19/02/01(金)18:18:16 次元の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/01(金)18:18:16 No.566262824
次元の裏切りから1週間
1 19/02/01(金)18:19:18 No.566263040
あの茶番にも満たない何かからもうそんなに
2 19/02/01(金)18:21:37 No.566263505
PART5と墓標が面白かった 後はまぁなんだ
3 19/02/01(金)18:21:45 No.566263538
割と楽しみにしてた
4 19/02/01(金)18:22:23 No.566263683
次元が裏切ってない事が分かってからの先の話あんまり覚えてない…
5 19/02/01(金)18:23:30 No.566263937
TVスペシャルと言う枠で見ればふつう
6 19/02/01(金)18:23:46 No.566263995
>次元が裏切ってない事が分かってからの先の話あんまり覚えてない… ヘンテコドローン大量生産!
7 19/02/01(金)18:24:06 No.566264054
あらゆる要素がほんのわずかな繋がりだけでどんどん出てきては消える!
8 19/02/01(金)18:24:13 No.566264078
女の子がメチャクソ可愛かった
9 19/02/01(金)18:24:19 No.566264103
「裏切りの代償は払ってもらうぜ」とは何だったの…
10 19/02/01(金)18:24:31 No.566264158
急に元特殊部隊とか言われても…
11 19/02/01(金)18:25:23 No.566264327
五右衛門みたいにルパンを半殺しくらいまではやってくれよ次元
12 19/02/01(金)18:26:01 No.566264472
面白いかどうかで言えばめちゃくちゃ面白かったからいいよ
13 19/02/01(金)18:26:12 No.566264519
次元は私のお土産のライター懐に入れてなかったら死んじゃえ!くらいの気持ちで撃ったのかなって思うとちょっと面白かった 全体的な内容はとっちらかり過ぎてお粗末過ぎる
14 19/02/01(金)18:26:28 No.566264579
女の子が出てきた時点でああホントに裏切った訳じゃないんだなって
15 19/02/01(金)18:27:12 No.566264706
これまでに良作が続きすぎて期待値が上がりすぎてた
16 19/02/01(金)18:27:17 No.566264724
アリサちゃんは可愛かったけどお色気要素が足りなかったのではないでしょうか?
17 19/02/01(金)18:27:29 No.566264762
>五右衛門みたいにルパンを半殺しくらいまではやってくれよ次元 肩撃ち抜いて大ダメージ与えたし…
18 19/02/01(金)18:27:29 No.566264763
実況しながら見る分には最高だったよ 特に米軍がくるあたりから
19 19/02/01(金)18:28:08 No.566264889
世界を掌握できるお宝多くない?あの世界
20 19/02/01(金)18:28:23 No.566264943
あったよ列車砲!あたりが盛り上がりのピーク
21 19/02/01(金)18:28:25 No.566264947
>これまでに良作が続きすぎて期待値が上がりすぎてた PART5とOVAが秀逸だったけど ルパンのTVスペシャルってこうだったなと懐かしい気持ちになったよ
22 19/02/01(金)18:28:29 No.566264961
世界中の銀行からお金が下ろされていきます!
23 19/02/01(金)18:28:32 No.566264977
パイロットがシュポーンするシーンはめっちゃ笑った
24 19/02/01(金)18:28:59 No.566265060
エンタメとしてはとても楽しめるクソアニメだった
25 19/02/01(金)18:29:02 No.566265067
世界最高の量子コンピューター手に入れてやることが預金残高増やし
26 19/02/01(金)18:29:36 No.566265180
こんな時間帯にもう黒幕負けたぞ!? 影武者…?スーパーコンピューター…?AI…?ショパン…?アメリカファースト…?ドローン…?
27 19/02/01(金)18:29:44 No.566265199
パート4とパート5は深夜だから出来たノリだろうし老若男女に幅広くアピールするテレビスペシャルはあれでよかったと思う
28 19/02/01(金)18:29:58 No.566265244
ドローン改良ドンドン生産!眠ってた列車砲をドーン! って辺りはかなりルパンSPだ!って感じに溢れてたと思う もうちょいじっくりやってくれればよかったんだが
29 19/02/01(金)18:29:58 No.566265246
録画したまま見るの忘れてた… 面白いところとか注目するポイントがあれば教えて とりあえずハードルは地に埋まるまで下げておく
30 19/02/01(金)18:30:03 No.566265261
やっぱつええぜ…3Dプリンター!
