19/02/01(金)11:11:46 愚かな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/01(金)11:11:46 No.566198347
愚かな王。って今日日逆に新しいね
1 19/02/01(金)11:13:04 No.566198501
親馬鹿すぎる…
2 19/02/01(金)11:13:48 No.566198596
思えば召喚した当初から印象悪かったな…
3 19/02/01(金)11:14:06 No.566198627
盾は絶対許さん
4 19/02/01(金)11:14:55 No.566198708
親馬鹿というかこいつの英才教育によってあの娘がいる
5 19/02/01(金)11:15:03 No.566198719
声は強そうなのに
6 19/02/01(金)11:17:50 No.566199039
国のトップがこれなら国民もアレすぎる…
7 19/02/01(金)11:19:08 No.566199182
娘以外の子が死んでるから一層に拍車かかってる王。
8 19/02/01(金)11:21:03 No.566199411
もうだいぶうろ覚えだけど三勇教関連の言動に目を瞑ればそこそこまともな為政者なんだっけ?
9 19/02/01(金)11:21:06 No.566199416
滅べよこんな国
10 19/02/01(金)11:22:14 No.566199531
>もうだいぶうろ覚えだけど三勇教関連の言動に目を瞑ればそこそこまともな為政者なんだっけ? 盾を信奉する獣人に家族を殺されてるから盾関連は絶許
11 19/02/01(金)11:24:38 No.566199830
>もうだいぶうろ覚えだけど三勇教関連の言動に目を瞑ればそこそこまともな為政者なんだっけ? 本編時点ではもうクズだよ 盾と獣人迫害は国是だから別に問題ないけどね ヴィッチに息子殺される前は英雄
12 19/02/01(金)11:25:47 No.566199980
杖持たせたら覚醒してましになるし 獣人?殺すべし
13 19/02/01(金)11:26:29 No.566200078
なんだ王族殺しの盾の勇者が悪いってことじゃん!
14 19/02/01(金)11:26:58 No.566200132
>獣人?殺すべし 違うし... 戦争に実質勝ったからじわじわと真綿で絞め殺す方針にしただけで嫌いだからって益もないようなことする王じゃなかったし...
15 19/02/01(金)11:27:55 No.566200237
>愚かな王。って今日日逆に新しいね 原作だいぶ古いからなぁ
16 19/02/01(金)11:33:55 No.566200958
自分所の姫を冒険者にしてるってイカレてんなこの王
17 19/02/01(金)11:34:48 No.566201058
>自分所の姫を冒険者にしてるってイカレてんなこの王 ファンタジーだとよくある奴じゃねーか!
18 19/02/01(金)11:39:28 No.566201626
>ファンタジーだとよくある奴じゃねーか! 何らかの理由普通だとあるじゃん? ドラクエだと城が壊滅して亡国の姫とかそういうの まだ語られてないだけで盾にもありそうだが
19 19/02/01(金)11:42:53 No.566202090
てか三勇教の国なのになんで盾まで呼んだの ケモ国に確保されるの嫌だからあえて呼んだのかな
20 19/02/01(金)11:43:40 No.566202195
このアニメ何かカタルシスが斜め上の方から飛んできて困惑する
21 19/02/01(金)11:43:43 No.566202200
四人居なきゃダメなシステムなので
22 19/02/01(金)11:44:41 No.566202347
>まだ語られてないだけで盾にもありそうだが あるけど盛大なネタバレになる
23 19/02/01(金)11:46:01 No.566202538
盾に多めの準備金を渡した優しさは何だったの
24 19/02/01(金)11:46:34 No.566202631
>このアニメ何かカタルシスが斜め上の方から飛んできて困惑する 最新話のオチは大分欲望に素直な内容だったな…
25 19/02/01(金)11:47:02 No.566202706
両親を獣人に殺された 妹を獣人に攫われた、ものすごい血の跡があってもはや生きてないだろう 獣人の国ぶっとばした ああ…これで仇取れた… 息子を他国から預かった子息に暗殺された クズは怒り狂った
26 19/02/01(金)11:47:45 No.566202813
バカとクズしかいないから面白い
27 19/02/01(金)11:47:52 No.566202830
>盾に多めの準備金を渡した優しさは何だったの 体裁と娘の装備を買い揃えさせるため
28 19/02/01(金)11:48:16 No.566202892
こんな世界は救う価値がないからはやく波に飲まれて経験値になるべきよね!
29 19/02/01(金)11:49:38 No.566203066
>バカとクズしかいないから面白い バカとクズしか居ないのにも理由があるぞ!
30 19/02/01(金)11:49:58 No.566203114
正気に戻るとこのクズ強すぎる…
31 19/02/01(金)11:50:46 No.566203239
>親馬鹿というかこいつの英才教育によってあの娘がいる それは逆なのだよ あの娘のせいでこの王様5割増しバカになってるんだ ちなみにこの王様が何もしなくてもあの娘は極めつけのクソになるのは決定事項 しかも世界中に同じ様な女が数万人単位でいる
32 19/02/01(金)11:50:49 No.566203243
女王が無駄に有能でフォローできてしまうのがむしろ混乱の元でしかない
33 19/02/01(金)11:50:55 No.566203256
>妹を獣人に攫われた、ものすごい血の跡があってもはや生きてないだろう ねぇこれ
34 19/02/01(金)11:51:13 No.566203305
イデオンのドバ総司令並みのエゴの塊だと思う
35 19/02/01(金)11:51:31 No.566203348
あの決闘自体最初から自由意思も公平性も0のクソ試合だったが 魔物使ったから加勢した的な流れだと思ってたが別にそんなことないのか
36 19/02/01(金)11:51:34 No.566203357
>ねぇこれ はい
37 19/02/01(金)11:52:44 No.566203516
オクトレイ?贅沢な名前だねぇ 今日からお前の名はクズだ
38 19/02/01(金)11:53:06 No.566203565
>ねぇこれ ちゃんと死んでるので安心してほしい
39 19/02/01(金)11:53:08 No.566203570
>それは逆なのだよ >あの娘のせいでこの王様5割増しバカになってるんだ >ちなみにこの王様が何もしなくてもあの娘は極めつけのクソになるのは決定事項 >しかも世界中に同じ様な女が数万人単位でいる 何なのこの世界呪われてんの…?
