虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/01(金)14:05:32 麦わら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/01(金)14:05:32 No.566225896

麦わら海賊団チョッパー動物支部に入った大型新人貼る

1 19/02/01(金)14:06:53 No.566226063

なんかでかくね

2 19/02/01(金)14:07:44 No.566226158

× 大型新人 ○ 原子爆弾

3 19/02/01(金)14:07:51 No.566226174

ビッグビビ

4 19/02/01(金)14:09:38 No.566226395

3人目のビビ

5 19/02/01(金)14:10:14 No.566226466

このおばちゃんいないとカイドウがどうにもならないのはルフィワンパン撃破でまあよく分かった 問題はこのいつ破裂するか分からない爆弾の付いたハンマーのような物で殴り合いをやることになる点だ

6 19/02/01(金)14:11:43 No.566226666

もう半分海賊王成ったようなもんでは?

7 19/02/01(金)14:12:07 No.566226706

尾田っちが言ってた意外な仲間がまさかマムとはね

8 19/02/01(金)14:16:22 No.566227242

食い患いが発症してもアウトだし途中で記憶が戻ってもアウトだし 関わり合いになりたくねえ…

9 19/02/01(金)14:16:59 No.566227324

新ビビⅡ…かぁ

10 19/02/01(金)14:18:18 No.566227504

ビビ枠っていい方やめろ!

11 19/02/01(金)14:18:52 No.566227579

ビビなのか…えらく成長しまったな…

12 19/02/01(金)14:18:53 No.566227583

ビビの戦闘力がどんどん上がってく…

13 19/02/01(金)14:19:07 No.566227612

>ビビ枠っていい方やめろ! じゃあキャロット枠でいいよ!

14 19/02/01(金)14:19:18 No.566227639

魅惑のメマーイダンスするんだ...

15 19/02/01(金)14:20:43 No.566227845

いつかまた会えたら!もう一度仲間と呼んでくれますか!?

16 19/02/01(金)14:20:48 No.566227852

このゲストキャラ化け物じゃない?

17 19/02/01(金)14:20:55 No.566227865

歴代最強のビビだな これ以上のビビもう出なそう

18 19/02/01(金)14:21:24 No.566227931

チョッパーも化け物って言われてたからチョッパー支部に化け物が所属するのはなにもおかしなことではない

19 19/02/01(金)14:21:25 No.566227933

眩暈してきた

20 19/02/01(金)14:21:27 No.566227940

>魅惑のメマーイダンスするんだ... su2863963.jpg

21 19/02/01(金)14:22:05 No.566228020

>歴代最強のビビだな >これ以上のビビもう出なそう そりゃまあ世界最高峰の3人のうちの一人だしな 残ってるビビはおつるさんくらいのもの

22 19/02/01(金)14:23:00 No.566228138

すじ

23 19/02/01(金)14:23:18 No.566228192

こしあんのせいで見たくもないスジを問答無用で見せられて辛い…

24 19/02/01(金)14:23:39 No.566228245

>su2863963.jpg スジ教徒のシンボル

25 19/02/01(金)14:27:23 No.566228792

>su2863963.jpg お前ぶっ殺すぞ

26 19/02/01(金)14:27:49 No.566228853

オゲー!!

27 19/02/01(金)14:28:15 No.566228909

関わった国の王族とはことごとくコネを築いてるけどさぁ ドラム王国とホールケーキアイランド王国まで仲間にするつもりかよ

28 19/02/01(金)14:28:30 No.566228938

>こしあんのせいで見たくもないスジを問答無用で見せられて辛い… >su2863963.jpg もう一度見てみよう

29 19/02/01(金)14:28:38 No.566228955

>su2863963.jpg 初めて本気の殺意を「」に抱いた

30 19/02/01(金)14:29:44 No.566229125

>お前ぶっ殺すぞ ルフィさんはこういうこと言う

31 19/02/01(金)14:30:09 No.566229179

ブルックが見た光景といっしょ

32 19/02/01(金)14:32:49 No.566229572

パンツ見せてもらっても?