31 19/02/01(金)18:30:11 No.566265289
急に歌うね...
32 19/02/01(金)18:30:12 No.566265293
アメリカズファーストだー!
33 19/02/01(金)18:30:14 No.566265298
クソはクソだけど面白い方よりのクソだからまあ…
34 19/02/01(金)18:30:24 No.566265332
ショパンちゃんと不二子とセッションはじめてそこにコンピューターが混ざって歌いだすところが面白すぎた
35 19/02/01(金)18:30:26 No.566265335
笑えるタイプのクソだった 二度目はいいかな…
36 19/02/01(金)18:30:33 No.566265362
ヒラリーだと思ったらアメリカファースト!とトランプみたいな事言い出すからよ
37 19/02/01(金)18:30:51 No.566265430
>面白いところとか注目するポイントがあれば教えて 列車砲
38 19/02/01(金)18:30:57 No.566265445
>録画したまま見るの忘れてた… >面白いところとか注目するポイントがあれば教えて >とりあえずハードルは地に埋まるまで下げておく かなり実況向きのクソだから気を付けて! 例えるならフライトプランみたいなやつ!
39 19/02/01(金)18:30:57 No.566265447
時間結晶で量子コンピュータを完成させる為にルパンがそれを盗むようにボスの策略で銭形を逮捕させた一方で次元の過去の女に関わる少女を捉えてルパン達を裏切りように仕向けてなんやかんやで量子コンピュータの起動に成功して世界中の金を独り占めだぁ!してたらコントロールをルパン側に奪われて部下からは脱出します!で逃げられてボス逮捕 それからAIが五右エ門とアメリカ政府の攻撃により暴走して大量のドローン製造に入り止めるために少女と不二子がショパンの曲を弾き出してそれをBGMにAI対アメリカ戦力が戦ってそんな中でルパンと次元が地下に潜り施設の一部を爆破して空気の供給コントロールを取り戻すが外に追い出されて何か大きな銃でもあればいいのに…あったよ飛行機の墓場にちょうど置いてあった列車砲!ばかだね~ 列車砲をルパンと次元がAI基地にぶち込む間に実は元特殊部隊だったボスは逃げ出してAIはショパンの曲に合わせて歌い出してなんか止まったので少女はルパン達に送られてショパンコンクールで優勝!おめでとう!加藤と義体化AIも見ていたよ ボスは忘れた頃に出てきて次元に撃たれて死んだ グッバイ パートナー!
40 19/02/01(金)18:31:07 No.566265475
不快になるクソではなかったのは確かだ
41 19/02/01(金)18:31:25 No.566265528
ルパンと五右衛門が敵の本拠地に乗り込む辺りまでは(今回なかなかいい感じだな…)って思ってた
42 19/02/01(金)18:31:30 No.566265544
ドローンに負ける次元とルパンと五右衛門はあんま見たくなかったかな…
43 19/02/01(金)18:31:36 No.566265575
ドローン量産より不思議な音楽シーンの方がモヤモヤしてた 実況に居たかったな…
44 19/02/01(金)18:31:36 No.566265577
実況なしで録画見たけど面白くなかったよ…
45 19/02/01(金)18:31:53 No.566265627
石田が化物になるやつみたいな面白さだと思う
46 19/02/01(金)18:32:04 No.566265659
予告でVS次元を推しすぎた感ある 絶対次元と対立メインだと思うじゃん…
47 19/02/01(金)18:32:10 No.566265688
再放送したら冒頭のショパン時空パートでまず笑うと思う
48 19/02/01(金)18:32:12 No.566265695
暗い話なら墓標とか見たほうが良いぞ
49 19/02/01(金)18:32:22 No.566265723
実況しながら見る分には最高に楽しかったよ 1人で録画して見るのはかなりしんどいと思うぞ
50 19/02/01(金)18:32:26 No.566265735
展開自体は加減しろってくらい早いから飽きずに見られると思う
51 19/02/01(金)18:32:27 No.566265742
えっ早くない?まだ1時間だよ?残り何するの?
