに弱いので固めたのか
23 19/02/02(土)08:54:08 No.566419065
勝利だけが評価される世界
24 19/02/02(土)08:54:11 No.566419072
>あきやま先生なら巻き込んでいいってこと? あきやま先生…連載終わって暇だった…
25 19/02/02(土)08:54:37 No.566419114
>模擬戦の気がしないな 見誤ったかもな…
26 19/02/02(土)08:55:04 No.566419158
流石に編集が頭下げたんだろうと思う 月間でいっぱいな人に頼むってのもどうかと思うけど
27 19/02/02(土)08:55:36 No.566419213
>流石に編集が頭下げたんだろうと思う >月間でいっぱいな人に頼むってのもどうかと思うけど ネタじゃなく編集忙しすぎるだろ…
28 19/02/02(土)08:56:07 No.566419274
敵殴ったり勝った方が経験値入るからな 後から加入の奴は経験値分配されてるから戦闘に出てないメンバーより強い
29 19/02/02(土)08:56:11 No.566419284
>勝利だけが評価される世界 八百万は完敗したのに勝った気がしないって言われたぞ!
30 19/02/02(土)08:56:32 No.566419325
2勝1敗1分けでクラス全体の勝敗は決まっちゃってる局面で暴走してなお勝ちにこだわるデクを入れるホリー先生は奇才
31 19/02/02(土)08:56:35 No.566419332
この対抗戦意味があった? 加減なしの下手すりゃ死んでた闘いして得たものはなんだ?
32 19/02/02(土)08:57:31 No.566419439
こうやって雑に勝たせてばかりいるからいつまでも成長しないんじゃ
33 19/02/02(土)08:57:35 No.566419446
>この対抗戦意味があった? ないです >加減なしの下手すりゃ死んでた闘いして得たものはなんだ? デクが弱体化した
34 19/02/02(土)08:58:00 No.566419492
>この対抗戦意味があった? >加減なしの下手すりゃ死んでた闘いして得たものはなんだ? キノコ ヴィランだった…
35 19/02/02(土)08:58:28 No.566419528
ドンピシャ事務所組(2名) 2勝6KILL 推薦組(4名) 0勝2引分0KILL
36 19/02/02(土)08:59:09 No.566419601
対抗戦の結論 GMAは強い
37 19/02/02(土)09:01:16 No.566419828
お茶子さんと蛙だけでいいんじゃないかな…
38 19/02/02(土)09:01:33 No.566419864
お茶子の個性じゃヴィラン倒すには鍛えなきゃ始まらないもんな
39 19/02/02(土)09:01:35 No.566419870
5戦目の総評をどういう形でやり過ごすのかは気になる
40 19/02/02(土)09:02:14 No.566419936
こんなの毎年やってるんじゃ死亡者も出るよね 除籍扱いされたんだね
41 19/02/02(土)09:02:30 No.566419975
結局格闘技が強いのかよ 派手な遠距離技のデコピン砲より格闘技学ぶべきだったなデクは
42 19/02/02(土)09:03:11 No.566420051
>ドンピシャ事務所組(2名) 2勝6KILL すごい…枕だけじゃなかった…
43 19/02/02(土)09:03:16 No.566420062
元は13号に憧れてレスキューヒーロー志望だったお茶子に活躍で負けちゃダメだろ…
44 19/02/02(土)09:03:43 No.566420119
>5戦目の総評をどういう形でやり過ごすのかは気になる 葉隠と八百万の総評やってないの俺は忘れてないからな
45 19/02/02(土)09:03:46 No.566420126
シナリオが破綻しまくってるのにカツキageだけは一貫してるのマジですごい
46 19/02/02(土)09:04:12 No.566420178
>結局格闘技が強いのかよ デクの個性は最強だから肉体に頼らないといけない雑魚とは違うよ
47 19/02/02(土)09:04:24 No.566420196
>すごい…枕だけじゃなかった… いや…お茶子さんの強さはGMAによるものだ…ガンヘッドがすごい…
48 19/02/02(土)09:04:27 No.566420209
デクが頼りって話で始まった五戦目でデクが一人しか倒してない…
49 19/02/02(土)09:04:34 No.566420224
いや…カエルは元から強いしお茶子はガンヘッドが有能なだけ… ドンピシャはすごくない…
50 19/02/02(土)09:04:36 No.566420228
>>あきやま先生なら巻き込んでいいってこと? >あきやま先生…連載終わって暇だった… これのために終わらせたとかいう余計な勘ぐりまで出る始末
51 19/02/02(土)09:04:38 No.566420232
GMAがおかしいんだよ誰にも負けてねえぞ
52 19/02/02(土)09:05:15 No.566420301
>シナリオが破綻しまくってるのにカツキageだけは一貫してるのマジですごい 今週見てると爆ageも別に安泰じゃねえなと思い始めた いちおうデク盛りももう一本の柱だったはずなんだが崩れたし…
53 19/02/02(土)09:05:59 No.566420371
葉隠ちゃんに教えてやれよGMA 覚えたら無敵になるぞ
54 19/02/02(土)09:06:28 No.566420432
お茶子さんの5戦目の戦績が3キル2アシストでこのチームの主軸すぎる…
55 19/02/02(土)09:06:43 No.566420458
なんでいまさら8%なの?って疑問に対して 間接的さすカツだって考察されてたのは目からウロコだった
56 19/02/02(土)09:06:59 No.566420484
su2865379.jpg GMAだけじゃないぞ
57 19/02/02(土)09:07:00 No.566420486
>デクが頼りって話で始まった五戦目でデクが一人しか倒してない… 勝手に暴走して救けられて救けてくれた奴に有利取って実質無個性状態に追い込んで勝った…すごい…
58 19/02/02(土)09:07:13 No.566420508
>葉隠ちゃんに教えてやれよGMA >覚えたら無敵になるぞ 透明になって敵に話しかけるバカじゃ無理
59 19/02/02(土)09:07:15 No.566420513
葉隠はまず一緒に透明になるコスチューム作ってもらいなよ ミリオが同じことやってるんだから作れるでしょ
60 19/02/02(土)09:07:22 No.566420526
葉隠ちゃんは格闘術抜きでも智将だからなぁ…
61 19/02/02(土)09:07:45 No.566420579
>なんでいまさら8%なの?って疑問に対して >間接的さすカツだって考察されてたのは目からウロコだった 私闘の時点にデクが止まることによりカツキが相対的に上位になるからな
62 19/02/02(土)09:07:59 No.566420611
>su2865379.jpg >GMAだけじゃないぞ 恐ろしく速い手刀…
63 19/02/02(土)09:08:12 No.566420635
いや…相手は僕を警戒するはず…
64 19/02/02(土)09:08:13 No.566420636
なんで主人公様さしおいてこんなにつえーんだよお茶子!
65 19/02/02(土)09:08:16 No.566420644
頭葉隠はもう手遅れだよ
66 19/02/02(土)09:08:17 No.566420650
第五が5-0とか悪質な嘘バレにしか思えないので つまり本当か…
67 19/02/02(土)09:08:28 No.566420669
>葉隠ちゃんは格闘術抜きでも智将だからなぁ… 漢字間違ってますよ
68 19/02/02(土)09:08:42 No.566420697
3コマで2キルて
69 19/02/02(土)09:08:43 No.566420698
>デクの個性は最強だから肉体に頼らないといけない雑魚とは違うよ 肉体鍛えてないせいで使えてねーじゃねーか!
70 19/02/02(土)09:08:45 No.566420702
>su2865379.jpg >GMAだけじゃないぞ GMA:手刀からのGMA:縮地だろ?
71 19/02/02(土)09:09:02 No.566420748
デク上げたいんだか下げたいんだか分からん というか何がしたいのか自体分からんのだが
72 19/02/02(土)09:09:05 No.566420756
>>葉隠ちゃんは格闘術抜きでも智将だからなぁ… >漢字間違ってますよ ヤオモモと葉隠は池沼だもんな…
73 19/02/02(土)09:09:12 No.566420769
葉隠ちゃん仮免のときもっと頭良かったよね…?