40 19/02/01(金)11:53:34 No.566203633
>何なのこの世界呪われてんの…? 現在進行形で呪いかけてますが何か
41 19/02/01(金)11:53:47 No.566203666
こんな世界槍でやり直すんだ!
42 19/02/01(金)11:53:52 No.566203678
>ちゃんと死んでるので安心してほしい 安心して欲しいじゃないと思うんですけお…
43 19/02/01(金)11:54:02 No.566203694
クズはなんの因果あってこんな酷い目に合ってんのかわけわかんねえからな 結果的にクズになってクズらしいことしちゃうんだけど
44 19/02/01(金)11:54:07 No.566203713
色々調べたけどこの世界みんな富野作品の連中並みのエゴの塊過ぎない!?
45 19/02/01(金)11:54:30 No.566203757
ルルーシュで言うところのナナリーが突然悪に目覚めたようなものか
46 19/02/01(金)11:54:35 No.566203770
世界が呪われてるのは何となく伝わってきてるな… 人命じゃなくて魔物討伐優先してるあたりもヤバイ空気を感じる
47 19/02/01(金)11:55:10 No.566203859
書籍版読んでないからあれだけど ヴィッチの死にざまは壮絶すぎる…
48 19/02/01(金)11:55:21 No.566203876
>色々調べたけどこの世界みんな富野作品の連中並みのエゴの塊過ぎない!? いろんな意味で呪われてる世界なんで…
49 19/02/01(金)11:55:32 No.566203904
>色々調べたけどこの世界みんな富野作品の連中並みのエゴの塊過ぎない!? 行っちゃうと黒富野神が現在進行系でちょっかい出し続けてる世界だ
50 19/02/01(金)11:55:56 No.566203958
>ちゃんと死んでるので安心してほしい よかった… 獣人の子を孕ませ続けられるお姫様なんていなかったんだね
51 19/02/01(金)11:56:13 No.566204007
盾を信奉する国があるのに条約を破ってまで勝手に盾を呼んで更に迫害してるとか完全にその国にケンカをふっかけてるとしか思えんのだが…
52 19/02/01(金)11:56:38 No.566204069
>獣人の子を孕ませ続けられるお姫様なんていなかったんだね 安心してほしい
53 19/02/01(金)11:56:50 No.566204097
>よかった… >獣人の子を孕ませ続けられるお姫様なんていなかったんだね ご安心ください
54 19/02/01(金)11:57:07 No.566204124
>盾を信奉する国があるのに条約を破ってまで勝手に盾を呼んで更に迫害してるとか完全にその国にケンカをふっかけてるとしか思えんのだが… その通り喧嘩売ってる この王様的には獣人なんて生きてるだけで許しがたいから皆殺しにしたい その大義名分も欲しいって感じ
55 19/02/01(金)11:57:07 No.566204126
ほんとかー!ほんとにあんしんかー!?
56 19/02/01(金)11:57:15 No.566204163
安心安全の盾の世界止めろ
57 19/02/01(金)11:57:45 No.566204243
実はトップじゃないしな
58 19/02/01(金)11:57:47 No.566204252
>>何なのこの世界呪われてんの…? ヴィッチの正体が世界を弄んでる邪神だからガチで呪われてるよ
59 19/02/01(金)11:58:01 No.566204281
既に書かれてるけど画像の人は 獣人に家族を無残に殺された獣人スレイヤーだからね 今回も獣人が愛情があるみたいな行動して何やってんの? 俺の家族を無残に殺した奴等がふざけんなよ糞が!って感じだから・・・
60 19/02/01(金)11:58:01 No.566204282
>盾を信奉する国があるのに条約を破ってまで勝手に盾を呼んで更に迫害してるとか完全にその国にケンカをふっかけてるとしか思えんのだが… ふっかけてもその国は国力で完全に上回ってるのにこのクズにボコボコにされてトラウマになってるので表立って動けません
61 19/02/01(金)11:58:18 No.566204317
この国って棺桶に片足突っ込んでるんだなつまり
62 19/02/01(金)11:59:07 No.566204409
>親馬鹿というかこいつの英才教育によってあの娘がいる いや魂の時点であの娘はアレだよ
63 19/02/01(金)11:59:28 No.566204463
>盾を信奉する国があるのに条約を破ってまで勝手に盾を呼んで更に迫害してるとか完全にその国にケンカをふっかけてるとしか思えんのだが… 上にもあるけど盾と獣人死ぬほど憎んでるのでふっかけてる
64 19/02/01(金)11:59:32 No.566204473
>この国って棺桶に片足突っ込んでるんだなつまり ちなみに獣人の国の一つはこの国の人と獣人が入れ替わっただけで もう一つはもっと終わってる
65 19/02/01(金)11:59:45 No.566204497
この国と言うかすべての国が棺桶に片足突っ込んでる 獣人の国の方も人間憎しで人間を奴隷としてこき使ったり狩り殺したりしてる
66 19/02/01(金)11:59:49 No.566204506
もう色々疲れて憎しみが原動力化した父王をビッチが自分に依存させて思い通りににクズ方策取らせてる結果だ 元々この人は英雄で叡智の賢王なんて呼ばれてた人だ
67 19/02/01(金)11:59:56 No.566204528
>この国って棺桶に片足突っ込んでるんだなつまり うn
68 19/02/01(金)11:59:58 No.566204533
ラフタリアがひとりでいきていける世界を作るために頑張るぞ!
