虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/01(金)04:39:57 >主役機... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/01(金)04:39:57 No.566170130

>主役機です通してください

1 19/02/01(金)04:42:50 No.566170247

お前その色になれたんだ…ってなった奴

2 19/02/01(金)04:43:52 No.566170290

准将多分スレ画に乗ってた時が地味にフリーダム爆発ストライク爆発の次に死にかけた場面だよね

3 19/02/01(金)04:45:43 No.566170358

>お前その色になれたんだ…ってなった奴 技量の無いカガリ機の防御力高めるためにピンクになってたのにバッテリー性能あがった種死時点でこの色になる利点って…

4 19/02/01(金)04:47:09 No.566170418

>技量の無いカガリ機の防御力高めるためにピンクになってたのにバッテリー性能あがった種死時点でこの色になる利点って… まあでも駆けつけた先に居たのがザクとグフだったんで 多分赤かったところであんまり意味は無かった

5 19/02/01(金)04:49:02 No.566170496

>>お前その色になれたんだ…ってなった奴 >技量の無いカガリ機の防御力高めるためにピンクになってたのにバッテリー性能あがった種死時点でこの色になる利点って… 仮にバッテリーのリソースを装甲以外に回すことで機動性上がるんならそっちの方が准将向けじゃない?

6 19/02/01(金)04:49:25 No.566170513

なんと傲慢なのだろう

7 19/02/01(金)04:51:58 No.566170618

スレ画のバックパックならヘリオポリスの5機以上セカンドステージ以下くらいの性能だろうに それでもそんなキツいんだザクとグフってなった 掃討目的で来たわけではないとはいえ

8 19/02/01(金)04:57:02 No.566170793

>スレ画のバックパックならヘリオポリスの5機以上セカンドステージ以下くらいの性能だろうに >それでもそんなキツいんだザクとグフってなった >掃討目的で来たわけではないとはいえ そこを腕でカバーしないからフリーダムの性能だったんだな!とか別人だわコイツとか言われるんだ

9 19/02/01(金)05:05:39 No.566171079

>それでもそんなキツいんだザクとグフってなった そもザクの時点でGAT-Xシリーズ並以上だったはず

10 19/02/01(金)05:10:37 No.566171220

背中のやつ飛ばしちゃうんだ…ってなったやつ

11 19/02/01(金)05:13:33 No.566171303

種死キラは基本好きでもないがTV版で4機からの砲撃を躱しつつライフル4連射で一蹴する所凄く好きだわ

12 19/02/01(金)05:36:49 No.566172042

准将は守るのうまくないからな… エターナルに敵艦を沈める気があれば何とかなったかも

13 19/02/01(金)05:38:20 No.566172078

そういえば連合はストライクを強化してストライクEをにして使用してるけど ルージュはオオトリくらいしか変更点ないよね まあオオトリはPS装甲すら破壊するレールガンあるから普通に強いけど

14 19/02/01(金)05:39:28 No.566172111

>ルージュはオオトリくらいしか変更点ないよね そこからアカツキ作っといたよ!ドラグーンもあるよ!はもしかしてカガリ可哀想なのでは

15 19/02/01(金)05:42:28 No.566172205

いやいや性能的優位性なしに腕だけであの数捌けたらむしろフリーダムいらんわ無茶言うなよ

16 19/02/01(金)05:42:59 No.566172221

>そこからアカツキ作っといたよ!ドラグーンもあるよ!はもしかしてカガリ可哀想なのでは そもそもカガリはIWSPを使いこなせないからシンプルなオオワシアカツキでいいと思う シラヌイは金の無駄かもしれんが

17 19/02/01(金)05:44:20 No.566172276

>いやいや性能的優位性なしに腕だけであの数捌けたらむしろフリーダムいらんわ無茶言うなよ やったらやったでキラ最強ハイハイみたいなノリで叩く人たちだから取り合う必要が無い

18 19/02/01(金)05:46:06 No.566172336

ライフルはガイアにプレゼント オオトリ射出してエターナルの盾に オルトロスをシールドで受けたら左腕ごと破損 ストフリ乗り換えの為の緊急着艦する際両足被弾 改めて見なおすとすごいスマートに四肢もげまでいってた

19 19/02/01(金)05:46:28 No.566172350

>ルージュはオオトリくらいしか変更点ないよね 一応戦時下終わって条約やらでカガリがあちこち訪問してるような時期に キラのフリーダムが未だに一線級で健在なのに カガリが戦場に出る機体整備する必要ないしな…

