19/02/01(金)06:44:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/01(金)06:44:45 No.566174605
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/01(金)06:46:59 No.566174706
どんな世界だろうとまず食用に使えるかどうかだろ なんでそこ飛び越して洗髪に使う発想になる?
2 19/02/01(金)06:49:17 No.566174811
家庭科でやったマヨネーズのつくりかた生かしたいだけだから追求しないで
3 19/02/01(金)06:50:20 No.566174864
なあに糞尿で髪洗ってた現実世界だってあるんだ気にするな
4 19/02/01(金)06:54:37 No.566175040
たまにはウスターソースとか作って欲しい
5 19/02/01(金)06:55:21 No.566175085
オリーブから絞った油を食べないで洗髪にしか使わない…?どゆこと…
6 19/02/01(金)06:56:41 No.566175148
椿油って美味しいのかな と思ったけどテレビで農家が飲んでたな
7 19/02/01(金)06:57:20 No.566175186
昔は捨ててたけど今は食べてる大トロとかフカヒレとか 大昔は食べてたけど文化的要因で食べないのが当たり前になってた牛肉とかあるしそんな不思議かな?
8 19/02/01(金)07:01:51 No.566175423
可食部じゃないと思われてたのと食材と思われてなかったのはちげーでしょ 肉だって食える事前提で禁忌にされてただけだ
9 19/02/01(金)07:02:32 No.566175458
因みに手作りマヨネーズは超難しい
10 19/02/01(金)07:04:56 No.566175563
バターなんかもヨーロッパでは体とか髪に塗って食べてなかったし 別に大して引っかかるとこでもない
11 19/02/01(金)07:07:16 No.566175675
昔の人間が考えた調味料をレシピなぞって作ってレベルの低い異世界人にドヤ顔で披露して何が楽しいんだろう
12 19/02/01(金)07:08:21 No.566175733
ラーメンが幻の食事でかつ人類の永遠の友とかいうのと変わらないくだらなさを感じてしまう
13 19/02/01(金)07:08:58 No.566175767
まぁオリーブオイルなら燃料の方が先に来そうなきはする
14 19/02/01(金)07:13:02 No.566175993
肉をひっくり返して焼いただけで凄い!ってされる世界よりは知能が高いと思われる
15 19/02/01(金)07:13:53 No.566176036
大トロは輸送手段が改善されるまで生臭くて腐りやすい部位扱いで人気がなかったけど食えないと認識されてた訳じゃない フカヒレは美味く食える技術が無かっただけ バターだって食えるけどねえオリーブオイルあるしと思われていただけ オリーブオイルを食べ物に入れる発想さえ浮かばないのは野蛮人として失格と言っても過言ではない
16 19/02/01(金)07:15:37 No.566176128
寒い所だと食用の植物油も高価だろうし 養鶏が確立してないと卵も高価だろうな >因みに手作りマヨネーズは超難しい 保存がきかないしね…と前にいったら「保存の魔法あるから」みたいに言われた事あったけど 気軽に保存の魔法使えるようじゃ発酵食品が廃れそうだから最悪酢がなくなっちゃうんじゃ… 気軽じゃなかったとしても高価になりそうだなぁ
17 19/02/01(金)07:16:02 No.566176151
異世界なのにオリーブとか生えてんのか
18 19/02/01(金)07:17:57 No.566176267
口に食べ物を入れて飲み込むとこのお腹が空くという奇病が治るんですか!?
19 19/02/01(金)07:18:37 No.566176305
>口に食べ物を入れて飲み込むとこのお腹が空くという奇病が治るんですか!? 餓鬼憑きかなにかか
20 19/02/01(金)07:18:39 No.566176310
保湿なら何となくわかるけど水がないのか…… でもオリーブは生えるんだよな……
21 19/02/01(金)07:19:54 No.566176391
リゼロでも作ったぞマヨネーズ スバル君の好物なんですね!って張り切りすぎたレムがマヨネーズ風呂とか作ってこっぴどく怒られたやつ
22 19/02/01(金)07:20:08 No.566176410
オリーブオイルは古代からふつうに直飲みの話が出てくるからなんか文化差を感じる
23 19/02/01(金)07:20:45 No.566176455
この手のネタも尽きないなすごいな
24 19/02/01(金)07:20:46 No.566176456
このなろうに関して言えばなんでオリーブ食わねえんだとかそんな事些細な問題だから…
25 19/02/01(金)07:21:47 No.566176514
>スバル君の好物なんですね!って張り切りすぎたレムがマヨネーズ風呂とか作ってこっぴどく怒られたやつ あっそう
26 19/02/01(金)07:22:02 No.566176525
>あっそう ?
27 19/02/01(金)07:22:57 No.566176576
食用に使ってるとマヨネーズはともかくドレッシング文化が発生しててどやりポイント減りそうだし…
28 19/02/01(金)07:23:25 No.566176602
>オリーブオイルは古代からふつうに直飲みの話が出てくるからなんか文化差を感じる パンにラード塗るのもオリーブオイルパンに浸して食べる代用だったんだとか
29 19/02/01(金)07:23:28 No.566176607
>このなろうに関して言えばなんでオリーブ食わねえんだとかそんな事些細な問題だから… (クソコテ敵にぶつけられる核ミサイル)
30 19/02/01(金)07:24:37 No.566176691
マヨネーズって保存食でしょ?