33 19/02/01(金)14:34:31 No.566229818

su2863978.jpg ビビ枠の証拠

34 19/02/01(金)14:34:34 No.566229832

フィギュアといい妙に最近マムの話題多いな…

35 19/02/01(金)14:35:04 No.566229905

骨って実際パンツ見せて貰えたらなんて言うんだろう

36 19/02/01(金)14:35:34 No.566229979

>ビビ枠の証拠 これが伏線になっていたとは…

37 19/02/01(金)14:38:16 No.566230335

なんかこの海賊団戦力倍になってない??

38 19/02/01(金)14:38:43 No.566230389

このビビルフィより強い…

39 19/02/01(金)14:39:03 No.566230427

>なんかこの海賊団戦力倍になってない?? 倍で済むかな…

40 19/02/01(金)14:39:27 No.566230476

やーいお前のかーちゃんビッグマムー!

41 19/02/01(金)14:40:27 No.566230595

これじゃあほぼ最強海賊団になっちまうー!!

42 19/02/01(金)14:40:29 No.566230599

四皇の一角とほぼ四皇が手を組むのは普通に考えてオイオイオイ案件

43 19/02/01(金)14:40:44 No.566230638

そのうちカイドウも仲間になって黒ひげと頂上決戦か

44 19/02/01(金)14:40:55 No.566230666

11人目

45 19/02/01(金)14:41:31 No.566230738

>そのうちカイドウも仲間になって黒ひげと頂上決戦か いじめか!

46 19/02/01(金)14:42:00 No.566230796

黒ひげ敗北者!

47 19/02/01(金)14:42:23 No.566230845

海軍が知ったら佐官以下は泡吹いて倒れそうな気がする

48 19/02/01(金)14:43:21 No.566230968

チョッパーの胃は死ぬ

49 19/02/01(金)14:43:26 No.566230984

>そのうちカイドウも仲間になって黒ひげと頂上決戦か そして赤髪も当然黒ひげ側にはつかないからな…

50 19/02/01(金)14:43:36 No.566231004

3代目ビビって2代目は誰よ

51 19/02/01(金)14:43:46 No.566231022

食い患い発動したらアウト 記憶が戻ったらアウト マム一味と遭遇したらアウト

52 19/02/01(金)14:43:49 No.566231026

ちょっと待ってこのおばちゃん海に沈んだんじゃないの…?

53 19/02/01(金)14:44:37 No.566231127

>ちょっと待ってこのおばちゃん海に沈んだんじゃないの…? その結果記憶をなくした

54 19/02/01(金)14:45:28 No.566231235

キング様…?

55 19/02/01(金)14:46:14 No.566231351

>その結果記憶をなくした なぜいきてる

56 19/02/01(金)14:46:22 No.566231362

>ちょっと待ってこのおばちゃん海に沈んだんじゃないの…? 海に沈んだくらいで死ぬと思うか?

