やむに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/02(土)07:40:31 No.566413298
やむにやまれなかったからしょうがないよね!
1 19/02/02(土)07:45:02 No.566413585
このハゲ本当に保身しか考えてねえな…
2 19/02/02(土)07:46:34 No.566413669
親父もぱっと見はいいおっちゃんって感じなのにねぇ
3 19/02/02(土)07:49:41 No.566413854
やむにやまれずってまるでやめようとしてたみたいな言い方を…
4 19/02/02(土)07:52:42 No.566414067
…警察か警備の人呼べばよかったのでは?
5 19/02/02(土)07:56:21 No.566414336
半天狗みてぇなやつだな
6 19/02/02(土)08:02:11 No.566414710
課長・・・?
7 19/02/02(土)08:04:51 No.566414865
まあ自分の子供のアンケート結果見せろってのに拒否し続けられるかというと微妙なところではあると思う… 結果的に最悪の判断だったけど
8 19/02/02(土)08:04:51 No.566414867
少なくとも警察呼んでいれば調査票は脅されたとか騙し取られたとかまだ 保身すらできてねえその場のことしか考えてない
9 19/02/02(土)08:05:05 No.566414883
教育委員会はだいたい謎の組織
10 19/02/02(土)08:05:45 No.566414940
なぜもっと上に言わなかったのか
11 19/02/02(土)08:07:00 No.566415023
>なぜもっと上に言わなかったのか うえのひともこわいおいつめられてやむにやまれず
12 19/02/02(土)08:07:39 No.566415081
そもそも本当に脅されたかどうかってあるからな 面倒臭いから渡しとくわwって可能性もある
13 19/02/02(土)08:07:51 No.566415101
私も被害者なんです
14 19/02/02(土)08:09:15 No.566415194
アンケート用紙の最初にここに書いた事は 誰にも言いませんと書いてあったらしいね…
15 19/02/02(土)08:10:05 No.566415254
いじめ殺したおっさんは苦しんで死ぬといいなって思うし この保身ハゲも不愉快だけど アンケートのコピー見せようが見せまいが 遅かれ早かれあの子殺されてたんじゃないかと思う
16 19/02/02(土)08:11:54 No.566415377
>誰にも言いませんと書いてあったらしいね… 見せません渡しませんとは書いてなかったんだ
17 19/02/02(土)08:13:09 No.566415476
一時保護したのになんで元に帰したすぎる
18 19/02/02(土)08:14:06 No.566415541
>一時保護したのになんで元に帰したすぎる 父親は反省した いいね?
19 19/02/02(土)08:14:16 No.566415550
あんなアンケート出されるような親父が子供に書かせた同意書に何の意味があるというのか
20 19/02/02(土)08:14:58 No.566415620
>そもそも本当に脅されたかどうかってあるからな >面倒臭いから渡しとくわwって可能性もある 無いよ 普通に要求されたらむしろこっちの方が高圧的で木で鼻をくくったような対応しかしない 厄介なのに圧をかけられると一瞬で折れる
21 19/02/02(土)08:16:22 No.566415734
でも絶対に見せません!しても見せてもらえなかった苛立ちを娘にぶつけそうではある
22 19/02/02(土)08:16:30 No.566415750
DV受けてる子供の同意書に意義を感じた頭がおかしい
23 19/02/02(土)08:16:38 No.566415762
生活保護とかでも 本当に困ってて下手に出てる人には上から目線で説教だけしてたのに ヤクザが金よこせって来たらあっさり受給してたじゃん クズしかいないよ役所
24 19/02/02(土)08:17:14 No.566415818
母親もあの子が書いたものですって言うし…
25 19/02/02(土)08:18:08 No.566415896
>遅かれ早かれあの子殺されてたんじゃないかと思う アンケートの件が起きなかったとしても救われるビジョンは見えないよね…
26 19/02/02(土)08:20:16 No.566416070
>DV受けてる子供の同意書に意義を感じた頭がおかしい 見せてもいいよってのも助けてくれるために見せるならいいよだろうし 大人が大人に威圧だけで屈するとは思わないだろうし
27 19/02/02(土)08:20:24 No.566416079
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM105X1FM10UDCB014.html >心愛さんが通っていた野田市立山崎小学校と市教委は >その3日前一度はアンケートを渡すことを拒んだとしている >しかし栗原容疑者はおさまらず言葉を荒らげて訴訟をちらつかせたり >ボイスレコーダーを机上に置いたり情報開示を約束させる「念書」を要求したりしたという 完全に輩ですよね?
28 19/02/02(土)08:20:44 No.566416098
強盗に脅されて金渡した銀行員みたいなもんでしょ 通報システム作るべき
29 19/02/02(土)08:21:34 No.566416170
この手のヤカラが本当に訴えることなんてあんのかね
30 19/02/02(土)08:21:41 No.566416178
こんな話ばっかりでうんざりするね 頑としてはねつけて子供を守り通した話なんてのはないの
31 19/02/02(土)08:22:33 No.566416261
どっちにしろこのハゲも人生終わったな 市長と文部科学省まで謝るはめになってるから 上からなにしてんだテメー!ってめっちゃ罵られてるだろうに 公務員は外からは逃げられても内からの圧力にはめっちゃ弱い
32 19/02/02(土)08:22:49 No.566416282
初動が児相や教委の時点で間違ってるんだよ 後後のフォローはそいつらでまずは警察じゃないの?
33 19/02/02(土)08:22:55 No.566416294
社会は親が子供を守る前提のシステムだから親がキチガイだとどうしようもねえ
34 19/02/02(土)08:22:58 No.566416302
>こんな話ばっかりでうんざりするね >頑としてはねつけて子供を守り通した話なんてのはないの それなら問題が発生しないから話題にならないので…
35 19/02/02(土)08:23:35 No.566416339
>この手のヤカラが本当に訴えることなんてあんのかね 輩は暇なので本当に訴えてくるから性質が悪いんよ…
36 19/02/02(土)08:23:57 No.566416369
>頑としてはねつけて子供を守り通した話なんてのはないの ニュースにはならない 他の大人の下で立派にそだてばドキュメンタリーになったりする
37 19/02/02(土)08:24:02 No.566416382
>社会は親が子供を守る前提のシステムだから親がキチガイだとどうしようもねえ 親の意向を無視して学校が子供に介入するのはそれはそれで反発食らうからな… まあ損な立場の人たちだとは思う
38 19/02/02(土)08:24:08 No.566416391
基本的に親は子供を殺さない前提で法律とか出来てるしな 親権による子供の権利の制限とか
39 19/02/02(土)08:24:43 No.566416436
教育委員会からは外されて更迭ってパターンかな 現場対応した連中はみんな減給かクビ切りだろうか
40 19/02/02(土)08:24:52 No.566416446
親がマジモンのキチガイだと周りがよっぽど優秀じゃないと助けられないよ
41 19/02/02(土)08:25:40 No.566416498
>頑としてはねつけて子供を守り通した話なんてのはないの 鼻くそほじって暇つぶしてても税金で遊んで暮らせる連中が他人の子どもの為に無理して仕事するわけないじゃん
42 19/02/02(土)08:25:42 No.566416501
>>こんな話ばっかりでうんざりするね >>頑としてはねつけて子供を守り通した話なんてのはないの >それなら問題が発生しないから話題にならないので… 事件にならず守り切った大人と 守られた子は今もそのまま生きている…ということなんだろうな
43 19/02/02(土)08:25:43 No.566416506
子供に同意書まで書かせてきて拒否しきるのはきついとは思う いや絶対あんたが脅して書かせただろとはなるけれども
44 19/02/02(土)08:26:01 No.566416530
>基本的に親は子供を殺さない前提で法律とか出来てるしな >親権による子供の権利の制限とか まずここが国の慢心だよなぁ あらゆるパターンを想定しろよ
45 19/02/02(土)08:26:43 No.566416584
アンケート渡したとかそういうのはもう報道しなくていいから いじめ殺したオヤジの方を延々とインタビューして欲しい 悪気は無かった事故だったって何べん言っても 性的暴行を加えたか?とか仕事でストレスがあった?とか 苛立たせるような質問ばっかして煽って欲しい
46 19/02/02(土)08:27:10 No.566416615
>まあ損な立場の人たちだとは思う 児相も案件いっぱいかかえて人手足りないハードな職場らしいしね…
47 19/02/02(土)08:27:38 No.566416658
ちなみにムショで子供殺しで入って来たやつはヒエラルキーが相当下で虐められるので 親父はムショで臭い飯食いつつイキって虐められて欲しい
48 19/02/02(土)08:28:02 No.566416690
>>この手のヤカラが本当に訴えることなんてあんのかね >輩は暇なので本当に訴えてくるから性質が悪いんよ… そんなことしても輩が負けて裁判費用とられて終わりじゃないのん?
49 19/02/02(土)08:28:06 No.566416697
報道を調べたら父親の職業が自称会社員となってるのが気になる なんだよ自称会社員って…
50 19/02/02(土)08:28:09 No.566416710
>こんな話ばっかりでうんざりするね >頑としてはねつけて子供を守り通した話なんてのはないの おちんぎんと割に合わない
51 19/02/02(土)08:28:20 No.566416723
犯罪者の発生自体はある意味で災害みたいなもんだけど 警察とか児相とかわざわざそのために作られた組織が機能してないのは 犯罪者よりも腹立つ
52 19/02/02(土)08:28:37 No.566416739
>鼻くそほじって暇つぶしてても税金で遊んで暮らせる連中が他人の子どもの為に無理して仕事するわけないじゃん 現実にそんな暇があればマル暴対策の研修する時間も作れて今回の失態もなかったんだろうなぁ
53 19/02/02(土)08:28:42 No.566416744
>子供に同意書まで書かせてきて拒否しきるのはきついとは思う 父親の手際が良すぎるんだけど元々どんな職業だったのかとかの情報がさっぱり入って来ないね
54 19/02/02(土)08:30:14 No.566416882
右の人の気持ちもわかる 体験すりゃ解るが人格障害者はマジで怖いから…
55 19/02/02(土)08:30:21 No.566416887
派遣社員とかだったんじゃねえかなあ それか会社役員だったけど会社のイメージから速攻でクビ切ってうちとは関係ないですしたとか
56 19/02/02(土)08:31:02 No.566416936
>>>この手のヤカラが本当に訴えることなんてあんのかね >>輩は暇なので本当に訴えてくるから性質が悪いんよ… >そんなことしても輩が負けて裁判費用とられて終わりじゃないのん? 基本的に役所は裁判になることを嫌うから和解になるよ 和解した後は…
57 19/02/02(土)08:31:07 No.566416939
まあ名前出しにくいようなとこに勤めてたんだろうな…
58 19/02/02(土)08:31:10 No.566416947
正直なところを言うと殺した側より守れなかった側のほうがより強く糾弾されてるのは納得がいかない 一番悪いのは怒鳴り込んだ側だし殺した側だろ
59 19/02/02(土)08:31:59 No.566417016
教育関連なんて予算切られまくって真面目に仕事する方がアホみたいな状況だし 教師に残業代出さなくて良いという法律があるのすげぇよな
60 19/02/02(土)08:32:42 No.566417078
>正直なところを言うと殺した側より守れなかった側のほうがより強く糾弾されてるのは納得がいかない >一番悪いのは怒鳴り込んだ側だし殺した側だろ まあそいつがただのキチガイだから周りの責任問題になってるわけで… その観点で言うと虐待無くなったか確認せずに戻した児童相談所の判断の方がまずかったとは思うけど
61 19/02/02(土)08:33:38 No.566417161
>一番悪いのは怒鳴り込んだ側だし殺した側だろ この手のキチガイはそういう後ろめたさがまったくないから怖いんだ 自分が絶対正義でなんの迷いもなく動くから このまま話がこじれてたら課長の人も刺されてたかもしれない
62 19/02/02(土)08:33:50 No.566417176
警察の司法解剖だと身体に複数のアザがあったけど死因は特定出来なかったって コレで罪が軽くなるんじゃ…
63 19/02/02(土)08:34:31 No.566417229
>正直なところを言うと殺した側より守れなかった側のほうがより強く糾弾されてるのは納得がいかない >一番悪いのは怒鳴り込んだ側だし殺した側だろ それは勿論その通りだけどそれはそれとして守れたかもしれない命を保身のために死なせてしまったんだから強く糾弾されても仕方ないと思うよ
64 19/02/02(土)08:34:36 No.566417236
日常的に暴力ふるってたことは確かだから それだけで罪が軽くなることはないよ
65 19/02/02(土)08:35:01 No.566417271
切り貼りコピーして名前だけ娘の無難な内容のアンケート用紙渡すぐらいの機転を見せてほしかった
66 19/02/02(土)08:35:04 No.566417276
女の子が虐待で殺されたという事件として見るとスレ画の件はそこまでクリティカルな一因ではないだろうけどまあ報道するならこっちの方が面白いよな…
67 19/02/02(土)08:35:09 No.566417284
守れなかったんじゃなくて最低限の仕事してないのはなに言われてもしゃーない 公僕だし
68 19/02/02(土)08:35:20 No.566417299
書き込みをした人によって削除されました
69 19/02/02(土)08:35:27 No.566417319
こんなキチガイでも就職して結婚して子供までいたんだから世の中って不思議だなって毎度思う
70 19/02/02(土)08:35:41 No.566417337
児相も納税担当みたいに行政側にヤの字っぽい見た目の人取り揃えた方が…
71 19/02/02(土)08:36:01 No.566417359
>切り貼りコピーして名前だけ娘の無難な内容のアンケート用紙渡すぐらいの機転を見せてほしかった それ公文書偽造ってなるんですよ
72 19/02/02(土)08:36:05 No.566417366
不思議なんだけどアンケートの事ってどっから話が出てきたんだろう アンケート渡したのは1年以上前で殺人があったのは先月 どっかで誰がが「あの殺人はアンケートのせいでカッとなり衝動的に…」って証言しないとそもそも知られないよね?
