虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/02/01(金)13:30:29 魚族 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/01(金)13:30:29 No.566220797

魚族

1 19/02/01(金)13:34:39 No.566221453

神龍

2 19/02/01(金)13:37:16 No.566221857

神かな?龍かな?海竜かな?

3 19/02/01(金)13:39:27 No.566222206

バハムートって龍みたいなイメージあるけど魚なんじゃなかったっけ

4 19/02/01(金)13:39:48 No.566222269

蓮さんの功績は大きい

5 19/02/01(金)13:40:20 No.566222356

海豚(魚族) 一角(魚族) 白鯨(魚族) 神龍(魚族)

6 19/02/01(金)13:42:17 No.566222650

上手いこと再現してるなと思った

7 19/02/01(金)13:42:40 No.566222713

一見ちょっと厄介?と思ったけど別に殴り倒せばなんの問題もないんだなこれ バウンスも効くし

8 19/02/01(金)13:43:24 No.566222820

戦闘破壊にも対応して欲しかった

9 19/02/01(金)13:43:37 No.566222849

トークン復活するから利用できてありがたい

10 19/02/01(金)13:47:28 No.566223419

どう再現するか気になってたけどいい具合に出来たカード

11 19/02/01(金)13:49:15 No.566223652

>カード名の「バイファムート」は2を意味するラテン語の接頭辞「バイ」+「バハムート」が由来か。 >このカードが魚族ながら「龍」の名を持っているのは、本来は魚であるのに龍として扱われることの多いバハムートらしいといえるかもしれない。

12 19/02/01(金)13:51:06 No.566223924

ちなみに初めてブルーアイズより高いステータスの通常モンスターができた

13 19/02/01(金)13:51:13 No.566223945

水族っての有るけど何なんだろうな 魚や海竜で表現できない水属性を表現したいのかと思ったらどう見ても魚がいたりする

14 19/02/01(金)13:52:41 No.566224164

このシリーズ来るまで魚族のシンクロいなかったんだな チューナーはいるイメージなのに

15 19/02/01(金)13:53:06 No.566224231

スライムやカエルは基本的に水 アクアアクトレスはもとは魚だったのに水になった悲しいパターン

16 19/02/01(金)13:54:06 No.566224377

まぁOCG的に言えばシーラカンスと組み合わせてやばそうなら魚じゃなくて水になる感じ

17 19/02/01(金)13:55:33 No.566224575

マンモスの墓場恐竜族に比べたらみんな誤差だ

18 19/02/01(金)13:56:32 No.566224702

そろそろシーラカンスをフル活用する魚テーマが来てもいいと思うんすよ

19 19/02/01(金)13:59:21 No.566225081

シーラカンスは画期的故に進化を止まらせたからな…

20 19/02/01(金)14:01:54 No.566225414

同時に倒さないと復活する系のボスキャラ

21 19/02/01(金)14:03:39 No.566225648

>アクアアクトレスはもとは魚だったのに水になった悲しいパターン 湿地草原できるし

22 19/02/01(金)14:04:21 No.566225731

というか湿地草原前提の変更だからメリットだと思うよ

23 19/02/01(金)14:04:57 No.566225818

ウイルスも水 この一族はなんか好き

24 19/02/01(金)14:05:59 No.566225952

例えばシーラカンスがドラゴン族だったらと想像すると楽しいね

25 19/02/01(金)14:06:52 No.566226056

>例えばシーラカンスがドラゴン族だったらと想像すると楽しいね それはヤバイって!

26 19/02/01(金)14:06:58 No.566226069

戦士族のキモイルカ

27 19/02/01(金)14:09:35 No.566226381

>例えばシーラカンスがドラゴン族だったらと想像すると楽しいね シーラカンスは種族パワーがそこそこだから許されてるだけでちょっとでも強化の仕方間違えると即禁止にぶち込まれるからな…

28 19/02/01(金)14:11:20 No.566226613

魚だから簡単に干上がるけどトークンで復活する

29 19/02/01(金)14:12:25 No.566226745

そういや魚の禁止カードにはフィッシュボーグガンナーいたな…

30 19/02/01(金)14:15:44 No.566227162

まあ水族って曖昧すぎるもんな… 水属性は種族が被りすぎている

31 19/02/01(金)14:19:57 No.566227727

トークン生み出してトークン居る限り無敵とかケレン味があって実に面白い

32 19/02/01(金)14:29:11 No.566229043

どうして戦闘破壊には対応していないのですか…?

33 19/02/01(金)14:29:24 No.566229070

今の魚族のパワーの緩さでもシーラカンスさえ通せば勝ちが見えるレベルだからあの魚は何かおかしいと思う

34 19/02/01(金)14:32:18 No.566229496

今思いついたけどミラフォ置いておけばこいつ殴ろうとしてきたやつ返り討ちにできるんじゃね?

↑Top