31 19/02/01(金)07:25:06 No.566176720
>パンにラード塗るのもオリーブオイルパンに浸して食べる代用だったんだとか 北の方だとオリーブ育たないしね
32 19/02/01(金)07:25:11 No.566176728
なろうがバカにされる原因の一つ
33 19/02/01(金)07:25:26 No.566176745
作者もツッコまれるのが分かっているだろうから ツッコまないのはむしろ失礼なのでは
34 19/02/01(金)07:25:38 No.566176753
自家製マヨネーズ難しいよね 美味しく作るのも分量計らないといけないし
35 19/02/01(金)07:25:55 No.566176773
>作者もツッコまれるのが分かっているだろうから >ツッコまないのはむしろ失礼なのでは なろうだぞ? 真面目に書いてるんだよこんなのを
36 19/02/01(金)07:26:26 No.566176806
でもこのなろうこのマヨネーズで新興宗教立ち上げて国を起こす所までいくよ
37 19/02/01(金)07:26:37 No.566176821
>マヨネーズって保存食でしょ? 密閉できる容器があるのと酢をしっかり効かせ ブレンダー使う位のレベルで完全に攪拌すれば可能らしいな …単純にマヨネーズこさえるより何倍も技術レベルが上の事しないと無理だな
38 19/02/01(金)07:26:37 No.566176822
>北の方だとオリーブ育たないしね そうだ 鯨油を塗ろう …多分やってないな
39 19/02/01(金)07:27:11 No.566176861
>でもこのなろうこのマヨネーズで新興宗教立ち上げて国を起こす所までいくよ なそ にん
40 19/02/01(金)07:27:16 No.566176866
>昔の人間が考えた調味料をレシピなぞって作ってレベルの低い異世界人にドヤ顔で披露して何が楽しいんだろう 君はなんにも凄くないからね? ってやつと同じだよね
41 19/02/01(金)07:27:27 No.566176878
「この村では」って部分が一番引っかかる
42 19/02/01(金)07:27:27 No.566176879
書き込みをした人によって削除されました
43 19/02/01(金)07:27:53 No.566176908
なんていうかどの作品も似たり寄ったりな事をやるのも含めてなろうの食べ物自慢は夏休みの自由研究みたいだよね
44 19/02/01(金)07:28:30 No.566176953
>昔の人間が考えた調味料をレシピなぞって作ってレベルの低い異世界人にドヤ顔で披露して何が楽しいんだろう なろう作品全般を全否定するようなことを言ってやるな
45 19/02/01(金)07:28:31 No.566176955
世界を席巻したというが 世界的にはマヨネーズ嫌いって人も多いはずだぞ日本のマヨネーズが特殊なだけで
46 19/02/01(金)07:29:07 No.566177012
>なんていうかどの作品も似たり寄ったりな事をやるのも含めてなろうの食べ物自慢は夏休みの自由研究みたいだよね だからみんなから馬鹿にされるんだけど 誰もその事にまったく気付かない…
47 19/02/01(金)07:29:11 No.566177018
嫌いじゃないけど選べるならマヨは使わない
48 19/02/01(金)07:29:22 No.566177036
なぁにエルフに昔から住んでる森を間伐して木を売れって言う展開より百倍マシだ
49 19/02/01(金)07:29:50 No.566177066
>なろうだぞ? >真面目に書いてるんだよこんなのを 作者は内心馬鹿にしつつこういうのが受けるから書いてる人も割といる ラノベなら俺でも書けそうみたいなもん
50 19/02/01(金)07:30:29 No.566177107
>なぁにエルフに昔から住んでる森を間伐して木を売れって言う展開より百倍マシだ 戦争になるやつでは…?
51 19/02/01(金)07:30:36 No.566177119
狩猟民族なのに血抜きを知らないとか逆にどうやったらそんな発想が出てくるんだってのもあるから困る
52 19/02/01(金)07:31:00 No.566177148
そこまで頭使って読む物でもないし…
53 19/02/01(金)07:31:30 No.566177179
油に慣れてないとマヨネーズは不味そう
54 19/02/01(金)07:31:35 No.566177186
>世界的にはマヨネーズ嫌いって人も多いはずだぞ日本のマヨネーズが特殊なだけで 俺もマヨネーズ嫌いだが 日本でキユーピーがマヨネーズの国産化した頃も おいしくないと言われたり整髪料と間違われたりとさんざんだったらしいな …いくらなんでもそんな簡単に未知の味が受け入れられるかなぁ?