20 19/02/01(金)05:48:32 No.566172410

>改めて見なおすとすごいスマートに四肢もげまでいってた 逆に何かに使うのかそのボディ改修すんのかとか思ってた

21 19/02/01(金)05:51:02 No.566172499

ザクもグフも当時の最新鋭量産機で乗ってんのも軒並み赤だったし 無印のヅラ隊25機に囲んで棒で叩かれてるくらいっつったら大変さがわかってくれるだろうか

22 19/02/01(金)05:54:38 No.566172637

>ヅラ隊25機 うるさそうだな…

23 19/02/01(金)06:18:53 No.566173562

ストライクは黄色目の方がしっくりくる

24 19/02/01(金)06:25:54 No.566173820

>無印のヅラ隊25機に囲んで棒で叩かれてるくらいっつったら大変さがわかってくれるだろうか なんやかんやでTV版でもお荷物のガイアとエターナル抱えながら7機小破させたのは流石だなと思う

25 19/02/01(金)06:29:43 No.566173998

そもそもカガリ用にアカツキ作ってたし…

26 19/02/01(金)06:40:58 No.566174449

ガイアはフツーに戦力だろ!?

27 19/02/01(金)07:05:19 No.566175581

なんでそんな戦力差あってラクスに危機が迫ってる状態なのに不殺してたんだろ

28 19/02/01(金)07:07:12 No.566175673

いつものクセで結果的にそうなっちゃってただけじゃない

29 19/02/01(金)07:07:36 No.566175693

エターナル庇ったり盾で受けたのに抜かれたりだから足りたいのは防御力 つまり技術じゃなくてエレガントさが足りない

30 19/02/01(金)07:10:28 No.566175840

>背中のやつ飛ばしちゃうんだ…ってなったやつ 本編に繋げる為に全武装をとりあえず見せて捨てるの嫌い

31 19/02/01(金)07:11:10 No.566175878

カガリストライク貸して!がきょうだいっぽくていい… でもちゃんと返したの?

32 19/02/01(金)07:12:58 No.566175989

半壊したけど着艦は出来たし多分大丈夫だろう

33 19/02/01(金)07:27:35 No.566176891

修理するよりジャンク屋にでも売った方が良さそう

34 19/02/01(金)07:29:08 No.566177013

ルージュ借りるよ!が化粧品借りるみたいで面白かった

35 19/02/01(金)07:34:08 No.566177359

味方が危険な時は不殺解除する!って言われてたけど 真逆のシーンしかないという

36 19/02/01(金)07:36:16 No.566177514

>ガイアはフツーに戦力だろ!? ザクやグフ相手に無双できる程度の性能しかねぇよ

37 19/02/01(金)07:39:32 No.566177768

相手を落とすのに手間取ったわけではなく防御に手が回らなかったわけだから不殺はあんまり関係なくない?

38 19/02/01(金)07:40:58 No.566177891

種割れもしてないし准将的にはどうでもいい戦闘だったんだろ

39 19/02/01(金)07:42:03 No.566177999

種割れしたって盾が硬くなるわけではないし…

40 19/02/01(金)07:44:25 No.566178201

>種割れしたって盾が硬くなるわけではないし… 避ければいいじゃん 最高のコーディネイターなんだろ?

41 19/02/01(金)07:44:52 No.566178231

>種割れしたって盾が硬くなるわけではないし… ローエングリン防いだ実績のある盾なのに

42 19/02/01(金)07:46:50 No.566178379

>ルージュ借りるよ!が化粧品借りるみたいで面白かった いやだよカガリの化粧品借りるキラ!

