19/02/02(土)07:17:56 >それ売... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/02(土)07:17:56 No.566411814
>それ売るの…?って感じの玩具
1 19/02/02(土)07:19:05 No.566411887
コレ何に変形するの?
2 19/02/02(土)07:20:00 No.566411935
こいつ小さいしこんなもんじゃねぇの
3 19/02/02(土)07:20:07 No.566411945
見て分からぬかたわけ
4 19/02/02(土)07:20:18 No.566411958
先生
5 19/02/02(土)07:20:21 No.566411962
マックのおもちゃセットなら許せる
6 19/02/02(土)07:24:48 No.566412246
mayのTFスレの信仰対象
7 19/02/02(土)07:27:31 No.566412468
怒涛のラッシュで先制攻撃だ!
8 19/02/02(土)07:30:48 No.566412677
ブラッディホーンは最初遊んだ時長さにびっくりした 頭(腕)回してても飛び出るのも地味にすごい
9 19/02/02(土)07:32:34 No.566412807
知ってるよ ライノックスだろ
10 19/02/02(土)07:33:50 No.566412884
サイが前じゃなくて横に変形するって頭やわらけーと思う でもこれビーストメガトロンみたいなもんか
11 19/02/02(土)07:39:04 No.566413200
定価1000円以下のスカウトクラスだけど軸ピンしっかり使われてたり今見ると隔世の感がある
12 19/02/02(土)07:40:40 No.566413310
>怒涛のラッシュで先制攻撃だ! 暴力は暴力の連鎖を生むだけだ!!
13 19/02/02(土)07:49:56 No.566413875
GFはストレートにかっこいいやつが多いなかでこれだからすごい
14 19/02/02(土)07:52:34 No.566414056
>定価1000円以下のスカウトクラスだけど軸ピンしっかり使われてたり今見ると隔世の感がある 中国のおばちゃんを安く使えてかつ技術もこなれてきた頃だからここから数年くらいが玩具界隈の最盛期だったように思う
15 19/02/02(土)07:53:37 No.566414138
でも玩具が売れなかった時期でもあったな…
16 19/02/02(土)07:54:21 No.566414186
ブラッディホーンという物騒極まりない先制攻撃技
17 19/02/02(土)07:55:50 No.566414305
これはカニのロボですか?
18 19/02/02(土)07:55:57 No.566414310
投げ売り最盛期だった ミクロマンは品質良くなってきた頃だったかなまだだったかな
19 19/02/02(土)07:57:43 No.566414425
簡単変形を馬鹿にする風潮は嫌いだけどスレ画はじわじわくる
20 19/02/02(土)07:58:53 No.566414499
通勤電車でふと思い付いたアイデアをそのまま形にした思い切りの良いアイテムだぞ コストの都合か試作から左腕が簡略化されちゃってるけどね
21 19/02/02(土)08:01:38 No.566414669
私デモリッシャー好き!
22 19/02/02(土)08:08:59 No.566415182
本体の作りは堅牢だけど前年のサイバトロンのギミックカットにライガージャックが試作品からだいぶ簡略化されてたり じわじわコストかさんできつそうな感じにはなってたな
23 19/02/02(土)08:15:47 No.566415683
>簡単変形を馬鹿にする風潮は嫌いだけどスレ画はじわじわくる 上半身はいいとして動物の横向きの足をそのまま合わせて人型の正面の脚にするのは思い切りよすぎる
24 19/02/02(土)09:01:46 No.566419884
投げ売りされたけどGFはカッコイイし遊べるアイテム多いんすよ…
25 19/02/02(土)09:04:58 No.566420266
このサイズとしてもトランスフォーマーよりもマイクロンみたいな変形だと思う
26 19/02/02(土)09:07:51 No.566420591
なんだかんだ最近マイクロン伝説からここらへんまでの奴が欲しい欲求が起きつつある それもスカウトぐらいの小さめの奴らが シグナルフレアとか思ったより動いて面白かった
27 19/02/02(土)09:08:03 No.566420615
ガスケットとか小さいのによくできてたしな
28 19/02/02(土)09:21:25 No.566422162
上はこんなメガトロンいたなってなるけどサイのつま先が横についてるので耐えられない
29 19/02/02(土)09:32:50 No.566423525
>中国のおばちゃんを安く使えてかつ技術もこなれてきた頃だからここから数年くらいが玩具界隈の最盛期だったように思う でも技術は今の方が上がってると思うよ ぎこちないもんこの頃のやつ