55 19/02/01(金)07:31:38 No.566177190
>作者は内心馬鹿にしつつこういうのが受けるから書いてる人も割といる >ラノベなら俺でも書けそうみたいなもん 出来上がるものが尽くラノベどころか「」の怪文書以下なのは何かのギャグなんだろうか
56 19/02/01(金)07:31:56 No.566177213
>世界を席巻したというが >世界的にはマヨネーズ嫌いって人も多いはずだぞ日本のマヨネーズが特殊なだけで 海外マヨネーズまずいからな だから海外だと日本産のマヨネーズ大人気
57 19/02/01(金)07:32:42 No.566177264
>昔の人間が考えた調味料をレシピなぞって作ってレベルの低い異世界人にドヤ顔で披露して何が楽しいんだろう は? ろくに苦労もせずにちやほやされるんだぞ? こんなに楽しい事はないだろ
58 19/02/01(金)07:33:30 No.566177318
>昔の人間が考えた調味料をレシピなぞって作ってレベルの低い異世界人にドヤ顔で披露して何が楽しいんだろう 発明者としての称賛と金銭は得られる
59 19/02/01(金)07:33:32 No.566177322
現代人と先人との違いは過去の積み重ねだけでスペックは同じなので 同程度の知能の人間がいる異世界で現代知識無双なんかしてたら あっという間に現地の天才に応用されて追い越される
60 19/02/01(金)07:33:49 No.566177341
シャンプーの匂いのするすっぱしょっぱい調味料…
61 19/02/01(金)07:34:15 No.566177368
でも海外の瓶入りマヨには変な憧れがある
62 19/02/01(金)07:34:36 No.566177400
「なんでこの程度の知識がこの世界に無いの?」って突っ込みはよくあるけど現実でも発明発見があるまで誰も思いつかずこんな状態で数百年過ごしてたのかっての割とよくあるからそこまで突拍子がないわけじゃないぞ なろうを擁護はしないが
63 19/02/01(金)07:35:23 No.566177451
>「なんでこの程度の知識がこの世界に無いの?」って突っ込みはよくあるけど現実でも発明発見があるまで誰も思いつかずこんな状態で数百年過ごしてたのかっての割とよくあるからそこまで突拍子がないわけじゃないぞ 作者の人 そこまで考えてないと思うよ
64 19/02/01(金)07:35:32 No.566177462
>海外マヨネーズまずいからな >だから海外だと日本産のマヨネーズ大人気 かといって家庭で日本のメーカーの味と品質が再現できるかというとまぁ無理よね 画像はうっかり翌日に持ち越すと大惨事に
65 19/02/01(金)07:36:15 No.566177513
現代知識無双した挙句相手に現代知識利用されるってのは個人的にあまり見かけ無いな… 絶対に面白いやつなのに
66 19/02/01(金)07:37:23 No.566177593
後ろ盾ないのが下手に知識振りかざして ならその知識と技術だけいただくわってぶち殺される流れなんて なろう読者がみたくないだろう?
67 19/02/01(金)07:37:54 No.566177626
なろうは書く方も読む方も馬鹿だからな…
68 19/02/01(金)07:38:33 No.566177688
>現代知識無双した挙句相手に現代知識利用されるってのは個人的にあまり見かけ無いな… >絶対に面白いやつなのに 面白いだろうけどそこまでいくのに長いと無双期待してる読者は萎えるしそうじゃない読者はそもそも読んでないんじゃないかな…
69 19/02/01(金)07:39:08 No.566177743
マヨネーズ無双は日本のメーカー品が特殊だって事情すっぽり抜けてるよね
70 19/02/01(金)07:39:13 No.566177748
なろうに説教するのはエロ漫画にこんな簡単に美少女とエッチできるわけないだろって言うようなもん
71 19/02/01(金)07:40:05 No.566177814
お手軽に気持ちよくなれるという点では確かにエロ漫画と共通してるな
72 19/02/01(金)07:40:17 No.566177834
でもこれ絵柄かわいいね 勿体ない
73 19/02/01(金)07:40:20 No.566177839
>なろうに説教するのはエロ漫画にこんな簡単に美少女とエッチできるわけないだろって言うようなもん 優越感ポルノだもんな
74 19/02/01(金)07:40:36 No.566177858
知識を使うための設備の代用のほうであれこれすんのをメインにしてるようなのもあるよね
75 19/02/01(金)07:40:37 No.566177862
>面白いだろうけどそこまでいくのに長いと無双期待してる読者は萎えるしそうじゃない読者はそもそも読んでないんじゃないかな… その苦境をどう乗り越えるかってのは面白いと思うんだがなぁ… 結果主人公が勝利するって方向性なら
76 19/02/01(金)07:41:04 No.566177905
最後のコマにちゃんみおいる?
77 19/02/01(金)07:41:09 No.566177914
なろうを許すな!継続して叩くべき!