69 19/02/01(金)12:00:09 No.566204566
戦闘能力の高い馬鹿が王。亡国だな
70 19/02/01(金)12:00:15 No.566204589
あれか六花の勇者と同じで 敵側のほうが賢いってやつなのか
71 19/02/01(金)12:00:24 No.566204612
>この国って棺桶に片足突っ込んでるんだなつまり この国じゃない この世界が棺桶に片足突っ込んでてもう片足も浮いてるレベル
72 19/02/01(金)12:00:41 No.566204643
>ちなみに獣人の国の一つはこの国の人と獣人が入れ替わっただけで >もう一つはもっと終わってる こんな世界とっとと波に滅ぼされろよもう
73 19/02/01(金)12:01:16 No.566204714
世界も国もひっくるめて女王が大奮闘中
74 19/02/01(金)12:01:42 No.566204780
>あれか六花の勇者と同じで >敵側のほうが賢いってやつなのか 敵はあの世界を箱庭ゲーとしてチート使って遊んでるイメージ
75 19/02/01(金)12:01:49 No.566204796
>あれか六花の勇者と同じで >敵側のほうが賢いってやつなのか 黒富野みたいな神様が何百年もかけて整えた 常に憎しみ合い争い合う世界だよ?
76 19/02/01(金)12:01:51 No.566204801
ただ殴るだけで強いラスボスが国にデバフやバステかけてくるみたいなもんか
77 19/02/01(金)12:01:58 No.566204821
滅びに向かい突き進む運命!
78 19/02/01(金)12:02:05 No.566204838
まあ勇者が召喚されるにふさわしいほど詰んでるという表現もできるな… 要するにその勇者すら妨害されるほどってことでしょ
79 19/02/01(金)12:02:41 No.566204923
>敵側のほうが賢いってやつなのか 敵側は馬鹿だけど圧倒的に敵の方が強いんだ 味方側もそんなにって感じで盾とかアレで意思を持ってるんだぞ
80 19/02/01(金)12:02:57 No.566204966
>まあ勇者が召喚されるにふさわしいほど詰んでるという表現もできるな… >要するにその勇者すら妨害されるほどってことでしょ 盾の勇者しか第一候補を引っ張ってこれなかった程度には妨害されてる
81 19/02/01(金)12:03:03 No.566204984
ちなみに槍の勇者はバカなのでは無く純粋なだけで 少しでもまともな女が入るとヴィッチが影で性奴隷として売っぱらったり殺したりしてる そしてヴィッチの取り巻きみたいな女だけがPTに残る
82 19/02/01(金)12:03:51 No.566205127
>ちなみに槍の勇者はバカなのでは無く純粋なだけで いや純粋なのは分かるけどバカだよ…
83 19/02/01(金)12:03:53 No.566205135
>上にもあるけど盾と獣人死ぬほど憎んでるのでふっかけてる 波とかいうので世界全体がピンチなんですよね…? 私情優先してる場合では無いのでは…
84 19/02/01(金)12:04:00 No.566205153
>まあ勇者が召喚されるにふさわしいほど詰んでるという表現もできるな… >要するにその勇者すら妨害されるほどってことでしょ 実は召喚にも干渉されて盾以外は本来呼ぶ筈じゃなかった奴が来てるんすよ…
85 19/02/01(金)12:04:07 No.566205174
槍は馬鹿だよ
86 19/02/01(金)12:04:25 No.566205219
赤髪が〇神の使徒だっけ?分体だっけ?
87 19/02/01(金)12:04:27 No.566205225
>まあ勇者が召喚されるにふさわしいほど詰んでるという表現もできるな… >要するにその勇者すら妨害されるほどってことでしょ 勇者が協力することが頭から抜け落ちるような説明をして 勇者が仲違いするように仕向けて 勇者が世界の実情知るような情報遮断して 勇者の行く先を真に憂うような真の仲間は排斥する それがビッチの策だ 四人はこれをくらってまんまと策にハマったわけだな!!
88 19/02/01(金)12:04:41 No.566205259
サルファ並みに頑張らないと詰む世界か…もう無理じゃね?
89 19/02/01(金)12:04:55 No.566205303
槍は悪いやつじゃないけど馬鹿だよ
90 19/02/01(金)12:05:18 No.566205368
>少しでもまともな女が入るとヴィッチが影で性奴隷として売っぱらったり殺したりしてる webで引っ掛ったのはやり直しで出てきた奴隷商へエステと騙して手錠付けて売り飛ばしてた辺りやなぁ
91 19/02/01(金)12:05:28 No.566205390
馬鹿になったけど浄化されたわ
92 19/02/01(金)12:05:34 No.566205410
うん間違いなく救世主が必要な世界ではあるね 切り札にすら干渉されるとか
93 19/02/01(金)12:05:45 No.566205439
>赤髪が〇神の使徒だっけ?分体だっけ? 分体やね
94 19/02/01(金)12:05:48 No.566205446
流石にビッチ一人でやれちゃうのはおかしい気はしないでもない
95 19/02/01(金)12:06:04 No.566205496
槍は元の世界でハーレムルート行こうとして無理心中エンドになった経験があるので 今度こそ女性の言う事は信じよう女性に誠実であろうって心に決めてるので ヴィッチの言う事を信じてしまうのだ…
96 19/02/01(金)12:06:12 No.566205518
>サルファ並みに頑張らないと詰む世界か…もう無理じゃね? この先色々あって勇者同士が結託するのが最低条件だよ!
97 19/02/01(金)12:06:13 No.566205523
ラスボスがクソ傲慢でアホなくせに嫌がらせだけは用意周到だから開始時点でほぼ詰んでる
98 19/02/01(金)12:06:23 No.566205557
>馬鹿になったけど浄化されたわ 浄化?
