19/02/01(金)21:57:46 20年ぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/01(金)21:57:46 No.566319974
20年ぶりに食べたけど意外とこれ美味しいね これが80円くらいで買えるなんて凄いわ
1 19/02/01(金)22:00:49 No.566320827
だんごが小さくて片面にしかたれがかかってない弱点を除けば味自体は玉屋とか和菓子のお店と比べてもあんま遜色ないんだよな
2 19/02/01(金)22:02:59 No.566321564
ロングセラーにはロングセラーなりの理由があるんだよ
3 19/02/01(金)22:03:47 No.566321852
でもカロリー考えるのが怖い
4 19/02/01(金)22:03:56 No.566321894
いや白玉硬すぎだろ
5 19/02/01(金)22:04:10 No.566321997
個人的には団子がちょっと柔らかすぎるのが気になる
6 19/02/01(金)22:04:32 No.566322122
1本138Kカロリー
7 19/02/01(金)22:06:15 No.566322725
なんだ菓子パンと同じぐらいのカロリーじゃん
8 19/02/01(金)22:06:19 No.566322756
>1本138Kカロリー 大したことないな
9 19/02/01(金)22:06:42 No.566322879
熱々の団子にしようってチンしたら溶けてしまって焦った
10 19/02/01(金)22:06:45 No.566322903
あんこの方が好きだな
11 19/02/01(金)22:07:49 No.566323288
3色団子はもらっていくね
12 19/02/01(金)22:07:57 No.566323344
セブンイレブンのプライベートブランドの団子もヤマザキだけどなんか違いあるんかな?
13 19/02/01(金)22:08:28 No.566323542
これで十分満足するよな で20年ぶりとはまた時間空いたな
14 19/02/01(金)22:08:54 No.566323716
実際米粉で自作しようとするとこうはできない
15 19/02/01(金)22:09:35 No.566323982
これで中にアンコが入ってる奴が好きなんだけどなかなか無い
16 19/02/01(金)22:10:05 No.566324149
こしあん最高
17 19/02/01(金)22:10:17 No.566324235
みたらしはお店で食べる本格的なのと100円で売ってるチープなのに需要が二分されてる感じ
18 19/02/01(金)22:11:21 No.566324704
3色のやつが好き
19 19/02/01(金)22:11:22 No.566324707
一本でか…
20 19/02/01(金)22:12:48 No.566325290
ヤマザキの製品なんて安かろう不味かろうなんだって考えにかぶれて疎遠になってそれっきりだったんだけど同僚がお茶受けに買ってきたの分けてくれて久しぶりに食べたの 思い返したらこれ食って不味かった事なんて一度も無いのになんで俺はこんな無駄な時間を…
21 19/02/01(金)22:15:26 No.566326161
このみたらしに慣れすぎるとお店のみたらしがしょっぱく感じてしまう
22 19/02/01(金)22:18:38 No.566327358
西友の4本入りだけどおいしくない
23 19/02/01(金)22:18:57 No.566327451
ヤマザキの製品で不味いものって基本的になくない?
24 19/02/01(金)22:19:22 No.566327598
三色やあんこがみたらしくらいどこでも売ってればなあ
25 19/02/01(金)22:19:38 No.566327693
安いハイカロリー腹持ちも良いの三拍子揃ってるから学生時代狂ったように食ってたけど突然体が受け付けなくなった
26 19/02/01(金)22:20:01 No.566327823
長時間経っても硬くならないあたりかなりの進化を感じる
27 19/02/01(金)22:20:10 No.566327881
みたらしと三色好き
28 19/02/01(金)22:21:10 No.566328354
>安いハイカロリー腹持ちも良いの三拍子揃ってるから学生時代狂ったように食ってたけど突然体が受け付けなくなった 同じものを食い続けると拒否する最悪アレルギーも
29 19/02/01(金)22:22:29 No.566328858
これより美味いみたらし知らない
30 19/02/01(金)22:26:15 No.566330318
糖質の塊なのでなかなか補給には優秀
31 19/02/01(金)22:26:20 No.566330344
醤油に砂糖入れたのレンチンして舐めるとおいしいよ
32 19/02/01(金)22:27:16 No.566330718
甘じょっぱいんだからそりゃ美味しい
33 19/02/01(金)22:28:04 No.566330979
>いや白玉硬すぎだろ >個人的には団子がちょっと柔らかすぎるのが気になる 別のもの食ってない?
34 19/02/01(金)22:28:21 No.566331090
人間の体はそう出来てるからな…
35 19/02/01(金)22:28:35 No.566331199
職場にえらい人がたまにごそっと置いていくんだけど俺を太らせるつもりだったの…?
36 19/02/01(金)22:29:17 No.566331445
>ヤマザキの製品なんて安かろう不味かろうなんだって考えにかぶれて ヤマザキおいしいものいっぱいあるだろ! 俺は月餅
37 19/02/01(金)22:29:20 No.566331457
歯のある「」とない「」が同じ話題で話してるのか
38 19/02/01(金)22:30:50 No.566332046
いかにも量産品って感じのわらび餅も好き!
39 19/02/01(金)22:31:01 No.566332106
黒糖フークレエと高級つぶあんぱんとローズネットクッキーが最高だった 大人になってから食ってない…
40 19/02/01(金)22:31:36 No.566332376
は? ごまあんが最強に決まってんだろ!
