19/02/01(金)11:28:29 おふね... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/01(金)11:28:29 No.566200310
おふねにすんでみたいなあ
1 19/02/01(金)11:31:16 No.566200635
揺れがなければね
2 19/02/01(金)11:38:27 No.566201498
真ん中の黒いとこめくればいつでもうんちできる
3 19/02/01(金)11:41:36 No.566201900
子供の頃は隅田川とか他の川にも船があって 同級生が住んでたんだよなあ…… いつの間にか一隻もなくなって音信不通だけど あの頃の船に住んでた人たちどうなったんだろう
4 19/02/01(金)11:42:13 No.566201994
>子供の頃は隅田川とか他の川にも船があって 失礼ですがおいくつでいらっしゃる?
5 19/02/01(金)11:42:37 No.566202048
係留費がね…
6 19/02/01(金)11:44:05 No.566202247
イギリスは鉄道以前の運河網で国内どこでも行けるから 定年後にボートハウスで旅して遊んでる老人がいる
7 19/02/01(金)11:44:49 No.566202368
>係留費がね… 払わず放置する船主も多いらしいな
8 19/02/01(金)11:46:25 No.566202602
車中泊より快適かな?
9 19/02/01(金)11:47:38 No.566202802
水面だけ移動するのに車中泊と比べてどうするんです?
10 19/02/01(金)11:52:01 No.566203416
>>子供の頃は隅田川とか他の川にも船があって >失礼ですがおいくつでいらっしゃる? 還暦は過ぎました
11 19/02/01(金)11:55:30 No.566203899
昔ははしけが住宅兼仕事道具っていうの珍しくなかったよね
12 19/02/01(金)11:58:47 No.566204377
手漕ぎボートだと乗って数時間は揺れが気になるけど その後は逆に陸に上がるとフラフラするようになったりするよね そういうのあるんだろか
13 19/02/01(金)12:00:19 No.566204597
陸酔いはどんな船でもあるよ ヨットとか漁船とか小さいほどひどくなる
14 19/02/01(金)12:01:57 No.566204819
>陸酔いはどんな船でもあるよ >ヨットとか漁船とか小さいほどひどくなる 船釣りの後コンビニに立ち寄ったら仲間が「地震だ!」って言い出して 「ほらやっぱり揺れてる!長い!揺れてるよね!?」って店員さんにまで同意を求め始めて困惑してた
15 19/02/01(金)12:06:01 No.566205485
釣り船で荒れた時はメガネ幼女のぐるぐる猫みたいになる
16 19/02/01(金)12:10:27 No.566206264
>還暦は過ぎました 孫のいる「」実在したのか…
17 19/02/01(金)12:11:59 No.566206558
面白そうだけど尼の配達をどうしたものか
18 19/02/01(金)12:16:03 No.566207414
>面白そうだけど尼の配達をどうしたものか 局留め
19 19/02/01(金)12:17:00 No.566207634
>面白そうだけど尼の配達をどうしたものか コンビニ受け取りでいいのでは?
20 19/02/01(金)12:18:00 No.566207841
係留なんて安い安い 電気や水のコストが陸上の10倍
21 19/02/01(金)12:20:53 No.566208485
>電気や水のコストが陸上の10倍 なそ にん
22 19/02/01(金)12:24:24 No.566209305
日本で水上生活者がいたのは1960年代までかな 今も変わり者はいるかもしれないけど
23 19/02/01(金)12:24:37 No.566209361
ボートハウスの宿泊施設とか面白そうだな
24 19/02/01(金)12:26:34 No.566209799
オランダとか行けば今でも水上生活者いっぱいいるみたいだね