74 19/02/02(土)09:09:25 No.566420796
対抗戦ってインターンと匹敵するレベルであれなシリーズになって笑えない
75 19/02/02(土)09:09:25 No.566420797
>葉隠ちゃんは格闘術抜きでも智将だからなぁ… そういえば知将じゃなくて智将なのも画数論で分かり可能だな
76 19/02/02(土)09:10:02 No.566420854
>対抗戦ってインターンと匹敵するレベルであれなシリーズになって笑えない いやインターンには遠く及ばないよ ギリギリ何起こってるかわかるし
77 19/02/02(土)09:10:05 No.566420858
透明になっても喋る癖があるならGMAを発言すれば解決する 透明になって頭葉隠になるんだったら知らん そんな人入れた雄英がアホ
78 19/02/02(土)09:10:39 No.566420936
>対抗戦ってインターンと匹敵するレベルであれなシリーズになって笑えない インターンは無茶苦茶がオーバーフローしてたけど なんかこれはインターン序盤の壊れ方した上にあの無茶苦茶さがない感じでモヤモヤばっかりたまる 猿に戻すとかバックパックとかサー死亡とかドンピシャとか勢いのある名シーンがない
79 19/02/02(土)09:10:40 No.566420941
画数論派強いな 流行するのも分かる
80 19/02/02(土)09:10:46 No.566420951
あいつをどうにかしないと一気に崩されるぞ とかいうB組の的はずれな僕評が開始前あったけど 試合自体をここまでグダグダに崩されるとは…
81 19/02/02(土)09:10:52 No.566420966
お茶子さん無双すぎて僕のことは気にしないで!のコマがアイツあんなこと言ってたけどホンマに大丈夫なんかな…みたいな顔に見えてくる
82 19/02/02(土)09:11:26 No.566421043
そんな葉隠より成績悪くて入試落ちた有象無象たちがいるんですよ…
83 19/02/02(土)09:11:29 No.566421048
8%持ってるくせに何ザコ相手に手こずってるんだ
84 19/02/02(土)09:11:30 No.566421050
>デク上げたいんだか下げたいんだか分からん >というか何がしたいのか自体分からんのだが 特に考えず個性追加したら否定的な意見たくさん来たから楽に使いこなさないアピールしたいんじゃない そのせいで雑なスッキリしない勝ちになるけど
85 19/02/02(土)09:11:41 No.566421063
>あいつをどうにかしないと一気に崩されるぞ 崩したのがお茶子なの本気で面白い
86 19/02/02(土)09:11:49 No.566421079
ワートリみたいな乱戦を描きたかったのは伝わってきた
87 19/02/02(土)09:11:58 No.566421104
頑張れって感じのデクだ!の意味が変わってきたな…
88 19/02/02(土)09:12:16 No.566421139
>特に考えず個性追加したら否定的な意見たくさん来たから楽に使いこなさないアピールしたいんじゃない いや…時間的にフィードバックできるはずがない…つまり予定通り… もっと怖い…
89 19/02/02(土)09:12:16 No.566421141
多分入試ロボが透明人間に対してめちゃくちゃ弱いんだろう…
90 19/02/02(土)09:12:34 No.566421172
>頑張れって感じのデクだ!の意味が変わってきたな… 君ほんま頑張りや!って感じのデクだ!
91 19/02/02(土)09:12:50 No.566421199
>多分入試ロボが透明人間に対してめちゃくちゃ弱いんだろう… センサーがバグって故障するとかか…
92 19/02/02(土)09:12:57 No.566421207
>あいつをどうにかしないと一気に崩されるぞ >とかいうB組の的はずれな僕評が開始前あったけど >試合自体をここまでグダグダに崩されるとは… マークするべきはお茶子さんだったな・・・僕とかお茶子さんのサポートついてもほぼ無個性の心躁を追いかけるだけが精々の雑魚だし・・・
93 19/02/02(土)09:13:04 No.566421223
透明になるだけじゃ今の雄英の教育方針についていけないと思う
94 19/02/02(土)09:13:18 No.566421249
お茶子さんを見誤ったかもな
95 19/02/02(土)09:13:30 No.566421270
必死に鍛えても8%に力負けするけど頑張ろうな!
96 19/02/02(土)09:13:54 No.566421306
>>葉隠ちゃんに教えてやれよGMA >透明になって敵に話しかけるバカじゃ無理 透明で格闘術仕掛けてくるとか考えるだけで脅威なのに 出てきたのはポカポカ殴るだけのバカ
97 19/02/02(土)09:14:07 No.566421338
カエルとお茶子さんが普通に強い…
98 19/02/02(土)09:14:32 No.566421383
>マークするべきはお茶子さんだったな・・・僕とかお茶子さんのサポートついてもほぼ無個性の心躁を追いかけるだけが精々の雑魚だし・・・ いや…ヒーラーとかスパイ系をマークするのは大事な仕事…
99 19/02/02(土)09:14:52 No.566421421
入試ロボはクソデカイのいるが点数稼げる小さいのあるから 葉隠ちゃんはそいういうの撃破して稼いだんだろう
100 19/02/02(土)09:14:58 No.566421437
あんなにA組の個性についてわかってたのにB組はなぜお茶子さんの格闘性能について調査が及ばなかったのだ
101 19/02/02(土)09:15:04 No.566421446
今のお茶子ならカツキ相手にいい勝負しそう ホリーのお気に入りって部分除けば
102 19/02/02(土)09:15:41 No.566421535
前年度の1年はどんだけ出来損ないだったのか逆に気になる
103 19/02/02(土)09:15:44 No.566421539
お茶子はオバホにトガちゃんにも勝ってるから並の高校生じゃ相手にならないんだ
104 19/02/02(土)09:15:46 No.566421542
インターンは理を壊しすぎて一周回って滅茶苦茶な盛り上がり方をしたけど今回の迷走はそんなに面白くないと思う
105 19/02/02(土)09:16:04 No.566421568
いちおう看板漫画扱いなのにここまで減ページ継続して内容も単行本化も切羽詰まってる状態もなかなか無い というかジャンプ漫画で似たような状態になったのが思いつかん
106 19/02/02(土)09:16:17 No.566421593
>あんなにA組の個性についてわかってたのにB組はなぜお茶子さんの格闘性能について調査が及ばなかったのだ この世界の人たち基本的に個性でしか人を見ないので…
107 19/02/02(土)09:16:33 No.566421626
正直一部除いてA組が上だった感がない というかデクが凄かった感が全くない
108 19/02/02(土)09:16:37 No.566421633
>お茶子はオバホにトガちゃんにも勝ってるから並の高校生じゃ相手にならないんだ まあオバホは気絶してるところ拘束しただけだが あんだけ接近してオバホの指にすら触らせなかったお茶子は達人だわ
109 19/02/02(土)09:16:42 No.566421640
雄英内の強さだとミリオの次くらいかなお茶子
110 19/02/02(土)09:17:02 No.566421679
>インターンは理を壊しすぎて一周回って滅茶苦茶な盛り上がり方をしたけど今回の迷走はそんなに面白くないと思う デフレしただけだしね
111 19/02/02(土)09:17:40 No.566421742
お茶子とカエルがA組の中でも格が違いすぎる
112 19/02/02(土)09:17:41 No.566421746
オメーが無個性で戦ってんじゃねーか!
113 19/02/02(土)09:18:02 No.566421781
ロリータバックパックフルカウル100%は盛り上がったからな…
114 19/02/02(土)09:18:05 No.566421784
1年の総まとめみたいなこと言ってた対抗戦でまさかの主人公弱体化
115 19/02/02(土)09:18:15 No.566421807
ホリーはいったい何を参考にしてこの展開になったのかものすごい気になる ヴェノムは分かるけど他は何が混ざってるんだ
116 19/02/02(土)09:18:26 No.566421827
モノマの個性ってコピーしたら時間経過まではずっと入れ替え不可?
117 19/02/02(土)09:18:52 No.566421871
デクカツは特別優待枠だし轟は見誤ったから実質カエルかお茶子がクラストップか
118 19/02/02(土)09:18:59 No.566421889
>必死に鍛えても8%に力負けするけど頑張ろうな! 身体能力向上個性を持たない格闘戦では無個性の相手にOFA使って勝った!するのって洗脳無効化した経緯含めて主人公としてクズすぎると思う
119 19/02/02(土)09:19:16 No.566421918
いくら格闘が強くてもカツキとか轟に引き撃ちされたら終わりだし やっぱり飛び道具は必要…
120 19/02/02(土)09:19:40 No.566421969
インターンは猿展開とかオバホ強すぎとかバックパック100%とかツッコミどころも絵面もキマってたからな あと過程を無視したら無個性化したミリオもかっこよく見えたし…
121 19/02/02(土)09:19:43 No.566421972
かっちゃんも強いというよりトカゲちゃんが真っ正直から突撃してるからな トカゲちゃんはそういう個性の使い方じゃねえだろ
122 19/02/02(土)09:19:46 No.566421978
お茶子は個性と組み合わせてるからGMA強いよ派だったけど 首トンからのさらにもう1キルを見てああこれ普通に強いだけだなって
123 19/02/02(土)09:20:24 No.566422050
>モノマの個性ってコピーしたら時間経過まではずっと入れ替え不可? OFAコピーしようとしたから入れ替え可能だと思う
124 19/02/02(土)09:20:31 No.566422060
ヤオモモ葉隠の影に隠れがちだが青山もマジでゴミ
125 19/02/02(土)09:20:32 No.566422062
B組紹介編みたいなもんだからクラス全体の勝敗ではB組が勝ちそうとか予想してた人多いけど大外れだな
126 19/02/02(土)09:20:57 No.566422105
デクは今回で優遇枠から外されてねーかな 今後OFAの限界突破の訓練すら難しくなるデバフ付いたし…
127 19/02/02(土)09:21:00 No.566422109
>インターンは理を壊しすぎて一周回って滅茶苦茶な盛り上がり方をしたけど今回の迷走はそんなに面白くないと思う ふわふわした言い回しで何が起こってるのかボカしたり他のキャラが忖度したことにして責任逃れしたりおかしな部分をうまく誤魔化してるからな…
128 19/02/02(土)09:21:09 No.566422127
新個性覚醒って言っといて次の話で身体が付いてこないので使えませんでしたって 誰かから何か言われたんだろうか
129 19/02/02(土)09:21:16 No.566422145
真正面から戦うなら轟デクカツの方が強いだろうけど隙みて背後から首トンしたら余裕だろう
130 19/02/02(土)09:21:29 No.566422173
デバフってなんだ?
131 19/02/02(土)09:21:56 No.566422222
>デクは今回で優遇枠から外されてねーかな >今後OFAの限界突破の訓練すら難しくなるデバフ付いたし… 頂上決戦までのデクがあまりにも不遇すぎるってところから始まった調整なんですよ!