73 19/02/02(土)08:36:24 No.566417389
>まあ報道するならこっちの方が面白いよな… 報道はエンターテインメントだもんな…
74 19/02/02(土)08:36:44 No.566417418
800件の苦情が野田市に来たらしいな
75 19/02/02(土)08:36:49 No.566417430
>>切り貼りコピーして名前だけ娘の無難な内容のアンケート用紙渡すぐらいの機転を見せてほしかった >それ公文書偽造ってなるんですよ 公務員ってすぐルールに逃げるよね
76 19/02/02(土)08:37:15 No.566417461
>こんなキチガイでも就職して結婚して子供までいたんだから世の中って不思議だなって毎度思う こういうのは厳密には精神病じゃなくて性格がおかしいだけだから それ以外はまっとうだったり優秀だったりする
77 19/02/02(土)08:37:19 No.566417464
>公務員ってすぐルールに逃げるよね ルールを守らない公務員をお望みで…?
78 19/02/02(土)08:37:32 No.566417479
この小賢しいチンピラが生きてる限り遅かれ早かれ殺されてたのはまあうん
79 19/02/02(土)08:37:32 No.566417480
>800件の苦情が野田市に来たらしいな 正義面したいだけの関係のない人が相当数含まれてそう
80 19/02/02(土)08:37:49 No.566417500
アンケートだから回答した保護者と子供全員の同意とってこいくらいのこと言い返せよ…
81 19/02/02(土)08:38:27 No.566417552
政府とかが時々やる黒塗り修正だらけのアンケート渡したらダメかな
82 19/02/02(土)08:38:28 No.566417553
こんなことばっか槍玉に上がるしやりたがる奴は減るから負のスパイラル サービス業は地獄やね介護とか教師とか
83 19/02/02(土)08:38:33 No.566417559
アンケートの内容にカッとなってそれを書いた娘を冷水シャワー折檻してしまいました
84 19/02/02(土)08:38:35 No.566417561
パパがDVしてたならそれこそマジで警察案件だからな?
85 19/02/02(土)08:38:38 No.566417562
>>一番悪いのは怒鳴り込んだ側だし殺した側だろ >この手のキチガイはそういう後ろめたさがまったくないから怖いんだ >自分が絶対正義でなんの迷いもなく動くから >このまま話がこじれてたら課長の人も刺されてたかもしれない 前に頭が沸いてる人の対応をしたことがあるけど 毎日朝から来て終業まで居座って嫌がらせしてきたな 3日目の時に警察に連れて行って貰ったけど本当に怖かったよ…
86 19/02/02(土)08:38:39 No.566417564
>アンケートだから回答した保護者と子供全員の同意とってこいくらいのこと言い返せよ… 言い返したら普通に暴れるからね…この手のキチガイは
87 19/02/02(土)08:38:52 No.566417580
加害者もよく虐待なんて出来るよな… 4つの娘がいるけどそんなんできないよ この子が6年後でしょムリムリムリ 冬なんてお風呂上がった後脱衣所が寒いだろうからストーブ着けてお着替えするんだよ なんで冷水なんて浴びせられる事が出来るんだ
88 19/02/02(土)08:38:52 No.566417582
子供守れないなら辞表出せよって思う
89 19/02/02(土)08:39:15 No.566417619
>ルールを守らない公務員をお望みで…? きっとその「」は自分に都合のいい裁量で動いてくれる存在を公務員だとでも思ってるんだよ…
90 19/02/02(土)08:39:52 No.566417671
>800件の苦情が野田市に来たらしいな 当たり前というか公務員の失態に対して納税者ができる事がなさ過ぎる
91 19/02/02(土)08:40:00 No.566417678
今回のはひどいとは思うけど公務員は法律上定められた業務しかできないんすよ
92 19/02/02(土)08:40:11 No.566417695
子殺しはもっと刑を厳しくするべき
93 19/02/02(土)08:40:14 No.566417699
やってることはよくいる輩モンペアだけど娘殺すのは引く
94 19/02/02(土)08:40:50 No.566417749
>3日目の時に警察に連れて行って貰ったけど本当に怖かったよ… どうやって流血沙汰にならない範囲で警察に連れてってもらえるかのせめぎあいよね…
95 19/02/02(土)08:40:55 No.566417762
そういやかーちゃんの存在が薄いけどかーちゃんいない子だった訳じゃないんだよね?
96 19/02/02(土)08:41:33 No.566417822
>なんで冷水なんて浴びせられる事が出来るんだ こいつの視点からすれば子供が「悪」だから徹底的に懲らしめる 人格障害によく見られる症状だけど、他者や外界を揺れ動くグラデーションで見ることが出来ない すべてを絶対善と絶対悪の二色刷りで決め打ちするのだ 虹裏でもよく見られる光景
97 19/02/02(土)08:42:32 No.566417926
>政府とかが時々やる黒塗り修正だらけのアンケート渡したらダメかな 情報公開の正しい手順は ①情報公開請求が来る ②関係者(企業、個人)にどこまで公開していいか確認を取り、問題のある箇所(個人情報、企業にとって不利益になる情報)等を黒塗りにする ③塗りつぶしたものを渡す ってものだかアンケートもそうした方がいい ただ、それやったら多分父親キレて娘殺すよ?
98 19/02/02(土)08:42:36 No.566417934
>>なんで冷水なんて浴びせられる事が出来るんだ >こいつの視点からすれば子供が「悪」だから徹底的に懲らしめる >人格障害によく見られる症状だけど、他者や外界を揺れ動くグラデーションで見ることが出来ない >すべてを絶対善と絶対悪の二色刷りで決め打ちするのだ >虹裏でもよく見られる光景 自分は絶対正しい!って思い込むのは気持ちいいからな…
99 19/02/02(土)08:42:39 No.566417943
>当たり前というか公務員の失態に対して納税者ができる事がなさ過ぎる いや普通に犯罪に繋がりうる来庁者への対処方法を訓練すれば今回みたいな事件はぐっと減らせるんだよ そして訓練するには時間を作る必要があるし、時間を作るには仕事を減らすか人を増やす必要がある 仕事は減らせないから人を増やすのが納税者のできること
100 19/02/02(土)08:43:00 No.566417965
>アンケートの内容にカッとなってそれを書いた娘を冷水シャワー折檻してしまいました 沖縄に行ってると嘘も吐いてる虚言癖持ちだし プライドは異常に高いんだよね
101 19/02/02(土)08:43:00 No.566417966
>言い返したら普通に暴れるからね…この手のキチガイは 暴れさせて警察に突き出せばいいんじゃないの
102 19/02/02(土)08:43:09 No.566417983
そもそも同意書あろうがなかろうが外部にアンケート渡す事自体がルール違反だから公務員としても失格なんだよね
103 19/02/02(土)08:43:10 No.566417985
>虹裏でもよく見られる光景 そういう独善的な人間良くいるから普段でも気を付けて人間を見ないといけない
104 19/02/02(土)08:43:41 No.566418035
>そういやかーちゃんの存在が薄いけどかーちゃんいない子だった訳じゃないんだよね? 単に虐待に加担してるだけだから影薄いのは仕方ない
105 19/02/02(土)08:43:44 No.566418044
>事件にならず守り切った大人と >守られた子は今もそのまま生きている…ということなんだろうな 前に児相関係の人がヒで言ってたことだけど 解決したあとの子供のプライバシーや安全の保護のために問題が起きた事自体を隠すのも仕事のうちだからね 知らせがないのがいい知らせの職なのだ
106 19/02/02(土)08:44:10 No.566418085
>ってものだかアンケートもそうした方がいい そうだよね… >ただ、それやったら多分父親キレて娘殺すよ? まぁそうなるよな…
107 19/02/02(土)08:44:14 No.566418090
>そういやかーちゃんの存在が薄いけどかーちゃんいない子だった訳じゃないんだよね? かーちゃんは父親のDV被害者だよ つまりそういう事だよ…
108 19/02/02(土)08:44:46 No.566418140
本当に大切なのは精神疾患な異常者を異常者として正しく治療入院させることなんだけど 世の中だとそれは人権侵害というらしいからね
109 19/02/02(土)08:45:33 No.566418200
>本当に大切なのは精神疾患な異常者を異常者として正しく治療入院させることなんだけど >世の中だとそれは人権侵害というらしいからね 人格障害は悲しいお知らせだけど治療する薬もないし治らないんだ
110 19/02/02(土)08:46:59 No.566418324
性格が異常に悪いのは死んでも治らないやつ 性根が腐ってるとも言う
111 19/02/02(土)08:47:10 No.566418338
この親父は同意書書かせただけじゃなくて情報開示しますって内容の念書書かせてるんだよ 念書書いたのも情報開示に応じたのも酷い話だけど
112 19/02/02(土)08:47:29 No.566418376
本人の同意がないのにアンケートを渡すことはできませんって頑として断ったんだよね 三日後に本人の同意書持ってきたんだよね あれれー?本人の同意があれば見せられるって言ったよねー?おかしいなー? って来たらどう対処したらいいんだろ
113 19/02/02(土)08:47:37 No.566418387
>今回のはひどいとは思うけど公務員は法律上定められた業務しかできないんすよ まあ恫喝されたからアンケート渡すし脅迫で被害届けを出さないのはアンケ渡すのは個人情報6000件以上取り扱ってるのにやってるから違反だし 被害を警察に届け出ずに黙ってる事で暴力を受け入れてるのも論外なんだけどね
114 19/02/02(土)08:48:19 No.566418475
俺ルールのゴリ押しで今までやってこれたので勘違いしちゃうんだよね
115 19/02/02(土)08:48:21 No.566418483
>人格障害は悲しいお知らせだけど治療する薬もないし治らないんだ 人格障害である人の立場から考えると 異常者とばれない様に医者にはいかない治療しないのが一番いいよね 隠蔽工作のスキルと恫喝のスキルを磨いたら不自由なく生活できそう
116 19/02/02(土)08:48:24 No.566418489
この輩は東京度千代田区の結構大きいところで働いてる輩なので 金もあるし頭も回る
117 19/02/02(土)08:48:42 No.566418531
今後日本中のアンケートで発見できるはずだった虐待やいじめ案件が被害者が発覚を恐れて書かなくなるだろうね
118 19/02/02(土)08:48:50 No.566418541
ぶっ叩きまくっても現場が死ぬだけだろうなとは思う
119 19/02/02(土)08:49:19 No.566418584
>そもそも同意書あろうがなかろうが外部にアンケート渡す事自体がルール違反だから公務員としても失格なんだよね 同意書あっても駄目なんだ…
120 19/02/02(土)08:49:31 No.566418606
>>なんで冷水なんて浴びせられる事が出来るんだ >こいつの視点からすれば子供が「悪」だから徹底的に懲らしめる >人格障害によく見られる症状だけど、他者や外界を揺れ動くグラデーションで見ることが出来ない >すべてを絶対善と絶対悪の二色刷りで決め打ちするのだ >虹裏でもよく見られる光景 この父親は不祥事とかのスレで悪人は皆殺しにしろとか相手が悪人なら何言っても許されるみたいなピュアな性格してそうやな
121 19/02/02(土)08:49:35 No.566418613
>この親父は同意書書かせただけじゃなくて情報開示しますって内容の念書書かせてるんだよ >念書書いたのも情報開示に応じたのも酷い話だけど そこは 「子供は判断力が未熟なので子供が書いた同意書は参考になりません。両親の押印も添えてください」 とか機転を効かせないと
122 19/02/02(土)08:49:40 No.566418625
娘が「お父さんに毎日ぶん殴られてます」ってアンケートに書いて助けを求めたのにそのあとそのアンケートを父親に渡し児相からのいじめはありませんか?の質問を無視し長期欠席期間があったことも黙殺する課長 コメントは「亡くなった心愛さんに大変申し訳なく思っています」 若干申し訳ない系の勢いを感じますね
123 19/02/02(土)08:50:17 No.566418697
>>この親父は同意書書かせただけじゃなくて情報開示しますって内容の念書書かせてるんだよ >>念書書いたのも情報開示に応じたのも酷い話だけど >そこは >「子供は判断力が未熟なので子供が書いた同意書は参考になりません。両親の押印も添えてください」 >とか機転を効かせないと 親が持ってきてるんですが…
124 19/02/02(土)08:50:30 No.566418716
>>そういやかーちゃんの存在が薄いけどかーちゃんいない子だった訳じゃないんだよね? >単に虐待に加担してるだけだから影薄いのは仕方ない まあかーちゃんがDV被害訴えるだけで解決したんだけど 訴えるなら訴えるからな!お前の人生めちゃくちゃにしてやるくらいの事は言われてそうだし かーちゃんの親族も親身にはサポートしてなかったんだろうな
125 19/02/02(土)08:50:33 No.566418720
>って来たらどう対処したらいいんだろ 犯人が頭が回る存在だったからどうしようもなかった 警察を呼んでも目の前で犯罪を犯してない限り何もできないし 静かで矢継ぎ早にいろいろといっていたから恐喝とかで逮捕もできなかっただろうしどうしようもなかった
126 19/02/02(土)08:50:37 No.566418725
さっきニュース見たら直筆のコピーと公表してた…ほんと何考えてるの…
127 19/02/02(土)08:50:40 No.566418733
今までに感じたことのない恐怖!!