78 19/02/01(金)07:41:15 No.566177920
試しに書いてみればいいじゃない
79 19/02/01(金)07:41:18 No.566177925
マヨネーズがどうやってできてるのかおおよそは知ってるけど レシピ無しで自分で作れるかって言うとたぶん無理だわ
80 19/02/01(金)07:41:23 No.566177935
流石に無理して「」が叩きすぎでは
81 19/02/01(金)07:41:30 No.566177946
マヨネーズを見ると美味しんぼのアレを思い出す コラ込みで
82 19/02/01(金)07:41:39 No.566177960
>その苦境をどう乗り越えるかってのは面白いと思うんだがなぁ… >結果主人公が勝利するって方向性なら ソースは「」だけど無双系で主人公がちょっとでも苦戦すると閲覧数がくっと減るらしいし…
83 19/02/01(金)07:41:40 No.566177961
何回でも転生できる主人公が 胡椒の持ち込みすぎで大暴落起きてそれが原因の戦争起こしたり ハーレムやってたら自分が持ち込んだ病気でパンデミック起きちゃったり 適当に知識無双してたら異世界人知恵つけすぎて元の世界に侵攻しようとしてきちゃったりするなろう読んでみたい
84 19/02/01(金)07:41:49 No.566177977
>作者の人 >そこまで考えてないと思うよ 真顔で何てこと言うの「」代ちゃん
85 19/02/01(金)07:42:03 No.566178000
まあ相手の技術利用はドリフでやりそう 何年かかるかはしらない
86 19/02/01(金)07:42:16 No.566178013
>流石に無理して「」が叩きすぎでは 極論で煽るアホが混じってるがそいつ個人がアホなだけだよ
87 19/02/01(金)07:42:23 No.566178019
チート系が流行りすぎてて現代日本人のリアル事情の闇が見える
88 19/02/01(金)07:42:44 No.566178059
>海外マヨネーズまずいからな >だから海外だと日本産のマヨネーズ大人気 じゃぁウォルマートにキューピーが並ぶかというと別に並んだりはしない
89 19/02/01(金)07:42:46 No.566178061
>チート系が流行りすぎてて現代日本人のリアル事情の闇が見える 思考停止いいよね
90 19/02/01(金)07:43:05 No.566178089
いやなろう以外探せよ…本格的な作品読みたいと言いながらなろう漁るのは矛盾してるぞ…
91 19/02/01(金)07:43:18 No.566178102
でも作者の引き出しのネタも少ないので エタってる作品が大半というか8割ぐらいだからな… 手垢もつきすぎて黒ずんだネタだらけすぎて…
92 19/02/01(金)07:43:19 No.566178103
>ソースは「」だけど無双系で主人公がちょっとでも苦戦すると閲覧数がくっと減るらしいし… それは苦戦する理由に問題があるのでは…
93 19/02/01(金)07:44:16 No.566178188
この作品の主人公はは苦労しないぜ!みたいなタグがあるんじゃなかったっけ
94 19/02/01(金)07:45:37 No.566178278
転生系はやりつくされててアンチなろうものもアンチアンチなろうものもあるので探せばそれっぽいのはあると思う
95 19/02/01(金)07:45:48 No.566178289
この手の作品アレルギーなおじさんはそのアニメのスレ伸びてるとやっぱイライラするのかな
96 19/02/01(金)07:45:51 No.566178295
なろうの主読者層は疲れたオッサンなんだから苦労するのは現実だけで十分なのだ
97 19/02/01(金)07:46:19 No.566178329
>この手の作品アレルギーなおじさんはそのアニメのスレ伸びてるとやっぱイライラするのかな イラッ!イラッ!
98 19/02/01(金)07:46:52 No.566178382
>なろうの主読者層は疲れたオッサンなんだから苦労するのは現実だけで十分なのだ なろう系漫画サンデーというのをふと思いついた
99 19/02/01(金)07:47:18 No.566178417
自分が嫌いなアニメのスレが伸びてたら腹立つからって人もそうだと思わないでほしい
100 19/02/01(金)07:47:37 No.566178449
>この手の作品アレルギーなおじさんはそのアニメのスレ伸びてるとやっぱイライラするのかな イラン・イラク戦争か…懐かしいな
101 19/02/01(金)07:47:41 No.566178462
疲れたおっさんはなろう系なんかよりも 女子学生がイチャイチャする日常系の方をみるよ! 若い子の方が読者層に多いんじゃない
102 19/02/01(金)07:47:48 No.566178474
二次創作で無双作品が溢れ返ってた時期に比べれば一時創作でやるようになっただけ進歩してる まぁナーロッパファンタジー世界観は殆どシェアードワールドみたいなもんだけど
103 19/02/01(金)07:48:14 No.566178511
(これなろうじゃなくてGA文庫じゃなかったっけ…)
104 19/02/01(金)07:48:24 No.566178522
>若い子の方が読者層に多いんじゃない POSデータは正直だ
105 19/02/01(金)07:48:55 No.566178574
>(これなろうじゃなくてGA文庫じゃなかったっけ…) GAの読者も疲れてるんだ…
106 19/02/01(金)07:48:59 No.566178582
こういうのは作者がこれを持ち込んだらチート優越できる!って題材を思いつくけど それ一本で続くはずがないので続くネタ考えなきゃいけないけど 当然のごとく思いつかないのでエタってく
107 19/02/01(金)07:49:25 No.566178620
そもそも現代と違って衛生環境クソな場所で生卵使ってマヨネーズなんか作って食ったら細菌ウヨウヨで最悪死ぬぞ
108 19/02/01(金)07:50:13 No.566178692
この手のマウントをより集めて凝縮した異世界おっさんを読んで欲しい
109 19/02/01(金)07:50:29 No.566178726
MMOネタとか若い子わからんしな
110 19/02/01(金)07:50:30 No.566178727
異世界の独自文化みたいなの見るのが好きだから主人公様の為に貧困な文化の世界にされてるのは本当に不愉快
111 19/02/01(金)07:50:30 No.566178728
そんな簡単に現代知識無双できるわけないじゃんって作品も腐るほどあるのでそういうのを読めばいい
112 19/02/01(金)07:51:01 No.566178766
>(これなろうじゃなくてGA文庫じゃなかったっけ…) 出てる所が違うだけでジャンルとしてはなろうのど真ん中だ
113 19/02/01(金)07:51:03 No.566178768
結局こういうとこでギャースカ言ってる奴は大して作品読んでないんだよね
114 19/02/01(金)07:51:10 No.566178785
>そもそも現代と違って衛生環境クソな場所で生卵使ってマヨネーズなんか作って食ったら細菌ウヨウヨで最悪死ぬぞ 放射性廃棄物完全無害化出来る発明家いるんだからそんなもん屁でもないだろ
115 19/02/01(金)07:51:17 No.566178798
信長のシェフとかも知識無双だけど 知識量からの引き出しがやっぱ違うと思う
116 19/02/01(金)07:51:59 No.566178862
>信長のシェフとかも知識無双だけど >知識量からの引き出しがやっぱ違うと思う 結局魅せ方だよね うまけりゃ鼻につかない
117 19/02/01(金)07:52:24 No.566178905
異世界物となろうは同じ…?