132 19/02/02(土)09:22:07 No.566422240
そもそも青山どこにいたか覚えてないな…
133 19/02/02(土)09:22:10 No.566422245
>OFAコピーしようとしたから入れ替え可能だと思う だとするとお茶子に平気で乗っかられてるのわかんね…
134 19/02/02(土)09:22:22 No.566422270
どう考えてもお茶子のあの動きに対応できるわけないだろうからな
135 19/02/02(土)09:22:37 No.566422298
>新個性覚醒って言っといて次の話で身体が付いてこないので使えませんでしたって >誰かから何か言われたんだろうか この速度はお返事じゃないからあと5つ思いつかなくて先延ばしにするための縛りじゃないかな…
136 19/02/02(土)09:22:55 No.566422327
A組の活躍なかった組が活躍するとか言われてたけど一切活躍しなかったな…
137 19/02/02(土)09:23:19 No.566422378
>いくら格闘が強くてもカツキとか轟に引き撃ちされたら終わりだし >やっぱり飛び道具は必要… いや…ファンネル飛ばせるポル子の懐に入れるお茶子には不要…
138 19/02/02(土)09:23:31 No.566422407
いかに話引き延ばすかしか考えて無いと思うマジで
139 19/02/02(土)09:23:49 No.566422438
活躍の配分多くもってくキャラ決まってるからな 脇はずっと脇
140 19/02/02(土)09:23:53 No.566422447
まだたった5年も連載してまだ8%なのに100%後の話しされても困る
141 19/02/02(土)09:24:08 No.566422474
>そもそも青山どこにいたか覚えてないな… 常闇くんと同じチームにいて2組に全方位ビームして早々リタイヤしたことしか覚えてない
142 19/02/02(土)09:24:19 No.566422496
ホリーの中には二つの人格があってそれが毎週入れ替わってるんだろう
143 19/02/02(土)09:24:30 No.566422520
結局体がついて来ないってするんならやっぱり体鍛えとけよ…ってとこに戻ってくるのか…
144 19/02/02(土)09:24:31 No.566422525
>まだたった5年も連載してまだ8%なのに100%後の話しされても困る ホリーが死ぬまでに100%出せるかな僕…
145 19/02/02(土)09:25:00 No.566422583
>まだたった5年も連載してまだ8%なのに100%後の話しされても困る 100パーセント出せるアイテムあるんだからいいんじゃね その時のデクを想像してワクワクしてね!ってことだろ
146 19/02/02(土)09:25:08 No.566422597
大幅アップデートかと思いきや相対的な大規模ナーフとは分かりが足りなかった…
147 19/02/02(土)09:25:23 No.566422630
>ホリーの中には二つの人格があってそれが毎週入れ替わってるんだろう 闇の堀越と負の堀越の戦い
148 19/02/02(土)09:25:26 No.566422633
展開のはっちゃけ具合は神話級の戦いだったインターン編の方が上だけど 後の物語に禍根を残す度合いはこっちの方が上だと思う
149 19/02/02(土)09:25:28 No.566422640
誰も得しない対抗戦
150 19/02/02(土)09:25:33 No.566422653
デクが姿を現した心操くんに距離取られないように必死に殴りに行ってる傍らでしれっとユーレイと小大見つけてるお茶子さんがすごい 何なの索敵とスニーキングスキルも取ったの
151 19/02/02(土)09:25:35 No.566422658
一応学校ものなのに脇キャラはDBの地球人以上に扱い悪いよね…
152 19/02/02(土)09:25:38 No.566422661
そうかロリータバックパックすればコスト踏み倒しでヴェノム使えるのか…
153 19/02/02(土)09:25:56 No.566422694
23巻もやってこの成長してなさはマジでどうかと思うよ! 新世代王道どうこうじゃなくてマイトがAFO倒してからデクが成長してる気がしねぇ!
154 19/02/02(土)09:26:35 No.566422768
>ホリーの中には二つの人格があってそれが毎週入れ替わってるんだろう 二人とも減ページの上同じ話内で矛盾もしてる程度の構成力なんですか?
155 19/02/02(土)09:26:54 No.566422799
パワー特化型個性の癖に未だにデク本体の体があまりにも鍛えられてないことがわかるのはきつい…
156 19/02/02(土)09:26:57 No.566422810
>誰も得しない対抗戦 梅雨ちゃんビースト骨抜お茶子さんあたりは成長と活躍を見せてたから得している
157 19/02/02(土)09:27:04 No.566422822
私闘編が14巻で今23巻だから9巻分の成長がリセットされたんだな来週で
158 19/02/02(土)09:27:06 No.566422826
まさかまたエリちゃん装備して100%展開をやろうとしているのか
159 19/02/02(土)09:27:15 No.566422849
>そうかロリータバックパックすればコスト踏み倒しでヴェノム使えるのか… ランプは糞
160 19/02/02(土)09:27:16 No.566422851
智将と葉隠も体術鍛えろよ… あと微妙に個性ナーフされたカツキ顔もだぞ
161 19/02/02(土)09:27:27 No.566422884
>ホリーの中には二つの人格があってそれが毎週入れ替わってるんだろう いや…1話内で矛盾が発生するから1コマごとに入れ替わってる…すごい…
162 19/02/02(土)09:27:59 No.566422950
>まさかまたエリちゃん装備して100%展開をやろうとしているのか それ以外に100行く理由が現状ない 体鍛えないと無理だって言っててそれはすぐできるもんじゃないだろうシコの漫画
163 19/02/02(土)09:28:11 No.566422972
黒鞭はOFA100%使えるようになった先の力って設定は絶対覆されると思う
164 19/02/02(土)09:28:24 No.566422988
いっそロリータも面影の欠片になってもらおう
165 19/02/02(土)09:28:27 No.566422996
模擬戦で一番強かったのは誰かと言われたら殺人キノコなんだろうけど お茶子…さんのGMAは個性すら無しに無力化だからなんか桁が違うように見えて仕方ない
166 19/02/02(土)09:28:28 No.566422997
アシドのアッパーで撃破されるデブもどうかと思います
167 19/02/02(土)09:28:35 No.566423012
ホリー大先生の人格がたった二つな訳ないだろ きっと8個くらいある
168 19/02/02(土)09:28:42 No.566423020
ジェントル戦で%出してなかったけど単純に進歩してなかったんだな
169 19/02/02(土)09:28:43 No.566423028
GMA覚えたお茶子が接近戦でめちゃくちゃ強いという一点だけは一貫して描写されててダメだった 少なくとももうイレ先以上じゃん
170 19/02/02(土)09:29:03 No.566423078
鍛えられた人かエリちゃんみたいに神話級個性でデメリット踏み倒せる人に継承した方がいいんじゃねえかな…
171 19/02/02(土)09:29:09 No.566423088
>黒鞭はOFA100%使えるようになった先の力って設定は絶対覆されると思う 次に8%でも使える個性がアンロックされてイベントの順番おかしくない!?ってなると予想
172 19/02/02(土)09:29:30 No.566423122
20%まで解放! 時限式アンロックで追加スキル解放! 追加スキルを20%で使うと暴走するので8%&飛び道具無し!
173 19/02/02(土)09:29:32 No.566423124
>アシドのアッパーで撃破されるデブもどうかと思います 映ってないところで持続ダメージを頂いていたのでは
174 19/02/02(土)09:29:49 No.566423165
>少なくとももうイレ先以上じゃん とっくに
175 19/02/02(土)09:29:52 No.566423170
>ホリー大先生の人格がたった二つな訳ないだろ >きっと8個くらいある そんだけ人格あって19P分の展開思い付かないのか
176 19/02/02(土)09:29:57 No.566423176
>アシドのアッパーで撃破されるデブもどうかと思います 見えない所で持続ダメージ食らってたんだよあのデブ
177 19/02/02(土)09:30:05 No.566423189
>アシドのアッパーで撃破されるデブもどうかと思います お茶子の活躍に恐れをなした隙に顎に一発だからお茶子のおかげだぞ デクもお茶子の個性で補助されてたからお茶子のおかげでもある
178 19/02/02(土)09:30:19 No.566423216
そろそろとしのりはデクを無理矢理にでもライザップとかに通わした方がいい
179 19/02/02(土)09:30:31 No.566423236
>黒鞭はOFA100%使えるようになった先の力って設定は絶対覆されると思う 暴走痛い痛い!なんで!→真の個性覚醒!→100%まで封印が今までの流れなのに 更に→やっぱり100%じゃなくても使う!って どういう意味…
180 19/02/02(土)09:31:01 No.566423298
デク一人浮かせる個性使いながら吐き気に耐えつつあの活躍だったの!?
181 19/02/02(土)09:31:17 No.566423331
>鍛えられた人かエリちゃんみたいに神話級個性でデメリット踏み倒せる人に継承した方がいいんじゃねえかな… いや…OFAが真に覚醒した今個性が強いというだけでおいそれとは渡せない…
182 19/02/02(土)09:31:23 No.566423341
僕の後3人よろしく!って無茶振りに数コマで応えたお茶子さんの話はアンチのすることだぞ
183 19/02/02(土)09:31:24 No.566423342
持続ダメージに注意力を割いてたせいで通常ダメージのアッパーを見逃したんだぞ
184 19/02/02(土)09:31:46 No.566423382
黒鞭使ったら激痛が走るんだからやっぱり洗脳なんて効いてもすぐに解けるのでは?
