19/02/01(金)08:20:21 薄い本... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/01(金)08:20:21 No.566181355
薄い本でよく見る構図いいよね……
1 19/02/01(金)08:23:10 No.566181609
みほエリ百合同人誌感凄い…
2 19/02/01(金)08:23:55 No.566181673
>ここでよく見る構図いいよね……
3 19/02/01(金)08:24:16 No.566181705
何でこの西住殿初デートで店員に可愛い彼女さんですねって言われたヒロインみたいな反応してるの
4 19/02/01(金)08:25:05 No.566181772
みほエリを見守る同志レッドスター
5 19/02/01(金)08:25:30 No.566181814
何度見ても完璧な後方赤星面だ
6 19/02/01(金)08:25:56 No.566181854
赤星の後方理解者面でだめだった
7 19/02/01(金)08:27:20 No.566181972
なんで西住殿発情してるの……
8 19/02/01(金)08:34:41 No.566182642
>なんで西住殿発情してるの…… こんな至近距離で逸見ニウム摂取したらこうもなる
9 19/02/01(金)08:34:47 No.566182647
この漫画のキャラよくわかんないタイミングで顔赤らめるからな…
10 19/02/01(金)08:35:25 No.566182708
逆にいやなやつはミホニウムで発情しないの?
11 19/02/01(金)08:37:03 No.566182837
急性ミホニウム中毒で失神してる
12 19/02/01(金)08:39:51 No.566183080
>急性ミホニウム中毒で失神してる このポーズのまま微動だにしないんだよね
13 19/02/01(金)08:40:40 No.566183156
みほの胸が成長している…
14 19/02/01(金)08:41:36 No.566183246
(エリカさん…私が見守ってますからね…)
15 19/02/01(金)08:44:30 No.566183524
みほエリは並ぶと絵的に映えるなと再確認できる
16 19/02/01(金)08:45:52 No.566183632
蕩けてない貴重なエリカ
17 19/02/01(金)08:47:26 No.566183768
典型的美少女カップルだしな
18 19/02/01(金)08:48:53 No.566183888
薄い本だと表情逆の方が多い気がする
19 19/02/01(金)08:50:41 No.566184040
パンツァージャケットが青白と黒赤なのもいいよね… 制服だと白とグレーなのもいい…
20 19/02/01(金)08:53:37 No.566184303
>みほの胸が成長している… 足がむっちりしてる武部殿がいるからかすみがちだけど原作でも割とある方だぞ
21 19/02/01(金)08:53:45 No.566184318
折り込みからお姉ちゃんも見守ってるんだ
22 19/02/01(金)08:54:52 No.566184412
あんこう踊りや水着を見れば分かる通り西住殿は胸もデカいし尻もデカい どっちもより上がいるから目立ちにくいだけで
23 19/02/01(金)08:54:53 No.566184413
みほと並ぶとエリカが照れるのはよくありそうだけどみほがデレデレなのは少し珍しい気もする
24 19/02/01(金)08:56:32 No.566184544
>みほと並ぶとエリカが照れるのはよくありそうだけどみほがデレデレなのは少し珍しい気もする そのせいでエリカが一方的に意識してるだけでみほはエリカのこと眼中にないんだ!みたいなこと言う奴結構いたからな 総集編当たりからみほからエリカへのアクションも増えてきたように思う
25 19/02/01(金)08:58:32 No.566184727
(オーディオコメンタリーで突如興奮する某声優)
26 19/02/01(金)09:00:44 No.566184927
>(オーディオコメンタリーで突如興奮する某声優) >「私すごいいやなやつが最初一人いたんですけど! > 私エリカが嫌いだったのずっと! > もうこいつだけは許せないって思ってて… > でもだんだんなんかやっぱ愛情が…♥ > 出てきて…♥好きになっちゃうっていう…♥」
27 19/02/01(金)09:00:55 No.566184950
むしろ本編後はスレ画みたく気にするみぽりんと気にしてないやつって感じだよね
28 19/02/01(金)09:01:40 No.566185024
あいつ
29 19/02/01(金)09:04:46 No.566185319
そのコメンタリーどうやったら聞けるの?