52 19/02/01(金)18:32:48 No.566265797
>予告でVS次元を推しすぎた感ある >絶対次元と対立メインだと思うじゃん… まあタイトルもグッバイパートナーだし…
53 19/02/01(金)18:32:53 No.566265817
オートマチック使う次元も新鮮さはあったけど シグだから米軍のやつだよね!は何というかそのまんますぎる…
54 19/02/01(金)18:32:57 No.566265831
パイロットシュポーンの辺りから明らかにノリがドリフとかコントになっていくぞ!
55 19/02/01(金)18:32:59 No.566265838
シビルウォーをやれとまでは言わないけども
56 19/02/01(金)18:33:09 No.566265865
次元の声が大分フガフガしてたけど小林清志が86歳とは
57 19/02/01(金)18:33:17 No.566265903
>これまでに良作が続きすぎて期待値が上がりすぎてた TVSPはこんなもんだよなって思い出させられたよ
58 19/02/01(金)18:33:18 No.566265907
ついには人間まで作りやがった! アレ…どこに出てくるの…
59 19/02/01(金)18:33:23 No.566265934
ええ!?って展開がたたみかけてくるので飽きずにみられるのがいい
60 19/02/01(金)18:33:41 No.566265993
マッチョ石田のがまだ形になってた
61 19/02/01(金)18:34:01 No.566266055
コナンもそうだけどやたら明るくてペタッとした着色苦手なんだよな 次の映画は不二子スピンオフからパート4パート5までのあの画風でやってほしい
62 19/02/01(金)18:34:06 No.566266069
もうこうなったらミサイル発射よ! え!? はすごく笑った
63 19/02/01(金)18:34:08 No.566266079
>ついには人間まで作りやがった! >アレ…どこに出てくるの… ラストの劇場で次元のすぐ下の席にいる
64 19/02/01(金)18:34:18 No.566266107
あんだけごちゃごちゃした脚本のくせにピアノの蓋や即興爆弾とか布石や伏線は妙に丁寧なのは笑う
65 19/02/01(金)18:34:21 No.566266117
というかアリサちゃん誘拐の理由って 次元の人質にするためと単にショパン絡みだからのどっちだっけ…? 次元との関係って敵の人知ってたっけ?
66 19/02/01(金)18:34:24 No.566266138
ヒラリーもやはり女だったというわけだね!…
67 19/02/01(金)18:34:27 No.566266144
お子さまランチって感じの欲張りセットだよ
68 19/02/01(金)18:34:41 No.566266180
1人で見るとどんどん真顔になっていったし眠くなったよ
69 19/02/01(金)18:34:51 No.566266210
どこら辺がグッバイだったのか これならpart5の方がよっぽどグッバイパートナーだったよ
70 19/02/01(金)18:34:51 No.566266213
減点法でアニメ見る人間には向かないアニメではあった
71 19/02/01(金)18:35:27 No.566266322
カトーも大切な仲間だからな…
72 19/02/01(金)18:35:31 No.566266338
10時過ぎてからなんかもうすぐ終わりそうって感覚がずっとつきまとってた
73 19/02/01(金)18:35:40 No.566266362
>というかアリサちゃん誘拐の理由って >次元の人質にするためと単にショパン絡みだからのどっちだっけ…? >次元との関係って敵の人知ってたっけ? ショパン弾かせるためじゃないの?
74 19/02/01(金)18:35:42 No.566266366
一番面白かったのは斬鉄剣の分析したコンピューターがこれで壁斬るのは理解不能で危険だからお前達始末するって結論出すところ
75 19/02/01(金)18:36:09 No.566266450
おりこう酸を摂取していたから無事だったぜ!