185 19/02/02(土)09:31:54 No.566423397
堀先生に越先生に耕先生に平先生+αか 大変そうだな制御に
186 19/02/02(土)09:31:56 No.566423405
1年の総まとめで8%という事実に震える
187 19/02/02(土)09:31:56 No.566423406
>そんだけ人格あって19P分の展開思い付かないのか 船頭多くしてってやつだな
188 19/02/02(土)09:31:58 No.566423410
気軽に継承っていうけど 今継承したら確実にデクの面影が継承者の心に現れるんだぞ
189 19/02/02(土)09:32:20 No.566423456
フルカウル100%はどひー!って感じに目から漏れてるエフェクトもダサいから自力だけでできたとしてもいらないです
190 19/02/02(土)09:32:25 No.566423467
>デク一人浮かせる個性使いながら吐き気に耐えつつあの活躍だったの!? モノマを檻まで運んで一瞬で戻ってくるワープじみた高速移動も個性で体を軽くして高速移動できるようにしたんだろうし二人分だぞ
191 19/02/02(土)09:32:28 No.566423474
堀越先生の中には歴代の堀越先生が8人いるからな…
192 19/02/02(土)09:32:41 No.566423501
>1年の総まとめで8%という事実に震える 総決算だから覚醒しても不自然じゃないというファンの解釈も覆す結果に脱帽だよ…
193 19/02/02(土)09:32:50 No.566423526
ゲーム担当や落書き担当の人格が多いと考えられる
194 19/02/02(土)09:33:21 No.566423583
>今継承したら確実にデクの面影が継承者の心に現れるんだぞ (かっちゃんとHしたいなァ…)
195 19/02/02(土)09:33:28 No.566423599
>黒鞭使ったら激痛が走るんだからやっぱり洗脳なんて効いてもすぐに解けるのでは? 暴走のバステを洗脳のバステで上書きするんだよ 洗脳は残った痛みで自動解除だ
196 19/02/02(土)09:33:34 No.566423618
>フルカウル100%はどひー!って感じに目から漏れてるエフェクトもダサいから自力だけでできたとしてもいらないです あのエフェクトは相撲のパクリだと考えられる
197 19/02/02(土)09:33:38 No.566423624
8%ってどういうこと…?
198 19/02/02(土)09:33:39 No.566423626
>堀越先生の中には歴代の堀越先生が8人いるからな… 三人寄れば文殊の知恵といいますが…
199 19/02/02(土)09:33:43 No.566423636
せめて基礎パワーは5→8→11くらいの成長してると思ってたよマジで 才能ないクソナードなりに鍛えた成果くらいはあるって認識するじゃん!?
200 19/02/02(土)09:33:49 No.566423648
主人公が謎布使えるとはいえほぼ無個性にOFA使って倒した一方お茶子さんは個性持ち三人倒してた
201 19/02/02(土)09:34:00 No.566423665
>今継承したら確実にデクの面影が継承者の心に現れるんだぞ なんの個性もらえるのかなと思ってる継承者に何を話すんだ
202 19/02/02(土)09:34:29 No.566423718
もしかして8%はデクがどう頑張ってもこれ以上上げられない上限なのでは
203 19/02/02(土)09:34:44 No.566423748
デクが面影の欠片になっても無個性で判断も信用出来ないクズだから意味無くない?
204 19/02/02(土)09:34:45 No.566423754
体術強すぎるのはサーミリオで示されてたけど 格闘術で短期にここまで強くなれるとは
205 19/02/02(土)09:34:45 No.566423755
>なんの個性もらえるのかなと思ってる継承者に何を話すんだ かっちゃんとエッチしたいなあ
206 19/02/02(土)09:34:57 No.566423776
>モノマを檻まで運んで一瞬で戻ってくるワープじみた高速移動も個性で体を軽くして高速移動できるようにしたんだろうし二人分だぞ これちょっと飯田君が可哀想だと思う むせたら捕まった常闇君もいるからワープ覚えてない飯田君の責任なのか
207 19/02/02(土)09:35:13 No.566423808
シンプル隠キャ テンション高い陰キャ 傍若無人陰キャ 基本このどれか
208 19/02/02(土)09:35:36 No.566423852
ワープは4戦目から導入されたシステムだからな 飯田は間が悪かった
209 19/02/02(土)09:35:57 No.566423892
お茶子すげー使いこなしてるな…
210 19/02/02(土)09:36:14 No.566423927
お茶子強すぎて雄英教師いる意味なくない? 道場とかジム行けばいいだけじゃん
211 19/02/02(土)09:36:14 No.566423928
>ネタじゃなく編集忙しすぎるだろ… メディア系といい話の構成補助以外の仕事はめっちゃ仕事してると思うヒロアカ編集
212 19/02/02(土)09:36:25 No.566423949
ミリオは拒絶したし呪いを押し付けるのは可哀想な立場だからお茶子あたりに継承させてみよう あいつなら50%くらいは余裕でいけるだろ
213 19/02/02(土)09:36:27 No.566423955
8%はかっちゃんが勝てた数字 きっとかっちゃんが100%に勝てるくらいになれば僕も100%に達する
214 19/02/02(土)09:36:29 No.566423963
フルカウルで使えるパワーがほんの1%たりとも増えてないっていうのはすごいと思う 10%にも9%にもならないインターン行く前と同じ8%
215 19/02/02(土)09:36:50 No.566424014
お茶子が3killデクが1killレイシストが1kill ブドウはセクハラだけか…
216 19/02/02(土)09:36:54 No.566424021
多分もうB級ヒーロー出てこないよ
217 19/02/02(土)09:36:58 No.566424028
言い忘れたけどこれは僕が最高のヒーローになるまでの物語だ
218 19/02/02(土)09:37:16 No.566424071
普通科の学生に力負けする筋肉で8パーだし お茶子なら15くらいいけそう
219 19/02/02(土)09:37:19 No.566424081
20%使えてたんじゃないの?
220 19/02/02(土)09:37:22 No.566424084
かっちゃんのレベル=僕のレベルキャップ説あるな…
221 19/02/02(土)09:37:29 No.566424101
>メディア系といい話の構成補助以外の仕事はめっちゃ仕事してると思うヒロアカ編集 しなくて良いことばっかりしてするべき事してないのは無能だと思う
222 19/02/02(土)09:37:38 No.566424116
>10%にも9%にもならないインターン行く前と同じ8% 10にしようと思ったけどまた消費税と煽られるの恐れた結果では
223 19/02/02(土)09:37:40 No.566424123
というかイレ先が担任なのに未だに格闘術使える生徒が少なすぎる…
224 19/02/02(土)09:37:43 No.566424129
話の整理役としてお茶子さんを使ってたら気がつけばとんでもないことになってたパターンだよ 多分ホリーはお茶子さんの強さがとんでもないことになってることに気づいてないよ
225 19/02/02(土)09:37:44 No.566424131
堀越先生の単行本後書き読めばわかるけど猫先生の寄稿は「何故か」送られてきただけだから
226 19/02/02(土)09:37:55 No.566424161
>ブドウはセクハラだけか… いや…お茶子のアシストしてる…
227 19/02/02(土)09:38:02 No.566424170
>しなくて良いことばっかりしてするべき事してないのは無能だと思う いや…編集が仕事してもホリーがセルフ編集で改変してくる…凄い…
228 19/02/02(土)09:38:06 No.566424179
>20%使えてたんじゃないの? 瞬間的にね
229 19/02/02(土)09:38:07 No.566424181
イレイザーの体術はお茶子未満だから…
230 19/02/02(土)09:38:13 No.566424194
>>堀越先生の中には歴代の堀越先生が8人いるからな… >三人寄れば文殊の知恵といいますが… 船頭多くしての方だったか…
231 19/02/02(土)09:38:16 No.566424199
峰田のアナルビーズあれ本当になんだったんだ
232 19/02/02(土)09:38:18 No.566424202
格闘技は直接接触で即死しない相手にしか使えないって縛りも お茶子さん自体が接触即死持ちだから別に問題にならねーんだよなこれ…
233 19/02/02(土)09:38:22 No.566424213
つまりかっちゃんが強くなれば%も上がっていくと てっとり早くかっちゃんを強くする方法…
234 19/02/02(土)09:38:35 No.566424237
>20%使えてたんじゃないの? 瞬間的には使えるけど長時間使うと体を痛める 今後は暴走が怖いから封印された
235 19/02/02(土)09:38:39 No.566424243
>話の整理役としてお茶子さんを使ってたら気がつけばとんでもないことになってたパターンだよ >多分ホリーはお茶子さんの強さがとんでもないことになってることに気づいてないよ 逆にさっさと処理したら葉隠になった葉隠
236 19/02/02(土)09:38:54 No.566424266
>>10%にも9%にもならないインターン行く前と同じ8% >10にしようと思ったけどまた消費税と煽られるの恐れた結果では それなら変に値がどうこう言ったりせず素直に20%で戦えばいいのでは…
237 19/02/02(土)09:39:01 No.566424285
>堀越先生の単行本後書き読めばわかるけど猫先生の寄稿は「何故か」送られてきただけだから ラフで載ってたらこの言い分もまぁわかるんだけどな
238 19/02/02(土)09:39:10 No.566424301
さっさと話終わらせたいからでオバホ捕まえたもんなお茶子
239 19/02/02(土)09:39:42 No.566424377
su2865408.png
240 19/02/02(土)09:39:46 No.566424389
ワープするキャラがいっぱいいる中で常闇が出てくる試合見直すと常闇の飛行速度遅すぎだと思う 残念だけど常闇も除籍だな
241 19/02/02(土)09:39:47 No.566424391
>つまりかっちゃんが強くなれば%も上がっていくと >てっとり早くかっちゃんを強くする方法… 常に僕とセットで扱おう
242 19/02/02(土)09:39:53 No.566424402
20数巻やっても8%だから100%行くまで余裕で200巻いけるな ジャンプの看板はしばらく安心だな
243 19/02/02(土)09:40:31 No.566424479
su2865409.jpg マジで目覚めてた…
244 19/02/02(土)09:40:32 No.566424480
>su2865408.png もうちょっと言い方さぁ…
245 19/02/02(土)09:40:34 No.566424487
最高(に恵まれすぎてる僕の都合の良い世界で)のヒーローになる物語ですよね
246 19/02/02(土)09:40:39 No.566424503
どんだけ仲が良かったとしても連載中の作家がトーンやベタ塗りまでやってる普通の原稿と変わらない状態のものを求めてない人に送ってきたりはしないと思うなぁ
247 19/02/02(土)09:40:47 No.566424522
カツキがレベルキャップって邪魔すぎる…
248 19/02/02(土)09:40:58 No.566424550
話の内容には口出せないしネームも黙って差し替えるような破綻者相手に仕事するには穴埋め以外に何やれって言うんだ
249 19/02/02(土)09:41:11 No.566424573
>つまりかっちゃんが強くなれば%も上がっていくと >てっとり早くかっちゃんを強くする方法… 物語からフェードアウトして社会に揉まれてから再登場
250 19/02/02(土)09:41:12 No.566424579
今回のもそうだけど実習編も結局何がしたかったのってなって 大丈夫かなこの漫画ってちょっと思う
251 19/02/02(土)09:41:19 No.566424591
>su2865408.png ここでは言及してないけどトカゲの服の設定そのまま使いましたよね?
