19/02/01(金)22:13:12 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/01(金)22:13:12 No.566325411
みんな大好き
1 19/02/01(金)22:13:35 No.566325542
ホイタバスコ
2 19/02/01(金)22:16:46 No.566326640
こいつら人間に食われるために生まれたんじゃないの
3 19/02/01(金)22:16:50 No.566326670
たまに臭すぎて戻しそうになる
4 19/02/01(金)22:18:07 No.566327155
食ったら美味いのは知ってるがノロ怖いから食わない フグも怖いから食わない
5 19/02/01(金)22:18:33 No.566327322
おかわりもいいのかい
6 19/02/01(金)22:19:21 No.566327593
食ったらたまにヤバいものがすごく美味しいなんて神様は試練を与えなさる
7 19/02/01(金)22:19:37 No.566327690
ひとりでかき小屋行くの辛くない?
8 19/02/01(金)22:21:04 No.566328293
殻付きいいよな 焼いたときの汁がまた
9 19/02/01(金)22:21:46 No.566328580
うんちのにおいする…
10 19/02/01(金)22:23:07 No.566329091
ココ最近仕事で毎日洗ってるから 手が臭いし荒れて痛い
11 19/02/01(金)22:24:25 No.566329558
西欧人も牡蛎だけは生で食べると言うが 俺はむしろ貝の生食好きだけど牡蛎だけは焼いたのが好きだ
12 19/02/01(金)22:25:18 No.566329935
生臭いとテンション下がるのでとりあえず大量の薬味をぶちこむ
13 19/02/01(金)22:25:18 No.566329937
>ひとりでかき小屋行くの辛くない? 店によっては牡蠣の追加注文全然通らないような喧騒だからつらいよ
14 19/02/01(金)22:28:29 No.566331162
ウイスキーかけるとうまいと聞いたが微妙だった ポン酢でいいわ
15 19/02/01(金)22:29:25 No.566331498
ものすごい金属臭がする奴を最初に食べて吐いたせいでしばらく嫌いだった
16 19/02/01(金)22:30:48 No.566332027
あの国の牡蠣使ってたらとか思うと怖すぎて食えない…
17 19/02/01(金)22:31:05 No.566332131
ノロって病院行かないと死ぬの?
18 19/02/01(金)22:32:49 No.566332859
生でも食える殻付き買ってきたけど怖いから蒸し焼きするね…
19 19/02/01(金)22:33:16 No.566333053
>ノロって病院行かないと死ぬの? トイレに幽閉されて病院も行けないよ?
20 19/02/01(金)22:33:41 No.566333206
>生でも食える殻付き買ってきたけど怖いから蒸し焼きするね… 加熱でも毒性消えないと聞いた
21 19/02/01(金)22:35:45 No.566333973
明日初めてかき小屋行くんだけど焼いててもあたるもの? ぽんぽん弱いめだからちょっとこわい
22 19/02/01(金)22:37:09 No.566334484
しっかり加熱すれば死ぬよ!生焼はしらない
23 19/02/01(金)22:37:41 No.566334657
タバスコやったことないけど相性良さそうだな
24 19/02/01(金)22:38:50 No.566335077
加熱でノロとか大腸菌は無力化される 貝毒はしないが検査ひっかかって出荷できないので市販品ならほぼ存在しないだろう
25 19/02/01(金)22:39:09 No.566335219
ノロは場合によっては脱水で死ぬよ
26 19/02/01(金)22:39:48 No.566335491
まるごとグラタンにすると美味いし ラクレットチーズかけたら美味そう
27 19/02/01(金)22:40:23 No.566335719
カキフライが好きでよかった
28 19/02/01(金)22:41:26 No.566336134
>まるごとグラタンにすると美味いし >ラクレットチーズかけたら美味そう 乳製品と相性いいんだよなあ
29 19/02/01(金)22:41:44 No.566336240
「」って牡蠣を見るとノロと貝毒の話しかしないよね
30 19/02/01(金)22:42:29 No.566336567
