19/02/01(金)16:53:19 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/01(金)16:53:19 No.566248899
こいつを活かして青黒アグロ組もうと思ったけど どんどん低マナ域にシフトしてこいつが抜けそうになる
1 19/02/01(金)16:54:21 No.566249038
アグロの4マナって終わりだもん…
2 19/02/01(金)16:54:40 No.566249085
アグロでこの色拘束の4マナはもうそれだけでもキツそうだ
3 19/02/01(金)16:56:28 No.566249330
4マナまで伸びるデッキなら大人しくミッドレンジにしなさる
4 19/02/01(金)16:56:51 No.566249388
相手をウザがらせるのに特化した性能
5 19/02/01(金)16:57:37 No.566249523
出されたら間違いなくウザいけど同じく間違いなくアグロには向かない
6 19/02/01(金)16:57:39 No.566249535
最近クラリオン吹かれないし エスパーヒーローに鐘突きの代わりに入れてみたらどうだろう
7 19/02/01(金)16:59:29 No.566249842
コントロールみたいな動きしてるやつにこいつ着地させて次のターン模写模写したときは気持ちよかった 全除去来たらどっちみち負けなので考えないものとする
8 19/02/01(金)17:01:56 No.566250214
順風とガラス壁を4枚ずつ詰んで こいつと正気泥棒を育てて勝て
9 19/02/01(金)17:02:00 No.566250224
アグロに突っ込むなら多少耐性削ってでももう1マナ減らして欲しい……
10 19/02/01(金)17:04:25 No.566250558
やっぱり重いか 4マナ入れるにしても気づいたらほとんど海賊だから夢呼びのセイレーンのほうがってなるんだよね
11 19/02/01(金)17:04:36 No.566250587
アグロの場合こいつはクラリオンでまとめて死ぬから全くメリットがない コントロールのフィニッシャー枠のカードでしょ
12 19/02/01(金)17:04:37 No.566250591
否認やハンデスとセットみたいな所があるからアグロはちょっとね
13 19/02/01(金)17:06:24 No.566250839
殴るなら正気泥棒とかこいつをピアスとかで守ってマウント取るのを狙うとか 盤面で勝負されると死ぬからハンデスで事前に落とすのを狙って
14 19/02/01(金)17:06:48 No.566250898
アグロで入れるなら黒デーモン様か占術スフィンクスかな
15 19/02/01(金)17:07:06 No.566250935
サイド後正気泥棒入れるようなコントロールで 相手がサイドを読んで単除去を残してくるさらに裏を読んでこいつをサイドイン みたいなのがいいんじゃないか
16 19/02/01(金)17:09:36 No.566251311
最終的に黒抜いて青ゴミで遊んでそう
17 19/02/01(金)17:11:51 No.566251671
>アグロで入れるなら黒デーモン様か占術スフィンクスかな 帆凧とハンデスで妨害しながら3マナになるベルゼンロック様出してピアスと潜水で守って飛行5点クロックで勝つの狙うデッキとか組みたくなって来た
18 19/02/01(金)17:13:21 No.566251914
アグロより防御向きな性能に見える
19 19/02/01(金)17:14:23 No.566252041
これとスフィンクスって意図的に似た感じにしたのかな
20 19/02/01(金)17:14:44 No.566252106
>帆凧とハンデスで妨害しながら3マナになるベルゼンロック様出してピアスと潜水で守って飛行5点クロックで勝つの狙うデッキとか組みたくなって来た 3マナのベルゼンロック様は入れてないけどスフィンクスいりのやつ使ってる アリーナだと門が多いから結構勝ててる
21 19/02/01(金)17:18:02 No.566252626
青黒のビートダウンってかなり稀だしねえ
22 19/02/01(金)17:20:03 No.566252947
正気泥棒は強いよ、というか時々ミラクル起こすのでやめられなくなってる アグロ同士だと殴りながらブロッカーやクリーチャー除去調達するし
23 19/02/01(金)17:20:04 No.566252949
アタッカーに回ってるこいつはほんと普通の強さすぎてな 相手がエスパーコンとかならともかく…
24 19/02/01(金)17:20:41 No.566253033
ちょっと前に金魚で青黒順風紹介されてたね
25 19/02/01(金)17:21:26 No.566253165
接死いらないから絆魂orスペクター能力が欲しい
26 19/02/01(金)17:21:46 No.566253218
エスパー相手ならむしろ布告があるから信頼性落ちる気がする…
27 19/02/01(金)17:22:35 No.566253359
青黒順風なら接死2マナの奴がいいブロッカーになりそう
28 19/02/01(金)17:22:45 No.566253387
とはいえ布告含めてもデッキ内で殺せるカードが全部で5枚とかだから
29 19/02/01(金)17:25:20 No.566253790
強いと思うけどアグロのカードでは絶対ないと思う
30 19/02/01(金)17:25:58 No.566253906
>今のスタンだと取り立てて強くないしアグロのカードでは絶対ないと思う
31 19/02/01(金)17:26:11 No.566253946
でもコントロールで使うならもっといいやついそうな気がする
32 19/02/01(金)17:27:28 No.566254136
相手の生き物牽制しながら捌いた後にそこそこなクロックになれるから悪くはないんだけど抜群に効くデッキみたいなのが少ないからな…
33 19/02/01(金)17:28:20 No.566254253
ソーサリーインスタント多くて飛行で殴るデッキなら青赤ドレイクのがよほど強いし組みやすいし…
34 19/02/01(金)17:29:43 No.566254476
全部捌き切ったあとに出すカードだよね デカブツの返しでもいい
35 19/02/01(金)17:30:32 No.566254603
これを最高に活かすには…先制でもつけるか!