76 19/02/01(金)18:36:16 No.566266476
>えっ早くない?まだ1時間だよ?残り何するの? ああいうのは早く解決しちゃ駄目だね 少しグタグタしていいからラスボスの決着は最後まで引き延ばすべきだった
77 19/02/01(金)18:36:17 No.566266481
影武者死亡からこれ違う話無理やり継ぎ足して尺稼いでないって感じになる
78 19/02/01(金)18:36:28 No.566266523
後半1時間の話全部五右衛門がダイヤモンド斬ってたら終わってた説でダメだった
79 19/02/01(金)18:36:43 No.566266575
実況は大盛り上がりしたからそういうタイプのアニメだ
80 19/02/01(金)18:36:47 No.566266581
最初からタイムクリスタルか量子コンピュータ斬れば済んだ話だった
81 19/02/01(金)18:36:48 No.566266585
>次元との関係って敵の人知ってたっけ? 次元とアリサは勝手に喋ったり回想広げたりしてたけど 特にそんな台詞も次元脅迫シーンもなかった
82 19/02/01(金)18:36:48 No.566266586
米軍対最強要塞はなんか蛇足な気がしたい
83 19/02/01(金)18:36:51 No.566266593
バビロンの黄金伝説を思い出すしっちゃかめっちゃかさ
84 19/02/01(金)18:36:55 No.566266607
アイアムアイアンマンみたいなおっさんの野望が速攻で消えたの笑ってしまった
85 19/02/01(金)18:37:20 No.566266686
>米軍対最強要塞はなんか蛇足な気がしたい あそこが一番盛りあがってただろ!
86 19/02/01(金)18:37:21 No.566266692
>後半1時間の話全部五右衛門がダイヤモンド斬ってたら終わってた説でダメだった 申し訳程度にドローンがいるから斬れないみたいな描写があったし…
87 19/02/01(金)18:37:30 No.566266721
ボスラッシュというかボスチェンジのスピード感すごい
88 19/02/01(金)18:37:41 No.566266761
特殊部隊出身のボスを脱獄させた意味とは… 銭形警部の株下げただけじゃん
89 19/02/01(金)18:37:59 No.566266837
なんで次元だけキャスト代わってないの?
90 19/02/01(金)18:38:07 No.566266863
>申し訳程度にドローンがいるから斬れないみたいな描写があったし… シェルター斬ったせいでドローン入ってきたんですけどぉ!
91 19/02/01(金)18:38:08 No.566266865
パンツも見せなかったけどアリサちゃんがえっちだったからいいんだ パンツも見せなかったけど
92 19/02/01(金)18:38:20 No.566266894
>影武者死亡からこれ違う話無理やり継ぎ足して尺稼いでないって感じになる 唐突に不二子ちゃんの髪型変わるし元々別で作ってた説があるのが
93 19/02/01(金)18:38:30 No.566266922
>特殊部隊出身のボスを脱獄させた意味とは… >銭形警部の株下げただけじゃん 次元が始末するため
94 19/02/01(金)18:38:32 No.566266928
後半は次元どころかルパンすらなんか空気になってるのが ヒラリーとAIと雑魚米軍ばかり目立ってた
95 19/02/01(金)18:38:50 No.566266995
せっかくどういう経緯でかしらんけどできた脚本が頭おかしいのに 演出淡々としてるんだもんこれそこがすげー勿体無かった
96 19/02/01(金)18:38:53 No.566267004
>あんだけごちゃごちゃした脚本のくせにピアノの蓋や即興爆弾とか布石や伏線は妙に丁寧なのは笑う 単に特定条件での1音が機動キーだったってだけで それ以外謎の結晶とスーパーPCすぎてなんら丁寧さなんてないと思うぞ!
97 19/02/01(金)18:39:23 No.566267087
閉じ込められた!空気もそんなにもたないぞ!→何故か普通に脱出してる次元とルパンには頭を混乱させられた ドローンどこいった
98 19/02/01(金)18:39:27 No.566267101
次元の声は小林さんが自分で辞めるって言うまで変更できないんだろうね
99 19/02/01(金)18:39:28 No.566267105
>なんで次元だけキャスト代わってないの? これが遺作か最終作になっちゃうと可哀想なので流石に次なんかやってから引退してほしい…
100 19/02/01(金)18:39:32 No.566267116
ピアノの演奏を妨害してこない優しさを感じる
101 19/02/01(金)18:39:54 No.566267192
>後半1時間の話全部五右衛門がダイヤモンド斬ってたら終わってた説でダメだった 女の子のイメージ映像のせいで斬れないでござる
102 19/02/01(金)18:39:57 No.566267200
>シェルター斬ったせいでドローン入ってきたんですけどぉ! ((溶接))
103 19/02/01(金)18:40:31 No.566267320
今日は何やるんだとおもったらローグワンか
104 19/02/01(金)18:40:42 No.566267356
>せっかくどういう経緯でかしらんけどできた脚本が頭おかしいのに >演出淡々としてるんだもんこれそこがすげー勿体無かった 絵が優しすぎたね… 炎の記憶とかあの頃の絵柄で見たかった
105 19/02/01(金)18:41:10 No.566267444
真っ当に面白いローグワンが来て逆に困惑しちゃうわ
106 19/02/01(金)18:41:21 No.566267481
>今日は何やるんだとおもったらローグワンか SFが苦手な人でも!