128 19/02/02(土)08:50:41 No.566418734
>性格が異常に悪いのは死んでも治らないやつ >性根が腐ってるとも言う 本人に自覚があれば長期カウンセリングとかでなんとかならないでもないんだけど 自覚ゼロだと本当にどうしようもない 関わったら死ぬ
129 19/02/02(土)08:50:49 No.566418743
>そこは >「子供は判断力が未熟なので子供が書いた同意書は参考になりません。両親の押印も添えてください」 >とか機転を効かせないと 輩には狸になるしかないよね…法令の範囲内で化かし合いに
130 19/02/02(土)08:51:19 No.566418780
>この父親は不祥事とかのスレで悪人は皆殺しにしろとか相手が悪人なら何言っても許されるみたいなピュアな性格してそうやな 実務でもそういう性向が上手いこと行ってたのかもね 反社会性人格障害かな
131 19/02/02(土)08:51:22 No.566418782
同意書に念書にと手際が良すぎるんだけどマジで何屋さんだったんだこの親父
132 19/02/02(土)08:51:27 No.566418793
>>本当に大切なのは精神疾患な異常者を異常者として正しく治療入院させることなんだけど >>世の中だとそれは人権侵害というらしいからね >人格障害は悲しいお知らせだけど治療する薬もないし治らないんだ 良くはなるよ 良くなる機会が少ないだけで
133 19/02/02(土)08:51:35 No.566418808
>若干申し訳ない系の勢いを感じますね 不謹慎だしフィクションだけど「本当に申し訳ない」でおなじみのクズが思い浮かんだ
134 19/02/02(土)08:51:43 No.566418819
>とか機転を効かせないと 実際そうするのがスレ画の右のおっさんができる最善の対処法だと思う でもこういうストレスフルな状況に訓練無しで冷静に対処することを求めるのは無茶だよ
135 19/02/02(土)08:51:51 No.566418830
>警察を呼んでも目の前で犯罪を犯してない限り何もできないし 上に暴れさせて~なんて書いてる「」もいたけど頭の回る輩がそんな下手打つわけないもんな…
136 19/02/02(土)08:51:53 No.566418834
父親はアンケート渡されなくてもとっくに内容は知ってるよ 「アンケート内容から虐待が発覚したのでお子さんを一時保護します」 って児相が娘を一時保護してるから
137 19/02/02(土)08:51:59 No.566418848
>言い返したら普通に暴れるからね…この手のキチガイは 君の叩き良くないよねって注意されたら 相手が悪だから俺の叩きは正義みたいな二元論振りかざす性格の人みたいやな
138 19/02/02(土)08:52:13 No.566418873
>本人の同意がないのにアンケートを渡すことはできませんって頑として断ったんだよね >三日後に本人の同意書持ってきたんだよね >あれれー?本人の同意があれば見せられるって言ったよねー?おかしいなー? >って来たらどう対処したらいいんだろ 脅迫した可能性があるからダメですするしかないよ
139 19/02/02(土)08:52:22 No.566418887
いいおっさんが今まで感じたことのない恐怖なんて言ってんじゃないよ…
140 19/02/02(土)08:52:25 No.566418892
>かーちゃんの親族も親身にはサポートしてなかったんだろうな かーちゃんとこのじーさんが孫が虐待受けてるって相談してるぞ
141 19/02/02(土)08:52:25 No.566418893
>反社会性人格障害かな 営業とかやると強そうな気がする 人の心ないし
142 19/02/02(土)08:52:41 No.566418921
>本人に自覚があれば長期カウンセリングとかでなんとかならないでもないんだけど >自覚ゼロだと本当にどうしようもない >関わったら死ぬ DVやストーカーはとにかく逃げる、戦っちゃダメなんだよな 相手は普通に殺害まで選択肢に入れてるし逮捕されても死刑になっても平気な人たちだから
143 19/02/02(土)08:53:34 No.566419014
>娘が「お父さんに毎日ぶん殴られてます」ってアンケートに書いて助けを求めたのにそのあとそのアンケートを父親に渡し児相からのいじめはありませんか?の質問を無視し長期欠席期間があったことも黙殺する課長 >コメントは「亡くなった心愛さんに大変申し訳なく思っています」 >若干申し訳ない系の勢いを感じますね このアンケート元に児童相談所に連絡行って一時保護までやってるからその書き方はかなり歪んでるな そこから虐待無くなったかどうかの判断せずに親元に帰したのがまず最悪だったけど
144 19/02/02(土)08:53:36 No.566419017
>いいおっさんが今まで感じたことのない恐怖なんて言ってんじゃないよ… 自分の子供殺すようなキチガイに詰められたことあるおっさんの方が稀だよ
145 19/02/02(土)08:53:56 No.566419046
税金で飯食ってるくせに子ども殺しに加担してんだから邪悪にもほどがあるよ
146 19/02/02(土)08:54:05 No.566419057
これ偽物のアンケートでっち上げて見せれば万事解決だったんじゃ
147 19/02/02(土)08:54:12 No.566419074
DV受けてる子供以上の恐怖体験をしたことがなかったおっさん達
148 19/02/02(土)08:54:23 No.566419096
>父親はアンケート渡されなくてもとっくに内容は知ってるよ >「アンケート内容から虐待が発覚したのでお子さんを一時保護します」 >って児相が娘を一時保護してるから というかその経緯があったからアンケート渡せって話になったんだよね
149 19/02/02(土)08:54:26 No.566419099
>同意書に念書にと手際が良すぎるんだけどマジで何屋さんだったんだこの親父 代理人として役所にあれやこれや相談という要求からのゴネ得を勝ち取ることが仕事の人… それが思い浮かぶ手際のよさだ
150 19/02/02(土)08:55:12 No.566419169
>DV受けてる子供以上の恐怖体験をしたことがなかったおっさん達 少なくとも俺はない側のおっさんだな…
151 19/02/02(土)08:55:18 No.566419176
>いいおっさんが今まで感じたことのない恐怖なんて言ってんじゃないよ… >自分の子供殺すようなキチガイに詰められたことあるおっさんの方が稀だよ よく考えたら殺人鬼の対応させられたんだな
152 19/02/02(土)08:55:21 No.566419181
流石に犯罪者に憤慨するのと自分の娘にキレるのを同レベルに扱うのはアレじゃあねえかな…
153 19/02/02(土)08:55:23 No.566419184
血縁関係にある相手からのDVってマジで深刻なんだよな 縁を切る手段が少なすぎるのもあるし DVされ続けて育ったせいで精神障害になって働けないからいつまでも実家から脱出できないとか 脱出できてもなにかの拍子に保護が必要な状態になると実家に連絡されて連れ戻されたりする
154 19/02/02(土)08:55:25 No.566419189
>これ偽物のアンケートでっち上げて見せれば万事解決だったんじゃ 公務員がそれやると偽造になるよ そしてまずこのアンケートきっかけで虐待が明るみに出て児童相談所で対応してるから偽物見せてもしょうがないよ もっというと虐待はアンケート以前からあったんだから女の子の境遇的には何一つ解決しないよ
155 19/02/02(土)08:55:32 No.566419205
児相や警察の力を増やして虐待の疑いがあったら即逮捕、子供と引き離すくらいしないと今回の事件は防げなかったけど そんなことしているアメリカではいろいろと弊害はあるので完璧な対応なんてない
156 19/02/02(土)08:56:02 No.566419262
人殺しに協力したことはそこまで恐怖じゃなかったのかな…
157 19/02/02(土)08:56:02 No.566419263
同意書や念書で本人が訪れなくても公文書が発行できる日本のシステムが狂ってるんだよ この事件を機に役所は本人が訪れて申請しないと絶対に公文書は発行できないようにするとか対策しないと
158 19/02/02(土)08:56:29 No.566419317
答えがあるのかどうかも分からない問題に対して完璧な答えを出せと言われてるような難しさね
159 19/02/02(土)08:56:32 No.566419327
>同意書や念書で本人が訪れなくても公文書が発行できる日本のシステムが狂ってるんだよ >この事件を機に役所は本人が訪れて申請しないと絶対に公文書は発行できないようにするとか対策しないと めっちゃ苦情入りそうですね…
160 19/02/02(土)08:56:47 No.566419345
まあ死人が出なくてよかったよ
161 19/02/02(土)08:56:50 No.566419355
プライド高いからそうなる訳でそういう人はDV以外の精神病のリスクも高いんだよね アルコール依存症もそうだしネトゲやそれ以外の依存症や虚言癖にもなりやすい DVパパでドラクエ10プレイヤーで虚言癖持ちとプライド高い精神障害者にありがちな感じなので 治療さえ受ける環境があるなら良くはなるよ あとセックス依存症にもなりやすいし酒飲んでから暴力とセックスで妻を殴りながら犯すDV野郎とかもいるよ
162 19/02/02(土)08:56:52 No.566419360
>公務員がそれやると偽造になるよ >そしてまずこのアンケートきっかけで虐待が明るみに出て児童相談所で対応してるから偽物見せてもしょうがないよ >もっというと虐待はアンケート以前からあったんだから女の子の境遇的には何一つ解決しないよ じゃあどうすればよかったんだ!
163 19/02/02(土)08:56:56 No.566419371
>この事件を機に役所は本人が訪れて申請しないと絶対に公文書は発行できないようにするとか対策しないと 遠方でなかなか来れない人とか寝たきりの人の公文書をどうやって発行すれば・・・?
