虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>デュエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/01(金)23:39:09 No.566356214

>デュエルたのしい!

1 19/02/01(金)23:40:27 No.566356629

誘拐されてもデュエル楽しんでた男

2 19/02/01(金)23:40:43 No.566356710

確かに理想の盤面作るのは楽しいわな…タッグフォースでよくやってた

3 19/02/01(金)23:49:22 No.566359371

見てても楽しすぎる

4 19/02/01(金)23:50:11 No.566359629

今現在作中で純粋にデュエルを楽しんでるのがこいつだけという事実が悲しい

5 19/02/01(金)23:51:12 No.566359931

嶋くんは結構楽しそうだぞ デュエル部増やして

6 19/02/02(土)00:00:12 No.566362379

勝つことよりもエクストラリンクフルモードを目指してたと聞いてやべーやつだ!ってなった

7 19/02/02(土)00:03:21 No.566363330

フルモードとかまた新しい用語を増やしやがって……

8 19/02/02(土)00:04:06 No.566363551

リボルバー戦の見どころは敵と作る完全なエクストラリンクだと思うけどこの人の目には入ってないだろうな

9 19/02/02(土)00:04:07 No.566363563

カタログで並ぶなや!

10 19/02/02(土)00:05:14 No.566363856

なんで生き死にを賭けたデュエルでオナニーしてんだテメェ!

11 19/02/02(土)00:06:50 No.566364285

ガチ勢を煽る上ガチより強いエンジョイ勢とかいう悪夢みたいな奴

12 19/02/02(土)00:08:10 No.566364631

>勝つことよりもエクストラリンクフルモードを目指してたと聞いてやべーやつだ!ってなった 実際そのせいで裁きの矢バウンスに対応できなかったようなものだからな…

13 19/02/02(土)00:09:25 No.566364983

しかしまあ本当にいい顔で笑うな

14 19/02/02(土)00:09:39 No.566365039

裁きの矢奪った後どうすればよかったんだろうな

15 19/02/02(土)00:10:06 No.566365185

本当にソリティアやるやつがあるか

16 19/02/02(土)00:10:42 No.566365365

将棋で穴熊作って満足みたいな

17 19/02/02(土)00:11:04 No.566365451

エクストラリンクは成立しないけどスラッシャー三体並べて殴れば行けたと聞く 詳しいルートは知らない

18 19/02/02(土)00:11:16 No.566365503

カタログで笑顔のスペクターが並んでてだめだった

19 19/02/02(土)00:11:23 No.566365538

>なんで生き死にを賭けたデュエルでオナニーしてんだテメェ! 世界の命運がかかってるかもしれない最高の場で オナニーなんて滅多にできることじゃないし…

20 19/02/02(土)00:11:47 No.566365677

見事なノーネ…スペクターは最後の力を使い最高の輝きを見せてくれたノーネ…

21 19/02/02(土)00:12:10 No.566365795

シリーズ史上初めてモンスター7体揃えた男

22 19/02/02(土)00:12:36 No.566365950

リボルバー様とプレイメーカーのデュエルに憧れたので私も頑張ります!楽しい!

23 19/02/02(土)00:12:57 No.566366046

クックックック…クックックックック…ウェハッハハハハハハ…ハハハハハハハハハハ! 私はハノイの塔での、リボルバー様とPlaymakerのデュエルを何度見直したことか。あそこで見たエクストラリンク…。死力を尽くし、リンク召喚を極めたフィールド…。なんと美しい…! あれ以上の美しいフィールドが他にあるでしょうか?私はあの光景を目に焼きつけました。それがこうして今!自分の手で!あのフィールドを作り上げることができた…! あはぁ…♡光のイグニス、その一点のみ、あなたに感謝します。

24 19/02/02(土)00:13:10 No.566366101

>見事なノーネ…スペクターは最後の力を使い最高の輝きを見せてくれたノーネ… 良く考えたらこれと一緒なきがする!