252 19/02/02(土)09:41:22 No.566424600
なんでワンサイドゲームばかりにするんだろう
253 19/02/02(土)09:41:22 No.566424602
>su2865408.png マジで感謝って概念しらねぇのな
254 19/02/02(土)09:41:28 No.566424612
>最高(に恵まれすぎてる僕の都合の良い世界で)のヒーローになる物語ですよね 今回で別に僕にとっても都合の良い世界じゃなくなったから 正確に言うとかっちゃんにのみ都合の良い世界だ
255 19/02/02(土)09:41:38 No.566424636
カツキが一番って裏を返せばカツキが天井って意味だったのか…
256 19/02/02(土)09:41:44 No.566424655
>20%使えてたんじゃないの? 風圧攻撃が出てないから14%以下は確定だよ
257 19/02/02(土)09:41:50 No.566424666
>su2865408.png 空きページってなんだよ!!次ページからはゲストページですだろうがよ!!礼儀と言うものがないのか!!
258 19/02/02(土)09:42:09 No.566424706
>su2865408.png あのさあ トカゲ描いてるんだから時期的にリハビリなわけねーだろ!!
259 19/02/02(土)09:42:23 No.566424738
ホリー サイコパスだった…
260 19/02/02(土)09:42:25 No.566424747
クラスメイトが限界となんとかは超えるためにあるって言って痛みに耐えながらやってた2戦後に痛いから使用控えようってお前・・お前
261 19/02/02(土)09:42:27 No.566424753
かっちゃんが完勝なんだから僕も完勝じゃないと…
262 19/02/02(土)09:42:28 No.566424754
空いたページについて全く気にしてないのは前向きだな
263 19/02/02(土)09:42:29 No.566424758
>空きページってなんだよ!!次ページからはゲストページですだろうがよ!!礼儀と言うものがないのか!! …はい!
264 19/02/02(土)09:42:40 No.566424788
無個性で?って聞いたお茶子が実質無個性で三人排除って描いてておかしいって思わないもんなんだろうかね
265 19/02/02(土)09:42:49 No.566424813
強いってイメージがカツキだからな
266 19/02/02(土)09:42:57 No.566424838
ベタとか塗ってない下書きみたいなイラストならともかくしっかりとした1Pが送られてきたのにこの言い分はちょっと…
267 19/02/02(土)09:43:06 No.566424868
今までは%上げると超パワー暴発で体壊してた これからは%上げるとヴェノム暴走であたりに迷惑かけるようになった
268 19/02/02(土)09:43:19 No.566424901
デクをナーフするんじゃなくてカツキを超強化すればいいだけでは?
269 19/02/02(土)09:43:28 No.566424927
思うに…次は何故か2ページ送られてくるんじゃないか…
270 19/02/02(土)09:43:46 No.566424967
トカゲ出た時ってもうワートリSQに載ってたよね…?
271 19/02/02(土)09:43:50 No.566424971
>無個性で?って聞いたお茶子が実質無個性で三人排除って描いてておかしいって思わないもんなんだろうかね おかしいと思えるなら弟の声が聞こえる→ハゲ登場とかやらないと思う
272 19/02/02(土)09:43:56 No.566424991
もしかして時限アンロック式ですらなくてかっちゃんの強さに合わせたかっちゃんアンロック式…?
273 19/02/02(土)09:44:08 No.566425030
確たる証拠はありません しかしもし仮にホリーが何も知らないうちに編集さんが穴埋めページを頼んでいたとしたら? 悲しいストーリーがどんどん沸いてくる
274 19/02/02(土)09:44:11 No.566425033
あれトカゲ出てた乗っていつ頃だっけ
275 19/02/02(土)09:44:23 No.566425070
>トカゲ出た時ってもうワートリSQに載ってたよね…? ストックがあったのかもしれない
276 19/02/02(土)09:44:24 No.566425072
何故か~真相は闇の中ですの文章のところいらないですよね?
277 19/02/02(土)09:44:36 No.566425099
>おかしいと思えるなら弟の声が聞こえる→ハゲ登場とかやらないと思う AFOも歳だしボケてただけさ
278 19/02/02(土)09:44:54 No.566425129
ゆとり教育のみんなで手を繋いでゴールじゃなく かっちゃんが1位でゴールするまで他のみんなはゴール出来ませんよ方式か
279 19/02/02(土)09:44:54 No.566425131
作者のコメント見るとありとあらゆるタイミングでナチュラルに全てに失礼だよね
280 19/02/02(土)09:45:07 No.566425158
(デクくん程度の力と技術で)無個性で!?
281 19/02/02(土)09:45:09 No.566425163
>あれトカゲ出てた乗っていつ頃だっけ 多分12月頭くらいかな
282 19/02/02(土)09:45:13 No.566425170
ハゲの声がめっちゃ初代に似てるとかそんなんじゃね
283 19/02/02(土)09:45:13 No.566425171
>確たる証拠はありません >しかしもし仮にホリーが何も知らないうちに編集さんが穴埋めページを頼んでいたとしたら? >悲しいストーリーがどんどん沸いてくる もう編集が寄稿しろや! 毎週ジャンプで穴埋めしてたわ…
284 19/02/02(土)09:45:15 No.566425176
>何故か~真相は闇の中ですの文章のところいらないですよね? 嘘つきは余計なことを話す
285 19/02/02(土)09:45:15 No.566425177
真相は闇の中というか本当に闇を感じるんだけど… なんでよりにもよって病人に描かせるの
286 19/02/02(土)09:45:24 No.566425197
デクをナーフした結果がサーと考えるとうかつに喋れないんだよなあ…
287 19/02/02(土)09:45:25 No.566425199
>何故か~真相は闇の中ですの文章のところいらないですよね? 編集に私が描かせたってことは言わないでくださいねって言われたから描かせたとは言わずに描かせたって伝えたいんだよわかれよな
288 19/02/02(土)09:45:43 No.566425221
>ハゲの声がめっちゃ初代に似てるとかそんなんじゃね オールマイトに似てたから…
289 19/02/02(土)09:45:50 No.566425234
>su2865408.png 実態は減ページの穴埋めだろう いいことみたいに書いてんじゃねぇぞ…
290 19/02/02(土)09:45:50 No.566425236
もしかして猫は編集から単行本の穴埋め頼まれたのでは...?
291 19/02/02(土)09:45:57 No.566425250
トカゲって11月くらいだったよね リハビリ…?
292 19/02/02(土)09:46:02 No.566425262
作者の品性を疑うとアンチ扱いされるから基本的にしないようにしてるけどこれはさすがに失礼すぎないか?
293 19/02/02(土)09:46:25 No.566425309
こういう文章読んでると本編のキャラの言動も理解できちゃうよね…
294 19/02/02(土)09:46:28 No.566425318
ヒロアカ担当編集の負担大きすぎない…
295 19/02/02(土)09:46:33 No.566425326
猫のサイドエフェクトだろ分かれよな…
296 19/02/02(土)09:46:42 No.566425347
>何故か~真相は闇の中ですの文章のところいらないですよね? いや・・・闇のクールジャパン組織の関与を示唆している・・・すごい!
297 19/02/02(土)09:46:42 No.566425351
編集の負担が大きすぎる…
298 19/02/02(土)09:46:48 No.566425362
デクが鍛えないのもかっちゃんを抜かないようにする遠慮からかな
299 19/02/02(土)09:46:50 No.566425363
経緯説明しないでいいから感謝雨あられ的なこと書いた方がいいよぉ…
300 19/02/02(土)09:46:51 No.566425365
このまま突っ走るならいっそ鳥山先生とか歴代作家まで巻き込んでくれ
301 19/02/02(土)09:47:23 No.566425439
>トカゲって11月くらいだったよね >リハビリ…? 首やった虚弱猫はSQでリハビリしてろってことだよ…わかれよな…
302 19/02/02(土)09:47:24 No.566425441
>AFOも歳だしボケてただけさ 次は手マンの番だってわかるよな
303 19/02/02(土)09:47:28 No.566425450
僕の性格の腐りっぷりやうるさい!!!!!!!から録でもない性格のはわかるんだけどこうやって見せつけられると辛い
304 19/02/02(土)09:47:45 No.566425485
ヒに載せてるラクガキでページ埋めればいいのにわざわざ猫を駆り出すって贅沢だなぁ
305 19/02/02(土)09:47:46 No.566425486
この漫画の能力値は全てかっちゃんが天井で 超えるか邪魔したら自動的に同レベルまでナーフされるか死んで退場するのか 色々説明が付けられそうだなこれ…
306 19/02/02(土)09:47:49 No.566425494
編集から頼まれても嫌な顔せずに快諾した猫への信頼と 自分の減ページの尻拭いをして貰ってるという自覚がないホリーへの不信感の瞬間二撃がガガンと来た
307 19/02/02(土)09:47:56 No.566425510
擁護すると描かせたとか言ったら先方にも余計な気を使わせてしまうしヒロアカ連載に対する不安を持たせてしまうからあえて言ってないのではないだろうか
308 19/02/02(土)09:47:57 No.566425511
>デクが鍛えないのもかっちゃんを抜かないようにする遠慮からかな なのに自分だけ鍛えて僕を力負けさせる心操の野郎 許せんよなぁ…
309 19/02/02(土)09:48:06 No.566425529
ホリーがAFOだったのでは?