164 19/02/02(土)08:57:05 No.566419390
>同意書に念書にと手際が良すぎるんだけどマジで何屋さんだったんだこの親父 反社会性人格障害の怖いところは、目的のために全細胞が一点に動けるところ…って小説で読んだな ストーカーなんかも元カノ殺すために探偵雇って調査させたり仕事まで辞める 普通ならそんなの時間も金もムダってやめちゃうけどやめない 目的に向かって全精力を傾けれる
165 19/02/02(土)08:57:07 No.566419393
教育委員会って教育委員会ってなんの仕事してるかよくわかんないな 下手打ってるイメージはある
166 19/02/02(土)08:57:21 No.566419416
>答えがあるのかどうかも分からない問題に対して完璧な答えを出せと言われてるような難しさね ケースバイケースでルールを逸脱して対応しないとどうしようもなかった案件ではある そして公務員がそれをやると基本的に大問題になる
167 19/02/02(土)08:57:34 No.566419445
指導課長は役所に出向してる教員なことも多いポジションだ ここを経て学校戻って教頭とか校長になる
168 19/02/02(土)08:57:39 No.566419454
黒いボディ 真っ赤な目 今まで感じたことのない恐怖
169 19/02/02(土)08:57:43 No.566419462
>同意書や念書で本人が訪れなくても公文書が発行できる日本のシステムが狂ってるんだよ >この事件を機に役所は本人が訪れて申請しないと絶対に公文書は発行できないようにするとか対策しないと それやると重篤な疾患や移動に困難のある人が代理人に委託できなくなるから 社会保障受けられなくなって死ぬんですよ…
170 19/02/02(土)08:57:45 No.566419465
本来同意書あろうが念書あろうが見せちゃダメなのになんで渡しちゃったのかね
171 19/02/02(土)08:57:53 No.566419482
>人殺しに協力したことはそこまで恐怖じゃなかったのかな… その理屈でいくと子どもを保護したことすら結果的には人殺しに加担したことになるわ
172 19/02/02(土)08:57:55 No.566419484
>流石に犯罪者に憤慨するのと自分の娘にキレるのを同レベルに扱うのはアレじゃあねえかな… 殺人犯から見たら学校側が税金で飯食ってるくせに市民の思い通りにならない邪悪みたいなノリだったのかもしれない
173 19/02/02(土)08:58:19 No.566419514
>遠方でなかなか来れない人とか寝たきりの人の公文書をどうやって発行すれば・・・? まさに今回のケースがそういう言い訳で同意書持ってきて公文書を悪用したものだろう
174 19/02/02(土)08:58:20 No.566419517
親父にのみならず世間にも大公開! https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190201/k10011800321000.html いや何考えてるんだよ…
175 19/02/02(土)08:58:20 No.566419518
このアンケートで虐待知った学校側が児童相談所に連絡入れて女の子を保護するとこまでやってるんだけどね… なんか親元に戻されてる…
176 19/02/02(土)08:58:43 No.566419553
>本来同意書あろうが念書あろうが見せちゃダメなのになんで渡しちゃったのかね どんな本来だよ…
177 19/02/02(土)08:58:54 No.566419570
>娘が「お父さんに毎日ぶん殴られてます」ってアンケートに書いて助けを求めたのにそのあとそのアンケートを父親に渡し児相からのいじめはありませんか?の質問を無視し長期欠席期間があったことも黙殺する課長 >コメントは「亡くなった心愛さんに大変申し訳なく思っています」 >若干申し訳ない系の勢いを感じますね そのあと転校させてから二回あったアンケートには特に何も書かれてなかったし解決したんじゃないかなーあ、伝え忘れてたメンゴメンゴみたいな感じなので 悪意しか無いよ
178 19/02/02(土)08:59:18 No.566419620
>プライド高いからそうなる訳でそういう人はDV以外の精神病のリスクも高いんだよね 統失に移行する人も多いんだよな たぶんスレ画の犯人も幼少時代似たような目にあってる
179 19/02/02(土)08:59:19 No.566419623
現状親が反省しましたっつって子どもが戻りたいっつったら戻すしかないからね
180 19/02/02(土)08:59:32 No.566419646
子供が他の大人にSOSを出してこのルート入ったんだからあまりにも救いがなさすぎる…
181 19/02/02(土)08:59:35 No.566419651
>親父にのみならず世間にも大公開! >https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190201/k10011800321000.html >いや何考えてるんだよ… 死んだら人権は失われるからな
182 19/02/02(土)08:59:49 No.566419670
ルールでしか動けないところにルールの穴を突いてきた…ルールの範囲内で見事問題を解決せよ! が日常的に繰り広げられている場所だわな…
183 19/02/02(土)08:59:53 No.566419677
>親父にのみならず世間にも大公開! >https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190201/k10011800321000.html >いや何考えてるんだよ… これは事件が発覚してマスコミが公開しろって言ったからでは…
184 19/02/02(土)09:00:07 No.566419696
>じゃあどうすればよかったんだ! 第三者が合法的にどうにかするのは無理なので親族で匿うとかそんな具合でお願いします
185 19/02/02(土)09:00:12 No.566419703
>たぶんスレ画の犯人も幼少時代似たような目にあってる これだよね どうしようもない
186 19/02/02(土)09:00:13 No.566419708
>同意書に念書にと手際が良すぎるんだけどマジで何屋さんだったんだこの親父 今までやってきた「実績」だよ
187 19/02/02(土)09:00:40 No.566419762
>どんな本来だよ… 彼は彼のルールがあるんだろうからそっとしておくんだ
188 19/02/02(土)09:00:44 No.566419770
画像に関しては現在の制度の問題とかそういのじゃないでしょ 暴力に屈して決まりを破った奴が悪いって単純な問題だよ 守ってるなら子供がどうなったとかそういうのは関係ない
189 19/02/02(土)09:00:47 No.566419775
ベストな対応は 「同意書が本人の書いたものという証拠が無いので本人を連れてきてください。本人がこの場で開示してもいいと言った場合に限り開示します」 とかかな
190 19/02/02(土)09:01:02 No.566419802
>>かーちゃんの親族も親身にはサポートしてなかったんだろうな >かーちゃんとこのじーさんが孫が虐待受けてるって相談してるぞ 相談止まりだからね
191 19/02/02(土)09:01:16 No.566419827
>ベストな対応は >「同意書が本人の書いたものという証拠が無いので本人を連れてきてください。本人がこの場で開示してもいいと言った場合に限り開示します」 >とかかな じゃあ連れてくるわ
192 19/02/02(土)09:01:23 No.566419841
>ベストな対応は >「同意書が本人の書いたものという証拠が無いので本人を連れてきてください。本人がこの場で開示してもいいと言った場合に限り開示します」 >とかかな 間違いなくそれ子供連れてきて言わせると思うけど…
193 19/02/02(土)09:01:27 No.566419852
児相の権限を大きくしないとどうしようもない話な気はする
194 19/02/02(土)09:01:41 No.566419878
>子供が他の大人にSOSを出してこのルート入ったんだからあまりにも救いがなさすぎる… キチガイ案件には本当に救いがないんだよ…現状じゃ 相手が反省したり人の話を聞くっていう解決に必要な手段が欠落してるんだもん 唯一の解決策がスレ画の左のオッサンの死か投獄しかなかったという
195 19/02/02(土)09:01:48 No.566419888
表向きルールに則って見せろ返せって来てる以上アンケート偽造とかいよいよ役所の側が悪になる
196 19/02/02(土)09:01:55 No.566419902
>画像に関しては現在の制度の問題とかそういのじゃないでしょ >暴力に屈して決まりを破った奴が悪いって単純な問題だよ >守ってるなら子供がどうなったとかそういうのは関係ない 決まりを破ってないから問題になってるんすよ
197 19/02/02(土)09:02:02 No.566419918
>ベストな対応は >「同意書が本人の書いたものという証拠が無いので本人を連れてきてください。本人がこの場で開示してもいいと言った場合に限り開示します」 >とかかな あったま悪そう
198 19/02/02(土)09:02:16 No.566419946
虚言壁はプライド高いというけれど 嘘吐いて自分のプライドは傷つかないんだろうか というかすぐばれる嘘を吐いてるイメージがあってこれ頭足りてんの?ってなることが多い 実際のところどうなの教えて詳しい「」
199 19/02/02(土)09:02:28 No.566419965
>児相の権限を大きくしないとどうしようもない話な気はする 後は人も足りてないからな… まあそれはそれで別の問題を産むだろうけど
200 19/02/02(土)09:02:38 No.566419993
>ベストな対応は >「同意書が本人の書いたものという証拠が無いので本人を連れてきてください。本人がこの場で開示してもいいと言った場合に限り開示します」 >とかかな 娘連れてきて言わせればいいんだな あらかじめ言えって準備してくるわ
201 19/02/02(土)09:02:40 No.566419999
こんなよもやま話のスレでにベストな対応が思いつくならスレ画の事件はきっと起きていない
202 19/02/02(土)09:03:01 No.566420032
加害者がある程度以上のことしだしたら警備なり警察なりに対応してもらった方がいいんだよ… コンビニ店員ですらそれぐらいはする…
203 19/02/02(土)09:03:11 No.566420053
>ベストな対応は >「同意書が本人の書いたものという証拠が無いので本人を連れてきてください。本人がこの場で開示してもいいと言った場合に限り開示します」 >とかかな 小学生かよ
204 19/02/02(土)09:03:29 No.566420091
>虚言壁はプライド高いというけれど >嘘吐いて自分のプライドは傷つかないんだろうか >というかすぐばれる嘘を吐いてるイメージがあってこれ頭足りてんの?ってなることが多い >実際のところどうなの教えて詳しい「」 俺虚言癖だけど流れるように嘘ついてるから特に何も感じないぞ俺 ちなみにこれも嘘だ
205 19/02/02(土)09:03:33 No.566420100
>決まりを破ってないから問題になってるんすよ 情報の開示請求はその情報を書いた人間が許可したところまでした絶対に公開しちゃいけないんだぞ だから不都合な部分は好きに塗りつぶしていいし それで真っ黒なやつがよく出てくるだろ
206 19/02/02(土)09:03:40 No.566420111
小4だといくら虐待されててもまだまだ親恋しい年だからな… 反抗期まで行けば家出して児相やDVシェルターにも駆け込めるんだが…
207 19/02/02(土)09:03:42 No.566420117
>>親父にのみならず世間にも大公開! >>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190201/k10011800321000.html >>いや何考えてるんだよ… >死んだら人権は失われるからな せめて遺族の了承は取ったんだろうか…
208 19/02/02(土)09:03:49 No.566420128
>嘘吐いて自分のプライドは傷つかないんだろうか >というかすぐばれる嘘を吐いてるイメージがあってこれ頭足りてんの?ってなることが多い 自分が絶対正義だから嘘も方便だよね もし嘘がバレても、正義の結果だし問題なし、俺は尊い とかそういう思考
209 19/02/02(土)09:04:16 No.566420182
そもそも組織として出すこと決めたわけじゃなく画像のおっさんが怖くて独断で出しちゃったんだから いくら組織としてどう動くべきだったかを議論しても無駄なのだ…
210 19/02/02(土)09:04:18 No.566420190
ガチで頭おかしい奴の異常な執着はマジで怖い
211 19/02/02(土)09:04:22 No.566420192
>加害者がある程度以上のことしだしたら警備なり警察なりに対応してもらった方がいいんだよ… >コンビニ店員ですらそれぐらいはする… >ある程度以上 どうにかこうにかしてある程度以上の範囲を超える行動を相手が取って来ることに期待するほかない…
212 19/02/02(土)09:04:40 No.566420235
>>決まりを破ってないから問題になってるんすよ >情報の開示請求はその情報を書いた人間が許可したところまでした絶対に公開しちゃいけないんだぞ >だから不都合な部分は好きに塗りつぶしていいし >それで真っ黒なやつがよく出てくるだろ その情報を書いた人に父親が同意書書かせてるんだけど全部公開しないでくださいみたいな同意書になってたんでしょうか
213 19/02/02(土)09:04:55 No.566420258
>決まりを破ってないから問題になってるんすよ 思いっきりしてるんだけど何を言ってるの…?
214 19/02/02(土)09:05:07 No.566420289
>情報の開示請求はその情報を書いた人間が許可したところまでした絶対に公開しちゃいけないんだぞ 今回のケースだと娘がいいって言わない限り絶対に誰にも公開してはいけないはずだよね
215 19/02/02(土)09:05:40 No.566420334
>ガチで頭おかしい奴の異常な執着はマジで怖い >虹裏でもよく見られる光景
216 19/02/02(土)09:05:45 No.566420343
役所も警察も公務員だからルールの範囲内でしか行動できないんだ 犯人はそれをしっかり理解して公務員が手を出せない範囲で暴れていたからどうしようもなかったんだ 悲しいが世の中はこんなものだったんだ
217 19/02/02(土)09:06:12 No.566420388
>思いっきりしてるんだけど何を言ってるの…? 特に事件の内容には興味無くて絶対悪を決めつけて歪んだ正義感で叩いてストレス発散させたいよく居るタイプ
218 19/02/02(土)09:06:17 No.566420400
ヤクザの相手は専門家の弁護士に相談するしかない
219 19/02/02(土)09:06:18 No.566420405
どんなルールもキチガイの前では無力なのだ…
220 19/02/02(土)09:06:29 No.566420435
いつもみたいにアンケートを廃棄したことにすればいいのに
221 19/02/02(土)09:06:34 No.566420441
>ヤクザの相手は専門家の弁護士に相談するしかない ヤクザだったの?
222 19/02/02(土)09:06:58 No.566420483
>ガチで頭おかしい奴の異常な執着はマジで怖い >虹裏でもよく見られる光景 今もいるね
223 19/02/02(土)09:07:18 No.566420515
>悲しいが世の中はこんなものだったんだ 末端はその悔しい思いの中で対応に追われるしかない…
224 19/02/02(土)09:07:25 No.566420531
>ヤクザだったの? 輩もヤクザも弁護士の専門範囲内だからどんどん相談してほしい
225 19/02/02(土)09:07:28 No.566420542
揉めてるようだったら警備の人何人か近づけたりした方がいいよね こういうけおってるのはもうほぼ威嚇とか相手が強く見えるとかなると日和始めるよ
226 19/02/02(土)09:07:38 No.566420565
画像のおっさんは両方ともルールなんか守ってねえよ だからハゲたおっさんの方は謝罪会見開くはめになったんだし
227 19/02/02(土)09:07:41 No.566420569
>いつもみたいにアンケートを廃棄したことにすればいいのに 公文書は保存期間がルールで定められてる その期間を過ぎたらどうとでも言えるけど期間内なら無理
228 19/02/02(土)09:07:59 No.566420612
>>情報の開示請求はその情報を書いた人間が許可したところまでした絶対に公開しちゃいけないんだぞ >今回のケースだと娘がいいって言わない限り絶対に誰にも公開してはいけないはずだよね 娘の同意書持ってきたんだけどね… 絶対に脅せて書かせたもの?確認できますか?
229 19/02/02(土)09:08:28 No.566420668
>揉めてるようだったら警備の人何人か近づけたりした方がいいよね >こういうけおってるのはもうほぼ威嚇とか相手が強く見えるとかなると日和始めるよ 学校に警備の人って最近いるものなの?
230 19/02/02(土)09:08:32 No.566420674
未成年って代理人になる親権者の権利がすごい強いからそれを盾に色々と脅してきたのも容易に想像できて辛い
231 19/02/02(土)09:08:38 No.566420683
ひみつのアンケートは公文書ではないと思うんだけどどうなの
232 19/02/02(土)09:08:50 No.566420712
警察呼んだら呼んだで 学校が親を犯罪者扱いするのか! みたいなこと言い出す奴が出てきそう
233 19/02/02(土)09:08:53 No.566420720
>いつもみたいにアンケートを廃棄したことにすればいいのに 君のいつもなんて誰も知らない…分かるのは文書の保存年限だけだ
234 19/02/02(土)09:09:04 No.566420754
>>嘘吐いて自分のプライドは傷つかないんだろうか >>というかすぐばれる嘘を吐いてるイメージがあってこれ頭足りてんの?ってなることが多い >自分が絶対正義だから嘘も方便だよね >もし嘘がバレても、正義の結果だし問題なし、俺は尊い >とかそういう思考 なるほどなー てっきり解離性障害よろしく脳内で都合のいい記憶の書き換えが行われてるものとおもってたけどもうちょっとシンプルな思考だったか
235 19/02/02(土)09:09:07 No.566420760
刺し違えてでもお前を倒す状態の奴相手に縛りプレイみたいな状況だ
236 19/02/02(土)09:09:44 No.566420820
>ひみつのアンケートは公文書ではないと思うんだけどどうなの 学校が発行してるなら公文書だろう
237 19/02/02(土)09:09:44 No.566420822
>ひみつのアンケートは公文書ではないと思うんだけどどうなの 公務員が職務上作成した文書みたいな定義があったはず
238 19/02/02(土)09:09:50 No.566420826
なんていうか今回の件だけ見ると対応できないなら何でアンケート取ったの?って思うんだけど このアンケートって今まで役に立ったことはあったの?
