19/02/01(金)20:16:42 雪?ウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/01(金)20:16:42 No.566289847
雪?ウチにはないよ…そんなもの…
1 19/02/01(金)20:17:48 No.566290165
ちょっとだけ降ったよすぐ止んだけど
2 19/02/01(金)20:18:06 No.566290233
だいたい10年周期で積もるくらい降るよね平地には
3 19/02/01(金)20:18:44 No.566290429
風花ってやつでしょしってる
4 19/02/01(金)20:20:05 No.566290779
御殿場とかは普通に降るよね 雪
5 19/02/01(金)20:20:14 No.566290819
温度はそんなでもないけど冷たい風クソ強くてどんどん体温持ってかれる
6 19/02/01(金)20:20:16 No.566290824
この時期は山の方から来る車に雪が積もってる事がよくある
7 19/02/01(金)20:20:51 No.566290998
天城はチェーン規制だらけでしたよ
8 19/02/01(金)20:21:27 No.566291170
雪ある方な県じゃねーか!
9 19/02/01(金)20:21:36 No.566291208
沖縄よりは雪降るよ
10 19/02/01(金)20:22:31 No.566291456
なまじ温度は低くないので日中はポカポカしてる 風はクソ冷たい
11 19/02/01(金)20:23:48 No.566291898
>御殿場とかは普通に降るよね >雪 今回は市街地の標高400m地帯はほとんど降ってなかった 500m以上の地域はヤバいことになってた
12 19/02/01(金)20:25:10 No.566292345
風花で盛り上がる
13 19/02/01(金)20:25:25 No.566292422
雪ヤバイ!ってニュースは大体右上の方
14 19/02/01(金)20:26:59 No.566292883
焼津の駅近くの黒潮温泉行ったことある? 明日自転車で行ってこようかなって
15 19/02/01(金)20:28:01 No.566293208
風が つめ たい
16 19/02/01(金)20:28:03 No.566293215
右上以外はちょっとの雪積で交通マヒする
17 19/02/01(金)20:30:08 No.566293776
雪はないけど地震と津波ならある
18 19/02/01(金)20:31:08 No.566294037
静岡民だけどパッとしないよね… 沼津はラブライブ効果で活気付いてるけど
19 19/02/01(金)20:31:52 No.566294281
実家は10年に一度くらいしか積もらないけど北に5キロくらい行くと3年に1度くらいの頻度になるから地形って面白い
20 19/02/01(金)20:35:30 No.566295351
俺の実感でいうと30年に一度だ
21 19/02/01(金)20:37:14 No.566295860
風のせいか雪国より寒いと思う
22 19/02/01(金)20:38:07 No.566296129
出川をcmに使ってるけどおまえんとこが一番静岡のこと考えてないよね
23 19/02/01(金)20:39:49 No.566296636
駿河湾とか浜名湖とか黒潮のおかげで海洋上の空気が温められる 長野県側の山によって冷たい空気遮断されるので滅多に雪振らない その代わり風が強い他県の人間は引っ越してくると北陸に北海道より寒いと言うほど
24 19/02/01(金)20:46:14 No.566298517
あったかい方の国から来た労働実習生がニホン!ユキフル!タノシミ!って言ってたからこの辺全く降らないよ…って言ったらめちゃくちゃ悲しい顔してた
25 19/02/01(金)20:47:48 No.566298985
浜松はうn…
26 19/02/01(金)20:48:23 No.566299188
小山町辺りはなかなかの凍りっぷりだったよ 家の目の前の坂登るのが割とギリギリだった
27 19/02/01(金)20:49:30 No.566299544
三方バリアで無敵の富士市
28 19/02/01(金)20:51:16 No.566300078
>雪はないけど地震と津波ならある 地震はいつ来るんですか!
29 19/02/01(金)20:52:24 No.566300431
全くふらないけど降ると完全に交通が死ぬという
30 19/02/01(金)20:53:17 No.566300691
富士山が5合目当たりまで雪で覆われると春が近いなぁと思う 案外正月くらいはてっぺんの方にしか雪が積もってないんだよな今冬はいつにもまして雪少なかったけど
31 19/02/01(金)20:54:42 No.566301153
朝に6強の地震があってもみんな出勤してくるけど 雪積もったらみんな休む
32 19/02/01(金)20:56:26 No.566301750
若者がどんどん流出していく…
33 19/02/01(金)20:56:29 No.566301769
静岡市近辺で生活するだけならスタッドレスすら必要ない って言うか買ったことが無い
34 19/02/01(金)20:56:40 No.566301863
雪が降ると県民はしゃぎすぎることがネタにされたCMまである
35 19/02/01(金)20:57:01 No.566301973
>若者がどんどん流出していく… だって仕事ないもの…こうじょうで働くしかないじゃん
36 19/02/01(金)20:57:30 No.566302111
>雪が降ると県民はしゃぎすぎることがネタにされたCMまである 漫画でもあったな…
37 19/02/01(金)20:58:28 No.566302453
ふゆタイヤってなに…?
38 19/02/01(金)20:59:30 No.566302787
こう…寒さに強い的な…
39 19/02/01(金)21:02:03 No.566303581
いい大学がないのも良くないね
40 19/02/01(金)21:03:04 No.566303859
1時間で東京行けちゃうし
41 19/02/01(金)21:03:12 No.566303894
去年ちびまるこ効果で一瞬脚光浴びたじゃん
42 19/02/01(金)21:03:47 No.566304068
し…静大…
43 19/02/01(金)21:05:29 No.566304622
県内最強が静岡大学? 静岡の頭いい子は神奈川東京か名古屋行っちゃうよね…
44 19/02/01(金)21:05:43 No.566304682
去年は珍しく台風で電線がズタズタにされたな
45 19/02/01(金)21:06:47 No.566305002
Uターン転職しようとしたら仕事の選択肢が少なくて…
46 19/02/01(金)21:08:15 No.566305455
今晩のドキュメント72時間が富士山の見える冬キャンプだけど静岡県のどっかだろうな
47 19/02/01(金)21:09:35 No.566305891
工場で働くしか無いと言うが工場で働けるって凄いことだぞ 他の産業ほぼ壊滅してるんだし
48 19/02/01(金)21:10:44 No.566306253
買い物もこだわらなきゃ困らないし雪無いし住みやすいと思うんだけどね しばらく住んだだけだが
49 19/02/01(金)21:10:50 [浜松医大] No.566306283
>県内最強が静岡大学? ふっふっふ…こいつは驚いた…
50 19/02/01(金)21:12:42 No.566306860
しぞーかに限ったことじゃないと思うけど 文化的刺激に乏しい
51 19/02/01(金)21:13:05 No.566306963
リモート出勤がもっと力入れて広まればなあ イベントとか買い物好きじゃ無ければ都内って平日も休日も人の多さ気にしないといけなくて疲れるだけだ…
52 19/02/01(金)21:13:22 No.566307054
今はアニメはBSやネットでいいしオタショップもちゃんとしたのあるしで昔に比べたら住みやすくなったよほんと
53 19/02/01(金)21:14:30 No.566307349
BS見るならTOKAIケーブルネットワーク! TCNをよろしくお願いします!!
54 19/02/01(金)21:14:40 No.566307399
遺跡とかはゴロゴロしてるけどまあ目ぼしいのはないしな…