310 19/02/02(土)09:48:07 No.566425530
正直デクは筋トレ以外にやる事あるかな 身体さえ持てば基本無敵なんだからそれが最優先では
311 19/02/02(土)09:48:11 No.566425539
B組これでもう出番ないでしょ
312 19/02/02(土)09:48:20 No.566425554
su2865416.png
313 19/02/02(土)09:48:32 No.566425575
いや…編集もっと推敲とかしてよとは思ってたけど作外でめっちゃ仕事してる…すごい…
314 19/02/02(土)09:48:47 No.566425602
復帰したばっかりでお忙しい中ありがとうございます!って書けばいいのに何故かとかリハビリだとか真相は闇の中だとか 真相はお前が規定ページ描けないから編集が頭下げてお願いしたに決まってんだろ!!!!
315 19/02/02(土)09:49:03 No.566425646
下書きだけ描いてもらってベタ塗りやトーンはホリーのアシスタントがやったとかかもしれないし…
316 19/02/02(土)09:49:03 No.566425647
猫は仕事断らないだろうからな… 誰が頼んだか知らないけど頭おかしいんじゃないの
317 19/02/02(土)09:49:21 No.566425682
>編集の負担が大きすぎる… 原稿受け取り係などと揶揄されるがあれも立派な仕事だ
318 19/02/02(土)09:49:56 No.566425758
オバホに攻撃見切られるのも本当に20%出てれば関係ないのになぁ
319 19/02/02(土)09:49:58 No.566425763
>正直デクは筋トレ以外にやる事あるかな >身体さえ持てば基本無敵なんだからそれが最優先では 動きが駄目なのは前からずっと指摘されてるしGMAもあるしせめて格闘術ぐらいは習うべきだと思う
320 19/02/02(土)09:49:59 No.566425766
>su2865416.png これ今までのコマのコピペで作った訳じゃないよね? ガチで描いてるじゃん
321 19/02/02(土)09:50:00 No.566425770
じゃあホリーもワートリの単行本に寄稿すればイーブンでしょ!
322 19/02/02(土)09:50:02 No.566425776
猫も断っていいんだよ
323 19/02/02(土)09:50:05 No.566425781
減ページしたおかげで穴埋めが必要になったから他の作者に頼みましたって正直に言ったらああああああああ!!!!!!!ってなるのがわかってるからこその配慮...編集...優しかった
324 19/02/02(土)09:50:15 No.566425797
真相はともかく猫の謙遜を堀越が言う必要全く無いよね ヒロアカの方がワートリより上だって喧嘩売ってんのかて感じだよ
325 19/02/02(土)09:50:16 No.566425801
>じゃあホリーもワートリの単行本に寄稿すればイーブンでしょ! いらねえ
326 19/02/02(土)09:50:34 No.566425843
下書きなら息抜きにでも描いたのかな?って思うけどしっかりベタまで塗ってあるし…
327 19/02/02(土)09:50:36 No.566425848
>じゃあホリーもワートリの単行本に寄稿すればイーブンでしょ! ワートリに異物混ぜないでくれる?
328 19/02/02(土)09:50:44 No.566425877
>正直デクは筋トレ以外にやる事あるかな >身体さえ持てば基本無敵なんだからそれが最優先では OFAの出力アップに慣れさせるのはオート暴走付与で無理になったし 本当に筋トレでビルドアップが一番ベストだと思う…
329 19/02/02(土)09:50:45 No.566425880
>じゃあホリーもワートリの単行本に寄稿すればイーブンでしょ! 勘弁してくれ
330 19/02/02(土)09:50:50 No.566425895
減ページはしょうがないけど他の作家に尻拭いさせるのは最低だと思う 冨樫が同じことしたらクソ叩かれてるぞ
331 19/02/02(土)09:51:08 No.566425925
>じゃあホリーもワートリの単行本に寄稿すればイーブンでしょ! (多忙のいいわけにされそうなので)いらないです まずは自分の漫画を19P描けや!
332 19/02/02(土)09:51:16 No.566425952
>じゃあホリーもワートリの単行本に寄稿すればイーブンでしょ! それやられたらガチでキレると思う
333 19/02/02(土)09:51:19 No.566425957
カツキ顔とデク顔しか描けないホリーがメガネやユーマやチカちゃん描いたらどうなるかは気になる
334 19/02/02(土)09:51:22 No.566425964
>じゃあホリーもワートリの単行本に寄稿すればイーブンでしょ! それしてる暇あったら自分の漫画かけや!
335 19/02/02(土)09:51:22 No.566425965
デク以外にOFAに適正なキャラが多すぎてイライラする
336 19/02/02(土)09:51:44 No.566426002
猫のおまけ読むためだけに売り上げ伸びそうだな新刊
337 19/02/02(土)09:51:52 No.566426019
ファンは偉大なこのマンガに関われる方が変な漫画描くより幸せだ!って本気で信じてるだろうな ○ねよ
338 19/02/02(土)09:51:53 No.566426021
>動きが駄目なのは前からずっと指摘されてるしGMAもあるしせめて格闘術ぐらいは習うべきだと思う パンチ一発で最強無敵のOFAの継承者が格闘術習うとか完全に時間の無駄 ところでオールマイトは格闘術使ってたのかな としのりは何も教えてくれない…
339 19/02/02(土)09:51:53 No.566426022
何でよりによって猫なんだよ
340 19/02/02(土)09:51:56 No.566426026
今週の編集の煽りから来週の展開は笑うしか無い ちゃんと担当は読んでるというか今後の展開報連相受けてるのこれ
341 19/02/02(土)09:52:18 No.566426082
新刊でハゲが登場するってのが一番笑えない
342 19/02/02(土)09:52:20 No.566426089
猫もSQですら規定ページ描けるかわからないって言ってる状況なのにリハビリで1P描くわけないだろ!いい加減にしろ!
343 19/02/02(土)09:52:27 No.566426103
イコさんのほのぼの漫画が読めたことだけには感謝するよ ありがとう猫先生と堀越先生の担当編集の人…
344 19/02/02(土)09:52:33 No.566426120
>じゃあホリーもワートリの単行本に寄稿すればイーブンでしょ! ぶっちゃけヴィジランテに堀越のイラストが付いてくることにもイラッとするから絶対にやめてほしい
345 19/02/02(土)09:52:47 No.566426153
これこれこういう理由で描いてくれましたよ!って説明する時間が勿体ないよ 何か描いてくれたらしいですよで終わらせた方が良い
346 19/02/02(土)09:52:47 No.566426154
猫は事情があるとはいえ連載中断で迷惑かけたっていう負い目があるから ジャンプ編集からの頼みなら断りづらいよな
347 19/02/02(土)09:53:09 No.566426194
普段ヒロアカ買わないワートリ読者にも買わせて売り上げアップですか
348 19/02/02(土)09:53:10 No.566426196
>ちゃんと担当は読んでるというか今後の展開報連相受けてるのこれ エンデヴァーをオールマイトと間違えるしその週の原稿すら真面目に読んでないよ
349 19/02/02(土)09:53:13 No.566426203
>何でよりによって猫なんだよ 王子隊のアイコンで梅雨ちゃんつかったからだろう ちょっと絡んだらこき使われる恐ろしい作家だよ
350 19/02/02(土)09:53:14 No.566426207
>デク以外にOFAに適正なキャラが多すぎてイライラする 話はどこに向かっているのかさえわからないのにデクがOFAに相応しくない理由だけは増えていく…
351 19/02/02(土)09:53:22 No.566426231
>パンチ一発で最強無敵のOFAの継承者が格闘術習うとか完全に時間の無駄 デクがそれ出来るまでこのペースであと何年かかると思ってるんだ!
352 19/02/02(土)09:53:26 No.566426244
>ありがとう猫先生と堀越先生の担当編集の人… いやコレ描かせた編集はダメでしょ…
353 19/02/02(土)09:53:42 No.566426282
猫はなんなの? 面倒見の鬼なの?
354 19/02/02(土)09:53:46 No.566426288
>今週の編集の煽りから来週の展開は笑うしか無い >ちゃんと担当は読んでるというか今後の展開報連相受けてるのこれ 減ページ量がまちまちなのから察するに締め切り超えて印刷所に入るギリギリまで描いてるっぽいから内容見る暇ないんだろ
355 19/02/02(土)09:53:46 No.566426290
どこかに出す予定はなかったのにベタまで塗って…? よくわからねえなナイトアイ!