118 19/02/01(金)07:52:38 No.566178932
プロの人間が転生して知識無双するのは納得できるよ 冴えない学生がネットの知識レベルで無双するから突っ込まれるんだよ
119 19/02/01(金)07:52:58 No.566178962
どんな作品にしたって作者の知識以上のものは描けないから 知識無双するなら作者自身が知識集めて勉強してかなきゃならんよね
120 19/02/01(金)07:53:07 No.566178978
>結局魅せ方だよね >うまけりゃ鼻につかない 作者の実力ともいう
121 19/02/01(金)07:53:20 No.566179005
https://ga.sbcr.jp/bunko_blog/cat380/20180615/ 高級マヨネーズ当たるキャンペーンやってて駄目だった
122 19/02/01(金)07:53:32 No.566179018
ドクターストーンも知識無双だけど叩かれてるの見たことないな 主人公学生なのに
123 19/02/01(金)07:54:56 No.566179146
>『追跡! 脱法マヨネーズ24時』 >「どうやら脱法マヨネーズを高値で売りさばいている方がいるようですの」 >フィンドルフ領を平定し、異世界における市民革命を開始した超人高校生たち。 >だが、そのおひざ元ドルムントで、闇流通のマヨネーズによる中毒患者が発生!? >ゴッド暁の生みだした神の食べ物、マナならぬマヨで病気が発生したとなれば、大きなマイナスイメージ。 >事態を重く見た司以下、超人高校生たちは総力を挙げて、脱法マヨネーズの撲滅に乗り出すが……!?
124 19/02/01(金)07:55:39 No.566179216
>ドクターストーンも知識無双だけど叩かれてるの見たことないな >主人公学生なのに >作者の実力
125 19/02/01(金)07:55:46 No.566179230
法…法?
126 19/02/01(金)07:56:26 No.566179279
>ドクターストーンも知識無双だけど叩かれてるの見たことないな 知識無双でもなるほどそう来たか…って思えるのは 本当にネーム力のなせるわざだよなぁ
127 19/02/01(金)07:56:29 No.566179281
ジャンプだろうがマヌケな事やってりゃ叩かれるし人気も出ないよ ちゃんとブレーン揃えて考えて作ってるから受けるんだ
128 19/02/01(金)07:56:30 No.566179282
転生してマヨネーズ作ったけどくそ不味いかそもそも作れないってのもよくあるネタだしマヨネーズ好きすぎる…
129 19/02/01(金)07:56:30 No.566179283
>ドクターストーンも知識無双だけど叩かれてるの見たことないな >主人公学生なのに 時代飛ぶ前の千空が冴えない学生で時間流れた後いきなり知識無双しだしたりしたら叩かれてたよ 少し考えればわかると思うが?
130 19/02/01(金)07:56:42 No.566179304
>そもそも現代と違って衛生環境クソな場所で生卵使ってマヨネーズなんか作って食ったら細菌ウヨウヨで最悪死ぬぞ ミキサーもないような時代から食べてた食べ物だしヘーキヘーキ そもそも有害な細菌がいるのかもわからんし
131 19/02/01(金)07:56:56 No.566179324
>ドクターストーンも知識無双だけど叩かれてるの見たことないな >主人公学生なのに あれは俺TUEEEって方向じゃなくて「人類の科学SUGEEEE」って方に持っていくからじゃないかな
132 19/02/01(金)07:57:13 No.566179359
これあの超人高校生のやつか! 核ぶっぱなしたりする!
133 19/02/01(金)07:58:41 No.566179489
信長のシェフも現代の技術すげーよりもケンの特異さとか戦国武将の凄さに繋がるから 鼻につかないんだろうか
134 19/02/01(金)07:58:43 No.566179492
信長様! この西洋芋を全て育てるために使わせてください!
135 19/02/01(金)07:59:45 No.566179579
どっちかというと信長のシェフで無茶振りされてるのはケンのほうだから…
136 19/02/01(金)08:00:32 No.566179654
こんだけ乱造されててまともなのは信長とドクターストーンだけ?
137 19/02/01(金)08:00:47 No.566179669
核兵器だアサルトライフルだの作っておきながら やってるのがマヨネーズ革命とかアホなのか…?
138 19/02/01(金)08:00:50 No.566179672
ひとつくらい食わせろ!
139 19/02/01(金)08:01:11 No.566179700
ひとつでよろしいですか!!!