99 19/02/01(金)12:06:28 No.566205569
>流石にビッチ一人でやれちゃうのはおかしい気はしないでもない だってこの世界にヴィッチは複数いるし
100 19/02/01(金)12:06:32 No.566205579
>波とかいうので世界全体がピンチなんですよね…? >私情優先してる場合では無いのでは… 進撃の巨人でも言ってたけど人間ってピンチになるほど足の引っ張り合いしだすからな アレな人がしゃしゃって来そうだけど現代だってヤバイって分かってて核ミサイル作りまくって破滅に進んでるわけだし
101 19/02/01(金)12:06:32 No.566205580
女王が最後の良心感はある
102 19/02/01(金)12:06:41 No.566205609
>流石にビッチ一人でやれちゃうのはおかしい気はしないでもない 世界中にヴィッチと同じ神様の端末が数万人いる
103 19/02/01(金)12:06:52 No.566205649
>流石にビッチ一人でやれちゃうのはおかしい気はしないでもない 邪神の分体この世界めっちゃ居る
104 19/02/01(金)12:07:09 No.566205689
弓がものすごい噛ませに見えて仕方ないんだけど大丈夫?欠けたりしない?
105 19/02/01(金)12:07:19 No.566205711
>流石にビッチ一人でやれちゃうのはおかしい気はしないでもない 一人じゃないのさビッチは
106 19/02/01(金)12:07:28 No.566205739
そもそもまともに成長しても勝てない敵がいる世界だからな… 詰んでる…
107 19/02/01(金)12:07:36 No.566205761
ちなみに本来のスタート地点とされる国にはそれぞれの美点、長所と短所、注意することについての予言があったよ あの国に呼ばれたから見れなかった まあその国に呼ばれたら自動的に詰んでたけど
108 19/02/01(金)12:07:38 No.566205775
大丈夫だよ?折れるから?
109 19/02/01(金)12:07:38 No.566205777
でも勇者同士でPT組んでレベル上げできないシステムの方は素なんだよね? なんなんすかこの欠陥システム
110 19/02/01(金)12:07:39 No.566205780
イデとどっちが無慈悲なんだろう…
111 19/02/01(金)12:07:46 No.566205800
ビッチみたいな奴らに踊らされて勇者同士が争いあって潰しあった世界もあるからな…
112 19/02/01(金)12:08:07 No.566205856
>弓がものすごい噛ませに見えて仕方ないんだけど大丈夫?欠けたりしない? 欠けたりしないけど違う意味で欠けるよ
113 19/02/01(金)12:08:10 No.566205870
まあ滅んでもいいんじゃないかな…
114 19/02/01(金)12:08:13 No.566205878
>弓がものすごい噛ませに見えて仕方ないんだけど大丈夫?欠けたりしない? 弓の子は劣等感マシマシの正義キチなんで… 欠けるかどうかで言うと欠けないけど
115 19/02/01(金)12:08:17 No.566205886
>流石にビッチ一人でやれちゃうのはおかしい気はしないでもない 世界全体の干渉はそれこそなろうでよくある転生の記憶を成長途中で思い出したとか普通の転生とか乗っ取り転生してチマチマとやってったよ チュートリアルやら限界突破法やら
116 19/02/01(金)12:08:20 No.566205896
世界のピンチに人類が団結するとかありえないし…
117 19/02/01(金)12:08:26 No.566205906
ちなみに本来は主役級の人選が4人召喚される筈だったのに 盾だけ盾の守る効果のせいで妨害失敗して主役級で 槍と剣はライバルキャラ 弓はモブ という召喚妨害を受けてます
118 19/02/01(金)12:08:40 No.566205945
あの世界は勇者とそれ以外で圧倒的な差があるのだ Webだとたぬきとかも中盤入ってから火力不足で苦労してたし
119 19/02/01(金)12:08:43 No.566205952
>世界中にヴィッチと同じ神様の端末が数万人いる 詰んでるわこれ
120 19/02/01(金)12:08:47 No.566205961
サルファ並みに上手く噛み合わないと救えない世界なのはまぁ間違ってないと思う
121 19/02/01(金)12:08:50 No.566205972
最後の最後で曲がったまま人を超えるナオフミ
122 19/02/01(金)12:08:55 No.566205989
槍は人の話を聞かない独りよがりの純粋な女好きの馬鹿だったけど 壊れて鳥馬鹿になった
123 19/02/01(金)12:08:58 No.566205993
>>弓がものすごい噛ませに見えて仕方ないんだけど大丈夫?欠けたりしない? >欠けたりしないけど違う意味で欠けるよ 欠損か…
124 19/02/01(金)12:09:30 No.566206097
盾だけ重点的に妨害されてるのは結果的には助かったのだろうか
125 19/02/01(金)12:09:38 No.566206121
勇者は固定枠で超強いからな それはそれとして勇者でも詰んでる奴らがいる
126 19/02/01(金)12:09:39 No.566206125
>欠損か… いや心と記憶が…
127 19/02/01(金)12:09:40 No.566206126
>という召喚妨害を受けてます あらやだこれ詰んでる
128 19/02/01(金)12:10:12 No.566206220
>でも勇者同士でPT組んでレベル上げできないシステムの方は素なんだよね? >なんなんすかこの欠陥システム 勇者四人で冒険して戦える三人で仲間育成して、それで盾をパワーレベリングして波戦では盾の全力サポートを受けて剣弓槍が全力以上の力を発揮が本来の四聖勇者の戦い方だよ
129 19/02/01(金)12:10:26 No.566206258
>あの世界は勇者とそれ以外で圧倒的な差があるのだ >Webだとたぬきとかも中盤入ってから火力不足で苦労してたし ババァイグドラシル薬で助けてなかったらもっと火力足りてなかったよなぁ
130 19/02/01(金)12:10:29 No.566206269
元々がバグらない限りは詰んでるからな
131 19/02/01(金)12:10:46 No.566206323
>盾だけ重点的に妨害されてるのは結果的には助かったのだろうか 折れないままだと健やかすぎて消えた時空があるからな
132 19/02/01(金)12:10:55 No.566206357
逆にここまで来ると盾がマジで最後の希望って感じだな…
133 19/02/01(金)12:11:11 No.566206406
まぁ四聖勇者揃ってRTAしても多分詰んでるよねシステム的に
134 19/02/01(金)12:11:27 No.566206457
盾の守護る力すごいな…
135 19/02/01(金)12:11:34 No.566206482
要はミァンがたくさんいるのか
136 19/02/01(金)12:11:50 No.566206530
そしてやり直しが存在してなかったら恐らくラスボス滅ぼすの不可能だった臭いのよね
137 19/02/01(金)12:11:50 No.566206531
守護られてるのか
138 19/02/01(金)12:11:54 No.566206539
アニメOPにいる扇を持った人(重レズ)の仲間達は 逆に上手く行き過ぎて他の勇者が更生しなくても俺達だけで世界は救える! とかなってしまって結果的に酷い事になってるからな
139 19/02/01(金)12:12:14 No.566206622
でもまぁ最終的に世界が救われるのならヴィッチたちは頑張りすぎて逆に盾を成長させてしまって自滅したことになるのか…?