239 19/02/02(土)09:09:50 No.566420828
>ひみつのアンケートは公文書ではないと思うんだけどどうなの 業務内で取り扱われた文書は手書きのメモやらに至るまで公文書の範疇に含まれるんじゃなかったっけか
240 19/02/02(土)09:09:56 No.566420839
>まあ自分の子供のアンケート結果見せろってのに拒否し続けられるかというと微妙なところではあると思う… >結果的に最悪の判断だったけど 内容がですね
241 19/02/02(土)09:10:00 No.566420848
>ひみつのアンケートは公文書ではないと思うんだけどどうなの 公務員が業務の中で作成した文書なので公文書になる もちろん厳密な定義の中ではという話だけど…
242 19/02/02(土)09:10:12 No.566420871
>公文書は保存期間がルールで定められてる >その期間を過ぎたらどうとでも言えるけど期間内なら無理 この手のアンケートって何年位なん?
243 19/02/02(土)09:10:24 No.566420901
>揉めてるようだったら警備の人何人か近づけたりした方がいいよね >こういうけおってるのはもうほぼ威嚇とか相手が強く見えるとかなると日和始めるよ 学校が保護者に強圧的に出た!税金で飯食ってるのに役人の傲慢!って吹き上がるんじゃね
244 19/02/02(土)09:10:32 No.566420919
現実問題他人がどうにかするのは無理だったよね どうしたら良かったんだろうねこれ
245 19/02/02(土)09:10:38 No.566420933
お子さんのプライバシーなことですので でダメなの?
246 19/02/02(土)09:10:39 No.566420935
ハゲたおっさんが保身はかってもルールの範囲内なら組織も庇ってくれた そうじゃないからハゲたおっさんの責任が問われてる
247 19/02/02(土)09:10:49 No.566420958
>このアンケートって今まで役に立ったことはあったの? このアンケートで虐待が発覚して娘の保護まで行ったんですよ 保護?俺は虐待なんかしてねえ!!って親がキレたんですよ
248 19/02/02(土)09:10:53 No.566420967
訴訟起こしたら自分のDVが明るみに出て首絞まるだけだから どうぞやってみろって態度で相手したほうがいいんだが 学校側は訴訟の相手するお金も時間もないからびびっちゃうんだよなあ
249 19/02/02(土)09:11:01 No.566420981
>なんていうか今回の件だけ見ると対応できないなら何でアンケート取ったの?って思うんだけど >このアンケートって今まで役に立ったことはあったの? まさにこのアンケートで虐待を知った学校が児童相談所に通報してこの女の子保護するとこまで行ってるんですよ
250 19/02/02(土)09:11:26 No.566421042
>虚言壁はプライド高いというけれど >嘘吐いて自分のプライドは傷つかないんだろうか >というかすぐばれる嘘を吐いてるイメージがあってこれ頭足りてんの?ってなることが多い >実際のところどうなの教えて詳しい「」 嘘を嘘だと突き付けられてもそれも否定したり認めなかったり 黙ってれば嘘は突き通せるという自分ルール持ってたりするので難しい 中には相手が嘘吐いてると思い込んでその自分の憶測を信じることで自己正当化するし 何でも自己正当化できるので強い 中にはそれがうまくできなくて鬱になったりアルコール依存症や暴力で自己正当化する方法に繋げてくのもいるし 何にしてもまず嘘を日常的に吐いてる事とか認めさせないと治療に繋がらないからね… あと中には自分はこういう被害を受けているという嘘も平気で吐くのでマジでクソ
251 19/02/02(土)09:11:34 No.566421057
>だからハゲたおっさんの方は謝罪会見開くはめになったんだし ルールに則って仕事しただけですって論調はちょっと違うんじゃないかなってなるよね
252 19/02/02(土)09:11:47 No.566421075
>お子さんのプライバシーなことですので >でダメなの? だから娘の同意書持ってきた
253 19/02/02(土)09:12:19 No.566421147
超法規的措置が必要な案件だからアニメの世界じゃないと無理ゲー!
254 19/02/02(土)09:12:22 No.566421150
>現実問題他人がどうにかするのは無理だったよね >どうしたら良かったんだろうねこれ 今出てる情報の限りだと女の子が児相から帰らないを選ぶしかなかったかな…
255 19/02/02(土)09:12:22 No.566421151
>でダメなの? そうなると親は子供の物を何も見れなくなってしまうので無理です…
256 19/02/02(土)09:12:30 No.566421167
>現実問題他人がどうにかするのは無理だったよね >どうしたら良かったんだろうねこれ ここで役所の対応策を非難している人たちが実際に窓口になれば解決するんじゃね?
257 19/02/02(土)09:12:40 No.566421181
>お子さんのプライバシーなことですので >でダメなの? その子どもが見せていいって書いてるんですよねー どういう意思の下かは知らないけど
258 19/02/02(土)09:12:59 No.566421212
これ親が「アンケート見せろや!」って殴ってくるタイプならまだマシだったんだよね ルールに則って書類を用意してくるクソタイプだったんだよね
259 19/02/02(土)09:13:16 No.566421244
>現実問題他人がどうにかするのは無理だったよね >どうしたら良かったんだろうねこれ 身の危険を感じるとハゲが警察に相談一つ入れておく あとは実際ハゲが傷害や器物損害の被害にあうまでお父さんの要求をつっぱねる
260 19/02/02(土)09:13:29 No.566421267
ゴミみたいなDV男の相手よりしなきゃならないことがいっぱいあったんだろ 仕方ない
261 19/02/02(土)09:13:38 No.566421281
>ここで役所の対応策を非難している人たちが実際に窓口になれば解決するんじゃね? 今より酷い窓口対応になる未来しか見えないわ!
262 19/02/02(土)09:13:49 No.566421296
公文書なら見せろっつったら見せなきゃいけないんじゃないの?
263 19/02/02(土)09:13:53 No.566421305
>だから娘の同意書持ってきた 加害者が被害者の同意書持ってきた時点でおかしいと思えよ!!
264 19/02/02(土)09:13:59 No.566421321
暴力行為に出ないで淡々と書類を用意してきてるだけなのに警備員チラつかせようとか高圧的だな糞だわ
265 19/02/02(土)09:14:03 No.566421329
>これ親が「アンケート見せろや!」って殴ってくるタイプならまだマシだったんだよね それならハゲが殴られるだけだからな…
266 19/02/02(土)09:14:07 No.566421340
>まさにこのアンケートで虐待を知った学校が児童相談所に通報してこの女の子保護するとこまで行ってるんですよ 結果がこれじゃあただの役立たず過ぎる…むしろ引き金にまでなってるし
267 19/02/02(土)09:14:31 No.566421380
児童相談所が帰さなきゃ何とかなった可能性はあるが何で帰したのかが分からないのでなんとも言えない 父親が反省しましたもうしませんと言って実際に虐待確認出来なくなってたら児相側ではもうどうしようもないし
268 19/02/02(土)09:14:33 No.566421387
母親にガッツが残ってれば遠い親戚にシュポーン!すりゃなんとかなったかもしれんが そうなったら多分母親がl殺されてただろうし都合良く気付いた親類縁者が一致団結して拉致しないと無理だ
269 19/02/02(土)09:14:37 No.566421396
この手のルールに全部目を通したうえで隙をついてくる系の屑は本当に厄介
270 19/02/02(土)09:14:57 No.566421436
>>だから娘の同意書持ってきた >加害者が被害者の同意書持ってきた時点でおかしいと思えよ!! そりゃおかしいけどその時点でどうしようもないんですよ
271 19/02/02(土)09:15:03 No.566421445
>>お子さんのプライバシーなことですので >>でダメなの? >だから娘の同意書持ってきた 逆に娘の同意書という正式な書類があったのだから粛々とアンケートを渡してルールに則って渡しましたってことにすれば恐怖心がどうのとかのスレ画像見ないな言い訳にはならなかったような…
272 19/02/02(土)09:15:16 No.566421478
>ルールに則って書類を用意してくるクソタイプだったんだよね 法律やルールの抜け穴を使って攻撃するタイプだから法律とルールに縛られた公務員がどうすることもできない一番厄介なタイプ
273 19/02/02(土)09:15:18 No.566421482
子供がSOS送ったら大人に裏切られるっていう現実が報道されてるわけですけども 早急に大丈夫だよって子供にわかるように制度改革しないと 子供たちがかわいそうすぎる
274 19/02/02(土)09:15:28 No.566421500
>>だから娘の同意書持ってきた >加害者が被害者の同意書持ってきた時点でおかしいと思えよ!! ここまで用意周到なタイプだとその話出たら証拠ないですよね?公務員が名誉毀損するんですか?って方向で殴ってくるよ
275 19/02/02(土)09:15:29 No.566421503
>公文書なら見せろっつったら見せなきゃいけないんじゃないの? その文書を作成した人間に確認を取り その人間がいいと言う範囲までしか絶対に公開しちゃダメだよ
276 19/02/02(土)09:15:29 No.566421505
>>まさにこのアンケートで虐待を知った学校が児童相談所に通報してこの女の子保護するとこまで行ってるんですよ >結果がこれじゃあただの役立たず過ぎる…むしろ引き金にまでなってるし アンケートする前から虐待あったのに引き金扱いはさすがに違うのでは…
277 19/02/02(土)09:15:29 No.566421506
>それならハゲが殴られるだけだからな… 軽いけがで済む範囲でけがして警察に突き出すってことが出来たなら… 同意書用意する頭持ってる奴にはまず難しいだろうけど
278 19/02/02(土)09:15:31 No.566421507
>公文書なら見せろっつったら見せなきゃいけないんじゃないの? んなことない 事実都の児相なんかは他の組織が文書名公開している中 数年前から児相だけ隠してる
279 19/02/02(土)09:15:36 No.566421521
本人の同意書とかいう不必要な抜け道を何故自分から用意したのか
280 19/02/02(土)09:15:57 No.566421556
>>公文書なら見せろっつったら見せなきゃいけないんじゃないの? >その文書を作成した人間に確認を取り >その人間がいいと言う範囲までしか絶対に公開しちゃダメだよ じゃあ同意書あるなら見せていいんじゃん
281 19/02/02(土)09:16:01 No.566421565
手…優しかった… みたいな案件
282 19/02/02(土)09:16:02 No.566421567
>あとは実際ハゲが傷害や器物損害の被害にあうまでお父さんの要求をつっぱねる 他人のために自分の身を犠牲にすることを要求するのは酷すぎる…
283 19/02/02(土)09:16:12 No.566421580
心情的には極刑にして欲しいけど どうせ3~4年くらいで出てくるんだろうな
284 19/02/02(土)09:16:24 No.566421608
>加害者が被害者の同意書持ってきた時点でおかしいと思えよ!! あなたみたいに感情爆発させる人は無責任なんですよ
285 19/02/02(土)09:16:34 No.566421627
>>結果がこれじゃあただの役立たず過ぎる…むしろ引き金にまでなってるし >アンケートする前から虐待あったのに引き金扱いはさすがに違うのでは… 結果論どころか因果関係すらあやしいよね…
286 19/02/02(土)09:16:37 No.566421632
何書いたか子供に聞けば済むことじゃん
287 19/02/02(土)09:16:43 No.566421641
児童相談所もそんな長い間子供を保護できないし、保護しても生活レベルが下がるから親元に返す方向になるのだ 予算と人員があればある程度どうにかなるけどさ・・・
288 19/02/02(土)09:16:44 No.566421643
>他人のために自分の身を犠牲にすることを要求するのは酷すぎる… 守ってくれると思ったから包み隠さず話したのにうそつき
289 19/02/02(土)09:16:50 No.566421653
>他人のために自分の身を犠牲にすることを要求するのは酷すぎる… 自衛官が国のために命をかかえたり おまわりさんが麻薬使用者の捕縛に頑張ったり 消防士が火の中飛び込むのと一緒じゃないの?
290 19/02/02(土)09:17:03 No.566421680
そもそも専門家なら法的な根拠とかそんなレベル以前に子どもが危険かどうかの判断が求められるので仕方ないという言葉は存在しない
291 19/02/02(土)09:17:11 No.566421691
>じゃあ同意書あるなら見せていいんじゃん そこはルール通りじゃなくて大胆かつ繊細に臨機応変な対応で柔軟に解決しろよ!
292 19/02/02(土)09:17:43 No.566421749
うーんこの同意書はなんとなくおかしいですね 私の判断で書類は公開しないことにしますね という対応を公務員がやっていれば賞賛されていたというかなりの無理ゲー案件
293 19/02/02(土)09:17:48 No.566421756
>自衛官が国のために命をかかえたり >おまわりさんが麻薬使用者の捕縛に頑張ったり >消防士が火の中飛び込むのと一緒じゃないの? 児相の窓口の人にも何か鈍器か銃器を持たせよう…それがいい
294 19/02/02(土)09:17:50 No.566421759
>何書いたか子供に聞けば済むことじゃん この年で父親を敵と認識した子が絶対言うわけない
295 19/02/02(土)09:18:18 No.566421816
実際隅つつくタイプは基準にすると提出書類が2-3枚増えて他の人達がワリを食う
296 19/02/02(土)09:18:34 No.566421840
未必の故意
297 19/02/02(土)09:18:35 No.566421842
同意書もってこられると辛いわ… そうじゃなければ情報公開請求でも黒塗りで潰しそうだけど 実際こういう例対応したことないから断言できねぇ…
298 19/02/02(土)09:18:41 No.566421852
>これ親が「アンケート見せろや!」って殴ってくるタイプならまだマシだったんだよね >ルールに則って書類を用意してくるクソタイプだったんだよね そのルールも屁理屈と自分ルールでしかないんだ… それに屈したのが悲しいおじさんなんだけどね
299 19/02/02(土)09:18:59 No.566421887
>自衛官が国のために命をかかえたり >おまわりさんが麻薬使用者の捕縛に頑張ったり >消防士が火の中飛び込むのと一緒じゃないの? その理屈なら画像の教育委員会の人は教育を頑張れば良くない? 教育委員会が暴行犯の捕縛頑張ることなくない?