356 19/02/02(土)09:53:49 No.566426301
>新刊でハゲが登場するってのが一番笑えない ストックほとんど無くなるけど映画DVD発売に会わせたかったのかな
357 19/02/02(土)09:53:57 No.566426314
リハビリはするかも知れないがわざわざ自分の作品の足しにならないものは描かないだろう
358 19/02/02(土)09:53:58 No.566426317
本当に無神経な人だ
359 19/02/02(土)09:53:58 No.566426318
>今週の編集の煽りから来週の展開は笑うしか無い 真の"個性"覚醒!やっぱやーめた!
360 19/02/02(土)09:53:59 No.566426319
>いやコレ描かせた編集はダメでしょ… 描かせる原因を作った減ページ常習犯が一番ダメだよ
361 19/02/02(土)09:54:04 No.566426329
20%の脳天アタックを直線的過ぎてゴミって言ったオバホを何もさせずに倒した100%なら 格闘技なんて不必要だからな
362 19/02/02(土)09:54:07 No.566426345
少なくともとしのりは右の大振りだけじゃなく小技も使えるぞ
363 19/02/02(土)09:54:23 No.566426384
なんでこんなの描くことになったかと言うと結局はホリーが19pサボるからだし…
364 19/02/02(土)09:54:49 No.566426447
もともと猫とホリーは仲良いっぽい? 復帰した巻末コメントでまた焼肉いきましょうとか言ってるし
365 19/02/02(土)09:55:15 No.566426512
まぁおやすみナイトアイとか書いてるような編集だしホリーにお似合いの狂った感覚してそう
366 19/02/02(土)09:55:20 No.566426524
>どこかに出す予定はなかったのにベタまで塗って…? >よくわからねえなナイトアイ! 百歩譲ってもベタ塗りしてくださいとは頼んでるよね…
367 19/02/02(土)09:55:34 No.566426558
としのりは割と相手を見極めて攻撃使い分けてるよね
368 19/02/02(土)09:55:36 No.566426563
一年以上19ページ描いてないんだからサボってるんじゃなくてホッコだけ規定15ページとかなんだろ
369 19/02/02(土)09:55:50 No.566426597
>まぁおやすみナイトアイとか書いてるような編集だしホリーにお似合いの狂った感覚してそう インターン編までの編集と今の編集は違うぞ
370 19/02/02(土)09:56:04 No.566426632
>デクがそれ出来るまでこのペースであと何年かかると思ってるんだ! 作中で二年半はかけても良いんだよ!?
371 19/02/02(土)09:56:08 No.566426644
嘘をそれっぽくするために逆に余計なこと言っちゃう人いるよね
372 19/02/02(土)09:56:13 No.566426657
>普段ヒロアカ買わないワートリ読者にも買わせて売り上げアップですか ワートリの対抗戦好きなファンがヒロアカの対抗戦見てもあきれ果てるだけで定着しなくないかな?
373 19/02/02(土)09:56:18 No.566426666
編集もおやすみされたのか
374 19/02/02(土)09:56:21 No.566426670
>一年以上19ページ描いてないんだからサボってるんじゃなくてホッコだけ規定15ページとかなんだろ 特別支援学級じゃないんだからさぁ…
375 19/02/02(土)09:56:21 No.566426671
間に合わないからページが足りないって構成じゃないもんね
376 19/02/02(土)09:56:39 No.566426708
一応ホリーと猫は仲がいいのは事実なんだろうけど せめてもうちょっと遠慮したコメント書けよ!ある意味この漫画で一番ヴィランみてーな言動だわ!
377 19/02/02(土)09:56:39 No.566426711
>一年以上19ページ描いてないんだからサボってるんじゃなくてホッコだけ規定15ページとかなんだろ 規定15ページなら穴埋め4コマとかやりません…
378 19/02/02(土)09:56:50 No.566426728
>作中で二年半はかけても良いんだよ!? 空白期間云々とか犯罪率の増加とかまで出してていいわけないだろ!
379 19/02/02(土)09:56:50 No.566426730
>一年以上19ページ描いてないんだからサボってるんじゃなくてホッコだけ規定15ページとかなんだろ すいません最近は13P連発してるんですよ
380 19/02/02(土)09:56:54 No.566426742
編集は原稿受け取り係なんて揶揄されるが空きページを埋めてるので優秀だよ
381 19/02/02(土)09:57:04 No.566426767
>猫はなんなの? >面倒見の鬼なの? 頼まれたら断れないいいひと 身体壊したのも仕事を安請け合いしすぎたからで却って迷惑をかけてしまったと自省している だからジャンプに迷惑をかけた分だけ葦原先生…力を貸してくれるかい
382 19/02/02(土)09:57:21 No.566426817
>su2865408.png ヒロアカ読者に通じるかな…って字面だけ見ると愚弄っぽい
383 19/02/02(土)09:57:37 No.566426849
穴埋めとしてキャラクター解説とか4コマとか挟まってるし規定15Pはないと思うなぁ
384 19/02/02(土)09:57:37 No.566426850
>もともと猫とホリーは仲良いっぽい? >復帰した巻末コメントでまた焼肉いきましょうとか言ってるし にしては入院してた人に対して気遣いに欠けてるような
385 19/02/02(土)09:57:43 No.566426865
>もともと猫とホリーは仲良いっぽい? >復帰した巻末コメントでまた焼肉いきましょうとか言ってるし 単行本の方で散々ダイエットしなきゃとか言ってた猫を焼肉に誘うか?
386 19/02/02(土)09:57:57 No.566426901
あきやま先生の連載って終わるほど売り上げ悪かったんかな… 堀越君係として連れてくるためなんじゃ…
387 19/02/02(土)09:57:57 No.566426902
ヒロアカ読者はマガジン読者並の差別用語だからな
388 19/02/02(土)09:58:04 No.566426917
仕事安請け合いするくせ治ってないじゃん!
389 19/02/02(土)09:58:10 No.566426935
今週は18ページ描いたでしょ!
390 19/02/02(土)09:58:11 No.566426937
堀越先生はともかく無理させて一度使い潰した猫にまた余計な負担をかけるジャンプ編集部って何考えてんだろ
391 19/02/02(土)09:58:32 No.566426989
>にしては入院してた人に対して気遣いに欠けてるような コメントは編集が描いたもの説
392 19/02/02(土)09:58:58 No.566427050
ちなみにコメントで謝ったのは11Pの時で13Pの時は何も言わない
393 19/02/02(土)09:59:11 No.566427081
>空白期間云々とか犯罪率の増加とかまで出してていいわけないだろ! 本当に駄目なんだったらエンデヴァー以外の奴に継承させる訳ないしサーの弟子であるミリオのチェックすらしないなんて事もある訳ないじゃん!
394 19/02/02(土)09:59:17 No.566427098
デビュー時期も近いし共に新世代王道を歩む仲間だぞ
395 19/02/02(土)09:59:21 No.566427105
>あきやま先生の連載って終わるほど売り上げ悪かったんかな… >堀越君係として連れてくるためなんじゃ… 取材とか要りそうな漫画だったしもともと長期連載向きではなかった
396 19/02/02(土)09:59:49 No.566427170
>としのりは割と相手を見極めて攻撃使い分けてるよね デクにはなんでやらせてやらんのだろう?
397 19/02/02(土)10:00:05 No.566427210
>ちなみにコメントで謝ったのは11Pの時で13Pの時は何も言わない つまり規定は13ページで15ページは増量してるってことだな
398 19/02/02(土)10:00:29 No.566427273
>仕事安請け合いするくせ治ってないじゃん! 自分のせいで身体を壊して迷惑をかけたって考えする人間が簡単に直せるくせじゃないんだ
399 19/02/02(土)10:00:29 No.566427274
あきやま先生ってこれからずっとホリー埋めの作業になるんだろうか 埋めてるだけで単行本出せるくらい描くことになったりして
400 19/02/02(土)10:00:33 No.566427282
猫が生涯描ける漫画の貴重な1ページ分がヒロアカに使われてしまったのは重大な損失だ
401 19/02/02(土)10:00:34 No.566427283
仲良いなら焼肉云々は直接メールとか電話で言いそうなもんだが
402 19/02/02(土)10:00:38 No.566427296
>あきやま先生の連載って終わるほど売り上げ悪かったんかな… >堀越君係として連れてくるためなんじゃ… まあ取材休載多い作品だったし他の作品と比べたら集金効率は悪かったと思う それはそれとしてヒロアカの穴埋めを初めるようになってから連載終了は間が悪い
403 19/02/02(土)10:00:51 No.566427324
>穴埋めとしてキャラクター解説とか4コマとか挟まってるし規定15Pはないと思うなぁ ヒロアカの枠は19のままだけど先生は15pで良いですよ~って事なんだろう いつかサボらず19描いてくれてたあの頃の先生に戻ってくれるかもしれないし
404 19/02/02(土)10:00:54 No.566427334
4コマがヒロアカの単行本収録ってあきやま先生に印税行かないなこれ… ジャンプの原稿料はたかがしれてるしほぼタダ働きみたいなもんだ
405 19/02/02(土)10:01:14 No.566427377
まだ未熟だからこれが出来るのはおかしい ぐらいの感覚で主人公に過失だけを積み上げてるけど少し位かっこいいとこ増やしてよ
406 19/02/02(土)10:01:16 No.566427385
ぶつ切りじゃなくて一応引きで終わってるから別に原稿落としたとかいうわけじゃないんだよね
407 19/02/02(土)10:01:19 No.566427389
猫が描いてくれたのは本当にただの善意かもしれないけど それを載せるに至ったのは減ページで内容が足りないせいですよね
408 19/02/02(土)10:01:45 No.566427448
根田君…力を貸してやってくれるかい?
409 19/02/02(土)10:01:50 No.566427458
>デクにはなんでやらせてやらんのだろう? デクもフルカウルあたりまでは頑張って小技使ってたんすよ やっぱりAFO倒すまでしか展開考えてなかったんじゃ…?