25 19/02/02(土)00:13:57 No.566366327

裁きの矢の三本って射精を意味してたの?

26 19/02/02(土)00:14:02 No.566366358

>なんで生き死にを賭けたデュエルでオナニーしてんだテメェ! リボルバー様がどうせなんとかしてくれるし…

27 19/02/02(土)00:14:17 No.566366446

ライトニングの場合裁きの矢よりもアルマートスコロッセオの方に依存してる気がする あの展開力おかしいって!

28 19/02/02(土)00:14:48 No.566366616

うーん ライトニング氏にはこのフィールドの美しさは理解できないだろうなぁ…

29 19/02/02(土)00:15:04 No.566366689

話数的にスペクター敵になる展開やる尺キツイしライトニングが人質にしてくる可能性のが高いかな

30 19/02/02(土)00:15:31 No.566366815

>ライトニングの場合裁きの矢よりもアルマートスコロッセオの方に依存してる気がする >あの展開力おかしいって! だからこうして勅命を発動する 割られたことも考慮して盆回しと魔封じも伏せておく

31 19/02/02(土)00:15:36 No.566366838

コロッセオと矢に依存しすぎだからそれさえ潰せばなんとかなる

32 19/02/02(土)00:16:03 No.566366945

可能な限りに1ターンに1度が付いてないのはマズい

33 19/02/02(土)00:16:04 No.566366949

>うーん >ライトニング氏にはこのフィールドの美しさは理解できないだろうなぁ… はああああああああああああああ!? こいつ俺のこと見下してるんですけおおおおおおお!!

34 19/02/02(土)00:16:31 No.566367079

ベジータの黙れ!並みにキレてた

35 19/02/02(土)00:16:50 No.566367156

こいつのせいでライトニングがラスボスやるとは思えなくなってしまった

36 19/02/02(土)00:16:52 No.566367171

AI野郎に人間しかできない行為を見せ付ける

37 19/02/02(土)00:17:40 No.566367366

私を下に見るのはよせ!!!!!!!!!!

38 19/02/02(土)00:17:56 No.566367432

何で負けたのに勝った雰囲気出してんだテメー!!!

39 19/02/02(土)00:18:20 No.566367522

おやぁ?あなたはデュエルでオナニーすることすらできないのですかぁ?

40 19/02/02(土)00:18:32 No.566367569

ライトニングは原価とか気にするタイプの奴だと思う

41 19/02/02(土)00:18:45 No.566367627

>シリーズ史上初めてモンスター7体揃えた男 オレイカルコス使えば最大10体いけるのにそういえばドーマ編の連中そんな展開してた覚えがない…

42 19/02/02(土)00:18:47 No.566367634

>何で負けたのに勝った雰囲気出してんだテメー!!! レスポンチバトルでは完全勝利だったから…

43 19/02/02(土)00:19:17 No.566367790

やめておけ 新時代のAIの私にそんな煽りは…通じはせん!

44 19/02/02(土)00:19:43 No.566367902

>オレイカルコス使えば最大10体いけるのにそういえばドーマ編の連中そんな展開してた覚えがない… いまと時代が違うからな…

45 19/02/02(土)00:19:51 No.566367932

>やめておけ >新時代のAIの私にそんな煽りは…通じはせん! 答えのないところを見ると、図星のようですねぇ。

46 19/02/02(土)00:20:03 No.566367986

久々に遊戯王見たら画像の人より相手のAIが満足民みたいな展開してて全然理解が追いつかなかった 今の子供あれ見て理解できてるのか…

47 19/02/02(土)00:20:11 No.566368011

>こいつのせいでライトニングがラスボスやるとは思えなくなってしまった ボーマンがラスボスなんだろうけど それと見せかけて実はアイがラスボス化したりして アースの件とかで人間にヘイト貯めてる描写とかあるし 今回の話の過程でやんちゃしてるとはいえライトニングとウィンディを抹殺されたりして闇落ちとか

48 19/02/02(土)00:20:12 No.566368018

イグニスの限界をたっぷり見てもらう

49 19/02/02(土)00:20:19 No.566368065

>>やめておけ >>新時代のAIの私にそんな煽りは…通じはせん! >答えのないところを見ると、図星のようですねぇ。 やめろ!ばかげた仮定は!

