19/02/01(金)10:21:59 冬山登... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/01(金)10:21:59 No.566192675
冬山登山とかでキャンプする兄がゆるキャンを見てひとこと 「ゆるくないし本格的だな」 本格的だな
1 19/02/01(金)10:31:48 No.566193714
本当にゆるくやると凍死するからな
2 19/02/01(金)10:33:04 No.566193841
ゆるいのはなでしこの頭のことだからな
3 19/02/01(金)10:33:18 No.566193863
ゆるいままだとキャンプではないぞ兄者 徹夜で寒中耐久修行
4 19/02/01(金)10:34:07 No.566193942
キャンプとしてはちゃんとやってたよね
5 19/02/01(金)10:34:48 No.566194023
冬の屋外って時点でな…奇人の類だ
6 19/02/01(金)10:35:38 No.566194108
ゆるい雰囲気で本格的キャンプ
7 19/02/01(金)10:36:24 No.566194188
キャンプのゆるいゆるくないは人によってバラバラだからな
8 19/02/01(金)10:37:45 No.566194343
>ゆるいのは大垣とイヌ子と斎藤の頭のことだからな
9 19/02/01(金)10:38:03 No.566194373
原チャリで移動数時間とかほんとゆるくないからな…
10 19/02/01(金)10:38:50 No.566194453
移動はほぼ原付きか車だしゆるい方ではあると思う 最初の自転車移動りんちゃんと5・5キロ徒歩のなでしこは結構ゆるくない…
11 19/02/01(金)10:44:22 No.566195061
真冬に原付きで移動はゆるで御座るか?
12 19/02/01(金)10:45:30 No.566195205
これをゆるいって言う人の想像するガチキャンって 冬山登山のアレとかじゃないの
13 19/02/01(金)10:46:06 No.566195278
原チャで県越えるのは緩くないよ
14 19/02/01(金)10:46:16 No.566195297
>ゆるいのは犬子の股のことだからな
15 19/02/01(金)10:46:51 No.566195375
南部町からチャリで本栖湖行くのがホント頭おかしいと思う
16 19/02/01(金)10:49:03 No.566195657
>ゆるいのはりんちゃんの股のことだからな
17 19/02/01(金)10:50:15 No.566195816
免許取り立てであの距離は怖い
18 19/02/01(金)10:52:35 No.566196128
最近のりんちゃんはちょっとゆるい
19 19/02/01(金)10:52:45 No.566196153
あの距離どころかあの道路がまずガチい さくらさんいくら運転慣れしてるとはシビレ湖畔含め偉い
20 19/02/01(金)10:56:14 No.566196591
普通冬はキャンプしないからな…
21 19/02/01(金)10:57:56 No.566196785
ゆるキャンして死にかけるからな
22 19/02/01(金)10:58:54 No.566196906
虫が少なくて汗かかないのはいいけどそれを越えて寒さが辛い
23 19/02/01(金)10:59:01 No.566196924
「」にもたまにいるじゃん 極端な事言い出してこれが真の○○でこれは嘘とか雑魚とか舐めてるとか言い出すの
24 19/02/01(金)10:59:51 No.566197012
真冬に山道を原付150kmは若くても厳しい
25 19/02/01(金)11:00:02 No.566197039
しまりんは本栖湖に程近い古関地区だから標高差はあるものの無茶でもないんだよ 内船の豚野郎はおかしい
26 19/02/01(金)11:01:17 No.566197193
真冬の木曽駒にはよく行くけどラッセルはしたくないマン
27 19/02/01(金)11:06:52 No.566197798
豚野郎あいつあれで器用だからな
28 19/02/01(金)11:07:25 No.566197867
厳冬季高ボッチ単独無酸素スノーハイク
29 19/02/01(金)11:09:05 No.566198046
豚野郎浜名湖周回ダイエットの時点で
30 19/02/01(金)11:10:59 No.566198256
霧ヶ峰とか高ボッチとかかなり山の上だからな…
31 19/02/01(金)11:12:03 No.566198384
ミニベロで山道を走破するなでしこの脚力はワシも欲しい
32 19/02/01(金)11:12:28 No.566198435
尿道ゆるゆる
33 19/02/01(金)11:13:15 No.566198528
>霧ヶ峰とか高ボッチとかかなり山の上だからな… 激狭のクネクネした林道は夏は木漏れ日気持ちいいけどね… 冬は…
34 19/02/01(金)11:14:11 No.566198631
アニメ以降の話でゆるく行って危ない目に会うからな
35 19/02/01(金)11:17:14 No.566198966
アニメって山中湖やったの?