57 19/02/01(金)14:46:40 No.566231406

ログ漁ったら高齢化社会におけるモンスター老人とか言われててダメだった

58 19/02/01(金)14:47:39 No.566231535

>そのうちカイドウも仲間になって黒ひげと頂上決戦か シャンクス以外の四皇がルフィと一緒にイム様に立ち向かう展開はありそうで困る

59 19/02/01(金)14:47:39 No.566231536

しらほしが二代目でレベッカが三代目でマムは四代目 4人で女子会しちゃうんだ

60 19/02/01(金)14:47:59 No.566231574

まあ最悪記憶戻っても上陸させた時点で勝ちだよ

61 19/02/01(金)14:48:43 No.566231672

ハンコックもいれたら五代目か

62 19/02/01(金)14:49:07 No.566231730

>3代目ビビって2代目は誰よ なんかガスガスしちょるだけの人間のクズがいただろ

63 19/02/01(金)14:49:10 No.566231742

>海軍が知ったら佐官以下は泡吹いて倒れそうな気がする 上も頭抱えるわ

64 19/02/01(金)14:49:25 No.566231770

>しらほしが二代目でレベッカが三代目でマムは四代目 >4人で女子会しちゃうんだ ガス彦 しらほし レベッカ マム

65 19/02/01(金)14:50:08 No.566231867

予言しておくワノ国でゴジラ怪獣大決戦をやるとはな

66 19/02/01(金)14:51:18 No.566232035

キングはいい仕事したな…

67 19/02/01(金)14:51:25 No.566232045

尾田はゴジラ世代だったかの

68 19/02/01(金)14:52:37 No.566232212

これでチョッパー達の言いなりになってる状態で世界規模のマスコミの前に出ようもんなら 実際の戦闘力はともかく表向きの格付けはルフィが四皇入りだからな…

69 19/02/01(金)14:53:22 No.566232294

あの…このおばあちゃんの息子さんたちは…?

70 19/02/01(金)14:54:02 No.566232376

>あの…このおばあちゃんの息子さんたちは…? 捕まったよ

71 19/02/01(金)14:55:01 No.566232499

>実際の戦闘力はともかく表向きの格付けはルフィが四皇入りだからな… もう海賊王でいいんじゃねぇかな…

72 19/02/01(金)14:55:09 No.566232513

前シーズンのラスボスが仲間入りとか熱いジャンプ展開じゃないですか

73 19/02/01(金)14:55:15 No.566232529

チョッパー!食い患いを治療してくれー!

74 19/02/01(金)14:56:10 No.566232643

この大型新人のせいでカイドウ一味が大損害受けたらキングが戦犯じゃないか

75 19/02/01(金)14:56:35 No.566232699

餌付けして食い患いさえなんとかなればカイドウも海軍もイケるな

76 19/02/01(金)14:56:38 No.566232709

おれじゃない

77 19/02/01(金)14:56:53 No.566232749

>捕まったよ 捕まったのか…カタクリ惜しい人を亡くした

78 19/02/01(金)14:56:55 No.566232753

あいつがやった

79 19/02/01(金)14:56:57 No.566232756

>>あの…このおばあちゃんの息子さんたちは…? >捕まったよ キング以外で捕まえられるような人材いたの

80 19/02/01(金)14:57:09 No.566232775

キングが止めてなきゃ息子ごと戦争だぞ

81 19/02/01(金)14:57:33 No.566232825

カタクリは留守番だろ

82 19/02/01(金)14:57:38 No.566232836

しらない

83 19/02/01(金)14:58:29 No.566232953

カタクリとオーブンとクラッカーは最初からいなかったような

84 19/02/01(金)14:59:57 No.566233156

わたあめ大好きチョッパー 懸賞金50ベリー 配下 ビッグマム

85 19/02/01(金)15:00:02 No.566233168

こんなのゼウスを見るかゼウスの雷撃で記憶を取り戻すやろ

86 19/02/01(金)15:00:13 No.566233196

>ビッグビビ これシンプルで好き

87 19/02/01(金)15:00:43 No.566233267

マムが行方不明ならペロス兄とスムージーさえなんとかなれば捕まえるのは余裕そうだしね スムージー…これからいいとこあるのかな…

88 19/02/01(金)15:00:52 No.566233287

食い患いはサンジさえいればどうとでもなるがワノ国の食糧事情の方がやばいんだよな…

89 19/02/01(金)15:00:53 No.566233291

この新人管理するの無理じゃね?