140 19/02/01(金)12:12:18 No.566206631
無限力がこっちサイドに一つも味方してないサルファレベルの難易度だよね…
141 19/02/01(金)12:12:32 No.566206683
凄いわかりやすくクトゥルフで例えると ニャルラトホテプの化身全種類が人に紛れて一切自重せず同時に好き放題してる世界だ
142 19/02/01(金)12:12:52 No.566206750
この作者リアルで女になんか酷いことされたんか なにゆえビッチにそこまでヘイトを…
143 19/02/01(金)12:13:04 No.566206801
>凄いわかりやすくクトゥルフで例えると >ニャルラトホテプの化身全種類が人に紛れて一切自重せず同時に好き放題してる世界だ わからない
144 19/02/01(金)12:13:06 No.566206810
良いよね…ゴキブリ並みに沸く転生者
145 19/02/01(金)12:13:10 No.566206824
>槍と剣はライバルキャラ これは化ければ主役級というか槍は実際主役級になったよね >弓はモブ これどうすんの?
146 19/02/01(金)12:13:16 No.566206849
世界がほぼ邪神に握られてる形だから どっかでゲームの枠を超えないと敗北確定のクソゲーよ
147 19/02/01(金)12:13:17 No.566206856
>勇者四人で冒険して戦える三人で仲間育成して、それで盾をパワーレベリングして波戦では盾の全力サポートを受けて剣弓槍が全力以上の力を発揮が本来の四聖勇者の戦い方だよ 盾重要なポジションでは…?
148 19/02/01(金)12:13:29 No.566206903
盾だけここまでいじめ抜かれても 耐えられる適正持ちがちゃんと召喚されていたというわけか
149 19/02/01(金)12:13:45 No.566206951
>この作者リアルで女になんか酷いことされたんか >なにゆえビッチにそこまでヘイトを… わかりやすい悪役って便利
150 19/02/01(金)12:14:07 No.566207027
>でもまぁ最終的に世界が救われるのならヴィッチたちは頑張りすぎて逆に盾を成長させてしまって自滅したことになるのか…? スピンオフ見れば分かるがアレミスて言えるの盾への因果攻撃以外無いと思う
151 19/02/01(金)12:14:09 No.566207034
>盾重要なポジションでは…? 左様
152 19/02/01(金)12:14:12 No.566207046
>盾だけここまでいじめ抜かれても >耐えられる適正持ちがちゃんと召喚されていたというわけか なるほど主役
153 19/02/01(金)12:14:16 No.566207056
>この作者リアルで女になんか酷いことされたんか >なにゆえビッチにそこまでヘイトを… わからないけどいっそ凄いってなったよ WEB版見ててここまでヴィッチで極めるかって…
154 19/02/01(金)12:14:22 No.566207079
>この作者リアルで女になんか酷いことされたんか >なにゆえビッチにそこまでヘイトを… この作者女の人やぞ
155 19/02/01(金)12:14:25 No.566207090
>無限力がこっちサイドに一つも味方してないサルファレベルの難易度だよね… それどうあがいても世界救うの無理じゃね?
156 19/02/01(金)12:14:28 No.566207099
>この作者リアルで女になんか酷いことされたんか >なにゆえビッチにそこまでヘイトを… 作者がリアル女だよぅ!
157 19/02/01(金)12:14:31 No.566207109
この作者は普通に趣味で書く作品だと清楚系で押しの弱いヒロインばっかだよね たぬきみたいなヒロインは全然出てこない
158 19/02/01(金)12:14:36 No.566207122
盾の世界以外にゲームであの世界プレイできたのって武器精霊の仕込みだっけ?邪神の方だっけ?
