ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/02(土)02:44:19 No.566397477
漫画版ブボーン買うか迷ってる 原文で読んだ「」いる?
1 19/02/02(土)02:45:51 No.566397679
林田球だと!
2 19/02/02(土)02:46:10 No.566397714
ショッキング!
3 19/02/02(土)02:46:27 No.566397737
>林田球だと! カバーだけだよ!
4 19/02/02(土)02:49:41 No.566398041
漫画版買ってるけど出来いいよ
5 19/02/02(土)02:50:07 No.566398076
英語の買ったよ!少年と狩人様が漁村に行くお話だよ! 英語読めないからお話はわからん!
6 19/02/02(土)02:50:29 No.566398106
マジかよ林田球とか最高ジャン!!!
7 19/02/02(土)02:52:41 No.566398287
>漫画版買ってるけど出来いいよ >英語の買ったよ!少年と狩人様が漁村に行くお話だよ! >英語読めないからお話はわからん! うっひょーありがとう! すごく気になるから買っちゃう!
8 19/02/02(土)02:53:52 No.566398371
いい表紙だな
9 19/02/02(土)02:54:16 No.566398407
読んだら感想教えてくれ
10 19/02/02(土)02:54:39 No.566398435
こんなの出てたの!? 何で教えてくれなかったの
11 19/02/02(土)02:54:51 No.566398452
今度出るんだよ
12 19/02/02(土)02:55:36 No.566398511
>こんなの出てたの!? >何で教えてくれなかったの 和訳版は2月18日発売なんだ…
13 19/02/02(土)02:55:41 No.566398518
デュラとか出てくるし狩人様も普通に喋る
14 19/02/02(土)02:56:15 No.566398558
ちなみに林田球は表紙だけな
15 19/02/02(土)02:57:34 No.566398647
林田球よかったな でもきっと又掲載誌は廃刊になるぞ
16 19/02/02(土)02:58:15 No.566398693
「」は話を聞かないな…
17 19/02/02(土)03:00:11 No.566398833
良い人選だな
18 19/02/02(土)03:01:22 No.566398902
カバーだけって詐欺やん
19 19/02/02(土)03:02:39 No.566398985
>カバーだけって詐欺やん アメコミというか海外コミックは最近よくやってる そうでもしないと日本のオタクの目を引けないから仕方ないんだ
20 19/02/02(土)03:02:59 No.566399011
ノータイムで翻訳版注文したけど初見の実験棟で1年くらい積んでるんだよな… もうマリアと戦いたくない…毎回ミリ残りで負けて死ぬ…
21 19/02/02(土)03:04:34 No.566399118
マリア様は銃パリィをしっかりやるとサクサクだぞ
22 19/02/02(土)03:04:41 No.566399126
>ノータイムで翻訳版注文したけど初見の実験棟で1年くらい積んでるんだよな… >もうマリアと戦いたくない…毎回ミリ残りで負けて死ぬ… おねパリが有効だ
23 19/02/02(土)03:05:25 No.566399176
相打ちパリィでもいいから怯ませてリゲインで失った血を取り戻すのだ
24 19/02/02(土)03:05:33 No.566399183
マリア様はなれるとパリィのカモだから むしろパリィ縛るくらいまでいく
25 19/02/02(土)03:05:34 No.566399186
マリア様はステップで逃げたあとに追撃してくるからそこをバーンドサッすると楽
26 19/02/02(土)03:08:15 No.566399364
su2865222.jpg 中身も格好いいよ
27 19/02/02(土)03:08:38 No.566399383
まんが ブラッドボーン
28 19/02/02(土)03:09:31 No.566399444
何周かしてるなこの狩人様
29 19/02/02(土)03:37:55 No.566401320
>まんが >ブラッドボーン 学習漫画みたいに言うなや!
30 19/02/02(土)03:39:28 No.566401413
スレ画の狩人様は短銃派なのか
31 19/02/02(土)03:41:28 No.566401540
>漫画版ブボーン買うか迷ってる >原文で読んだ「」いる? 読んだよ 世界観理解凄く良いしライターの考察もなかなか頷けるものがあって 前日譚コミックとして良かった
32 19/02/02(土)03:42:28 No.566401602
>su2865222.jpg >中身も格好いいよ いい感じだな
33 19/02/02(土)03:46:51 No.566401915
前日譚なのか
34 19/02/02(土)03:47:51 No.566401980
>前日譚なのか ヨセフカ診療所がドア締めてた理由とかわかるし デュラさんに仲間がたくさんいたのとかも描かれてる
35 19/02/02(土)03:49:04 No.566402066
前日譚だったら狩人様の装備は異邦の服なのでは?と思ったけど ッーン世界にそんな常識通用しないの思い出した
36 19/02/02(土)03:50:37 No.566402161
>前日譚だったら狩人様の装備は異邦の服なのでは?と思ったけど >ッーン世界にそんな常識通用しないの思い出した ああそういう意味じゃなくて 別の狩人視点の前日譚ってことね デュラやカラスお婆ちゃんが主役のコミック的な
37 19/02/02(土)03:52:27 No.566402282
フロムゲーのアメコミなんてあるんだって思ってダクソもあるのかな?ってみたら出ててびっくりした
38 19/02/02(土)03:54:07 No.566402396
ソウルシリーズの海外人気は凄いからな…
39 19/02/02(土)03:54:52 No.566402443
>フロムゲーのアメコミなんてあるんだって思ってダクソもあるのかな?ってみたら出ててびっくりした だいたい毎作にスピンオフコミックが出てるな リマスターもちゃんと神々時代が舞台のが出てたはず
40 19/02/02(土)03:55:03 No.566402467
おばちゃんの過去とか知りたい 流血鴉さんとはどういう関係なんですか
41 19/02/02(土)03:55:30 No.566402498
フロムゲーとカプコンゲーとSEGAは海外が本場だからな…
42 19/02/02(土)03:56:08 No.566402532
>おばちゃんの過去とか知りたい >流血鴉さんとはどういう関係なんですか 流血鴉は主人公のあり得る末路的なもんじゃね
43 19/02/02(土)03:58:00 No.566402667
表紙眺めてたらアイリーンさんがラスボスみたいな風体でダメだった
44 19/02/02(土)03:59:19 No.566402741
ベタッとした作画が凄い合うねこれ 血生臭そう
45 19/02/02(土)03:59:47 No.566402774
宮崎氏も海外インタビューで知らない設定ポロリしたりしてるし英語圏が羨ましい
46 19/02/02(土)04:11:20 No.566403486
表紙だけじゃなく中身も林田球にも描いてほしい 魔剣Xの漫画版も描いてたしああいう独自解釈系で
47 19/02/02(土)04:19:07 No.566403967
おばちゃんすごい良い人だけど外見はめちゃやばい人だからな…
48 19/02/02(土)04:40:45 No.566405030
なんかブラボは海外だと軽く崇拝とかの域にまで行っててちょっと怖い なんか刺さるのはわかるけども
49 19/02/02(土)04:42:48 No.566405113
俺の好きなゲームが崇拝されてて俺も鼻が高いよ…
50 19/02/02(土)04:54:01 No.566405643
イギリスのどこかの図書館でゲームコーナーがあってそこでブラボのイメージラフとかが掲載されてて羨ましいと思った 設定資料集にも載ってないんだよそれ
51 19/02/02(土)05:45:03 No.566407758
日本で出るのだけこの表紙ってこと?