107 19/02/01(金)18:42:04 No.566267620
AI対ルパンって売りならそこまで言われなかったかもしれない シリーズファンからは網ちゃんの後にやる話じゃねーだろって突っ込まれはするだろうが
108 19/02/01(金)18:42:13 No.566267649
まあ一応切っちゃうとアメリカ軍に基地ごと爆破されちゃうし…
109 19/02/01(金)18:42:54 No.566267806
あったよちゃんと動く捨てドーラ砲! でかした!!!
110 19/02/01(金)18:43:09 No.566267865
確かにアミちゃん居たら即終わりそうな話だったな…
111 19/02/01(金)18:43:29 No.566267931
酸素供給のシステム奪われたけど外に放り出すだけで許してあげるね…
112 19/02/01(金)18:43:39 No.566267960
チクショウ宣伝部が勝手に次元の裏切りを推し出すから!
113 19/02/01(金)18:43:49 No.566267996
>あったよちゃんと動く捨てドーラ砲! >でかした!!! これやりたかっただけだろ!!
114 19/02/01(金)18:43:56 No.566268024
バビロン位のコメディ多めの軽い絵と演出ならしっくりきてたろうけど 出来たパートから作ってたり脚本待ちの段階でライブ感でいらないシーンつけたりしてないかって感じがすごいする…
115 19/02/01(金)18:44:06 No.566268050
尺八ってそういう...
116 19/02/01(金)18:44:32 No.566268128
尺八設定って今回初?
117 19/02/01(金)18:44:45 No.566268176
所詮アニメスペシャルだしなんちゃって裏切りだと思ってたから俺はそこまで気にしてない
118 19/02/01(金)18:45:21 No.566268288
ファーストコンタクトで笛は吹いてたような
119 19/02/01(金)18:45:24 No.566268298
不二子ちゃん前半と後半で明らかに人が変わってたし 後で話し付け足したんじゃないかって感じは凄くあった
120 19/02/01(金)18:45:31 No.566268318
あっという間に一発打って当てて終わりだったのももったいない列車砲
121 19/02/01(金)18:45:39 No.566268349
五右衛門対策の催眠弾はなるほど…ってなった
122 19/02/01(金)18:45:43 No.566268365
スパイダーエミリー超えのルパンまだかな…
123 19/02/01(金)18:45:50 No.566268378
>尺八設定って今回初? 五右衛門のテーマデ流れる尺八って本人が吹いてたのかな
124 19/02/01(金)18:45:59 No.566268408
あの対決予告でルパンも次元も後半蚊帳の外は笑ってしまう
125 19/02/01(金)18:46:31 No.566268521
>あったよちゃんと動く捨てドーラ砲! >でかした!!! バカだね~
126 19/02/01(金)18:46:31 No.566268522
でも実況の混乱具合を含めて楽しかったよ まだクリアしてないエースコンバット7のネタバレされたんですけどおおおおおお!!な「」もいたし
127 19/02/01(金)18:46:58 No.566268609
>所詮アニメスペシャルだしなんちゃって裏切りだと思ってたから俺はそこまで気にしてない それは皆思ってる事だと思うよ ただ対立メインっぽい宣伝からの対立パートが前半で終了したからもうちょっとこう…
128 19/02/01(金)18:47:29 No.566268704
シンギュラリティ来るの早かったな…
129 19/02/01(金)18:48:00 No.566268826
メカや武器の描写とかは結構力入れてたけど 米軍vs要塞のシーンとかの長さを見るに監督がこういうのやりたかったんだろうなってのと同時に これ元の脚本は2時間枠分もないよね絶対…
130 19/02/01(金)18:48:04 No.566268840
>チクショウ宣伝部が勝手に次元の裏切りを推し出すから! でもタイトルがグッバイ・パートナーって…AIはイマイチパートナー感無いし…次元の元カノももうグッバイしてるし…
131 19/02/01(金)18:48:44 No.566268960
粒子コンピュータを使って銀行を荒らす!