俺はまだ胃腸を破壊されたことはない
31 19/02/01(金)22:43:24 No.566336968
俺は牡蠣を食べたことがない
32 19/02/01(金)22:44:39 No.566337413
生は食ったことないな…
33 19/02/01(金)22:44:52 No.566337479
殻つきの牡蠣なんてもう20年以上食ってないし子供の頃は大嫌いだったのに 今物凄く食べたい スーパーのパックのやつで我慢する
34 19/02/01(金)22:45:14 No.566337581
なぜか生より蒸しか焼きが好きなので問題ない
35 19/02/01(金)22:45:23 No.566337626
職業柄危険を犯して食えない
36 19/02/01(金)22:45:38 No.566337709
スキューバダイビングやってる時に岩場にへばりついてるのを剥がして食ったのは旨かった 地元の漁師に見つかったら絶対ぶん殴られるだろうけど
37 19/02/01(金)22:45:40 No.566337727
ノロはほんっとうに辛かった 牡蠣の美味しさを差し引いても食べなくなる人が出るのがわかる
38 19/02/01(金)22:46:11 No.566337854
家だとどうしても生臭くなる
39 19/02/01(金)22:46:29 No.566337937
そうかい 俺は貝毒で死ぬような目に遭ったが未だに大好きだぜ
40 19/02/01(金)22:46:35 No.566337966
レストランで働いてた時は絶対食うなって言われてた
41 19/02/01(金)22:46:45 No.566338026
>スキューバダイビングやってる時に岩場にへばりついてるのを剥がして食ったのは旨かった >地元の漁師に見つかったら絶対ぶん殴られるだろうけど 水中で食う分にはセーフだ
42 19/02/01(金)22:46:53 No.566338063
>スキューバダイビングやってる時に岩場にへばりついてるのを剥がして食ったのは旨かった >地元の漁師に見つかったら絶対ぶん殴られるだろうけど アワビとかじゃなければ多少は見逃してくれるケースが多いみたいよ
43 19/02/01(金)22:47:09 No.566338136
いっぺんは生で食ってみたい まあいつかそのチャンスは来るだろう…
44 19/02/01(金)22:47:21 No.566338209
>タバスコやったことないけど相性良さそうだな そもそもタバスコは牡蠣を食うために生まれたものだ
45 19/02/01(金)22:47:41 No.566338311
牡蠣の中身の黒いやつが苦くて食べられない っていうのが子供の頃に刷り込まれていまだに食べれない 多分今食べたらうまいんだろうけど積極的に食うつもりがそこまでない
46 19/02/01(金)22:47:59 No.566338413
ノロの危険が無い近縁種とかおらんもんか
47 19/02/01(金)22:48:13 No.566338477
>レストランで働いてた時は絶対食うなって言われてた お店の物に手を出すなとかそういうのではなく? 当たるからダメだよは自分が食わなくても店にダメージあるじゃん
48 19/02/01(金)22:48:26 No.566338540
>そもそもタバスコは牡蠣を食うために生まれたものだ マジで
49 19/02/01(金)22:48:36 No.566338583
カキフライとかは流石に大丈夫?
50 19/02/01(金)22:48:55 No.566338680
>「」って牡蠣を見るとノロと貝毒の話しかしないよね うんこの話大好きだからな
51 19/02/01(金)22:49:18 No.566338826
タバスコが生牡蠣ソースだと知らない人は多い 日本だとピザソースだからな
52 19/02/01(金)22:50:23 No.566339162
>ノロの危険が無い近縁種とかおらんもんか 一応ノロウィルスが近寄らない深層の海水だかを汲んで育ててるやつはあるはず 危険がゼロになってるかはしらない
53 19/02/01(金)22:50:43 No.566339276
自分で焼いて食べまくれる店大好き 超美味かった
54 19/02/01(金)22:51:10 No.566339417
>牡蠣の中身の黒いやつが苦くて食べられない 中腸腺とか毒の塊だから食わんでいいよ
55 19/02/01(金)22:51:12 No.566339425
牡蠣=必ず当たるものという感覚の人はたまに見かける そんなにヤバイならオイスターバーなんて成立しないよ(ないよね?)