140 19/02/01(金)08:02:15 No.566179785
ケンは知識以前に本人がおかしいからな…
141 19/02/01(金)08:04:06 No.566179930
実際得体の知れない凄い奴って方向性で描けば嫌味な感じも減ると思う いやー俺の普通の学生なんですよ凄くないんですよでも持ち上げられてまいっちゃうなーみたいなのが鼻につくから
142 19/02/01(金)08:04:55 No.566180015
>ひとつくらい食わせろ! >ひとつでよろしいですか!!! 上様!死去でございます!
143 19/02/01(金)08:05:02 No.566180022
蒸かし芋はマヨネーズなんかじゃなくてバターでくれ
144 19/02/01(金)08:06:31 No.566180149
何故なろうだと叩かれるのかって言ったらなろうだからだよ なろうなら叩いてもいいとか叩かなきゃいけないと思ってる「」が一定数いてその一部が叩き始めればほかの「」も釣られて叩き始める そうするとまともに語りたい「」とどうでもいい「」は別のスレに行く
145 19/02/01(金)08:07:25 No.566180237
超人高校生は肯定的な意見みたことねえな… 作画ガチャでSR引いたぐらいは言われるけど
146 19/02/01(金)08:10:17 No.566180466
>実際得体の知れない凄い奴って方向性で描けば嫌味な感じも減ると思う >いやー俺の普通の学生なんですよ凄くないんですよでも持ち上げられてまいっちゃうなーみたいなのが鼻につくから 画像のは異世界転移した高校生全員転移前から超人設定だぞ
147 19/02/01(金)08:10:18 No.566180469
>チート系が流行りすぎてて現代日本人のリアル事情の闇が見える こういう精神分析じみたの学問の分野だと陳腐化してるのに 批評や書評だと未だに大人気なの何でだろう 根拠無しでもそれっぽい事言えるからか
148 19/02/01(金)08:10:22 No.566180474
手品師が最強らしいな
149 19/02/01(金)08:11:05 No.566180537
>どんな世界だろうとまず食用に使えるかどうかだろ >なんでそこ飛び越して洗髪に使う発想になる? 日本人だって血液を料理に使うことはあまりないが海外だとよく使われてるし アメリカにだって海藻を食用にするという文化はなかっただろ 文化の違いってそういうものだよ
150 19/02/01(金)08:12:40 No.566180682
スレ画はなろうじゃねえよ!
151 19/02/01(金)08:14:22 No.566180828
>スレ画はなろうじゃねえよ! なろうを叩きたいんじゃなくてなろうなら叩いていいと思ってる人だから なろうじゃないと困るんだ
152 19/02/01(金)08:15:09 No.566180899
異世界転生チート無双ってジャンルを通称してなろうって言ってるんだからレーベルは関係ないよ
153 19/02/01(金)08:15:18 No.566180909
現代知識無双ってよほど扱うもの勉強してないと効果的に見せられないと最近思う
154 19/02/01(金)08:15:55 No.566180972
スレ画今のなろうとは大分違うと思った 作中で推してくる要素がかなり古い
155 19/02/01(金)08:16:29 No.566181020
>異世界転生チート無双ってジャンルを通称してなろうって言ってるんだからレーベルは関係ないよ それすげえ紛らわしくない?普通になろうの作品だけ呼ぶ時どう区別つけてんの?
156 19/02/01(金)08:16:30 No.566181021
>異世界転生チート無双ってジャンルを通称してなろうって言ってるんだからレーベルは関係ないよ そんな脳内ルール知らねえよって何回言えば
157 19/02/01(金)08:17:21 No.566181099
>異世界転生チート無双ってジャンルを通称してなろうって言ってるんだからレーベルは関係ないよ 現実世界でおかしい才能のやつが転移する原作なしの漫画だから異世界しか合ってない…
158 19/02/01(金)08:17:49 No.566181135
>普通になろうの作品だけ呼ぶ時どう区別つけてんの? 普通になろうの作品って結局異世界転生ものじゃん 別物として分ける必要もないくらい
159 19/02/01(金)08:18:11 No.566181163
>異世界転生チート無双ってジャンルを通称してなろうって言ってる まず画像のは転生じゃなくて転移だからこの時点で間違ってないか
160 19/02/01(金)08:18:50 No.566181219
レーベルとしてのなろうとわけるためになろう系っていう表現もある というかいまはなろう系の系が略されてるだけな気もしないでもない
161 19/02/01(金)08:18:59 No.566181238
どうせ開き直って なろう信者必死だなとか言い出すんだろうな
162 19/02/01(金)08:19:32 No.566181284
スレ画みたいな作品でも擁護が湧いてくることに驚きだよ 読んでる最中もやっぱりマヨネーズ作れるなんてコイツすげえな!って思っちゃう感じ?
163 19/02/01(金)08:19:50 No.566181308
最近のなろうは現代学園イチャラブコメディがキてると思う
164 19/02/01(金)08:19:57 No.566181317
>普通になろうの作品って結局異世界転生ものじゃん >別物として分ける必要もないくらい じゃあなろうで発表されてる作品でも異世界転生チート無双ジャンルじゃなければなろうではない…?