159 19/02/01(金)12:14:46 No.566207151
>盾だけここまでいじめ抜かれても >耐えられる適正持ちがちゃんと召喚されていたというわけか 逆に言うとコイツだけ妨害失敗したから執拗に狙われてたとも言う
160 19/02/01(金)12:14:58 No.566207180
>なんなんすかこの欠陥システム あれブラフじゃないのか
161 19/02/01(金)12:15:06 No.566207212
えっ作者リアル女なのか! 槍の豚扱いも清々しいとは思ったけど…
162 19/02/01(金)12:15:15 No.566207249
>この作者リアルで女になんか酷いことされたんか >なにゆえビッチにそこまでヘイトを… ここで一番の驚きを提供しよう 作者はリアル女
163 19/02/01(金)12:15:24 No.566207283
>あれブラフじゃないのか マジで入らなくなるよ
164 19/02/01(金)12:15:36 No.566207326
どう動いても邪神ビッチが引っ繰り返せる世界なのを 謎ルートで踏破したからな主人公
165 19/02/01(金)12:15:43 No.566207351
>盾の世界以外にゲームであの世界プレイできたのって武器精霊の仕込みだっけ?邪神の方だっけ? 邪神の仕込みでしょゲーム感覚で居たら確定で詰むようなシナリオなんだし
166 19/02/01(金)12:15:50 No.566207378
>これどうすんの? モブでも必中という異能力持ちなので強いよ
167 19/02/01(金)12:15:58 No.566207398
女が豚なぶんお義父さんの母親力が高まってますな
168 19/02/01(金)12:16:04 No.566207420
言われてみるとちょっと女性向けっぽい気もしないこともないけど 言われなきゃわかんねえわ…
169 19/02/01(金)12:16:10 No.566207439
>ここで一番の驚きを提供しよう >作者はリアル女 webとかで全部読んでたけど今始めて知ったよ!! 男だと思ってた
170 19/02/01(金)12:16:22 No.566207497
>モブでも必中という異能力持ちなので強いよ 弓で必中とかモブ名乗るのモブに失礼と思わない?
171 19/02/01(金)12:16:22 No.566207500
そもそも四聖勇者が最強の力発揮するのは正当に選定された勇者全員が信頼しあって協力して…なので 開幕潰されたわけだ
172 19/02/01(金)12:16:23 No.566207506
野郎が書けば嫌な男が黒幕になるし 女が書けば嫌な音が黒幕よ
173 19/02/01(金)12:16:24 No.566207510
俺も男だと思ってました
174 19/02/01(金)12:16:33 No.566207540
盾が相当重要なポジションだからこそ迫害してるからな…
175 19/02/01(金)12:16:59 No.566207627
>これどうすんの? モブでも強いよ異能力現代物の世界から来た人だから その世界だと必中とかショボ…って言われるレベルで完全上位互換とか山程いてコンプレックスの塊だけど
176 19/02/01(金)12:17:05 No.566207648
本来なら勇者4人で冒険できるんだよね?
177 19/02/01(金)12:17:10 No.566207667
原作だとデザインさえあやふやだった人たちがどうなるか楽しみ あと3話までのたぬきってもしかして最初に買ってもらった服をずっと着てる?
178 19/02/01(金)12:17:20 No.566207700
ナオフミのオカン力の高さは女性作者ならでは感はある
179 19/02/01(金)12:17:28 No.566207725
女キャラ達の邪悪さが拗らせた童貞ぽさあるから男だと思ってごめんなさい 踊らされてたのは俺だった…
180 19/02/01(金)12:17:34 No.566207747
四聖勇者が最初から協力してる槍直しルートはほんとつえーことつえーこと… ガンナー弓と月光盾が頼りになりすぎる
181 19/02/01(金)12:17:36 No.566207754
>言われてみるとちょっと女性向けっぽい気もしないこともないけど 自分だけを信用する口が悪い料理上手の男キャラか・・・ たしかに割と理想形かもしれん
182 19/02/01(金)12:17:40 No.566207764
迫害が十全に出来る国に召喚させるよう仕向けたのね 敵側の思惑通りすぎて今敵側笑い転げてるんじゃないのこれ
183 19/02/01(金)12:17:51 No.566207815
キレイな尚文と槍がめっちゃキテル意味も分かったわ
184 19/02/01(金)12:18:15 No.566207898
>モブでも強いよ異能力現代物の世界から来た人だから 同じ世界からじゃなくて別の異世界から召喚されてたのか…
185 19/02/01(金)12:18:23 No.566207933
童貞ではこじらせ妄想ではなく間近で見てきたリアリティだった…?
186 19/02/01(金)12:18:32 No.566207972
>>モブでも必中という異能力持ちなので強いよ >弓で必中とかモブ名乗るのモブに失礼と思わない? だって弓の世界じゃ必中持ちなのに同系統能力同士でFPSとかマッチングされて敬遠する程度の能力だし
187 19/02/01(金)12:18:37 No.566207991
>盾が相当重要なポジションだからこそ迫害してるからな… そりゃタンク居ないとか無茶だもんな…
188 19/02/01(金)12:18:45 No.566208032
裏切られてるから盾はやさぐれママになってるけど裏切られないと完璧な母親キャラになるからな…
189 19/02/01(金)12:18:48 No.566208040
盾を迫害したのが原因で倒されるのなら確かに超王道な展開だな…
190 19/02/01(金)12:18:50 No.566208044
>本来なら勇者4人で冒険できるんだよね? できる 経験値入んないからーってのはそもそもレベル上げの時は仲間共有して順繰りにレベルあげたらいいだけだし むしろそっちの方が利点めっちゃある
191 19/02/01(金)12:18:51 No.566208051
>キレイな尚文と槍がめっちゃキテル意味も分かったわ 確かに あそこだけ女性サービス面強いと思ってた
192 19/02/01(金)12:19:06 No.566208099
>弓で必中とかモブ名乗るのモブに失礼と思わない? ごめん必中は弓の上位だったわ 弓はその下位互換の命中率向上だわ 弓でもスナイパーレベルになる程度の雑魚だったわ
193 19/02/01(金)12:19:17 No.566208140
>同じ世界からじゃなくて別の異世界から召喚されてたのか… それぞれ 盾 料理漫画の世界 槍 エロゲーの世界 剣 時代劇 弓 異能現代物の世界 から召喚だった筈
194 19/02/01(金)12:19:28 No.566208169
>同じ世界からじゃなくて別の異世界から召喚されてたのか… 槍もエロゲー世界から呼ばれてると聞いた
195 19/02/01(金)12:19:40 No.566208208
やっぱり料理漫画の本編が始まる前に召喚されたんだ
196 19/02/01(金)12:19:52 No.566208258
盾出来るバサラを蔑ろにするレベルだからな…
197 19/02/01(金)12:19:54 No.566208267
剣はVRゲームが存在する近未来SFじゃなかった?