36 19/02/01(金)17:31:11 No.566254695
好きなカードがある! 組みたいデッキがある! それでいいんだよ……
37 19/02/01(金)17:31:14 No.566254705
>全部捌き切ったあとに出すカードだよね >デカブツの返しでもいい これ考えるとあと1~2マナ重くて良いからよし出した!勝った勝った!みたいになれる強さが欲しくなるなやっぱ
38 19/02/01(金)17:33:55 No.566255113
擬似的な除去みたいに置いてうまいこと道が空いたらクロックつめるみたいな使い方なのかな
39 19/02/01(金)17:34:40 No.566255233
>相手の生き物牽制しながら捌いた後にそこそこなクロックになれるから悪くはないんだけど アグロ向きじゃないよねえ……にらみ合いしてる時点で
40 19/02/01(金)17:36:03 No.566255473
これで接死の代わりに絆魂付いてたらモダン級だったかも
41 19/02/01(金)17:37:02 No.566255620
絆魂あったらディミーアの勝ち手段これでいいやってなってディミーアもうちょい頑張れてたろうな
42 19/02/01(金)17:38:02 No.566255759
まあ絆魂はディミーア的な能力ではないけどね
43 19/02/01(金)17:38:23 No.566255811
イラストが素敵
44 19/02/01(金)17:38:39 No.566255857
俺の青黒は並べててつこで殴るやつです
45 19/02/01(金)17:39:12 No.566255933
>俺の青黒は並べててつこで殴るやつです エスパーにして壁で殴ろうぜー!
46 19/02/01(金)17:39:16 No.566255942
>まあ絆魂はディミーア的な能力ではないけどね じゃあ攻撃orブロックの度に諜報1!どうです?
47 19/02/01(金)17:39:16 No.566255943
警戒もつけて♥
48 19/02/01(金)17:41:19 No.566256257
>じゃあ攻撃orブロックの度に諜報1!どうです? 対戦相手に戦闘ダメージ与える度かな……
49 19/02/01(金)17:41:24 No.566256272
>>俺の青黒は並べててつこで殴るやつです >エスパーにして壁で殴ろうぜー! https://omamesensei2.hatenadiary.jp/entry/2019/01/31/215221
50 19/02/01(金)17:42:08 No.566256389
EtBでちょっとでも諜報してくれたらわりと採用したのに
51 19/02/01(金)17:45:35 No.566256902
瞬速くらいオマケしてくれても…
52 19/02/01(金)17:45:41 No.566256923
EtBで諜報2ぐらいしてくれたらマジで強いかもしれん…
53 19/02/01(金)17:45:53 No.566256953
>https://omamesensei2.hatenadiary.jp/entry/2019/01/31/215221 似たようなこと考える人はいるんだなあ(1/1/3とカササギも入れながら)
54 19/02/01(金)17:47:38 No.566257244
3で統一してあるみたいなんだけどそうなるとマナコストの時点で美しくないよね…
55 19/02/01(金)17:48:32 No.566257380
>https://omamesensei2.hatenadiary.jp/entry/2019/01/31/215221 いきなりハゲを出してきてダメだった
56 19/02/01(金)17:49:03 No.566257473
>https://omamesensei2.hatenadiary.jp/entry/2019/01/31/215221 >レア以上のカードはガチデッキに流用できるので実質タダ 欺瞞…!
57 19/02/01(金)17:49:25 No.566257538
>3で統一してあるみたいなんだけどそうなるとマナコストの時点で美しくないよね… 3つの常盤木 パワー3 タフネス3 で3が3つあるのが美しいデザインとも言えるのでなんとも
58 19/02/01(金)17:49:58 No.566257635
>>レア以上のカードはガチデッキに流用できるので実質タダ 汎用性高いな…
59 19/02/01(金)17:51:32 No.566257903
>3が3つあるのが美しいデザインとも言えるのでなんとも つまり3マナ3/3がもっと美しい……?
60 19/02/01(金)17:52:05 No.566257983
>で3が3つあるのが美しいデザインとも言えるのでなんとも 成る程FTもそういうことなのね