165 19/02/01(金)08:20:12 No.566181338
>現実世界でおかしい才能のやつが転移する原作なしの漫画だから異世界しか合ってない… なんで異世界に行った
166 19/02/01(金)08:21:00 No.566181415
>なんで異世界に行った 飛行機乗ってたら飛ばされた
167 19/02/01(金)08:21:06 No.566181429
>じゃあなろうで発表されてる作品でも異世界転生チート無双ジャンルじゃなければなろうではない…? 君の膵臓とかはなろう系とは言わないでしょ
168 19/02/01(金)08:21:36 No.566181472
>読んでる最中もやっぱりマヨネーズ作れるなんて俺すげえな!って思っちゃう感じ?
169 19/02/01(金)08:21:45 No.566181484
>スレ画みたいな作品でも擁護が湧いてくることに驚きだよ >読んでる最中もやっぱりマヨネーズ作れるなんてコイツすげえな!って思っちゃう感じ? このスレ上から読んでてそんな感想が湧いてくることに驚きだよ 内容云々じゃなく別な所で言い争ってるのにこれは擁護だな!って思っちゃう感じ?
170 19/02/01(金)08:22:16 No.566181518
>君の膵臓とかはなろう系とは言わないでしょ まずなろう系って呼ぶのがよくわかんねえのにそんなこと言われても知らねえよ!
171 19/02/01(金)08:22:58 No.566181589
なろうはレーベルじゃなくて蔑称だからな… KADOGAWAだろうが電撃だろうがGAだろうが出来が悪いチートはなろう呼ばわりされる
172 19/02/01(金)08:23:50 No.566181668
>なろうはレーベルじゃなくて蔑称だからな… >KADOGAWAだろうが電撃だろうがGAだろうが出来が悪いチートはなろう呼ばわりされる 違うじゃねえか!
173 19/02/01(金)08:24:03 No.566181687
>まずなろう系って呼ぶのがよくわかんねえのにそんなこと言われても知らねえよ! それは君一人が分かってないだけでは…
174 19/02/01(金)08:24:54 No.566181753
>それは君一人が分かってないだけでは… ごめん二人に増えたわ
175 19/02/01(金)08:24:57 No.566181758
チートイキリハーレムみたいなのが入ったゴミ作品の総称でしょなろうって
176 19/02/01(金)08:24:59 No.566181762
こんな出来が悪い現代知識無双ものでも喜んで読んでる層っているんだなあ… 生きてる世界が違うわ
177 19/02/01(金)08:25:40 No.566181824
>ごめん二人に増えたわ 自演で二人ってことにされても
178 19/02/01(金)08:25:56 No.566181857
料理はやらない人にとっては魔法みたいなもんだとは思う
179 19/02/01(金)08:26:52 No.566181925
>自演で二人ってことにされても バーカ
180 19/02/01(金)08:27:20 No.566181971
>こういう精神分析じみたの学問の分野だと陳腐化してるのに >批評や書評だと未だに大人気なの何でだろう >根拠無しでもそれっぽい事言えるからか 一般人も自分の不満も当てはめて共感しやすいからじゃないか
181 19/02/01(金)08:27:34 No.566181993
マジで露骨になってきてダメだった
182 19/02/01(金)08:27:42 No.566182001
作品知らずにマヨネーズだけで叩こうとするからおかしいんだよ まだここはまともな部分だからな!
183 19/02/01(金)08:27:52 No.566182019
>自演で二人ってことにされても それ言い出してしまったら異世界転生チート無双はどこから出ていてもなろうって呼びますって事自体自演でやってるってレッテル貼られても問題ないって事でいいか
184 19/02/01(金)08:28:25 No.566182083
自分と違う意見は全部自演ってすげえな 生きやすいんだろうな
185 19/02/01(金)08:28:35 No.566182097
>自演で二人ってことにされても ハゲ
186 19/02/01(金)08:28:42 No.566182108
なろう系読者は常に異世界民からの賞賛を求めてるので 現実の他人から否定されるとこのように発狂してしまうのです
187 19/02/01(金)08:29:35 No.566182187
こんな醜い言い争いしてるのも あの35歳ハゲみたいな醜い様相してんだろうな…
188 19/02/01(金)08:30:07 No.566182241
争ってはいないしフヒヒヒって言ってるよ
189 19/02/01(金)08:30:07 No.566182242
>異世界転生チート無双ってジャンルを通称してなろうって言ってる >KADOGAWAだろうが電撃だろうがGAだろうが出来が悪いチートはなろう呼ばわりされる >チートイキリハーレムみたいなのが入ったゴミ作品の総称でしょなろうって このスレだけでも解釈が「」によって違いすぎて意思疎通出来るレベルで定義されてるのか心配になる
190 19/02/01(金)08:31:10 No.566182329
>それ言い出してしまったら異世界転生チート無双はどこから出ていてもなろうって呼びますって事自体自演でやってるってレッテル貼られても問題ないって事でいいか すでにカドカワ公式コミック閲覧サイト等でも立派にジャンルとして定着している単語だからそれは通用しない https://comic-walker.com/contents/genre/1363/
191 19/02/01(金)08:31:17 No.566182336
あの35歳落ち武者みたいに釣れたんごとか思ってんだろうな 醜いー
192 19/02/01(金)08:31:48 No.566182378
>でもこのなろうこのマヨネーズで新興宗教立ち上げて国を起こす所までいくよ 分からない……文化が違う……
193 19/02/01(金)08:32:12 No.566182415