56 19/02/01(金)22:51:15 No.566339436
生牡蠣は食感が苦手な自信があって食べれないけど味は好き 牡蠣ご飯が特にすき
57 19/02/01(金)22:51:17 No.566339452
一度汚い水がこいつのおかげできれいになる動画見てから食えなくなった
58 19/02/01(金)22:52:10 No.566339755
実は水中で食べるぶんには法的にはセーフ案件だったりする
59 19/02/01(金)22:52:37 No.566339880
>一度汚い水がこいつのおかげできれいになる動画見てから食えなくなった 貝は大体水の浄化装置では まああんま見たくはないね…
60 19/02/01(金)22:53:14 No.566340112
>牡蠣=必ず当たるものという感覚の人はたまに見かける 医療介護系の仕事してる人はノロの持ち込み厳禁だったりするからその人だけが避けるぶんにはもっともだとおもう
61 19/02/01(金)22:53:15 No.566340113
俺もカキフライが一番好きだ
62 19/02/01(金)22:53:23 No.566340158
>そんなにヤバイならオイスターバーなんて成立しないよ(ないよね?) しないしそんな危険物ならとっくに規制されてる
63 19/02/01(金)22:53:32 No.566340224
>レストランで働いてた時は絶対食うなって言われてた 万が一にも出す側が感染源になったら店が潰れるからな…
64 19/02/01(金)22:53:39 No.566340258
そもそも海にあるの全部漁協の管理物な訳でもないし
65 19/02/01(金)22:54:29 No.566340533
スーパーのフライは何故あんなに不味く出来るんだろう
66 19/02/01(金)22:54:53 No.566340697
実はフライ以外で食べたことない
67 19/02/01(金)22:56:09 No.566341145
実家帰ったらおかんがこれのアレルギーになったらしかった 岩牡蠣ならいける気がするとかほざいてたけども
68 19/02/01(金)22:56:27 No.566341258
>スーパーのフライは何故あんなに不味く出来るんだろう カキフライ自体はなんとなく避けてたんだけどばーちゃんがカキフライ好きなんでスーパーで見かけたら買ってた サボテンのカキフライは割と美味しい?
69 19/02/01(金)22:56:31 No.566341282
>スーパーのフライは何故あんなに不味く出来るんだろう 油が安物で使い回しだしカキも衣も材料の質が悪い
70 19/02/01(金)22:56:31 No.566341283
駅前で地元で美味しい牡蠣の一つが出店してるから牡蠣焼きしてこようかしら… 家の近くにもあるし1人だと寂しいからそっちでするか…
71 19/02/01(金)22:57:44 No.566341737
生に近い食品は扱う人員がいいかげんだと本当にやばいからな・・・ 数年前にチフスが都内で出たりしたし
72 19/02/01(金)22:58:11 No.566341892
焼いたの好きだけど近所のスーパーじゃ生食用の剥き牡蠣しか売ってないから 清酒かけてアルミホイルで包んで酒蒸しにして食う 美味い美味い
73 19/02/01(金)22:59:09 No.566342234
>スーパーのフライは何故あんなに不味く出来るんだろう フライコーナーは食材使い回しの最後に行き着く場所だから
74 19/02/01(金)22:59:45 No.566342506
韓国産怖いけど安いから食べちゃう
75 19/02/01(金)22:59:51 No.566342532
昔から結構生も食ってるけど当たったことなくて危険だって実感がない
76 19/02/01(金)23:00:10 No.566342643
スーパーで売ってるカキフライは韓国産の牡蠣使ってるのもあるし原産国見ないと
77 19/02/01(金)23:05:05 No.566344258
>清酒かけてアルミホイルで包んで酒蒸しにして食う あーうまそう 今度やってみよう