50 19/02/02(土)00:20:34 No.566368167

やめろ!!私を下に見るのは!!

51 19/02/02(土)00:20:38 No.566368193

>やめておけ >新時代のAIの私にそんな煽りは…通じはせん! おやすみません煽ったつもりはないのですが…

52 19/02/02(土)00:21:00 No.566368302

>>>やめておけ >>>新時代のAIの私にそんな煽りは…通じはせん! >>答えのないところを見ると、図星のようですねぇ。 >やめろ!ばかげた仮定は! やめろと言ってるのが分からんのか!!!!!

53 19/02/02(土)00:21:17 No.566368382

>久々に遊戯王見たら画像の人より相手のAIが満足民みたいな展開してて全然理解が追いつかなかった >今の子供あれ見て理解できてるのか… アルマートス・レギオーはたまに出すパワーカードの雑さに目が行くが プレイングしてる時はめっちゃ細かいからな…

54 19/02/02(土)00:21:23 No.566368407

乗るなライトニング!戻れ!

55 19/02/02(土)00:21:41 No.566368488

おやおやライトニングさんには理解できないようですねえ

56 19/02/02(土)00:21:46 No.566368503

>リボルバー様がどうせなんとかしてくれるし… 敬愛するリボルバーと自分を打ち倒したプレイメーカーのタッグとかどうにかならない理由の方がないからな…

57 19/02/02(土)00:21:49 No.566368512

正直スペクターは負けて欲しくなかったけど楽しんでたようで何よりです

58 19/02/02(土)00:21:57 No.566368548

神曲を引用したりしてたのも自分には立派な感性があるのだよアピールだったんだろうな…

59 19/02/02(土)00:22:17 No.566368636

>今の子供あれ見て理解できてるのか… ルール知ってる大人でも巻き戻さないと理解追いつかないので安心してほしい

60 19/02/02(土)00:22:45 No.566368743

次章でスレ画には勝ち星をつかんで欲しい

61 19/02/02(土)00:22:55 No.566368787

OCG済みならともかくオリジナル連中は割と雰囲気で見てるところあるよ俺

62 19/02/02(土)00:23:00 No.566368808

これ相手がウェンディだったら煽りに堪えられなくて憤死してたかもしれんな

63 19/02/02(土)00:23:04 No.566368830

正直天装騎兵はアニメのスピードだと一番今なにやったぁ!?って気分になりやすい

64 19/02/02(土)00:23:19 No.566368904

ブレインズはどいつもこいつも分回すからな…

65 19/02/02(土)00:23:23 No.566368924

天装騎士はそもそもコロッセオに効果集約しすぎてて個別のカード見ても展開理解できないからな…

66 19/02/02(土)00:23:44 No.566369027

>正直スペクターは負けて欲しくなかったけど楽しんでたようで何よりです 強いけどボス格とか主人公には一生勝てないようなポジションだからな…

67 19/02/02(土)00:23:44 No.566369031

アルマーストレギオーはOCG化されても使いこなせる気がしない

68 19/02/02(土)00:23:59 No.566369098

どんどんカードパワーが上がっていってぶん回るから1ターンが長い長すぎる…

69 19/02/02(土)00:24:00 No.566369105

モンスターが出た!数が揃った!リンク召喚! ほらわかりやすい

70 19/02/02(土)00:24:04 No.566369129

挫折した事がなくセンスがあるフリをして煽るけど煽られるとキレる 中学生みたいだなライトニング…

71 19/02/02(土)00:24:08 No.566369145

そもそも今回まともにみるとお互いかなり構成ミスしてるから雰囲気でみた方がいい

72 19/02/02(土)00:24:13 No.566369170

エクストラリンクに気づきにくくするためだったんだろうけど最初ライトニングが展開した時盤面が映らなかったから何やってるのかよく分からなかったですよ俺は まあその分衝撃的だったけど