30 19/02/01(金)09:04:57 No.566185335
(別に嫌いなキャラの話をしていた流れではない)
31 19/02/01(金)09:05:09 No.566185357
劇場版でも会話してないのに何で最高のコンビみたいな顔して表紙飾ってんの?
32 19/02/01(金)09:05:57 No.566185428
>そのコメンタリーどうやったら聞けるの? 最終章のオーコメ ガルパンってたくさんキャラいてどのキャラも好きになれて凄いよねって話題から渕上様がぶっこんできた
33 19/02/01(金)09:06:45 No.566185513
作者が行間を読んだんだ と言うか行間埋めがこの漫画のメインだ
34 19/02/01(金)09:07:24 No.566185576
(皆が困惑する中一人だけわかるわかるという雰囲気の大地葉)
35 19/02/01(金)09:08:14 No.566185649
>作者が行間を読んだんだ >と言うか行間埋めがこの漫画のメインだ (作戦会議で嫌味が増えてるやつ)
36 19/02/01(金)09:09:02 No.566185718
某声優はエリカ好き過ぎる…
37 19/02/01(金)09:12:38 No.566186086
>逆にいやなやつはミホニウムで発情しないの? 既に失われたものだからな
38 19/02/01(金)09:16:07 No.566186384
アニメ本編だと因縁持ちだからまああんまり親しげに会話するって場面は描けない その分ドラマCDやらスピンオフやら特典やらで膨大な数の接点を描いているが
39 19/02/01(金)09:16:08 No.566186385
気ぶり赤星
40 19/02/01(金)09:26:52 No.566187352
(急いで抱かなくても良いですよ)
41 19/02/01(金)09:27:47 No.566187437
赤星はこういう顔する
42 19/02/01(金)09:30:23 No.566187676
某声優はエリカじゃなくて生天目さんが好きなのでは…
43 19/02/01(金)09:30:26 No.566187682
>みほと並ぶとエリカが照れるのはよくありそうだけどみほがデレデレなのは少し珍しい気もする けど本来の戦車降りたら弱キャラなみぽりんからしたらこっちの方がナチュラルに感じられたな
44 19/02/01(金)09:32:14 No.566187844
生天目さんのことはむしろこれの共演で苦手に思ってたのがプリキュアで印象変わってホッとしたって流れだったような
45 19/02/01(金)09:33:03 No.566187907
>けど本来の戦車降りたら弱キャラなみぽりんからしたらこっちの方がナチュラルに感じられたな 「相変わらず戦車以外の事はてんで頼りにならない」(逸見エリカ談)
46 19/02/01(金)09:34:07 No.566188005
公式なのに同人誌みたい!
47 19/02/01(金)09:34:22 No.566188029
>>けど本来の戦車降りたら弱キャラなみぽりんからしたらこっちの方がナチュラルに感じられたな >「相変わらず戦車以外の事はてんで頼りにならない」(逸見エリカ談) でもそれでいてエリカにとってみほは「今は背中を追いかけている」「いつか肩を並べて同じ風を感じて見せる」存在なんだよな
48 19/02/01(金)09:36:51 No.566188224
葛城の寝相なおった?ばりの元カレムーブをお出しするんじゃない
49 19/02/01(金)09:38:39 No.566188375
>「相変わらず戦車以外の事はてんで頼りにならない」(逸見エリカ談) このセリフ一つでエリカがみほをよく見ていたことと戦車以外のことでは世話を焼いていたのではないかという可能性と戦車に載っているときは頼りになるとエリカが認識していたことを示すマルコには参るね…
50 19/02/01(金)09:38:46 No.566188386
主張してしまうのは追いつけていないせいだからね……
51 19/02/01(金)09:40:05 No.566188509
>このセリフ一つでエリカがみほをよく見ていたことと戦車以外のことでは世話を焼いていたのではないかという可能性と戦車に載っているときは頼りになるとエリカが認識していたことを示すマルコには参るね… DTM特典のピクチャードラマで声もついたぞ!
52 19/02/01(金)09:40:14 No.566188532
やっぱりOP二番ってやつ目線ですよね?