36 19/02/01(金)11:17:27 No.566199004
>アニメ以降の話でゆるく行って危ない目に会うからな レイプ?
37 19/02/01(金)11:17:58 No.566199055
真冬の山梨長野間を50cc原付で150km移動するのは全然ゆるくない… 絶対やりたくないすぎる
38 19/02/01(金)11:18:22 No.566199102
なんかヒの文章っぽいスレ文
39 19/02/01(金)11:20:21 No.566199327
緩い雰囲気で本格キャンプやるマンガだから
40 19/02/01(金)11:20:31 No.566199350
>真冬の山梨長野間を50cc原付で150km移動するのは全然ゆるくない… >絶対やりたくないすぎる 原付の遠出はガソリン残量がめちゃ気になる
41 19/02/01(金)11:20:45 No.566199369
冬の山間部とか道凍ってるんじゃねーのとは思う
42 19/02/01(金)11:22:33 No.566199578
実際帰って来れなくて爺さんに拾ってもらうし…
43 19/02/01(金)11:22:42 No.566199587
免許取りたてでこの知らない土地へ長距離移動は結構危険だと思う 女の子一人キャンプの時点で危険だけども 親おおらかすぎない?
44 19/02/01(金)11:24:21 No.566199798
山道なんか面白い勢いで燃料減って笑える 笑えない
45 19/02/01(金)11:25:26 No.566199930
りんちゃんこのペースで遠出するんだったら おとなしくさっさと中免とったほうがいいと思う
46 19/02/01(金)11:27:30 No.566200193
>真冬の山梨長野間を50cc原付で150km移動するのは全然ゆるくない… 50じゃなくて250乗ってても嫌すぎる…
47 19/02/01(金)11:27:58 No.566200241
>女の子一人キャンプの時点で危険だけども >親おおらかすぎない? そこはゆる世界だから…
48 19/02/01(金)11:28:21 No.566200291
霧ヶ峰クソ寒いよ
49 19/02/01(金)11:28:27 No.566200307
移動手段の出力が足りてなくても遠出しちゃうのは若さを感じるね
50 19/02/01(金)11:28:34 No.566200312
クリスマスの朝霧って氷点下行くよね…
51 19/02/01(金)11:29:16 No.566200407
50ccって時点で法規走行してたら150km移動するのに最低でも5時間かかる
52 19/02/01(金)11:29:56 No.566200480
そりゃ俺も原付取り立ては無茶して遠出したけど それでも往復で80キロ程度だわ
53 19/02/01(金)11:30:07 No.566200509
ワタシはスキー初心者コースでゲレンデから落ちて雪がもう怖いマン
54 19/02/01(金)11:35:37 No.566201151
物知らない+若さ力だな 大人になってからあの条件でよくやれたなーってなる
55 19/02/01(金)11:45:02 No.566202405
なでしこ達は丈夫だなって思う てか富山って寒そうなのに元気だね…
56 19/02/01(金)11:51:31 No.566203347
1話のなでしこは普通なら凍死する程寒かったと思う なでしこは割りと平気そうだったけど
57 19/02/01(金)11:52:27 No.566203479
>なでしこ達は丈夫だなって思う >てか富山って寒そうなのに元気だね… 山梨だよ!?
58 19/02/01(金)11:53:27 No.566203619
常時犬ダッシュするなでしこに目を奪われがちだけど りんちゃんは見た目に反してかなり活動的で体力ありすぎる…
59 19/02/01(金)11:54:34 No.566203767
富山はバイクで暖を取ることができるからな…
60 19/02/01(金)11:54:42 No.566203784
>1話のなでしこは普通なら凍死する程寒かったと思う >なでしこは割りと平気そうだったけど なでしこは脂肪たっぷりだからな
61 19/02/01(金)11:57:25 No.566204190
ジェッペルマフラーで突破できる環境ではないと思うがりんちゃんさん耐寒強そうだしな…
62 19/02/01(金)11:58:37 No.566204360
電熱インナー一式あると暖かいんだけど高校生の財力だとな