>すでにカドカワ公式コミック閲覧サイト等でも立派にジャンルとして定着している単語だからそれは通用しない マジかマジだ
194 19/02/01(金)08:32:22 No.566182437
>世界的にはマヨネーズ嫌いって人も多いはずだぞ日本のマヨネーズが特殊なだけで ちなみに日本のマヨネーズ消費は世界で見るとそこまででロシアとかものすごい……
195 19/02/01(金)08:32:59 No.566182493
>でもこのなろうこのマヨネーズで新興宗教立ち上げて国を起こす所までいくよ デブが多くなりそうな国だな…
196 19/02/01(金)08:33:15 No.566182521
>すでにカドカワ公式コミック閲覧サイト等でも立派にジャンルとして定着している単語だからそれは通用しない >https://comic-walker.com/contents/genre/1363/ そりゃなろうを追放された物理さんが混じってるからなろう系としないといけないからな…
197 19/02/01(金)08:33:54 No.566182578
作者がマヨラーだからマヨネーズ至上主義なんだよ
198 19/02/01(金)08:34:38 No.566182639
>すでにカドカワ公式コミック閲覧サイト等でも立派にジャンルとして定着している単語だからそれは通用しない なんか適当にあらすじ読んでいったら異世界転生だけじゃなくただのMMOとか混じってないかこれ 上で「」が言ってる定義と違うくない
199 19/02/01(金)08:36:14 No.566182767
>作者がマヨラーだからマヨネーズ至上主義なんだよ そんくらい突き抜けてたら面白かっただろうな どんな局面もマヨネーズで解決する
200 19/02/01(金)08:37:13 No.566182855
マヨネーズで国を興して相手が反抗してきたので核ミサイルうちましたって作品だぞ
201 19/02/01(金)08:38:09 No.566182931
>マヨネーズで国を興して相手が反抗してきたので核ミサイルうちましたって作品だぞ 宗教乗っ取りも入れたい
202 19/02/01(金)08:38:24 No.566182950
>普通になろうの作品って結局異世界転生ものじゃん >別物として分ける必要もないくらい なろうって現代劇も歴史もあるのに何でそういう発想に至るんだろう
203 19/02/01(金)08:38:27 No.566182955
>マヨネーズで国を興して相手が反抗してきたので核ミサイルうちましたって作品だぞ それでもなお敵が生きてるので俺は考えるのをやめました
204 19/02/01(金)08:39:29 No.566183058
全部確認したわけじゃないけどこのカドカワのやつって内容云々じゃなく初出がなろうのやつをまとめてなろう系って付けてない?
205 19/02/01(金)08:39:48 No.566183073
マヨネーズで窒息死
206 19/02/01(金)08:40:34 No.566183148
>全部確認したわけじゃないけどこのカドカワのやつって内容云々じゃなく初出がなろうのやつをまとめてなろう系って付けてない? なんで全部確認しないの?
207 19/02/01(金)08:42:37 No.566183353
この作品はクソ鬱な前作から能天気な作品が描けるようになってよかったね…とほのぼのする漫画 エルフヒロイン拉致レイプ未遂とかはする
208 19/02/01(金)08:43:20 No.566183413
>エルフヒロイン拉致レイプ未遂とかはする マヨネーズってそういう…
209 19/02/01(金)08:44:52 No.566183553
だいたいこういうゴミ ってのをなろうって呼んでるだけだからそんなカリカリすんなよ
210 19/02/01(金)08:44:55 No.566183559
むぅ…チンコからマヨネーズ出るマン…
211 19/02/01(金)08:51:09 No.566184083
>この作品はクソ鬱な前作から能天気な作品が描けるようになってよかったね…とほのぼのする漫画 気軽に核ミサイル打つのはほのぼのなのか
212 19/02/01(金)08:51:34 No.566184127
>でも海外の瓶入りマヨには変な憧れがある KALDIに売ってるよ
213 19/02/01(金)08:59:20 No.566184804
文章読めないのに何で絡もうとするんだろうね…
214 19/02/01(金)09:05:09 No.566185356
保存の魔法があるなら食料には困らない気がする
215 19/02/01(金)09:06:59 No.566185536
なろう系と言うレッテルだけで漠然と馬鹿にしようとしてたのに自身が馬鹿と見抜かれて悔しがっているのはわかる
216 19/02/01(金)09:13:35 No.566186184
漫画のページで伸びてるときは大抵なろう排斥者と守護者が争ってる
217 19/02/01(金)09:13:50 No.566186198
超人高校生に限っても何回同じ流れやってんだというのはある
218 19/02/01(金)09:15:03 No.566186298
お決まりのどっちもどっち
219 19/02/01(金)09:15:44 No.566186357
>漫画のページで伸びてるときは大抵なろう排斥者と守護者が争ってる そういう単語がしれっとでるあたり一番毒されとるな
220 19/02/01(金)09:16:03 No.566186380
なろうじゃないというのが読めない
221 19/02/01(金)09:16:18 No.566186398
なろうでこんな事あるかってツッコミをしたはいいが 現実もそんなもんだったりもっと酷かったりするから警察は難しい
222 19/02/01(金)09:16:40 No.566186432
コレはそういう漫画だっていくら言っても現実的な見方を使用とするのがデルのがこの手の作品だ
223 19/02/01(金)09:17:31 No.566186509
>そういう単語がしれっとでるあたり一番毒されとるな 使うの大体変なこと言い出すなろう叩きの人だしねぇ