虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/02(土)01:59:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/02(土)01:59:48 No.566392252

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/02/02(土)02:09:37 No.566393615

なんでディルドを文鎮にしてんの

2 19/02/02(土)02:11:10 No.566393816

すげえかっこいい字…

3 19/02/02(土)02:12:01 No.566393935

達筆過ぎる

4 19/02/02(土)02:13:52 No.566394179

習字ロボかなんかか!

5 19/02/02(土)02:13:59 No.566394201

かっけえ

6 19/02/02(土)02:14:33 No.566394282

日本でも巨大提灯に文字入れとか下絵無しで蒔絵とかすごいよね

7 19/02/02(土)02:16:21 No.566394512

CGかと思ってしまった

8 19/02/02(土)02:16:33 No.566394538

瓶の裏側から文字書くやつとかも動画みてるとおもしろいよね

9 19/02/02(土)02:16:55 No.566394582

フォントかと思うぐらい完璧

10 19/02/02(土)02:17:17 No.566394621

一般的な「」は書に夢中でチンポに気づかない

11 19/02/02(土)02:18:36 No.566394780

赤に金は見栄えいいな

12 19/02/02(土)02:19:20 No.566394865

俺だって50年くらい修行したらこれくらいできる

13 19/02/02(土)02:19:41 No.566394915

これぐらい俺にも… …できる?

14 19/02/02(土)02:20:10 No.566394976

>日本でも巨大提灯に文字入れとか下絵無しで蒔絵とかすごいよね 仕事でそれこそ一日中書いてるからな たまにTVとかで書いてるの写るけど筆早いもん

15 19/02/02(土)02:20:18 No.566394994

看板の手書き文字のやつもだけど 字が下手だから凄く尊敬する

16 19/02/02(土)02:21:28 No.566395143

見てて気持ちいいけど音楽も動画も中途半端にぶっつり切りやがって

17 19/02/02(土)02:22:34 No.566395247

見るたびにめでたい気分になる良い動画だ

18 19/02/02(土)02:23:44 No.566395363

惚れ惚れするな…

19 19/02/02(土)02:24:18 No.566395413

凄いなあと思って見てたけど成の字だけ違和感

20 19/02/02(土)02:24:32 No.566395431

王義之の親戚かなんかか

21 19/02/02(土)02:24:56 No.566395477

美しいな…

22 19/02/02(土)02:26:22 No.566395616

墨よく持つな

23 19/02/02(土)02:26:51 No.566395673

そうかなんで赤字に変な模様入ってると思ったらそれが字を書く範囲なのか 均一な文字書くの難しいし工夫してるんだな

24 19/02/02(土)02:28:01 No.566395785

馬鹿馬鹿しい質問だけども習字何段ですかとか聞いてみたい

25 19/02/02(土)02:28:11 No.566395798

>墨よく持つな 動画自体は早回しっぽい感じがするし紙送りのとき筆も引いてるから2~3文字ごとには墨つけてると思う

26 19/02/02(土)02:28:34 No.566395835

https://www.youtube.com/watch?v=OtYcQozaZPg ちょっと違うけどこの動画思い出した

27 19/02/02(土)02:29:05 No.566395894

純粋に筆先のコントロールが上手いのかな お習字みたいな姿勢でも持ち方でもないでしょこれ

28 19/02/02(土)02:29:53 No.566395978

>https://www.youtube.com/watch?v=OtYcQozaZPg こっちもプロやな───

29 19/02/02(土)02:30:25 No.566396046

漢字ってかっこいいわ…

30 19/02/02(土)02:42:48 No.566397329

上手さもさる事ながら書くのが早い

31 19/02/02(土)02:45:04 No.566397567

つーかインクの乗りが半端なくいいな

32 19/02/02(土)02:47:51 No.566397858

縁起良さそうなので1枚欲しい

33 19/02/02(土)02:47:52 No.566397859

あんまり意識したことないけどそりゃこういう仕事の人いるんだよなぁ

34 19/02/02(土)02:48:02 No.566397876

すさまじい達筆だな

35 19/02/02(土)02:48:36 No.566397936

まさに値千金の技術

36 19/02/02(土)02:49:06 No.566397981

なんで躊躇いが無いの…

37 19/02/02(土)02:51:00 No.566398159

上手さ速さもだけど 金墨なんて滑り良くないだろうによくまあ…

38 19/02/02(土)02:53:24 No.566398340

そう言えば中国はそろそろ春節か またビットコインとか市場暴落なのか

39 19/02/02(土)02:54:30 No.566398422

カタヘナ

40 19/02/02(土)02:57:27 No.566398639

血 看 石 全 王 東 新 染 招 破 新 者 方 一 東 ! 天 招 之 不 派 方    驚 式 風 敗   一 片  紅

41 19/02/02(土)03:05:51 No.566399203

吉祥寺って描くかと思ったのに

42 19/02/02(土)03:16:59 No.566399947

俺はこれ思い出した https://mobile.twitter.com/mosakupi/status/1059004602475937792

43 19/02/02(土)03:26:44 No.566400608

下書き無しでこの上手さかー…

44 19/02/02(土)03:37:13 No.566401279

いやほんと達筆で素晴らしいんだけど

45 19/02/02(土)03:42:43 No.566401621

すげぇ達筆でかっこいいけどBGMが邪魔すぎる…

46 19/02/02(土)03:46:22 No.566401882

>すげぇ達筆でかっこいいけどディルドが邪魔すぎる…

47 19/02/02(土)03:47:34 No.566401963

>純粋に筆先のコントロールが上手いのかな >お習字みたいな姿勢でも持ち方でもないでしょこれ 持ち方は単鉤法っていって小筆とかを扱う時の持ち方をそのまま使ってるな

48 19/02/02(土)03:51:07 No.566402196

それまで習字はお勉強としては素人の俺だが 仕事の関係で御朱印書くようになって大体二年でインターネットに画像検索で自分の字がバンバン写真出るようになるくらいには書けるようになったよ 結局反復ですわ その字以外は下手なまま

49 19/02/02(土)04:04:43 No.566403091

なんていうかめっちゃかっこいい時描けるってすごい 看板の有名な人の動画もそうだけど まさに修練の積み重ねなんだろうなって

50 19/02/02(土)04:14:56 No.566403708

>https://www.youtube.com/watch?v=OtYcQozaZPg こういうのって手書きだったの・・・

↑Top