198 19/02/01(金)12:19:56 No.566208274
>確かに >あそこだけ女性サービス面強いと思ってた でも結構好きだわ 冷静に考えたらラフタリアポジションなのかもしれない
199 19/02/01(金)12:19:57 No.566208277
盾グルメ漫画出身なのかよ
200 19/02/01(金)12:20:11 No.566208331
時代劇…?
201 19/02/01(金)12:20:26 No.566208382
エロゲー世界でも厨二系エロゲーならまだマシだったのかな…
202 19/02/01(金)12:20:28 No.566208387
剣はSAO的な世界の気がする
203 19/02/01(金)12:20:28 No.566208389
>盾 料理漫画の世界 >槍 エロゲーの世界 >剣 時代劇 >弓 異能現代物の世界 >から召喚だった筈 そうだったのか… かなり設定自体は込み合ってたんだなこれ 原作長いけど読むか…
204 19/02/01(金)12:20:33 No.566208405
一度食った物は再現できるレベルなんだよね
205 19/02/01(金)12:20:37 No.566208420
>剣はVRゲームが存在する近未来SFじゃなかった? キリトさんかよ
206 19/02/01(金)12:20:50 No.566208470
時代劇と言うか帯刀が普通なSAOっぽい世界って感じ
207 19/02/01(金)12:21:00 No.566208501
>>剣はVRゲームが存在する近未来SFじゃなかった? >キリトさんかよ 左様
208 19/02/01(金)12:21:06 No.566208529
>一度食った物は再現できるレベルなんだよね やだ・・・この人トラウマで舌が死んでるじゃない・・・
209 19/02/01(金)12:21:10 No.566208538
斬世界じゃん
210 19/02/01(金)12:21:20 No.566208580
>キリトさんかよ のライバルキャラなので…
211 19/02/01(金)12:21:22 No.566208585
楽しそうにアクセサリー作りするナオフミ様かわいい…
212 19/02/01(金)12:21:27 No.566208602
>盾グルメ漫画出身なのかよ カカオ豆からチョコ作れる普通の大学生だよ
213 19/02/01(金)12:21:42 No.566208658
>でも結構好きだわ 漫画の方が絵がまたいいんだよね 女の子可愛くて盾がのほほんとしてるからすごく気楽に楽しめる
214 19/02/01(金)12:21:47 No.566208690
ねえ もしかしてその妹も邪神の端末だったりしない…?
215 19/02/01(金)12:21:52 No.566208709
>盾 料理漫画の世界 >槍 エロゲーの世界 >剣 剣とかOKな近未来SF >弓 異能現代物の世界 だったかな確か
216 19/02/01(金)12:21:54 No.566208716
つまり盾の勇者は料理で引きこもりの弟を救ったのか 確かに料理漫画でよくあるやつだな…
217 19/02/01(金)12:21:56 No.566208722
>>盾グルメ漫画出身なのかよ >カカオ豆からチョコ作れる普通の大学生だよ チートかよ
218 19/02/01(金)12:21:57 No.566208726
料理漫画の主人公なのに同じ素材同じ作り方で勝手に美味しくなるのは雑すぎるんじゃねえの!?
219 19/02/01(金)12:22:20 No.566208816
設定深堀りするといろいろ埋まり過ぎてるけど 掘らなくてもほぼ追えるように結構上手くできてる
220 19/02/01(金)12:22:37 No.566208873
>料理漫画の主人公なのに同じ素材同じ作り方で勝手に美味しくなるのは雑すぎるんじゃねえの!? 読もう!グルマン!
221 19/02/01(金)12:22:39 No.566208879
>>盾グルメ漫画出身なのかよ >カカオ豆からチョコ作れる普通の大学生だよ やべえ
222 19/02/01(金)12:22:42 No.566208889
>>キリトさんかよ >のライバルキャラなので… キリトさんのライバル…デスガンか…
223 19/02/01(金)12:22:42 No.566208894
>料理漫画の主人公なのに同じ素材同じ作り方で勝手に美味しくなるのは雑すぎるんじゃねえの!? 異世界の料理食べたら次から日本人の味覚に合うようにアレンジして完璧再現しだす
224 19/02/01(金)12:22:55 No.566208945
盾の勇者とケンならどっちが料理のスペックが上なんだろうか…
225 19/02/01(金)12:22:57 No.566208949
>>盾グルメ漫画出身なのかよ >カカオ豆からチョコ作れる普通の大学生だよ 割りとさらっとやってるよね ケン!!
226 19/02/01(金)12:22:58 No.566208956
料理漫画なのに味覚がなくなっちゃうのか 本編に関係あるかどうか知らないけど
227 19/02/01(金)12:23:17 No.566209023
料理漫画の主人公なのにストレスで味覚が死んでたて悲壮感あるな…
228 19/02/01(金)12:23:18 No.566209030
>料理漫画の主人公なのに同じ素材同じ作り方で勝手に美味しくなるのは雑すぎるんじゃねえの!? ナオフミの自前の料理スキルと盾の効果だから…
229 19/02/01(金)12:23:21 No.566209037
槍直し読むと大体わかる
230 19/02/01(金)12:23:24 No.566209050
>チートかよ カカオ豆からチョコ作るキットとか普通に売ってるよ! 豆からチョコ取り出す作業で死ぬ思いするけど
231 19/02/01(金)12:23:41 No.566209120
>設定深堀りするといろいろ埋まり過ぎてるけど >掘らなくてもほぼ追えるように結構上手くできてる こういう裏設定みたいな設定はどこで発表されたの?
232 19/02/01(金)12:23:51 No.566209155
ここまで詰むようにしても負けるのはやっぱり慢心なんだろうな…
233 19/02/01(金)12:23:59 No.566209186
料理漫画の主人公並みに凄いけど一応普通の大学生じゃなかったっけ?