132 19/02/01(金)18:48:54 No.566269001
面白くはあったが5のルパンvs五右衛門みたいなの期待してたからちょっとガッカリ
133 19/02/01(金)18:49:06 No.566269038
>五右衛門対策の催眠弾はなるほど…ってなった あいつ搦め手にはめっぽう弱いよね…まぁ絡める前に切られる場合が多いけど
134 19/02/01(金)18:49:09 No.566269048
>>というかアリサちゃん誘拐の理由って >>次元の人質にするためと単にショパン絡みだからのどっちだっけ…? >>次元との関係って敵の人知ってたっけ? >ショパン弾かせるためじゃないの? 次元を駒にする為に攫っただけでコンクールのファイナリストだから誘拐した訳ではない事は アリサが尋ねた時にロイ自身が否定してる そもそもアリサを人質として選んだ明確な理由はロイ側は何も言ってない
135 19/02/01(金)18:49:12 No.566269052
カトウ「グッバイパートナー…!」
136 19/02/01(金)18:49:25 [ボンド] No.566269103
>粒子コンピュータを使って銀行を荒らす! まるで泥棒だな
137 19/02/01(金)18:49:44 No.566269156
>粒子コンピュータを使って銀行を荒らす! セコすぎるし誰が犯人か即分かってみんな困惑してたの思い出す
138 19/02/01(金)18:49:47 No.566269165
>カトウ「グッバイパートナー…!」 何一緒にピアノ聴いてんだてめー!
139 19/02/01(金)18:49:58 No.566269201
次元大介の墓標だって別に次元死んでないし ちょっとグッバイしてないくらい許してやれ
140 19/02/01(金)18:50:32 No.566269293
>面白くはあったが5のルパンvs五右衛門みたいなの期待してたからちょっとガッカリ そういやあの時に次元もお前はルパン三世という物語の脇役のままでいいの?と揺さぶりかけられてたけど微塵も揺らいでなかったな
141 19/02/01(金)18:51:05 No.566269425
世界一のお金持ちなんですけおおお! 自分で世界恐慌起こしてるわアイツ
142 19/02/01(金)18:51:07 No.566269435
>セコすぎるし誰が犯人か即分かってみんな困惑してたの思い出す 残り1時間何すんの…
143 19/02/01(金)18:51:10 No.566269447
>スパイダーエミリー超えのルパンまだかな… 正直つまらなさだけならラストジョブとか東方とか越えてる作品既にあると思うよ キャラのアレさ加減では何とも言えないけど
144 19/02/01(金)18:52:13 No.566269657
あれだけの規模で通貨独占したら各国で新しく通貨作り出しそうだ
145 19/02/01(金)18:53:19 No.566269860
>正直つまらなさだけならラストジョブとか東方とか越えてる作品既にあると思うよ >キャラのアレさ加減では何とも言えないけど 前にルパン作品一気見したんだけどつまらなかったのは峰不二子という女 と 血の刻印だったな…
146 19/02/01(金)18:53:55 No.566269984
世界恐慌なんて知ったことかと始まるショパンコンクール
147 19/02/01(金)18:54:55 No.566270174
設備を掌握できれば未設計ドローンも自分の体も勝手に作れちまうんだ!