73 19/02/02(土)00:25:04 No.566369350

>正直天装騎兵はアニメのスピードだと一番今なにやったぁ!?って気分になりやすい 下級のリンクされてる時の固有効果もう覚えてない

74 19/02/02(土)00:25:18 No.566369396

だらだらと展開したモンスターを奪うのは実際至極気持ちいい

75 19/02/02(土)00:25:25 No.566369433

煽りに乗れるライトニングくんは進化したAIだと思うよ

76 19/02/02(土)00:25:46 No.566369618

私を下に見るのはよせ!!

77 19/02/02(土)00:26:05 No.566369733

>モンスターが出た!数が揃った!リンク召喚! >ほらわかりやすい なんでモンスターがいっぱい出たのかがわからない…ってなるのが俺だ

78 19/02/02(土)00:26:07 No.566369738

>煽りに乗れるライトニングくんは進化したAIだと思うよ でも進化したAIってことは人間と同じで争いが起きますよねぇ?

79 19/02/02(土)00:26:28 No.566369851

怒りのままに暴れられないのがAIの長所であり欠点

80 19/02/02(土)00:26:38 No.566369901

一番ややこしかったのは天火の牢獄と弾帯城壁龍のコンボかな… ゆっくり見てもわからねぇ…

81 19/02/02(土)00:26:53 No.566369970

頭の中で盤面と効果を整えながら見てると脳が疲弊するぞ

82 19/02/02(土)00:26:54 No.566369974

この人に口喧嘩勝てる人いるのかな

83 19/02/02(土)00:26:55 No.566369984

>なんでモンスターがいっぱい出たのかがわからない…ってなるのが俺だ それは大体コロッセオの効果だぜー!

84 19/02/02(土)00:27:04 No.566370026

超高度AIで意思を持ってしまったから煽りが刺さりまくる

85 19/02/02(土)00:27:37 No.566370208

>なんでモンスターがいっぱい出たのかがわからない…ってなるのが俺だ フィールド魔法アルマートス・コロッセオの効果! 手札を捨ててそいつ以外の下級を墓地から特殊召喚!この効果は何度でも使えるぜ!