90 19/02/01(金)15:01:35 No.566233409

敵が記憶喪失で一時仲間入りはよくある王道的なカードだけどこんな使い方してくるとは

91 19/02/01(金)15:01:52 No.566233442

ゼウスを取り返すための記憶喪失の演技だと思います

92 19/02/01(金)15:02:30 No.566233544

ステータス見たら一桁違う奴

93 19/02/01(金)15:03:04 No.566233610

>ステータス見たら2桁違う奴

94 19/02/01(金)15:03:14 No.566233640

食い患い発動したところでルフィには得しかないからな カイドウ以外じゃ止められないしカイドウもただでは済まない

95 19/02/01(金)15:03:18 No.566233650

ワクワクするけど全然嬉しくない仲間だな…

96 19/02/01(金)15:03:38 No.566233686

>わたあめ大好きチョッパー 懸賞金50ベリー >配下 リンリン

97 19/02/01(金)15:03:39 No.566233693

ジャックとかキングとかジョーカーとか エースがカイドウの関係者みてえじゃねえか

98 19/02/01(金)15:03:50 No.566233720

旧ビビは最初敵として出てきた! 新ビビもビッグビビも最初敵として出てきた! そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!

99 19/02/01(金)15:04:05 No.566233768

これでアラレ声を出せるな

100 19/02/01(金)15:04:27 No.566233817

>食い患い発動したところでルフィには得しかないからな >カイドウ以外じゃ止められないしカイドウもただでは済まない ワノ国に放り投げて自分らはレイドボス討伐してればいいんだからな…

101 19/02/01(金)15:04:40 No.566233851

なるほど…ビビの条件は最初は敵か…

102 19/02/01(金)15:05:02 No.566233903

一度敗北した圧倒的な戦力を持つ敵にそのクエスト限定の強ユニットを用いて再度挑戦する展開いいよね

103 19/02/01(金)15:05:09 No.566233922

大量のホーミーズが生まれて大混乱に

104 19/02/01(金)15:05:10 No.566233925

ビビとリンリンで名前の響きも似てるし 王女と女王でポジションもほぼ同じだから完全にビビ

105 19/02/01(金)15:05:16 No.566233941

棒付きの水爆で殴り合いを強いられるような感じの状態になりそう

106 19/02/01(金)15:05:22 No.566233963

チョッパーと合流したってことは食い患いを医学的に治療するフラグかなもしかして

107 19/02/01(金)15:05:33 No.566233990

やはりビビ枠

108 19/02/01(金)15:05:56 No.566234032

というか今なら記憶取り戻してもカイドウ優先してくれるんじゃない?

109 19/02/01(金)15:06:41 No.566234157

ヘビビビも最初は敵だな

110 19/02/01(金)15:07:17 No.566234244

ありったけの夢(戦力)をかき集めた結果

111 19/02/01(金)15:07:55 No.566234319

記憶なくてもソルソルとか巨人の剣技は使えるのかな

112 19/02/01(金)15:08:01 No.566234343

>というか今なら記憶取り戻してもカイドウ優先してくれるんじゃない? ルフィを始末するためにワノ国に来たのに?

113 19/02/01(金)15:08:09 No.566234362

三代目ビビか…

114 19/02/01(金)15:09:07 No.566234492

でもマムはしたたかだし記憶喪失の振りをしてるんじゃないのか…

115 19/02/01(金)15:09:54 No.566234596

ドキドキハラハラするな 正しい意味で

116 19/02/01(金)15:10:32 No.566234685

マムとカイドウの戦闘が始まったらワノ国が消滅しちゃうじゃん

117 19/02/01(金)15:10:54 No.566234739

カイドウが一体何したっていうんだ…

118 19/02/01(金)15:11:28 No.566234824

戦いを…!やめてください…! これ以上暴れないでください…!

119 19/02/01(金)15:12:06 No.566234909

>記憶なくてもソルソルとか巨人の剣技は使えるのかな 少なくとも魂入れられた帽子に魂入ったままのようにも見えるな

120 19/02/01(金)15:12:29 No.566234965

…私は!!あの男を許さないっ!!

121 19/02/01(金)15:12:51 No.566235036

牢獄破壊までは記憶あっても協力できるかもしれない その後?知らん

122 19/02/01(金)15:13:34 No.566235156

絶対に爆発する爆弾抱えるようなもんじゃないですかーっ!!