148 19/02/01(金)18:55:57 No.566270375
おつまみ感覚でシンギュラリティ迎えるのいいよね…
149 19/02/01(金)18:56:16 No.566270445
>>スパイダーエミリー超えのルパンまだかな… >正直つまらなさだけならラストジョブとか東方とか越えてる作品既にあると思うよ >キャラのアレさ加減では何とも言えないけど 隠された空中都市っての深夜にやってたの見たがあれも糞つまんなかったな…
150 19/02/01(金)18:56:18 No.566270453
su2864287.jpg アリサ・カーライトちゃん(16歳)が可愛かったから細かいことはいいんだ…
151 19/02/01(金)18:57:08 No.566270589
書き込みをした人によって削除されました
152 19/02/01(金)18:57:25 No.566270644
スーパーAIがお金元に戻してくれてるはずさ
153 19/02/01(金)18:57:32 No.566270670
ヒロインは可愛かったよね 太ももちらちらしてたし
154 19/02/01(金)18:57:41 No.566270696
>時間結晶で量子コンピュータを完成させる為にルパンがそれを盗むようにボスの策略で銭形を逮捕させた一方で次元の過去の女に関わる少女を捉えてルパン達を裏切りように仕向けてなんやかんやで量子コンピュータの起動に成功して世界中の金を独り占めだぁ!してたらコントロールをルパン側に奪われて部下からは脱出します!で逃げられてボス逮捕 ここから先はもう別のSPでいいんじゃないかなって感じの起承転転転転結だったな…
155 19/02/01(金)18:57:53 No.566270739
CGの手で鍵盤1つだけ叩くの見てダメだった
156 19/02/01(金)18:58:15 No.566270815
>そもそもアリサを人質として選んだ明確な理由はロイ側は何も言ってない アリサ母にしても次元と関係しながら別の男と婚約して泣くという 想像は出来るけどもう一つくらい描写不足なふんわり感だしやっぱ酷いな! …楽しかったけども!
157 19/02/01(金)18:58:45 No.566270890
>ここから先はもう別のSPでいいんじゃないかなって感じの起承転転転転結だったな… 怒涛の展開すぎて好き
158 19/02/01(金)18:59:01 No.566270948
トランプ嫌いってのは伝わった
159 19/02/01(金)18:59:42 No.566271082
銭形は中々見られないレベルで共謀していてダメだった
160 19/02/01(金)18:59:52 No.566271124
アジトに最新の大規模工場があって思考するだけで何でも生産できる その為のこのAIの開放が必要みたいなシーン1つでもあれば漫画的に受け入れやすかったんだが…
161 19/02/01(金)19:00:21 No.566271219
アリサは次元の娘かもねって想像の余地入れるにしても もうちょっと描写は欲しかったな
162 19/02/01(金)19:00:22 No.566271223
次元の娘はだいたい母親似で可愛いな…
163 19/02/01(金)19:00:27 No.566271246
最強の量子コンピュータを手に入れてお金を送金し始めたのはやばいテンションだった
164 19/02/01(金)19:00:45 No.566271297
スーパーAIは最終的にどうするんだ!? 世界平和に尽くしましたってオチは割と好きなんだ
165 19/02/01(金)19:00:49 No.566271313
>銭形は中々見られないレベルで共謀していてダメだった 出頭するとか言ってたけど普通にインターポールの活動続けてて駄目だった
166 19/02/01(金)19:01:08 No.566271377
>隠された空中都市っての深夜にやってたの見たがあれも糞つまんなかったな… アホほどつまらないのに何度も再放送される凄い奴 長らくテレスペの最新作だったからなんだろうけど他のやるかいっそやらないかしてくれと…
167 19/02/01(金)19:02:07 No.566271571
とっつぁんはなんやかんや今だけだ!って協力関係になること多いし半分くらいルパン一味だよね…
168 19/02/01(金)19:02:23 No.566271626
ウンコのやつか…
169 19/02/01(金)19:03:07 No.566271750
>トランプ嫌いってのは伝わった ロイがトランプポジだから大統領はヒラリーだったんだろうけどだからどうしたとしか言えない…
170 19/02/01(金)19:03:32 No.566271840
グッバイパートナーは諏訪部と大統領のことでは?
171 19/02/01(金)19:03:40 No.566271871
とっつぁんは誤解解くどころか傍目で見て完全に一味と共謀したまま終わってるよこれ
172 19/02/01(金)19:04:57 No.566272121
予告の次元のセリフと場面がバラバラな時点で裏切ってない感すごかったじゃん!