300 19/02/02(土)09:19:04 No.566421892
憤ってる人は是非現状改善のためにリアルで動いて欲しい
301 19/02/02(土)09:19:05 No.566421897
>そもそも専門家なら法的な根拠とかそんなレベル以前に子どもが危険かどうかの判断が求められるので仕方ないという言葉は存在しない スレ画のハゲもハゲの「」も専門家じゃないしな…
302 19/02/02(土)09:19:39 No.566421965
同意書持ってこられて断りきれなくてコピー渡したのまでは 仕方ないとしよう なぜその後上司に報告怠った
303 19/02/02(土)09:19:45 No.566421975
狡猾だよなこのクズ
304 19/02/02(土)09:19:51 No.566421987
この糞親から完全に子供を離すしか女の子の生存ルートなかったと思うけどなんとかならないものかなぁ…
305 19/02/02(土)09:20:19 No.566422046
>憤ってる人は是非現状改善のためにリアルで動いて欲しい もしかしたらスレで公務員の怠慢と叩きのめすことが行動だと思っているのかもしれない…
306 19/02/02(土)09:20:24 No.566422051
文書公開請求かけられたのこれ?
307 19/02/02(土)09:20:28 No.566422057
>うーんこの同意書はなんとなくおかしいですね >私の判断で書類は公開しないことにしますね >という対応を公務員がやっていれば賞賛されていたというかなりの無理ゲー案件 非匿名のアンケートを公文書としてしかも被虐待児が親を告発する内容でしょ… 無理ゲーだろうがなんだろうがこれができなきゃなんの仕事をするんだよ
308 19/02/02(土)09:20:30 No.566422058
>なぜその後上司に報告怠った 正直に話したら上司に怒られちゃうし…
309 19/02/02(土)09:20:38 No.566422074
子供に一筆書かせるとかいう鬼畜モノでもやらないシチュ
310 19/02/02(土)09:20:40 No.566422076
かしこまりました、情報公開請求ですね ではこちらの書類に必要事項を記入してください 書類作成者及びその保護者に確認を取り、個人情報を伏せた上でお渡しします ってマニュアル通りの対応したら?
311 19/02/02(土)09:20:55 No.566422103
>憤ってる人は是非現状改善のためにリアルで動いて欲しい じゃあ雇ってくれ 話はそれからだ
312 19/02/02(土)09:21:05 No.566422120
そりゃ自分が下手打ったことの自覚はあったんだろう まさか件の子供が殴り殺されるまでは想定外だったろうが
313 19/02/02(土)09:21:08 No.566422125
こんなクソの役にも立たないとこなんて青山に立てる必要ないよね!
314 19/02/02(土)09:21:11 No.566422128
ルールの隙間を突かれた上で子供を守り切るなら 取り決め上記載はないが運用上提示できません 不服がある場合は訴えてください!かなぁ
315 19/02/02(土)09:21:17 No.566422147
スレ画のハゲはハゲで情報渡したの隠して黙ってたし実質加担
316 19/02/02(土)09:21:19 No.566422153
おあしすハゲはやく死なねえかな
317 19/02/02(土)09:21:35 No.566422185
父親の見た目が落ち武者みたいなハゲのデブならもっと騒がれて上に話が言ってたと思う
318 19/02/02(土)09:21:39 No.566422193
>かしこまりました、情報公開請求ですね >ではこちらの書類に必要事項を記入してください >書類作成者及びその保護者に確認を取り、個人情報を伏せた上でお渡しします >ってマニュアル通りの対応したら? 情報作成者が虐待されてた子供で同意書書いてきてて保護者は公開しろって言ってる虐待親父だから何も変わらなかったかな…
319 19/02/02(土)09:21:41 No.566422199
>かしこまりました、情報公開請求ですね >ではこちらの書類に必要事項を記入してください >書類作成者及びその保護者に確認を取り、個人情報を伏せた上でお渡しします >ってマニュアル通りの対応したら? 保護者が作成者の直筆の同意書を持ってきた!
320 19/02/02(土)09:21:42 No.566422200
生まれた直後にトイレに流される新生児と同じで最初から死ぬ運命だったと諦めるしかない
321 19/02/02(土)09:21:47 No.566422207
そもそも情報のお漏らしを上にも相談せず独断で実行してる上にバレるまで黙り決め込んでたから 何をどう言い繕っても擁護不能
322 19/02/02(土)09:22:02 No.566422229
輩ってどういう意味なの? お外の言葉なんだろうか
323 19/02/02(土)09:22:03 No.566422236
>正直に話したら上司に怒られちゃうし… もうお前も上司も怒られる程度じゃ無い事態じゃん ほうれんそう怠ったら後で被害10倍だかんな!
324 19/02/02(土)09:22:03 No.566422237
公務員には法務部が足りないからね
325 19/02/02(土)09:22:10 No.566422246
別に公務員批難をしたいわけじゃないんどけどこれを相手がキチガイだから仕方ないよねお疲れ!みたいな論調は狂ってると思う
326 19/02/02(土)09:22:14 No.566422252
>無理ゲーだろうがなんだろうがこれができなきゃなんの仕事をするんだよ まず再発しないように提出書類の取り決めの厳密化ですかね…
327 19/02/02(土)09:22:18 No.566422262
一回保護されてるのに返ってきた途端引っ越してなかったことにしてるからね こういうことのプロだよ父親は
328 19/02/02(土)09:22:34 No.566422291
>輩ってどういう意味なの? >お外の言葉なんだろうか 一般常識かと
329 19/02/02(土)09:22:48 No.566422318
>うーんこの同意書はなんとなくおかしいですね >私の判断で書類は公開しないことにしますね >という対応を公務員がやっていれば賞賛されていたというかなりの無理ゲー案件 この殺人犯も日ごろネットで公務員や教師が炎上してるのを知っていて利用した可能性あるしねえ…
330 19/02/02(土)09:22:54 No.566422326
>ルールの隙間を突かれた上で子供を守り切るなら >取り決め上記載はないが運用上提示できません >不服がある場合は訴えてください!かなぁ そこまでクレバーな対応を腰掛けでやってきたお飾りの中堅公務員にやらせるのは無茶が過ぎるわ
331 19/02/02(土)09:22:56 No.566422332
>こんなクソの役にも立たないとこなんて青山に立てる必要ないよね! 青山をなんだと思っているブティックしかないとでも思っているのか
332 19/02/02(土)09:23:09 No.566422359
>別に公務員批難をしたいわけじゃないんどけどこれを相手がキチガイだから仕方ないよねお疲れ!みたいな論調は狂ってると思う 何も責任無かったとは思わんがどうすれば良かったんだろう…
333 19/02/02(土)09:23:13 No.566422368
>生まれた直後にトイレに流される新生児と同じで最初から死ぬ運命だったと諦めるしかない 父親から離せば死なない道もあったよ 母親含めて誰も乗り気じゃないからできなかったけど
334 19/02/02(土)09:23:15 No.566422372
>一回保護されてるのに返ってきた途端引っ越してなかったことにしてるからね >こういうことのプロだよ父親は その虐待疑いの情報の申し送りが無かったらしいな
335 19/02/02(土)09:23:17 No.566422375
子供が親に虐待されました 子供が施設に保護されました 親は反省しました 子供が親の元に帰りました ハッピーエンド!! って現実の世界でありえるのかな…
336 19/02/02(土)09:23:22 No.566422383
親よりも罪が重いみたいに騒ぎ立てる人がちょいちょい出るのがアレ
337 19/02/02(土)09:23:23 No.566422388
黒塗りにはしなかったの?
338 19/02/02(土)09:23:29 No.566422401
「」のように感情論で無茶を通そうとするのが犯人なら対処方法もあってよかったんだけど 理詰めで相手の落ち度を攻撃してくるタイプだからどうしようもなかった
339 19/02/02(土)09:23:38 No.566422422
情報公開請求の対象かなこれ 子供のテストとか開示してないだろ教育関係
340 19/02/02(土)09:23:40 No.566422425
>別に公務員批難をしたいわけじゃないんどけどこれを相手がキチガイだから仕方ないよねお疲れ!みたいな論調は狂ってると思う 現状ルール上かなり厳しい相手だったのは事実でしょ そこは別におかしくないよ
341 19/02/02(土)09:23:51 No.566422444
>児童相談所もそんな長い間子供を保護できないし、保護しても生活レベルが下がるから親元に返す方向になるのだ >予算と人員があればある程度どうにかなるけどさ・・・ こんなことが起きれば余計にこんな役に立たないものに予算かけるなって言われるけどな…
342 19/02/02(土)09:23:58 No.566422454
自分は悪いことしてない言いながら 隠蔽工作やりまくってるのがサイコすぎる…
343 19/02/02(土)09:24:10 No.566422479
>黒塗りにはしなかったの? 本人が全て公開してもいいと直筆の同意書で申しておりますが
344 19/02/02(土)09:24:17 No.566422490
自分が同じ立場でうまく乗り切れたかって言われると微妙だから強く責められない もちろん案件的には即上役噛ませるけど噛ませた上でどうなるかというと
345 19/02/02(土)09:24:57 No.566422576
>保護者が作成者の直筆の同意書を持ってきた! これ持ってきたし児相からも安全と言われていたし役所としては型通りの対応がベターとしか言えない この親父の頭の回転の良さは悪魔の如くだよ
346 19/02/02(土)09:25:18 No.566422619
>>別に公務員批難をしたいわけじゃないんどけどこれを相手がキチガイだから仕方ないよねお疲れ!みたいな論調は狂ってると思う >何も責任無かったとは思わんがどうすれば良かったんだろう… 何言われようが突っぱねるしか子どもを守るすべがないと思う というか向こうがこちらを追い詰める手段は実際はごねるぐらいしかないしこんなんクレーム扱いにすらならないと思う
347 19/02/02(土)09:25:21 No.566422624
>「」のように感情論で無茶を通そうとするのが犯人なら対処方法もあってよかったんだけど >理詰めで相手の落ち度を攻撃してくるタイプだからどうしようもなかった 理詰めにしては恐怖を感じるほどの恫喝してるし何かしら手はあったよ 一人で対応してるし無知で無策なら無いだけな話であって
348 19/02/02(土)09:25:24 No.566422632
>取り決め上記載はないが運用上提示できません 内部規定でかわすのを納得させるのは相当の説明スキルが必要だな…
349 19/02/02(土)09:25:35 No.566422659
相手がキチガイだから自分もルール破っていいが通用したら 暴力でなんでも覆る世紀末国家の出来上がりだよ!
350 19/02/02(土)09:25:38 No.566422662
ルール上公開請求もしてないのに勝手に開示しちゃだめでしょ 開示の際は決裁もとらないとだし 決裁とってたのかな
351 19/02/02(土)09:25:45 No.566422676
公務員が一番苦手なのは公務員とよく言われる理由
352 19/02/02(土)09:25:50 No.566422683
娘には悪いけど嫌な意味で殺されるべくして殺されてしまったところある
353 19/02/02(土)09:26:05 No.566422713
上司呼んで意見聞けばよかったんじゃ…
354 19/02/02(土)09:26:17 No.566422736
役所勤めだけどウチみたいな人口5万位の地方町村ですら輩用のマニュアル完備してるし 実際就職したばかりの新米の俺ですらマニュアルに従って警察呼んだりしたのにこのハゲは…
355 19/02/02(土)09:26:17 No.566422737
虐待疑われたら親と同居人の精神鑑定とカウンセリングした上でないと引き渡せないとかなら… ただ精神科医不足とか考えると現実的じゃないか
356 19/02/02(土)09:26:33 No.566422761
悪の公務員と無能公務員が出会ってしまって少女が死んだ
357 19/02/02(土)09:26:38 No.566422773
>自分は悪いことしてない言いながら >隠蔽工作やりまくってるのがサイコすぎる… 虚言癖でプライド高いなら普通の事だし 犯罪者であっても犯罪者自身が証拠隠滅するのはおかしくないとされてる 犯罪者なら当然の行いだわあいつ
358 19/02/02(土)09:27:00 No.566422815
>こんなことが起きれば余計にこんな役に立たないものに予算かけるなって言われるけどな… 上にもあったけど役に立った事例は公開されないしな… この一件のために更に多くの命が危険にさらされる選択をするのは…しないと思いたい
359 19/02/02(土)09:27:02 No.566422821
毎回子供の虐待死のニュース聞くと同じめに合わされれば良いのにと思う 冬の北海道で冷水ぶっかけて死ぬまで立たせとけよこんなクズ
360 19/02/02(土)09:27:07 No.566422827
手続き上問題なかったので個人的にコピー渡しました!