410 19/02/02(土)10:02:03 No.566427492
この主人公いつも体がついていかないな
411 19/02/02(土)10:02:04 No.566427495
>仲良いなら焼肉云々は直接メールとか電話で言いそうなもんだが 完結お祝いコメントみたいなもんだしそれは別にいいと思う
412 19/02/02(土)10:02:16 No.566427519
穴埋めしなけりゃその時間で取材に行けるんだよなぁ
413 19/02/02(土)10:02:58 No.566427627
穴埋めとかはやってるけど話の作りは明らかに減ページで成り立つ作り そして前に語ってる打ち合わせ後のセルフ編集と期日ギリギリに一気に仕上げるというスタイル これ別々に考えるのはそっちの方が変だと思う
414 19/02/02(土)10:03:01 No.566427637
まあアマトリチャーナの事もあるし作者間の事は別にいいじゃないの
415 19/02/02(土)10:03:23 No.566427697
ホリー先生自分が減ページしてるのと 完成原稿みたいな絵が送られてきたって状況を関連付け出来てないのかな…
416 19/02/02(土)10:04:05 No.566427809
余白にはすまっしゅ載せてればいいのにな
417 19/02/02(土)10:04:06 No.566427811
善意で送られてきたと本気で思ってるのか
418 19/02/02(土)10:04:17 No.566427851
デクはフルカウル覚えるまでは頭使ってたけどその後は覚えたての技や道具を本番で当てることにこだわって戦績を落とすようになったんだ
419 19/02/02(土)10:04:20 No.566427857
あきやま君は元アシだからこれは恩返しなんだ
420 19/02/02(土)10:04:27 No.566427875
>ホリー先生自分が減ページしてるのと >完成原稿みたいな絵が送られてきたって状況を関連付け出来てないのかな… 気づいてるけど建前上いえないみたいなことじゃないかなぁ ホリーならどれだけ1P漫画描くのに時間かかるか知ってるだろうし
421 19/02/02(土)10:05:08 No.566427969
善意で送られてきたことと穴埋めに使ったことは矛盾しないからセーフ
422 19/02/02(土)10:05:11 No.566427981
丁度余白に困ってるところに猫からいい絵が送られてきたぞ!ラッキー! 程度の思考回路しかしてなさそう
423 19/02/02(土)10:05:13 No.566427988
ジャンプにはホリー以外に19人の連載作家がいる 1人に1P描いてもらえば19Pになりこれは1週分のページ数になる 意味わかるな?
424 19/02/02(土)10:05:46 No.566428076
>ぶつ切りじゃなくて一応引きで終わってるから別に原稿落としたとかいうわけじゃないんだよね 何かの理由で作業開始自体が遅れてて無理なのが分かりきってるとかでもなくほんとに頑張って頑張ってそれでも無理だったんなら下書きが載る筈だからな 下書きの時点で今日は15Pにしとこうかなーとでも考えてないと一年もこれは出来ない
425 19/02/02(土)10:06:10 No.566428142
ホリーの描いたクリスマス漫画より手間暇かかってそうだな
426 19/02/02(土)10:06:25 No.566428175
週刊お疲れさまって週ジャン連載に拘ってた猫に地味に効きそうなワードチョイスだな
427 19/02/02(土)10:07:15 No.566428294
>>ホリー先生自分が減ページしてるのと >>完成原稿みたいな絵が送られてきたって状況を関連付け出来てないのかな… >気づいてるけど建前上いえないみたいなことじゃないかなぁ >ホリーならどれだけ1P漫画描くのに時間かかるか知ってるだろうし 建前上言えないならなんで真相は闇の中とかリハビリに描いたみたいなふざけた事言うんです…?
428 19/02/02(土)10:07:21 No.566428309
>デクはフルカウル覚えるまでは頭使ってたけどその後は覚えたての技や道具を本番で当てることにこだわって戦績を落とすようになったんだ お前あの頃より弱くなってるぜとか主人公に言われて負ける奴だ
429 19/02/02(土)10:07:32 No.566428331
ワートリのこれはヒロアカの新刊に載るの?
430 19/02/02(土)10:07:33 No.566428335
展開も意味わからなくて 続く減ページで迷惑をかける相手が多すぎる
431 19/02/02(土)10:07:44 No.566428359
猫はアマトリチャーナのアイコンに梅雨ちゃんを使うことを許可して貰った恩義があるんだ そう簡単には頼みを断れまい
432 19/02/02(土)10:07:48 No.566428376
余計な勘ぐりが多すぎるぞ!
433 19/02/02(土)10:08:31 No.566428472
>ワートリのこれはヒロアカの新刊に載るの? 左様
434 19/02/02(土)10:08:52 No.566428525
>ホリーの描いたクリスマス漫画より手間暇かかってそうだな あれ番外編全部の中でも一番手抜きを感じた
435 19/02/02(土)10:09:10 No.566428571
>建前上言えないならなんで真相は闇の中とかリハビリに描いたみたいなふざけた事言うんです…? ヒロアカちゃんと読んでるんならホリーはその手の空気読むスキルが欠如してることはわかるはずだぞ
436 19/02/02(土)10:09:19 No.566428597
本編描けない奴が番外編描ける訳ないだろ!?
437 19/02/02(土)10:09:25 No.566428611
>余計な勘ぐりが多すぎるぞ! 漫画の展開はもう全てがわかりすら難しい異次元に行ってしまったから 一応現実的な邪推でやいのやいの言えるここくらいしか話せる部分が無くて…
438 19/02/02(土)10:09:50 No.566428682
自分が減ページしてるから絵が贈られてきたって事に気付かないならホリーは破綻者だし 気づいた上でリハビリで描いたとか言ってるならガチのクズなんだけども…
439 19/02/02(土)10:10:06 No.566428721
猫とホリーが仲良いとはあんまり思えないけれど流石にそこまで突っ込むのは野暮か
440 19/02/02(土)10:10:13 No.566428741
>建前上言えないならなんで真相は闇の中とかリハビリに描いたみたいなふざけた事言うんです…? 頑張って好意的に受け止めるとホリーは冗談のつもりか猫に迷惑かけたのを重くならない様な考えで言った 致命的に常識とズレた考えの人と思うしか
441 19/02/02(土)10:10:18 No.566428759
ネットの掲示板じゃないんだからもっと文章を推敲してほしい
442 19/02/02(土)10:10:20 No.566428762
ふざけてるだけなのと面白いかどうかがリンクしてないんだろう いきなり奇声を上げるのがギャグだと思ってるタイプ
443 19/02/02(土)10:10:26 No.566428782
>あれ番外編全部の中でも一番手抜きを感じた コマ割りもクソもないぶつ切り3コマで背景も最初の一コマ以外ないからなぁ
444 19/02/02(土)10:10:33 No.566428801
>お前あの頃より弱くなってるぜ 元が無個性の雑魚のふりして不意打ち100%ぶち込んでくる奴だから本当に弱くなってる
445 19/02/02(土)10:10:35 No.566428804
今の一歩書いてるジョージですらページ数少ない時は明らかに原稿が間に合わずのぶつ切りなんだから 減ページ前提で書いてるホリーはだいぶ珍しく感じる
446 19/02/02(土)10:11:06 No.566428883
悪意があって言ってるんじゃないよ何も考えてないだけ
447 19/02/02(土)10:11:12 No.566428902
空きページができたのは誰のせいか言ってみろ!
448 19/02/02(土)10:12:04 No.566429040
su2865458.jpg いや大爆笑だろ…アンチかよ
449 19/02/02(土)10:12:07 No.566429049
お得意の落書き載せればいいのに ミクさんあっただろミクさん
450 19/02/02(土)10:12:54 No.566429174
>ミクさんあっただろミクさん 俺がキレるからダメ
451 19/02/02(土)10:13:00 No.566429188
本当にただ思い付いた事をそのまま垂れ流してるだけで悪意もないしなんならホリーの考えですらないと思う
452 19/02/02(土)10:13:02 No.566429198
ホリーって手袋させると指がペラッペラになるよね
453 19/02/02(土)10:13:36 No.566429290
ミクさんを商業ラインに載せるのはまた怒られる奴では
454 19/02/02(土)10:13:42 No.566429304
>ホリーって手袋させると指がペラッペラになるよね これいつ頃からかなぁ 手のアップ多いからきになる
455 19/02/02(土)10:13:48 No.566429323
元々脈絡もなくうるさい!とか言っちゃうような人だし
456 19/02/02(土)10:13:55 No.566429333
>本当にただ思い付いた事をそのまま垂れ流してるだけで悪意もないしなんならホリーの考えですらないと思う キャラが勝手に動く…すごい
457 19/02/02(土)10:13:55 No.566429334
>本当にただ思い付いた事をそのまま垂れ流してるだけで悪意もないしなんならホリーの考えですらないと思う 垂れ流す内容がウンコみてぇ…
458 19/02/02(土)10:14:11 No.566429384
今のヒロアカ他の連載作家や連載終わった人気作家に読んでもらって評価して欲しい
459 19/02/02(土)10:14:48 No.566429496
>いきなり奇声を上げるのがギャグだと思ってるタイプ 堀越先生まさにそれを過去にやったことあるってなんかのインタビューで言ってたな…
460 19/02/02(土)10:14:50 No.566429504
悪意はないんだろうし知人はみんなそこは理解してそう
461 19/02/02(土)10:14:56 No.566429523
ホリーは手の描写をめっちゃ気にするよって2巻辺りの作者コメントにあった気がする もう売ったから確認はできない