173 19/02/01(金)19:05:36 No.566272258
>銭形は中々見られないレベルで共謀していてダメだった 協力してインターポールを捕縛したのは言い訳不可能すぎる…
174 19/02/01(金)19:05:44 No.566272274
要所要所はちゃんと面白いし ダメな部分も笑えるダメさだから悪くはない 期待してた話と違ってただけで
175 19/02/01(金)19:06:09 No.566272360
とっつぁんは支部を襲って情報持ち逃げって完全にアウトなのでは
176 19/02/01(金)19:07:03 No.566272517
ツッコミどころ探しながらワイワイ見るぶんには良作だよ
177 19/02/01(金)19:07:57 No.566272712
カトーが幸せになって終わった
178 19/02/01(金)19:08:06 No.566272742
>とっつぁんは誤解解くどころか傍目で見て完全に一味と共謀したまま終わってるよこれ とっつぁんが協力しちゃったという状況にしては ルパンが警官の発砲いなして負傷させてるのが地味にひどい 五エ門のみね打ちにも重症だよ~って笑ってたけどこの辺は多少5期の後っぽいワルさはあったな
179 19/02/01(金)19:08:13 No.566272769
バカだね~
180 19/02/01(金)19:08:42 No.566272856
>予告の次元のセリフと場面がバラバラな時点で裏切ってない感すごかったじゃん! まあそれ自体はみんな分かってたろうさ でもなんかもう半分過ぎたあたりから話の焦点ズレてきたじゃん!
181 19/02/01(金)19:09:02 No.566272929
ルパンと次元の戦いって事を推さなかったら あまり引っかかる事なく楽しめた気がする …そうでなくともツッコミどころ満載だったけど
182 19/02/01(金)19:09:28 No.566273028
なんというか夢で見るようなカオスな物語だった
183 19/02/01(金)19:09:29 No.566273034
今回のは黒ジャケルパンとして扱っていいんだろうか
184 19/02/01(金)19:10:39 No.566273250
思ってたのと違うって言う人は見るけど嫌いって人は見かけない気がする
185 19/02/01(金)19:10:43 No.566273268
OPはいいと思うんですよ…
186 19/02/01(金)19:11:00 No.566273323
黒ルパンになった事にあまりに流れも意味もなさすぎて もしかしてどこかで次元と入れ替わったり?なんて想像までしたけどそんな事はもちろん無かった
187 19/02/01(金)19:11:06 No.566273342
この作品で小林さんグッバイはやめてくれ
188 19/02/01(金)19:11:29 No.566273413
珍作だけど良作とは口が裂けても言わねぇ
189 19/02/01(金)19:11:35 No.566273432
>思ってたのと違うって言う人は見るけど嫌いって人は見かけない気がする わりとクソだったって感想見た気がする
190 19/02/01(金)19:11:36 No.566273433
>パート4とパート5は深夜だから出来たノリだろうし老若男女に幅広くアピールするテレビスペシャルはあれでよかったと思う やっぱり深夜とゴールデン枠だと内容の加減というかやれるハードルは違うんだろうな…
191 19/02/01(金)19:12:04 No.566273514
ルパン&五右衛門&とっつぁん という奇妙なパーティが見られたのが一番の特徴なんじゃ…
192 19/02/01(金)19:12:45 No.566273635
パート4は割とゴールデンでもできたノリだったと思う 総集編が金曜ロードショーで放送されたしね
193 19/02/01(金)19:12:49 No.566273647
川越監督はこの前にお宝返却大作戦の監督やってんだな…
194 19/02/01(金)19:13:24 No.566273786
良さがカオスに飲まれてるというか良い部分が繋がってないけど見どころ自体はまああるからテレスペで言うなら真ん中より少し下 セブンデイズ・ラプソディと同じ位の評価だと思うヒロインの可愛さ込みで
195 19/02/01(金)19:13:41 No.566273837
まあ普通に糞
196 19/02/01(金)19:13:59 No.566273892
>川越監督はこの前にお宝返却大作戦の監督やってんだな… お宝返却大作戦は面白い
197 19/02/01(金)19:14:14 No.566273928
アニメスペシャルを見すぎて感性が狂ってしまった
198 19/02/01(金)19:16:01 No.566274254
初めて不二子ちゃんとえっちしたいと思った 不二子ちゃん可愛すぎだろ
199 19/02/01(金)19:17:41 No.566274569
今回ふじこちゃんが敵についてた理由って 待ってれば時計取れそうだな~だけだったのも地味におざなりだよね…
200 19/02/01(金)19:19:01 No.566274821
とっつあんと五右衛門ていう珍しい組み合わせはもうちょっと欲しかった