361 19/02/02(土)09:27:21 No.566422871
女の子が虐待で死んだとという結果に対する責任で言うなら虐待の有無確認せずに親元に戻したり引っ越し先に引き継いでなかった児童相談所の方がヤバいと思うんだけどそっちがあまり話題にならないのは何故なんだろうな まあ児童相談所自体もう手一杯すぎるのが現状なんだけど
362 19/02/02(土)09:27:24 No.566422880
>他人のために自分の身を犠牲にすることを要求するのは酷すぎる… じゃあお前ら何のためにいるんだよって話
363 19/02/02(土)09:27:27 No.566422885
>その虐待疑いの情報の申し送りが無かったらしいな 最近色々あって近隣なら連携進んでるんだろうけど沖縄からだとまだまだなんだろうかね
364 19/02/02(土)09:27:34 No.566422894
原則として公開出来ないので見せられないとでも言っとけば良かった
365 19/02/02(土)09:27:39 No.566422903
>一般常識かと 輩って字にネガティブな意味は無いはずだけど…
366 19/02/02(土)09:27:41 No.566422914
>役所勤めだけどウチみたいな人口5万位の地方町村ですら輩用のマニュアル完備してるし >実際就職したばかりの新米の俺ですらマニュアルに従って警察呼んだりしたのにこのハゲは… 輩用の対応とルールの隙間付いてくる奴の対応完備してるのかすごいな… うちの自治体後者の対応はケースバイケースだわ
367 19/02/02(土)09:27:42 No.566422916
>って現実の世界でありえるのかな… 可能性だけならあり得るよ ただ今のやり方だと難易度が無理ですレベルに高いだけで
368 19/02/02(土)09:27:42 No.566422917
>じゃあお前ら何のためにいるんだよって話 飛躍しすぎですよ
369 19/02/02(土)09:27:44 No.566422919
手続き的に問題あるよこれ絶対
370 19/02/02(土)09:28:09 No.566422967
>>他人のために自分の身を犠牲にすることを要求するのは酷すぎる… >じゃあお前ら何のためにいるんだよって話 普段は普通に仕事してますよ
371 19/02/02(土)09:28:18 No.566422982
>相手がキチガイだから自分もルール破っていいが通用したら >暴力でなんでも覆る世紀末国家の出来上がりだよ! 秘密保持の義務があるのに開示要求されたらルールに則って断れや!なんで同意書とか言ったんだよ!
372 19/02/02(土)09:28:31 No.566423001
虐待の専門家の意見を聞くべきだった
373 19/02/02(土)09:28:39 No.566423017
>じゃあお前ら何のためにいるんだよって話 俺たち市民のために公務員は死ねみたいなこと言わないでくださいよ 公務員だって俺たちと同じ人間だし限界もある
374 19/02/02(土)09:29:00 No.566423065
しつこいお客さん延々相手してても一銭も得しないからね
375 19/02/02(土)09:29:04 No.566423079
もしかして本来同意書なんて出しても無駄?
376 19/02/02(土)09:29:04 No.566423080
>「」のように感情論で無茶を通そうとするのが犯人なら対処方法もあってよかったんだけど >理詰めで相手の落ち度を攻撃してくるタイプだからどうしようもなかった 誰それが悪いと戦犯探しだけして それで問題が解決したかのように錯覚できちゃうわけでもなく 相手を戦犯扱いして道徳的優位を主張し自分の要求を押し通そうとする手合いが知恵付けたタイプだろうから相手にすると厄介だろうね
377 19/02/02(土)09:29:17 No.566423098
>輩用の対応とルールの隙間付いてくる奴の対応完備してるのかすごいな… >うちの自治体後者の対応はケースバイケースだわ うちもケースバイケース… というかそれぞれの部署が今までの経験をあとから来た職員に綿々と伝えて…って感じだな
378 19/02/02(土)09:29:26 No.566423114
まずこれ「父親を怒らせる」って対応すると その瞬間に娘の命の危険になるケースなんだよね どうすりゃいいの?
379 19/02/02(土)09:29:33 No.566423128
>女の子が虐待で死んだとという結果に対する責任で言うなら虐待の有無確認せずに親元に戻したり引っ越し先に引き継いでなかった児童相談所の方がヤバいと思うんだけどそっちがあまり話題にならないのは何故なんだろうな >まあ児童相談所自体もう手一杯すぎるのが現状なんだけど 顔が見えないから 嘘だと思うだろうけどこれだ
380 19/02/02(土)09:29:38 No.566423140
>>じゃあお前ら何のためにいるんだよって話 >飛躍しすぎですよ 大人が子どもの防波堤にならなくてどうすんの…公僕でしょ
381 19/02/02(土)09:29:40 No.566423146
まず恫喝されている人間は知能が著しく落ちるというか自分がその場を切り抜ける考えしかできなくなるって脳機能の話からはじめたほうがいい
382 19/02/02(土)09:29:41 No.566423148
表情といい髪型といいテンプレみたいな腹黒親父だな...
383 19/02/02(土)09:29:45 No.566423156
ルールに則って行動しただけなのに謝罪会見して世の中から人非人扱いされて 文科省からは行政指導くらって散々だなこのお役人さんは
384 19/02/02(土)09:30:00 No.566423181
訴えられてもいいから突っぱねるっていう選択をたぶん自分なら取るけど それが公務員として正しいかと言われるとあまり正しくはないのも分かる
385 19/02/02(土)09:30:09 No.566423199
>まずこれ「父親を怒らせる」って対応すると >その瞬間に娘の命の危険になるケースなんだよね >どうすりゃいいの? ひたすら頭を下げてなだめて言うことを聞いておだてる 以上
386 19/02/02(土)09:30:13 No.566423206
>>一般常識かと >輩って字にネガティブな意味は無いはずだけど… 情報リテラシーが低いのはわかったよ
387 19/02/02(土)09:30:19 No.566423215
4歳位の子に反省文書かせて殺したやつの時も酷いと思ったけど また質の違う酷い話がスイとお出しされるから参るね
388 19/02/02(土)09:30:24 No.566423225
>理詰めにしては恐怖を感じるほどの恫喝してるし何かしら手はあったよ >一人で対応してるし無知で無策なら無いだけな話であって 恫喝で相手の頭を麻痺させて理詰めで追い込んでくるクレームがこわい なんとかならない?
389 19/02/02(土)09:30:38 No.566423247
>ルールに則って行動しただけなのに謝罪会見して世の中から人非人扱いされて >文科省からは行政指導くらって散々だなこのお役人さんは 則ってないよ…
390 19/02/02(土)09:30:57 No.566423287
>ひたすら頭を下げてなだめて言うことを聞いておだてる >言うこと聞いて だめじゃん!
391 19/02/02(土)09:31:00 No.566423294
>もしかして本来同意書なんて出しても無駄? 秘密は守りますってアンケートに書かれた以上無駄
392 19/02/02(土)09:31:04 No.566423305
書き込みをした人によって削除されました
393 19/02/02(土)09:31:04 No.566423306
>大人が子どもの防波堤に 頭悪そうな文章だ
394 19/02/02(土)09:31:08 No.566423312
父親娘殺すようなクズのくせに無駄に役所相手の立ち回りが上手いし 行政書士とか持ってそう
395 19/02/02(土)09:31:12 No.566423320
>>>他人のために自分の身を犠牲にすることを要求するのは酷すぎる… >>じゃあお前ら何のためにいるんだよって話 >普段は普通に仕事してますよ 本当に~? 普通の仕事もこんな適当なんじゃないの~?
396 19/02/02(土)09:31:15 No.566423326
マル暴の元刑事みたいなその手の「対応係」がいれば良かったのに
397 19/02/02(土)09:31:24 No.566423345
>もしかして本来同意書なんて出しても無駄? そうだけど自分ルールの押し付けと恫喝にビビって出して警察への被害届けを怠りました
398 19/02/02(土)09:31:41 No.566423370
>則ってないよ… 手順通り書類用意した父親側が一枚上手だっただけの話でしょ?
399 19/02/02(土)09:31:49 No.566423390
>大人が子どもの防波堤にならなくてどうすんの…公僕でしょ この公僕って言葉を使いたいだけ感
400 19/02/02(土)09:31:55 No.566423401
>訴えられてもいいから突っぱねるっていう選択をたぶん自分なら取るけど 子供が亡くなってここまで話題になる痛ましい事件が起きた後だから言えるだけで 虐待されてるっぽい理詰めでくる厄介な親が来た時点でそんなことを言えるのか疑問に思う
401 19/02/02(土)09:32:00 No.566423413
普通のレベルが低いんだよ地方公務員は
402 19/02/02(土)09:32:07 No.566423428
>まず恫喝されている人間は知能が著しく落ちるというか自分がその場を切り抜ける考えしかできなくなるって脳機能の話からはじめたほうがいい つまりこういう事態を想定してマニュアルかど作って対応しなかった委員会が悪いってことか?
403 19/02/02(土)09:32:11 No.566423434
>恫喝で相手の頭を麻痺させて理詰めで追い込んでくるクレームがこわい >なんとかならない? 建前上警察と連携とっててそれはちょっと…
404 19/02/02(土)09:32:13 No.566423440
>情報リテラシーが低いのはわかったよ それでどこの言葉なんです?
405 19/02/02(土)09:32:20 No.566423460
>>訴えられてもいいから突っぱねるっていう選択をたぶん自分なら取るけど >子供が亡くなってここまで話題になる痛ましい事件が起きた後だから言えるだけで >虐待されてるっぽい理詰めでくる厄介な親が来た時点でそんなことを言えるのか疑問に思う 結果論だよねこの辺は…
406 19/02/02(土)09:32:20 No.566423461
>>じゃあお前ら何のためにいるんだよって話 >俺たち市民のために公務員は死ねみたいなこと言わないでくださいよ >公務員だって俺たちと同じ人間だし限界もある でも学校の方はちゃんと出来ていたんですよ?
407 19/02/02(土)09:32:33 No.566423485
まずは窓口にたつ職員を筋トレさせて喧嘩じゃ絶対勝てないように見させないといけない 実際生保担当とか相手がナイフ持ってる前提で対応することあるしな…
408 19/02/02(土)09:32:38 No.566423494
守秘義務以上の秘密じゃないのかこれ
409 19/02/02(土)09:32:49 No.566423524
書き込みをした人によって削除されました
410 19/02/02(土)09:33:25 No.566423592
>>則ってないよ… >手順通り書類用意した父親側が一枚上手だっただけの話でしょ? 手順通りでもない なので脅しも使いました
411 19/02/02(土)09:33:29 No.566423600
タチの悪い父親ガチャSSR引いちまったなこの子
412 19/02/02(土)09:33:45 No.566423638
>マル暴の元刑事みたいなその手の「対応係」がいれば良かったのに そんな人間がわざわざトラブルシューターなんてやりたがらないだろう
413 19/02/02(土)09:34:01 No.566423668
>つまりこういう事態を想定してマニュアルかど作って対応しなかった委員会が悪いってことか? 事前に想定してなかった委員を責めていいのは この少女と類似のケースを想定してこういう対応策があった方がいいと提言できていた人だけだろうな それ以外は結果から後付け予言してるだけなので聞く価値が薄い
414 19/02/02(土)09:34:04 No.566423673
>子供が亡くなってここまで話題になる痛ましい事件が起きた後だから言えるだけで >虐待されてるっぽい理詰めでくる厄介な親が来た時点でそんなことを言えるのか疑問に思う 逆でしょ こんなんしてくる親はどう考えても異常なんだから個人情報なんか絶対渡せないよ
415 19/02/02(土)09:34:20 No.566423701
>子供が亡くなってここまで話題になる痛ましい事件が起きた後だから言えるだけで >虐待されてるっぽい理詰めでくる厄介な親が来た時点でそんなことを言えるのか疑問に思う 自分自身にDV被害経験がある公務員だから守る判断するけど やっぱりあくまでも理想論なのはわかるよ…
416 19/02/02(土)09:34:24 No.566423710
この手の話になると自分がスーパーマンかなにかだと勘違いしてる人の俺が当事者だったらっていう恥ずかしい妄想を見せられるのが辛い
417 19/02/02(土)09:34:25 No.566423713
>でも学校の方はちゃんと出来ていたんですよ? 教育委員会にたらい回しにしただけじゃ?
418 19/02/02(土)09:34:33 No.566423727
このスレにいる頭のおかしい「」の対応を見事にこなすことで スレ画のハゲに手本を見せることが出来るのだ
419 19/02/02(土)09:34:44 No.566423749
>それでどこの言葉なんです? 基本は関西の方言だと思うよ
420 19/02/02(土)09:34:48 No.566423766
>実際生保担当とか相手がナイフ持ってる前提で対応することあるしな… 引っ張られる可能性があるからネクタイ着用禁止と聞いた
421 19/02/02(土)09:35:01 No.566423781
仮にも教育委員会が犯罪者レベルのモンペ想定してないのはどうなのよ 犯罪者だって親にはなれるんだよ?
422 19/02/02(土)09:35:08 No.566423798
>事前に想定してなかった委員を責めていいのは >この少女と類似のケースを想定してこういう対応策があった方がいいと提言できていた人だけだろうな >それ以外は結果から後付け予言してるだけなので聞く価値が薄い じゃあ一体こいつらはなんのためにいるんだ…
423 19/02/02(土)09:35:14 No.566423809
基本二人組で動いて相手が少しでもゴネたら仲間を呼ぶ警察官メソッドに倣えばいいのに
424 19/02/02(土)09:35:23 No.566423822
教育委員会って教師あがりの人多いの? 行政事務の知識すらない人だったりしない
425 19/02/02(土)09:35:42 No.566423863
ネットに出てる勤務先が本当ならまあ公務員相手は得意だろうなあとは
426 19/02/02(土)09:35:55 No.566423887
自分が書いた書類を見せてくれってのに開示請求なんていらないよね 窓口で一言言えば見せてもらえるよね そして日本では親権が絶対だから子供の主張より親の主張が通るよね これ最悪のコンボが生まれない?