123 19/02/01(金)15:13:42 No.566235176

ビビ3号も別れのシーンで涙を流すのかな

124 19/02/01(金)15:14:19 No.566235274

ビビも絶対に爆発する爆弾みたいなもんだったしペル枠がなんとかしてくれる

125 19/02/01(金)15:14:34 No.566235318

大物2人よりワノ国が何をしたっていうんですか…

126 19/02/01(金)15:14:43 No.566235334

いつかまた会えたら!!!もう一度仲間と呼んでくれますか!!!?

127 19/02/01(金)15:14:58 No.566235369

訳あって王国から出てきた王女だし 二号よりはビビっぽいぞ

128 19/02/01(金)15:15:27 No.566235443

>いつかまた会えたら!!!もう一度仲間と呼んでくれますか!!!? それサニー号に偉国ぶっぱなしながら叫んでない?

129 19/02/01(金)15:15:32 No.566235460

>ビビも絶対に爆発する爆弾みたいなもんだったしペル枠がなんとかしてくれる またペロスペローが…

130 19/02/01(金)15:15:33 No.566235461

>いつかまた会えたら!!!もう一度仲間と呼んでくれますか!!!? 出航~!!

131 19/02/01(金)15:15:37 No.566235467

カタブサイクなクッパ姫

132 19/02/01(金)15:16:03 No.566235528

>またペロスペローが… ペルスペロー…

133 19/02/01(金)15:16:11 No.566235558

あのすいません カイドウにこれぶつけるのはいいんですけど それでワノ国はどうなってしまうんで

134 19/02/01(金)15:16:27 No.566235601

>ビビも絶対に爆発する爆弾みたいなもんだったしペル枠がなんとかしてくれる また死ぬのか長男…

135 19/02/01(金)15:16:39 No.566235627

いけ!リンリン! しね!カイドウ!

136 19/02/01(金)15:16:59 No.566235664

物理的にオレ達の命を一緒に賭ける方のビビ

137 19/02/01(金)15:17:08 No.566235684

ワノ国は犠牲になったのだ

138 19/02/01(金)15:17:30 No.566235733

どうやって倒すんだよこいつ枠だったカイドウがどんどん可哀想な立場になっていく

139 19/02/01(金)15:17:36 No.566235741

ここにきてまだこんな読めない展開をぶつけてこれるのか…尾田せんせはすごいな…

140 19/02/01(金)15:18:24 No.566235872

でもこれでカイドウ倒しちゃったら色々言われない?ルフィーさんの実力伴わないのに評価だけ空高く打ち上がりそうで

141 19/02/01(金)15:18:54 No.566235948

記憶喪失のリンリンぶつけてきたらカイドウもびっくりだろうな…

142 19/02/01(金)15:18:56 No.566235953

唯一の弱点だったマザーの写真も無いしなぁ…

143 19/02/01(金)15:19:10 No.566235989

冒険はまだしたいけど 私はやっぱりこの万国を愛しているから!!

144 19/02/01(金)15:19:21 No.566236012

ルフィ…助けて

145 19/02/01(金)15:19:31 No.566236034

>記憶喪失のリンリンぶつけてきたらカイドウもびっくりだろうな… 忘れてるなら好都合って負い目を消しにかかるかもしれない

146 19/02/01(金)15:19:33 No.566236040

ルフィさんを見てて なんかロジャーがどんな感じの航海生活だったのか ぼんやりとだが想像ついてきたよ

147 19/02/01(金)15:19:41 No.566236056

人は死ぬぞ

148 19/02/01(金)15:19:56 No.566236101

この後の世話の仕方次第では記憶を戻したマムが少しだけルフィ一味に優しくなるかもしれない ならないかもしれないならないな無理だな

149 19/02/01(金)15:19:57 No.566236105

ルフィさんの知った事じゃない過ぎる…

150 19/02/01(金)15:20:09 No.566236132

マム初登場時はマムと共闘してカイドウと戦うんだろうって思ってはいた… …マムの非道と化け物っぷり見せられてあっ共闘とか無理だこれって思い直したらこうくるとは…

151 19/02/01(金)15:20:21 No.566236164

>でもこれでカイドウ倒しちゃったら色々言われない?ルフィーさんの実力伴わないのに評価だけ空高く打ち上がりそうで 表向きマムが倒したって事になるんじゃない?