53 19/02/01(金)09:40:15 No.566188534
ピンナップだとみほに手を引かれて照れてたり西住サンドされて大慌てだったりするから… ただ普段の雰囲気的にはあわあわしたみぽりんとしっかりした(ように見える)エリカって感じかなぁ
54 19/02/01(金)09:40:57 No.566188592
相変わらずカラーイラストだと何だか変な感じになっちゃうねこの漫画家 漫画は読んでてそんなことないんだけどな
55 19/02/01(金)09:41:29 No.566188638
暗黒の黒森峰時代のみほでさえエリカさん呼びだからな 生理の周期くらいは把握されているだろう
56 19/02/01(金)09:42:55 No.566188771
>やっぱりOP二番ってやつ目線ですよね? 一番が西住殿だとしたら誰の指先とresonanceしてるんですかね
57 19/02/01(金)09:43:01 No.566188784
1巻はちょいちょい顔が不安定になってたけどいつの間にか気にならなくなった
58 19/02/01(金)09:43:06 No.566188795
>やっぱりOP二番ってやつ目線ですよね? みほはあんまり主張しないからね…
59 19/02/01(金)09:45:43 No.566189033
>暗黒の黒森峰時代のみほでさえエリカさん呼びだからな >生理の周期くらいは把握されているだろう 黒子の数まで把握していそうだ…
60 19/02/01(金)09:46:11 No.566189061
ンモーすぐ寮で相部屋妄想
61 19/02/01(金)09:48:43 No.566189276
>ンモーすぐ寮で相部屋妄想 エリみほ勢の共通認識だからよ…
62 19/02/01(金)09:48:55 No.566189295
どこまでいっても「元」カノでありますよ
63 19/02/01(金)09:50:37 No.566189463
>生天目さんのことはむしろこれの共演で苦手に思ってたのがプリキュアで印象変わってホッとしたって流れだったような 生天目さんの方は来年のプリキュアで共演する事が決まっていたけど それは業界内でも公式発表まで極秘だから どう接したらいいか迷っていただけだったという
64 19/02/01(金)09:53:18 No.566189689
エリカの部屋には今でもみほが残していったボコのぬいぐるみがあって…
65 19/02/01(金)09:56:13 No.566189984
渕上様のエリカ再評価の切っ掛けは生天目さんと仲良くなったからの気もするけど そこから今の1インタビュー1エリカになったのは単純に何かが琴線に触れたんだと思う
66 19/02/01(金)09:56:43 No.566190030
エリみほ同室2段ベットって設定画がコミカライズだったか同人誌だったか思い出してる顔
67 19/02/01(金)09:58:43 No.566190217
赤星の接着剤としての優秀さよ
68 19/02/01(金)09:59:42 No.566190317
なあどんどんエリカが盛られていくというか 本編だとよくあるただの嫌な敵キャラだったはずでは
69 19/02/01(金)09:59:50 No.566190332
>渕上様のエリカ再評価の切っ掛けは生天目さんと仲良くなったからの気もするけど >そこから今の1インタビュー1エリカになったのは単純に何かが琴線に触れたんだと思う 苦手だったから最初はあまり関係性に注目してなかったんだろう 改めて考えるとキテル事が分かる
70 19/02/01(金)10:01:44 No.566190501
>なあどんどんエリカが盛られていくというか >本編だとよくあるただの嫌な敵キャラだったはずでは でも本編だけでもエリカが嫌な事言う理由は理解出来るし
71 19/02/01(金)10:01:50 No.566190510
>なあどんどんエリカが盛られていくというか >本編だとよくあるただの嫌な敵キャラだったはずでは 実は最初からずーっと因縁のある相手(というか象徴)として描かれてたんだけどそこに注目されることが全然なかったというか
72 19/02/01(金)10:02:23 No.566190554
>なあどんどんエリカが盛られていくというか >本編だとよくあるただの嫌な敵キャラだったはずでは どれだけ重要なキャラかくらい行間を読めば分かるだろう?
73 19/02/01(金)10:03:50 No.566190700
可愛いから人気出てしまったのだ
74 19/02/01(金)10:05:17 No.566190871
そもそもエリカが人気になったのは劇場版以降という妙なタイミングだ 劇場版での出番はせいじが盛ったとはいえ決して多い方ではなかったからやはり新規ファン層の流入とそれによる嗜好の変化が大きいと思う
75 19/02/01(金)10:06:51 No.566191035
一通りキャラが出揃って界隈が落ち着いたあたりでもう一度みぽりん周り整理しようぜあれこのいやなやつもしかして…みたいな流れじゃなかったっけ
76 19/02/01(金)10:07:33 No.566191121
まず左のおかんに人気出てるのを訝しむべきだろ!?