234 19/02/01(金)12:24:03 No.566209202
本編よりもやりなおしのが長いので注意
235 19/02/01(金)12:24:04 No.566209206
>>キリトさんかよ >のライバルキャラなので… キリトさん風に一騎打ちでは勝ってるんだよな練
236 19/02/01(金)12:24:07 No.566209221
>槍直し読むと大体わかる
237 19/02/01(金)12:24:08 No.566209225
さらっとこなすなこいつって思ったけど 料理世界の住人なら当然だったか
238 19/02/01(金)12:24:16 No.566209259
>こういう裏設定みたいな設定はどこで発表されたの? 作中とスピンオフの槍のやり直し
239 19/02/01(金)12:24:18 No.566209269
>>設定深堀りするといろいろ埋まり過ぎてるけど >>掘らなくてもほぼ追えるように結構上手くできてる >こういう裏設定みたいな設定はどこで発表されたの? 基本なろう周辺かなぁ
240 19/02/01(金)12:24:21 No.566209293
エロゲーの世界な上に痴情のもつれで二人の女に無理心中で刺殺されたのが槍の勇者だ!
241 19/02/01(金)12:24:31 No.566209338
>さらっとこなすなこいつって思ったけど >料理世界の住人なら当然だったか 料理漫画世界の
242 19/02/01(金)12:24:32 No.566209342
口を慎みたまえ 君は今プロ以上の料理の腕前と世界3位のギルドを運営する勇者の前に立っているのだ あと絶対に酔わない
243 19/02/01(金)12:24:34 No.566209352
>こういう裏設定みたいな設定はどこで発表されたの? 本編でちょろっと話されてる
244 19/02/01(金)12:24:37 No.566209363
エロゲーのライバルキャラってたまに落とせるやついるよね 見た目は大体女みたいなのとかだけど
245 19/02/01(金)12:24:46 No.566209385
>>設定深堀りするといろいろ埋まり過ぎてるけど >>掘らなくてもほぼ追えるように結構上手くできてる >こういう裏設定みたいな設定はどこで発表されたの? 本編終盤とスピンオフと作者の割烹
246 19/02/01(金)12:24:55 No.566209420
じゃあ盾はヒロインたち脱がし放題なの?
247 19/02/01(金)12:24:57 No.566209433
>料理漫画の主人公並みに凄いけど一応普通の大学生じゃなかったっけ? 料理世界ではあのレベルでも普通の大学生なんだろう
248 19/02/01(金)12:24:58 No.566209440
>エロゲーの世界な上に痴情のもつれで二人の女に無理心中で刺殺されたのが槍の勇者だ! 高校生の頃は目隠れキャラ
249 19/02/01(金)12:25:33 No.566209586
>こういう裏設定みたいな設定はどこで発表されたの? 本編でさらっと語られたり作者の活動報告や感想返しで言及されたり
250 19/02/01(金)12:25:44 No.566209624
>料理漫画の主人公並みに凄いけど一応普通の大学生じゃなかったっけ? 料理漫画の世界で普通って 大体そうだ!って思いつきで美味い物作る奴の巣窟だぞ
251 19/02/01(金)12:26:08 No.566209719
この世界救いなさそうだけど原作は読んでてちゃんとスカっとできるの?
252 19/02/01(金)12:26:23 No.566209754
料理漫画の住人だわ…
253 19/02/01(金)12:26:26 No.566209768
槍見ると本来は勇者の資質めっちゃある盾
254 19/02/01(金)12:26:26 No.566209771
やり直しのコミカライズでやたら盾が可愛く描かれてる理由が何となく判明するなんて…
255 19/02/01(金)12:26:36 No.566209810
>この世界救いなさそうだけど原作は読んでてちゃんとスカっとできるの? スカッとするの通り越してドン引きするくらいにはやり過ぎるよ
256 19/02/01(金)12:26:46 No.566209836
>エロゲーの世界な上に痴情のもつれで二人の女に無理心中で刺殺されたのが槍の勇者だ! 誠死ね
257 19/02/01(金)12:26:57 No.566209868
酒樽一杯の水を酒に変える果実をバクバク食べてもほろ酔いすらしないって世界一酒強いレベルだろうな
258 19/02/01(金)12:26:59 No.566209876
>この世界救いなさそうだけど原作は読んでてちゃんとスカっとできるの? スカッとするまでめっちゃ長い
259 19/02/01(金)12:27:07 No.566209910
>この世界救いなさそうだけど原作は読んでてちゃんとスカっとできるの? 楽しめると思うけどやり過ぎな所もあるから気を付けて欲しい 本から入るのが良いかもしれない
260 19/02/01(金)12:27:09 No.566209922
>槍見ると本来は勇者の資質めっちゃある盾 ママ…ってなる
261 19/02/01(金)12:27:16 No.566209944
ゲームだと料理って大体バフかかるからバッファー盾が料理漫画世界の主役級呼ぶの理にかなってるよね
262 19/02/01(金)12:27:19 No.566209948
救いがないのは世界なだけで 原作は唯一と思える勝ち筋を進んでるんで結構スカッとするぞ
263 19/02/01(金)12:27:24 No.566209963
性欲があまりないのも料理漫画主人公ならわかる
264 19/02/01(金)12:27:31 No.566209991
スカッとしたいなら槍読もうってくらいには長い
265 19/02/01(金)12:27:48 No.566210048
>この世界救いなさそうだけど原作は読んでてちゃんとスカっとできるの? 出来るよもちろん
266 19/02/01(金)12:27:49 No.566210052
槍は頭悪いからスカッとが早い
267 19/02/01(金)12:28:00 No.566210100
>ゲームだと料理って大体バフかかるからバッファー盾が料理漫画世界の主役級呼ぶの理にかなってるよね そうかな…そうかも…