152 19/02/01(金)15:20:34 No.566236200

>人は死ぬぞ こんなのに暴れられたらそりゃ死ぬでしょうよ…

153 19/02/01(金)15:20:39 No.566236209

>ぼんやりとだが想像ついてきたよ 本人の実力よりも仲間がどんどん増えてって成し遂げたとか?

154 19/02/01(金)15:21:24 No.566236320

>物理的にオレ達の命を一緒に賭ける方のビビ 命(寿命)

155 19/02/01(金)15:21:51 No.566236390

四皇同士が殴りあうって海軍が泡吹きそうな事案だな…

156 19/02/01(金)15:21:51 No.566236397

>この後の世話の仕方次第では記憶を戻したマムが少しだけルフィ一味に優しくなるかもしれない >ならないかもしれないならないな無理だな ヨホホ…(パリーンッ)がクリティカル過ぎたから…

157 19/02/01(金)15:22:31 No.566236496

>本人の実力よりも仲間がどんどん増えてって成し遂げたとか? ルフィさんみたいにどんちゃんどんちゃん好き勝手やってそれに天運も味方して 最強ではないけど最も自由で海賊王に至ったというか

158 19/02/01(金)15:22:38 No.566236510

ゼウスの奪還とポーネグリフの写しを消した上でロビンの記憶抹消とマザーカルメルの写真破壊の落とし前をつけるわけだから麦わら一味全員の寿命でも足りなさすぎる

159 19/02/01(金)15:22:45 No.566236525

動物大好きな王女様が海辺で不思議な出会いをする所から物語が始まる

160 19/02/01(金)15:23:16 No.566236597

>最強ではないけど最も自由で海賊王に至ったというか なるほどなぁ…

161 19/02/01(金)15:23:18 No.566236604

>マザーカルメルの写真破壊の落とし前 これがでかすぎる…

162 19/02/01(金)15:23:20 No.566236608

>四皇同士が殴りあうって海軍が泡吹きそうな事案だな… しかもその黒幕が四皇の次にやばい海賊と認識され始めた海賊だ みんなおかしくなるぜ

163 19/02/01(金)15:24:02 No.566236728

>この後の世話の仕方次第では記憶を戻したマムが少しだけルフィ一味に優しくなるかもしれない もしそうなったら今度こそサンジ婿入りしたりするかもしれない

164 19/02/01(金)15:24:21 No.566236782

そりゃゴールドロジャーが武力で海賊王になっていたのなら白ひげとかは配下になってるわけだし

165 19/02/01(金)15:24:31 No.566236819

>>マザーカルメルの写真破壊の落とし前 >これがでかすぎる… 結局手を掛けたのは自分だったって思い出すとか…

166 19/02/01(金)15:25:01 No.566236906

>本人の実力よりも仲間がどんどん増えてって成し遂げたとか? ミホークも最も恐ろしい力っていってたしな周りを味方につけることを

167 19/02/01(金)15:26:03 No.566237058

卑怯な主人公め!

168 19/02/01(金)15:26:11 No.566237079

>しかもその黒幕が四皇の次にやばい海賊と認識され始めた海賊だ >みんなおかしくなるぜ 比喩でなく世界大戦すぎる…

169 19/02/01(金)15:26:33 No.566237126

プリンは同行してるのかな

170 19/02/01(金)15:26:42 No.566237145

白ひげとは2人で気楽に酒を飲める関係ではあったな

171 19/02/01(金)15:27:33 No.566237266

同行者でめぼしいのはペロスペローとスムージとダイフクぐらいじゃない

172 19/02/01(金)15:27:46 No.566237300

白ひげはシキも遊びに来るくらい気さく

↑Top