41 19/02/01(金)22:32:28 No.566332711
京都の有名な店のみたらし食べたけどこっちのが美味かった
42 19/02/01(金)22:33:10 No.566333006
カロリーがやばすぎる
43 19/02/01(金)22:33:15 No.566333045
30%~50%引きなら買って帰ってやる
44 19/02/01(金)22:33:43 No.566333216
美味しいけど少し時間経つと胸焼けに苦しめられる
45 19/02/01(金)22:35:04 No.566333742
群馬の焼きまんじゅう美味しいよ
46 19/02/01(金)22:35:10 No.566333777
数年間に比べると餡の量凄い減ったよね
47 19/02/01(金)22:35:12 No.566333788
スーパーでレジ横にあると買っちゃう
48 19/02/01(金)22:36:10 No.566334122
お勤めしてたのかよ
49 19/02/01(金)22:36:40 No.566334310
年取るとこういうのとかブルボンの昔ながらのお菓子とか ほんとに好きになるのな…
50 19/02/01(金)22:37:15 No.566334519
>年取るとこういうのとかブルボンの昔ながらのお菓子とか >ほんとに好きになるのな… 言い方!
51 19/02/01(金)22:37:19 No.566334536
>西友の4本入りだけどおいしくない プライベートブランドのヤツ美味しくないよね
52 19/02/01(金)22:37:39 No.566334646
たまに出る桜餡のも美味しい
53 19/02/01(金)22:38:01 No.566334775
子供の頃は単品で食べてたけど年食ってお茶と一緒に食べて評価変わるとかはありそう
54 19/02/01(金)22:38:21 No.566334889
>言い方! いや俺自身も好きになったからいいんだ
55 19/02/01(金)22:38:44 No.566335043
でも体のこと考えると月に一回ぐらいしか無理だなこういうの
56 19/02/01(金)22:38:52 No.566335088
近所だと人気無いのかいつも売れ残って半額になっててすべて買い占める
57 19/02/01(金)22:41:06 No.566335978
>近所だと人気無いのかいつも売れ残って半額になっててすべて買い占める あの 腹回りは大丈夫なので…?
58 19/02/01(金)22:41:49 No.566336274
>近所だと人気無いのかいつも売れ残って半額になっててすべて買い占める 1パックだけにしなよデブじゃん
59 19/02/01(金)22:42:16 No.566336472
ちゃんと語尾にデブってつけろ
60 19/02/01(金)22:42:30 No.566336577
タレがかかってなくてもほんのり甘くておいしいよね 売れなさすぎて一瞬で消えるだろうけど何かの気の迷いでプレーン団子出してほしい
61 19/02/01(金)22:42:39 No.566336651
>近所だと人気無いのかいつも売れ残って半額になっててすべて買い占める いや買っちゃいけないわけじゃないんだけど…他の人の分も残しておいてよ
62 19/02/01(金)22:43:39 No.566337046
それは買ったもん勝ちだし…
63 19/02/01(金)22:43:47 No.566337105
昔は餡子が余るくらいかかってたのに 今は表面にほんのり…って感じにまで少なくなっててびっくりした まぁある意味ありがたいけど
64 19/02/01(金)22:44:38 No.566337410
68円定番マン!!98円でも買う気しなく無くなるマン!!
65 19/02/01(金)22:44:44 No.566337440
私三色のやつが好き!
66 19/02/01(金)22:45:10 No.566337562
3色いいよね… 甘さが優しい…
67 19/02/01(金)22:45:18 No.566337602
空腹を紛らわすのに最適すぎる
68 19/02/01(金)22:45:57 No.566337807
久々に食べたらこんなに甘かったっけ…ってなった
69 19/02/01(金)22:46:22 No.566337903
ヨモギのに餡かかってるのが好き お高くなるのかあまりおいてない気がする
70 19/02/01(金)22:47:01 No.566338104
団子2個ずつ4本入ってる奴が好きマン
71 19/02/01(金)22:47:37 No.566338286
4人家族で上の娘が我慢させられるやつ
72 19/02/01(金)22:48:36 No.566338582
>4人家族で上の娘が我慢させられるやつ 親がサイテーじゃない?
73 19/02/01(金)22:48:47 No.566338632
>4人家族で上の娘が我慢させられるやつ そこは親のどっちかが我慢してやれよ!?
74 19/02/01(金)22:49:03 No.566338730
子供のころみたらしだけなめ取ってから食ってた
75 19/02/01(金)22:49:36 No.566338927
>>近所だと人気無いのかいつも売れ残って半額になっててすべて買い占める >いや買っちゃいけないわけじゃないんだけど…他の人の分も残しておいてよ 他の人が買わなかったから半額になってるのでは…?
76 19/02/01(金)22:50:06 No.566339076
こんなにみたらし団子のスレは盛り上がるのに 「」は伊勢うどんはボロクソに言うという…
77 19/02/01(金)22:50:14 No.566339110
>ヨモギのに餡かかってるのが好き ベストマッチだよね
78 19/02/01(金)22:53:49 No.566340317
一本が小さなおにぎりと同等のカロリーと考えるとうn…