77 19/02/01(金)10:08:13 No.566191203
エリカさんは基本クールというか語気は荒くなることがあるけど指示行動自体は一貫して冷静沈着な人なんで
78 19/02/01(金)10:10:32 No.566191432
>まず左のおかんに人気出てるのを訝しむべきだろ!? エロ同人需要とキャラ人気が比例するなどというナイーブな考えは捨てろ
79 19/02/01(金)10:10:44 No.566191451
これ以上近すぎても遠すぎても良からぬ反応が起こる絶妙な立ち位置
80 19/02/01(金)10:10:46 No.566191463
>エリカさんは基本クールというか語気は荒くなることがあるけど指示行動自体は一貫して冷静沈着な人なんで エリカとその僚車達は挑発に激昂せずフラッグ車だけを狙えという命令に忠実なのいいよね その上レオポン乗り越えみたいなイレギュラーな戦法も取れる
81 19/02/01(金)10:11:12 No.566191510
>指示行動自体は一貫して冷静沈着な人なんで ブチギレるレオポンさんチーム
82 19/02/01(金)10:12:48 No.566191705
エリみほというかエリカさんの事を語ろうとするとどうしても早口になっちゃうから出来るだけ推敲しようとするけどその結果密度が増した早口になる
83 19/02/01(金)10:14:00 No.566191838
エリカの奇行はエリカダンスくらいだからな…
84 19/02/01(金)10:15:28 No.566191990
>>まず左のおかんに人気出てるのを訝しむべきだろ!? >エロ同人需要とキャラ人気が比例するなどというナイーブな考えは捨てろ 需要とか人気とかどうでもいいから秋山ママの本増えてくれ…
85 19/02/01(金)10:16:50 No.566192147
好子さんはエロいけど淳五郎さんがかわいそうなのはちょっと…
86 19/02/01(金)10:16:59 No.566192167
TVでも劇場版でも短い出番の中で実力はちゃんと描かれてるやつ
87 19/02/01(金)10:17:30 No.566192217
過去を盛り放題でかつ公式でも無根拠ではなく匂わせがあるのが絶妙 あと改めて見ると本編のみほの気持ちの変化の導線しっかりしてるなって…
88 19/02/01(金)10:18:17 No.566192300
本編での嫌味はなんというか怒りとかがこもってたけど 劇場版での嫌味は本当にナチュラルというか昔はこんな感じで話したりしてたんだろうなって感じだったエリカさん お姉ちゃんがそういうのわからないからマジ注意されてへこんだけど
89 19/02/01(金)10:19:12 No.566192401
西住棒があれば完全にアンソロだったな
90 19/02/01(金)10:19:54 No.566192474
アンソロでも西住棒は生えねぇよ!
91 19/02/01(金)10:20:21 No.566192523
>このポーズのまま微動だにしないんだよね カイザかおめーは
92 19/02/01(金)10:20:33 No.566192541
小梅ちゃん子供体型すぎる…
93 19/02/01(金)10:21:17 No.566192612
>小梅ちゃん子供体型すぎる… でもおっぱいめっちゃでかいよ?
94 19/02/01(金)10:21:48 No.566192657
スレ画にあおむし君を投入すると…?
95 19/02/01(金)10:22:05 No.566192691
>でもおっぱいめっちゃでかいよ? 水没で死にかけて浮き輪になるよう進化したからな…
96 19/02/01(金)10:22:19 No.566192716
赤星かわいいよね
97 19/02/01(金)10:22:26 No.566192736
>本編での嫌味はなんというか怒りとかがこもってたけど >劇場版での嫌味は本当にナチュラルというか昔はこんな感じで話したりしてたんだろうなって感じだったエリカさん >お姉ちゃんがそういうのわからないからマジ注意されてへこんだけど お姉ちゃんはさぁ…人の心がわからない人?
98 19/02/01(金)10:22:38 No.566192759
人見知りのみぽりんが名前呼びという時点で距離感が分かるだろう?
99 19/02/01(金)10:23:06 No.566192795
エリ…ぁ…逸見さん…