427 19/02/02(土)09:35:58 No.566423894
>教育委員会って教師あがりの人多いの? >行政事務の知識すらない人だったりしない またそうやって叩きのネタを増やそうとする…
428 19/02/02(土)09:36:00 No.566423901
まあ子供を愛する親を演じるサイコは想定内にしとく必要はあるよ
429 19/02/02(土)09:36:02 No.566423903
>仮にも教育委員会が犯罪者レベルのモンペ想定してないのはどうなのよ >犯罪者だって親にはなれるんだよ? 犯罪者を想定してルールを作ると一般の親御さんは文句を言うんですよ
430 19/02/02(土)09:36:31 No.566423969
>じゃあ一体こいつらはなんのためにいるんだ… 基本的には人を殺すキチガイの対応は前提としてないと思うよ
431 19/02/02(土)09:36:38 No.566423980
後出しならいくらでも言えるからな
432 19/02/02(土)09:36:54 No.566424023
>自分が書いた書類を見せてくれってのに開示請求なんていらないよね >窓口で一言言えば見せてもらえるよね いや内容によっているよ… それ職員さん面倒だから見せてくれるだけじゃないの
433 19/02/02(土)09:37:00 No.566424035
>>仮にも教育委員会が犯罪者レベルのモンペ想定してないのはどうなのよ >>犯罪者だって親にはなれるんだよ? >犯罪者を想定してルールを作ると一般の親御さんは文句を言うんですよ 一般の親御さんでも疑わしい段階ならそういう対応取るよね
434 19/02/02(土)09:37:05 No.566424051
>この手の話になると自分がスーパーマンかなにかだと勘違いしてる人の俺が当事者だったらっていう恥ずかしい妄想を見せられるのが辛い 実際その場にいたら辛いのはわかる だが絶対にやっちゃいけないことなのは明確だから散々言われてるしこれを擁護してはいけないと思う
435 19/02/02(土)09:37:07 No.566424057
子供守るのが仕事違うのかコイツ…
436 19/02/02(土)09:37:10 No.566424061
>基本二人組で動いて相手が少しでもゴネたら仲間を呼ぶ警察官メソッドに倣えばいいのに 取れる手があるとしてこれだろうな…
437 19/02/02(土)09:37:15 No.566424069
>マル暴の元刑事みたいなその手の「対応係」がいれば良かったのに この事件が起きなかった場合 教師によるパワハラが問題になっているご時世に保護者を委縮させるような係を置いている時代錯誤な教育機関もあったものですねってどこかのコメンテーターが玩具にしそうやね
438 19/02/02(土)09:37:18 No.566424078
>教育委員会って教師あがりの人多いの? >行政事務の知識すらない人だったりしない 指導課ってとこは普通の行政職員もいるけど指導主事っていう教師がやってるポジションがある
439 19/02/02(土)09:37:21 No.566424082
どっかで拾ってきた単語書いてるだけなので用法が判ってない 典型的な「頭を良く見せようとするバカ」
440 19/02/02(土)09:37:32 No.566424105
>>じゃあ一体こいつらはなんのためにいるんだ… >基本的には人を殺すキチガイの対応は前提としてないと思うよ 即警察
441 19/02/02(土)09:37:34 No.566424109
>ルールに則って行動しただけなのに謝罪会見して世の中から人非人扱いされて ルールに乗っとってねぇじゃん独断じゃん!!
442 19/02/02(土)09:37:38 No.566424118
過去のもろもろ問題を踏まえたうえで建設建築工事に必要な 行政への提出書類を増やしておりますが文句ございませんね!
443 19/02/02(土)09:37:40 No.566424122
ルールに則ってるのに行政指導されるの?
444 19/02/02(土)09:37:54 No.566424159
>自分が書いた書類を見せてくれってのに開示請求なんていらないよね >窓口で一言言えば見せてもらえるよね >そして日本では親権が絶対だから子供の主張より親の主張が通るよね >これ最悪のコンボが生まれない? もちろんそんなルール無いから持論の押し付けとクレームでしかないから開示できないよ
445 19/02/02(土)09:38:19 No.566424203
制度の穴をこじあけるモンペとなんとか自分のとこでカタを付けたいというやすいプライドと保身体質がマッチングしてしまった
446 19/02/02(土)09:38:35 No.566424236
教育委員会って先生と職員の共同体で 先生は県職員?で職員は市町村職員だから分かりづらいよね
447 19/02/02(土)09:38:42 No.566424247
憤ってる「」は是非リアルで動いてくれよな
448 19/02/02(土)09:38:45 No.566424254
どうして助けてもらえる守ってもらえると信じて勇気を出して告白した子供を裏切るんです…? どうして…
449 19/02/02(土)09:38:56 No.566424271
もちろんアンケート渡したのは悪いけど 渡さないとテメェ俺のことをアンケートで侮辱したんだな って家に帰った親が娘を殺すんでしょ?
450 19/02/02(土)09:38:57 No.566424279
とりあえず教育委員会の連中は父親と一緒にムショにブチ込んでおいて欲しい
451 19/02/02(土)09:39:05 No.566424293
まあそんなルール無いので公開出来ませんと対応中に即答出来れば良かったのだが…出来るかというとね…
452 19/02/02(土)09:39:12 No.566424305
子供も嫁も殴ってたのか…普通にカスじゃね
453 19/02/02(土)09:39:16 No.566424313
>子供守るのが仕事違うのかコイツ… 教育委員会だからなあ 児童相談所ならわかるが
454 19/02/02(土)09:39:23 No.566424331
>指導課ってとこは普通の行政職員もいるけど指導主事っていう教師がやってるポジションがある 今回の人が教師上がりか行政職員か知りたいね
455 19/02/02(土)09:39:23 No.566424332
>過去のもろもろ問題を踏まえたうえで建設建築工事に必要な >行政への提出書類を増やしておりますが文句ございませんね! 上手いこと言ったつもりかもだが 増えてるのもあるし合理化で減ってるのもある
456 19/02/02(土)09:39:23 No.566424337
>即警察 警察は万能ではないからどうにもならないよ
457 19/02/02(土)09:39:26 No.566424343
>過去のもろもろ問題を踏まえたうえで建設建築工事に必要な >行政への提出書類を増やしておりますが文句ございませんね! 不平を言う業者を説得するの骨が折れるよね…提出してもらうけど
458 19/02/02(土)09:39:51 No.566424400
>どうして助けてもらえる守ってもらえると信じて勇気を出して告白した子供を裏切るんです…? >どうして… だからアンケートから児童相談所に連絡行って保護はされてるんだけどな…
459 19/02/02(土)09:39:59 No.566424412
>ルールに則ってるのに行政指導されるの? 則ってないからね わざと書いてないかそれ
460 19/02/02(土)09:40:00 No.566424414
>もちろんアンケート渡したのは悪いけど >渡さないとテメェ俺のことをアンケートで侮辱したんだな >って家に帰った親が娘を殺すんでしょ? どうしたら救えたの?
461 19/02/02(土)09:40:16 No.566424446
>もちろんアンケート渡したのは悪いけど >渡さないとテメェ俺のことをアンケートで侮辱したんだな >って家に帰った親が娘を殺すんでしょ? まぁどっちにしろ再度虐待がバレた時点で遅かれ早かれ殺されてたと思う 子供が外に助け求めてるのはわかりきってるし
462 19/02/02(土)09:40:17 No.566424450
>増えてるのもあるし合理化で減ってるのもある 総量として増加傾向ですが文句ございませんね?
463 19/02/02(土)09:40:19 No.566424456
>憤ってる「」は是非リアルで動いてくれよな じゃあ雇ってくれ
464 19/02/02(土)09:40:35 No.566424493
>>もちろんアンケート渡したのは悪いけど >>渡さないとテメェ俺のことをアンケートで侮辱したんだな >>って家に帰った親が娘を殺すんでしょ? >どうしたら救えたの? 児童相談所が引き離したままにしておけばワンチャンあったかも
465 19/02/02(土)09:40:39 No.566424505
>憤ってる「」は是非リアルで動いてくれよな 何もできないなら匿名掲示板でもグダるなとはたいそうな御身分ですね
466 19/02/02(土)09:40:42 No.566424516
>どうしたら救えたの? タイムスリップして親をころころするか 子供を連れ去るくらいかな
467 19/02/02(土)09:40:47 No.566424524
>どうして助けてもらえる守ってもらえると信じて勇気を出して告白した子供を裏切るんです…? >どうして… 余計な面倒持ち込まないでほしいってみんな思うじゃん?
468 19/02/02(土)09:40:48 No.566424525
>憤ってる「」は是非リアルで動いてくれよな 社会問題というか完全に組織内のミスだろこれ
469 19/02/02(土)09:40:54 No.566424542
ちなみに教育委員会にいる先生は偉くなって学校に帰るよ
470 19/02/02(土)09:40:56 No.566424544
>則ってないからね >わざと書いてないかそれ 則ってるっていってる人がいるから聞いただけだよ
471 19/02/02(土)09:40:57 No.566424545
書類は揃ってるがおまえの言動が気に食わない出来ちゃう方が問題増えかねんし 難しい話しだよ
472 19/02/02(土)09:40:59 No.566424551
>総量として増加傾向ですが文句ございませんね? 総量としては減ってるんよ
473 19/02/02(土)09:41:12 No.566424576
>>どうしたら救えたの? >タイムスリップして親をころころするか >子供を連れ去るくらいかな 日本ではどっちも違法だなぁ
474 19/02/02(土)09:41:19 No.566424590
>>子供守るのが仕事違うのかコイツ… >教育委員会だからなあ >児童相談所ならわかるが 有識者とかいないのかな?
475 19/02/02(土)09:41:24 No.566424603
でも教育委員会に行くとみんな現場がいいって文句いうよ…
476 19/02/02(土)09:41:28 No.566424615
>どうして助けてもらえる守ってもらえると信じて勇気を出して告白した子供を裏切るんです…? >どうして… むしろ同意書なんて書いた子供の方が裏切ってると言えるのではないだろうか
477 19/02/02(土)09:42:03 No.566424692
>憤ってる「」は是非リアルで動いてくれよな ええっ「」が女児の保護を?!
478 19/02/02(土)09:42:13 No.566424716
>>即警察 >警察は万能ではないからどうにもならないよ 不退去とかならましてや恫喝されてるなら通報しろって言われるよ
479 19/02/02(土)09:42:22 No.566424734
>むしろ同意書なんて書いた子供の方が裏切ってると言えるのではないだろうか 加害者が被害者の同意書もって来た時点で怪しまないのですか?
480 19/02/02(土)09:42:29 No.566424759
>総量として増加傾向ですが文句ございませんね? 増えてるというがどの分野?
481 19/02/02(土)09:42:38 No.566424786
>何もできないなら匿名掲示板でもグダるなとはたいそうな御身分ですね なにも出来ないから管巻いてるなんて書いてないけど自覚がおありで? ここで憤ったエネルギーをリアルでも発揮して未来の被害者を減らしてくれって意味だが
482 19/02/02(土)09:42:48 No.566424810
何書いたか子供に聞けばいいだけじゃん
483 19/02/02(土)09:42:49 No.566424817
>ええっ「」が女児の保護を?! 家で簡単なご奉仕をしてくれるだけでいくらでも愛してあげるのに
484 19/02/02(土)09:42:52 No.566424827
>>どうして助けてもらえる守ってもらえると信じて勇気を出して告白した子供を裏切るんです…? >>どうして… >むしろ同意書なんて書いた子供の方が裏切ってると言えるのではないだろうか その同意書は子供の意志で書かれたものですか…?
485 19/02/02(土)09:42:57 No.566424840
手を出してくれ…それならすごい警察呼びやすい なんなら机をバンバンして筆記用具が跳ねるぐらいでもいい
486 19/02/02(土)09:43:13 No.566424886
>不退去とかならましてや恫喝されてるなら通報しろって言われるよ それやってもキレた父親が娘に何するか分からないからな… 渡しても同じことなんだけど
487 19/02/02(土)09:43:25 No.566424913
>何書いたか子供に聞けばいいだけじゃん 絶対言わないと思うよ
488 19/02/02(土)09:43:26 No.566424921
>>ええっ「」が女児の保護を?! >家で簡単なご奉仕をしてくれるだけでいくらでも愛してあげるのに 翠星石の衣装が
489 19/02/02(土)09:43:30 No.566424935
>加害者が被害者の同意書もって来た時点で怪しまないのですか? 怪しいのでダメですなんて主観で動けるわけないだろ
490 19/02/02(土)09:43:37 No.566424950
年金漏れ問題の時に名前のチェックミスで突っぱねられたけど 窓口で2時間がなりたてたら今回だけは特別に…って別室で対応されたよ あいつら面倒だと判断したら平気でねじ曲げるよ
491 19/02/02(土)09:43:46 No.566424965
>増えてるというがどの分野? 都市計画+建設
492 19/02/02(土)09:43:52 No.566424983
>何書いたか子供に聞けばいいだけじゃん 親「お前、ちゃんと言えよ、言わないならどういうことになるかわかってるよね」と脅されるだけだ!
493 19/02/02(土)09:43:54 No.566424985
>何書いたか子供に聞けばいいだけじゃん アンケートを理由に子供保護されてるからとっくに内容は知ってる