86 19/02/02(土)00:27:46 No.566370266

割りと裁きの矢よりもコロッセオ潰した方がライトニングは速い

87 19/02/02(土)00:27:48 No.566370276

依存してるからそれを奪えば良いって取った物をまんま取り返して盤面崩壊させるあたりはまあライトニングの方が上だよね

88 19/02/02(土)00:28:09 No.566370360

手札のレベル4以下の天装騎兵を捨てて墓地から天装騎兵を特殊召喚を何回やったかな…

89 19/02/02(土)00:28:21 No.566370417

>この人に口喧嘩勝てる人いるのかな リボルバー関連とお母さん関連には簡単に乗るから…

90 19/02/02(土)00:28:30 No.566370456

横並びを作るよって言ってるのに自分は上に置くのがライトニングの限界だよね

91 19/02/02(土)00:28:56 No.566370549

多分対象とらねーっつってるのに選んでバウンスの方が子供的にはん?ってなりそう

92 19/02/02(土)00:29:11 No.566370621

ぴるすがリリースされて効果の都合結局ぴるすだけフィールドに戻ってこれなかったのは何かダメだった

93 19/02/02(土)00:29:20 No.566370659

そもそもアルマートスレギオーのデッキが下級とリンクモンスターで明確に差があるよね

94 19/02/02(土)00:29:45 No.566370780

ねえ なんでブルーガールの作画ちからをこっちに回すんですか

95 19/02/02(土)00:29:51 No.566370815

中継されてなければリンク4までバレなかったのにウィンディのせいで…

96 19/02/02(土)00:29:56 No.566370837

>多分対象とらねーっつってるのに選んでバウンスの方が子供的にはん?ってなりそう あれテキストには対象とるとかいてあるから余計混乱のもと

97 19/02/02(土)00:30:06 No.566370881

>多分対象とらねーっつってるのに選んでバウンスの方が子供的にはん?ってなりそう あいつさらっと対象にとらない効果無効出してやがる…

98 19/02/02(土)00:30:22 No.566370962

デッキが皇帝制度のローマモチーフって時点で…

99 19/02/02(土)00:30:45 No.566371058

>多分対象とらねーっつってるのに選んでバウンスの方が子供的にはん?ってなりそう ヴァレルロードのストレンジトリガーでもう通った道だ

100 19/02/02(土)00:30:51 No.566371087

もしかして君ライトニングのこと裁きの矢を持ってるヤツ程度にしか認識してませんでした?

101 19/02/02(土)00:31:09 No.566371171

>なんでブルーガールの作画ちからをこっちに回すんですか 描く側が楽しいものと視聴者の望むものが一致した結果です

102 19/02/02(土)00:31:27 No.566371252

メイデンやたらデザインが複雑化した割に可愛くないからな…

103 19/02/02(土)00:32:04 No.566371437

>あれテキストには対象とるとかいてあるから余計混乱のもと >あいつさらっと対象にとらない効果無効出してやがる… 横からだけどあーそういう事だったのか 言われなきゃわかんねーなそれ

104 19/02/02(土)00:32:16 No.566371486

いやまあエクストラリンクする戦術自体は間違ってなかったよ ただインチキ魔法への対処が足りなかった

105 19/02/02(土)00:32:20 No.566371504

OPもブルーガールのままだし変身しなくてもよかったんじゃねえかな…

106 19/02/02(土)00:32:32 No.566371563

ローマモチーフってのが賢帝による独裁っていう思想なのはよくできてると思う 普通もっとドローンみたいなわかりやすいSFモチーフ使いそう

107 19/02/02(土)00:32:42 No.566371605

>メイデンやたらデザインが複雑化した割に可愛くないからな… でもオバサンっぽいデザインにしたのも絶対スタッフの趣味だよあれ…

108 19/02/02(土)00:32:56 No.566371669

>もしかして君ライトニングのこと裁きの矢を持ってるヤツ程度にしか認識してませんでした? 人間は傲慢すぎる

109 19/02/02(土)00:32:59 No.566371687

アルマートスレギオーって語感はめっちゃカッコいい 口に出して言いたい

110 19/02/02(土)00:33:18 No.566371759

スペクターのデュエル見てて凄く面白かったし対戦前にちゃんと挨拶もしてたしまたやってほしい 敵になりそうだけど

111 19/02/02(土)00:33:21 No.566371773

つーか普通にブルエンで良かったです もう戻らないだろうけどな…

112 19/02/02(土)00:33:24 No.566371785

サラマングレイトもだけどサイバースって感じは全くしないよね

113 19/02/02(土)00:33:28 No.566371800

ぶっちゃけライトニングがリーダー格なのは消去法だよね

114 19/02/02(土)00:33:38 [トゥリスバエナ] No.566371858

俺を使えリボルバー!

115 19/02/02(土)00:33:43 No.566371879

いやあ裁きの矢とスラッシャーと相性がいいね!

116 19/02/02(土)00:33:47 No.566371892

>もしかして君ライトニングのこと裁きの矢を持ってるヤツ程度にしか認識してませんでした? 素晴らしかったですよリボルバー様とプレイメーカーの大一番 最高でした私もアレやりたいやりました!!!

117 19/02/02(土)00:33:47 No.566371895

>アルマートスレギオーって語感はめっちゃカッコいい >口に出して言いたい ライトニングの独特な声質もあって印象に残るよね…

118 19/02/02(土)00:33:49 No.566371908

トリブヌス・ミリトゥムの無効効果は対象を取る効果だから実はミスってるんだけどね

119 19/02/02(土)00:33:53 No.566371936

当て字は格好いいのに長すぎてピルスしか覚えられねえ!

