虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/02(土)00:03:44 バイオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/02(土)00:03:44 No.566363451

バイオパズラーいいよね

1 19/02/02(土)00:05:03 No.566363809

お前が2018年度に初めてゼルゲノムのスレを立てた男だ

2 19/02/02(土)00:05:06 No.566363814

カバヤは以前ほどこういうの出さなくなって寂しい

3 19/02/02(土)00:05:34 No.566363931

プラパーツかぶせるやつもあったね

4 19/02/02(土)00:07:02 No.566364338

>プラパーツかぶせるやつもあったね 子どもながらにこれは何か違うんじゃねえかな…って思ってた

5 19/02/02(土)00:07:08 No.566364365

カブトガニって背中じゃなかった?

6 19/02/02(土)00:09:33 No.566365010

個々のパーツが一体の生物にも見えるデザインいいよね 関節がウネウネしてるのもいい

7 19/02/02(土)00:10:18 No.566365233

ロボ時に尻尾になるムカデがキモくてそれだけ捨てちゃった

8 19/02/02(土)00:13:24 No.566366171

プラの方は竜っぽい魚っぽい頭の奴が好きだった

9 19/02/02(土)00:15:25 No.566366790

全部のせの合体できるのいいよね…

10 19/02/02(土)00:18:27 No.566367548

なんかこう…時代を感じさせるよねこういうの

11 19/02/02(土)00:46:37 No.566375655

CMが特徴的だった

↑Top