43 19/02/01(金)07:47:39 No.566178455

女装キラとかヅラが無敵になっちゃうじゃん

44 19/02/01(金)07:48:52 No.566178566

やっぱりエレガント力が足りないのでは

45 19/02/01(金)07:49:49 No.566178656

最高のコーディネイターだからってあれやらこれやら多くを求められて完璧じゃなかったらケチ付けられるって准将もグチってたっけなあ

46 19/02/01(金)07:50:16 No.566178701

目が黄色だったりとか背面サーベルとか全体的なデザインがおっちゃんのリメイクみたいな感じでいいよね

47 19/02/01(金)07:51:02 No.566178767

当時ならともかくあのときのスペック差で不殺もしなきゃいけないのはちょっときつすぎる

48 19/02/01(金)07:51:19 No.566178802

こいつの目は緑では

49 19/02/01(金)07:52:08 No.566178872

シールドとか目がルージュのままなのバージョン違いっぽくていいよね

50 19/02/01(金)07:55:29 No.566179195

キラの不殺は信条とか信念というよりはただただ准将がひたすらにもう人殺したくねぇって思ってるだけだのでここで不殺やる意味あるかとかそういうのは全部無意味だ

51 19/02/01(金)07:55:31 No.566179199

>当時ならともかくあのときのスペック差で不殺もしなきゃいけないのはちょっときつすぎる 不殺は准将が勝手にやってただけでは… ラクスやばいのに

52 19/02/01(金)07:56:50 No.566179318

准将あんま計算で動くタイプでは無いよね…

53 19/02/01(金)07:57:59 No.566179423

毎回バンクで構えてからオルトロスを撃とうとするザクのせいでエターナルが助かったように見えるのが

54 19/02/01(金)07:58:19 No.566179450

あそこでニコルスパッとしてなければ不殺も多少変わってたのかな

55 19/02/01(金)07:59:00 No.566179516

>ガイアはフツーに戦力だろ!? あの障害物もない空間だと何も付いてないインパくらいの性能しか発揮できなそう

56 19/02/01(金)07:59:26 No.566179562

元々の身内の為に動くって信条に反してまで不利で味方に危機が迫ってる状況でも不殺するって選択を准将がしてるわけだし それを信条がないってのは違うんじゃねぇかな・・・

57 19/02/01(金)08:00:18 No.566179626

何も付いてないインパはスラスター貧弱だしそこまでじゃーなかよ そも素インパも相応に強いし

58 19/02/01(金)08:01:26 No.566179719

>避ければいいじゃん >最高のコーディネイターなんだろ? 避けたらエターナルに当たるだろ…

59 19/02/01(金)08:02:31 No.566179806

>不殺は准将が勝手にやってただけでは… >ラクスやばいのに ラクスやばい助けないとって感情もあるし でも人殺したくねぇって我儘もあるんだと思ってる准将 種でフリーダム貰ったときからずっともう戦いたくない人殺したくないでも大切な人達守りたいその力が自分にあるからやらないといけないでも人殺したくねぇって感じで

60 19/02/01(金)08:02:56 No.566179834

こういうの見てるとクルーゼの高笑いが聞こえてくる

61 19/02/01(金)08:03:59 No.566179922

キラの不殺はなんと言うか一種のPTSDみたいなものな感じに思えてきた

62 19/02/01(金)08:04:17 No.566179951

>種でフリーダム貰ったときからずっともう戦いたくない人殺したくないでも大切な人達守りたいその力が自分にあるからやらないといけないでも人殺したくねぇって感じで そんな准将に純粋な殺意で戦わせたクルーゼって

63 19/02/01(金)08:06:49 No.566180178

准将の不殺は本編以外のプラモインストやらアニメージュやらで妙な持ち上げ方されたのが一番の不幸だったと思う

64 19/02/01(金)08:09:16 No.566180393

>准将の不殺は本編以外のプラモインストやらアニメージュやらで妙な持ち上げ方されたのが一番の不幸だったと思う 身内優先ってのに反してない?ってとこに引っかかるのは本編描写のせいなんで あんまり関係ないと思う

65 19/02/01(金)08:10:41 No.566180499

当時の雑誌は不殺の王子みたいな持ち上げ方だったから変なことになった

66 19/02/01(金)08:13:54 [クルーゼ] No.566180783

>こういうの見てるとクルーゼの高笑いが聞こえてくる はい勝ち~~~~~(憎悪と殺意全開じゃないと私を倒せなかったため)

67 19/02/01(金)08:17:28 No.566181106

>>こういうの見てるとクルーゼの高笑いが聞こえてくる >はい勝ち~~~~~(憎悪と殺意全開じゃないと私を倒せなかったため) それはそれとして自分の鏡像のようなキラが自分を止めてくれたことに感謝して微笑みながら死にます

68 19/02/01(金)08:20:27 No.566181366

脚本の人そこまで考えてないと思うよ

69 19/02/01(金)08:21:30 No.566181461

どうやっても勝ち逃げなのほんとひでえ

70 19/02/01(金)08:23:42 No.566181653

だからクローンには念入りに心折れてから死んで貰う

71 19/02/01(金)08:23:51 No.566181669

メタ的には不殺はなんかカッコいいからやらせた以上の理由は無いと思う よく考えずにやらせたら結果的に変になっただけで

72 19/02/01(金)08:25:50 No.566181844

まあ准将のルージュが准将カラーだったのは単純にその方がかっこいいからだろう あの監督は何より画面のかっこよさが大事だから

↑Top