120 19/02/02(土)00:34:08 No.566371989

イグニスってどいつもコピー元の人格あんま影響してないな

121 19/02/02(土)00:34:21 No.566372051

su2865027.jpg 欲しい

122 19/02/02(土)00:34:24 No.566372064

グラディウスは覚えやすいぞ!

123 19/02/02(土)00:34:41 No.566372135

ケントゥリオ!ケントゥリオ!ケントゥリオ!

124 19/02/02(土)00:34:58 No.566372206

ちゃんと挨拶ができる上にルールに則ったうえでデュエルをエンジョイしているというカードゲームアニメとして正しいキャラ

125 19/02/02(土)00:35:00 No.566372210

>ぶっちゃけライトニングがリーダー格なのは消去法だよね 消去法でリーダーやってたどっかの猫耳全裸ベルトに比べるとカードパワーとIQが違いすぎる…

126 19/02/02(土)00:35:10 No.566372261

スペクターって三回攻撃無効にされたとこ隣の奴殴ったら勝ってなかったの?

127 19/02/02(土)00:35:15 No.566372285

アルマートスレギーケントゥリオは口に出して言いたい

128 19/02/02(土)00:35:43 No.566372437

剣持ってる奴がケントゥリオ!

129 19/02/02(土)00:35:52 No.566372496

>サラマングレイトもだけどサイバースって感じは全くしないよね サイバーで再現されたモンスターって設定だから割と何でもありよね

130 19/02/02(土)00:36:05 No.566372567

アルマートス・レギオー・レガトゥス・レギトニスの声に出したい感

131 19/02/02(土)00:36:17 No.566372616

>イグニスってどいつもコピー元の人格あんま影響してないな 一番しっくりくるのスペクターとアースかもしれない

132 19/02/02(土)00:36:31 No.566372678

アルマートスレギオーファイアウォールは魔法罠も戻せるの強そうだ

133 19/02/02(土)00:36:37 No.566372709

>ぶっちゃけライトニングがリーダー格なのは消去法だよね イグニスの中でリーダー選ぶならフレイムかライトニングの二択だしな…

134 19/02/02(土)00:37:04 No.566372833

アルマートスレギオーレガトゥスレギなんとか!

135 19/02/02(土)00:37:06 No.566372840

フレイムはたまにジジイくさいからなぁ

136 19/02/02(土)00:37:10 No.566372867

いやサブリーダーはアクアだよ!?

137 19/02/02(土)00:37:18 No.566372914

>イグニスってどいつもコピー元の人格あんま影響してないな でもライトニングが格下に見られるの嫌がるのは間違いなく草薙兄弟絡んでそう

138 19/02/02(土)00:37:20 No.566372925

>イグニスってどいつもコピー元の人格あんま影響してないな アースとスペクターは1体のモンスターを守るというデュエルスタイルは似てる

139 19/02/02(土)00:37:20 No.566372929

>ちゃんと挨拶ができる上にルールに則ったうえでデュエルをエンジョイしているというカードゲームアニメとして正しいキャラ おい言われてるぞお兄様

140 19/02/02(土)00:37:33 No.566373023

>アルマートスレギオーファイアウォールは魔法罠も戻せるの強そうだ 墓地戻せないとか甘いしょご

141 19/02/02(土)00:37:58 No.566373180

>フレイムはたまにジジイくさいからなぁ あいつが一番人間出来てるな AIなのに

142 19/02/02(土)00:38:08 No.566373237

>墓地戻せないとか甘いしょご 墓地もいけるぞ

143 19/02/02(土)00:38:28 No.566373343

ライトニングはまだ仁と正しい関係に戻れる可能性あるけどウィンディだけはパートナー殺してるからどうしようもないのが悲しい

↑Top