19/02/01(金)04:24:03 >【ろん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/01(金)04:24:03 No.566169423
>【ろんぐらいだぁす!/一迅社宣伝】#ろんぐらいだぁす >「月刊ComicREX」にて長らく休載しておりました三宅大志先生『ろんぐらいだぁす!』は、「月刊ブシロード」に移籍いたします。 >これからも引き続き応援の程、よろしくお願いいたします。 https://twitter.com/ichijinsha_info/status/1090942893215248384 なんで…?
1 19/02/01(金)04:25:03 No.566169462
滅びろ一迅社してしまったか…
2 19/02/01(金)04:26:11 No.566169525
月ブシはカード付録にしても売上やばくて最近はバンドリのライブ抽選シリアルとかつけてどうにかしてた状態だ
3 19/02/01(金)04:26:13 No.566169528
なんで…?
4 19/02/01(金)04:26:57 No.566169570
ブシロードの金でアニメ2期が!?
5 19/02/01(金)04:27:06 No.566169579
月ブシが春に向けて誌面改革したいって話はヅラがしてたんだけどまさか一迅社から引き抜くとは…
6 19/02/01(金)04:27:40 No.566169601
実際アニメ化失敗も大きな要因だと思う
7 19/02/01(金)04:28:10 No.566169622
アニメはアクタスがまたやらかしたというイメージが
8 19/02/01(金)04:28:43 No.566169643
なんでそんな茨の道を?
9 19/02/01(金)04:28:57 No.566169654
レガリアはひどいことしたよね…
10 19/02/01(金)04:30:39 No.566169733
自転車アニメだから背景が重要なのにその背景がひどかったのは覚えてる
11 19/02/01(金)04:33:38 No.566169874
アニメは万策尽きて放送延期になったりしたけど悪くはなかった
12 19/02/01(金)04:34:25 No.566169902
レガリアとスレ画で万策尽きたを連発したんでテレビ放送しようとしてたガルパン最終章がテレビ局から断られて劇場公開方式になった
13 19/02/01(金)04:39:31 No.566170112
話題にはならなすぎたけどアニメは良かった気がするけど
14 19/02/01(金)04:40:11 No.566170144
>レガリアとスレ画で万策尽きたを連発したんでテレビ放送しようとしてたガルパン最終章がテレビ局から断られて劇場公開方式になった えっそうなんだ UC、ヤマト、プリンセスプリンシパル、0083、マクロス+とかみたいに儲かるからじゃなくて?
15 19/02/01(金)04:40:19 No.566170151
レガリア作り直し放送中にスレ画アニメも始まってアクタス無理だ…と思った やっぱ無理だった
16 19/02/01(金)04:41:13 No.566170190
>えっそうなんだ 最終章の最初の発表の時に言ってた
17 19/02/01(金)04:42:04 No.566170217
ブシロ…ブシロかぁ…
18 19/02/01(金)04:45:14 No.566170336
月ブシの発行自体はカドカワなので出版社も変わる 単行本出しなおしかね
19 19/02/01(金)04:45:27 No.566170345
月ブシは最近チケット購入権で糊口をしのいでる
20 19/02/01(金)04:46:00 No.566170367
レガリアから始まった酷い玉突き事故だったね
21 19/02/01(金)04:46:00 No.566170368
自転車操業アニメなの?
22 19/02/01(金)04:46:11 No.566170375
>月ブシの発行自体はカドカワなので出版社も変わる >単行本出しなおしかね なんかヅラつながりでギャラクシーエンジェルのコミック版思い出すな
23 19/02/01(金)04:46:58 No.566170406
>自転車操業アニメなの? ガルパンレガリアのアクタス
24 19/02/01(金)04:48:07 No.566170457
なんで休載してたん?
25 19/02/01(金)04:51:25 No.566170589
>自転車操業アニメなの? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%82%B9 >2016年の『レガリア The Three Sacred Stars』では、本来意図していたクオリティと相違があることを理由に第4話で一度放送を打ち切り、制作体制およびスケジュールを仕切り直して2ヶ月遅れで再開し改めて第1話から放送した[10][11]。『レガリア』の制作遅延は次クールの『ろんぐらいだぁす!』にも波及し、第3話・第5話の放送・配信がそれぞれ延期となった[12][13]。同作は第11話・第12話が予定の2016年内に放送できなくなり、2017年に時期をずらして放送した
26 19/02/01(金)04:53:52 No.566170685
休載自体は去年の3月くらいからだな
27 19/02/01(金)04:56:02 No.566170765
むしろがルパンはどうしてあそこまで時間あけて上映させてもらえるのかわからん
28 19/02/01(金)04:58:41 No.566170841
売れるから あとアクタスはガルパン最終章作り続けるためかバンダイの子会社化した
29 19/02/01(金)04:59:37 No.566170874
ガルパン劇場版はアクタスは納期ぶっちしまくったせいでスタッフ本売れないと赤字状態になったけど 映画の興行としては大成功の部類だからな…
30 19/02/01(金)05:00:29 No.566170908
売れてなきゃ会社潰れてるからな… それも手放したのでバンダイがしっかり手綱を握っていくんだろう
31 19/02/01(金)05:01:47 No.566170956
アクタスってアホなの?
32 19/02/01(金)05:02:16 No.566170974
アクタスは銀盤カレイドスコープの頃からやらかし続けてる
33 19/02/01(金)05:02:20 No.566170977
結構ろんぐらいだぁす!のアニメ好きだったよ…おかげで原作買った 原作からして自転車楽しい!ってのが全面に出てるからかもしれないけど読んでて自転車のりたいなーってなるし
34 19/02/01(金)05:02:51 No.566170989
>なんかヅラつながりでギャラクシーエンジェルのコミック版思い出すな あれも2、3回掲載誌変わったんだっけ…
35 19/02/01(金)05:03:07 No.566171002
ブシロの社長がスポーツ好きなだけじゃねーかな!って感じだ
36 19/02/01(金)05:04:29 No.566171047
>アクタスってアホなの? 当時はガルパンのスタッフたばこ吸う人多くて たばこ駄目な作画マン出ていって人手不足になったりしてた
37 19/02/01(金)05:13:21 No.566171297
雑誌連載やめてセルフパブリシングすればいいのでは…?
38 19/02/01(金)05:16:51 No.566171414
>アクタスは銀盤カレイドスコープの頃からやらかし続けてる 作画悪かったけど2期まで延長して落とさずやりきったぴちぴちピッチは今思えば奇跡だったな…
39 19/02/01(金)05:18:32 No.566171477
まあ自転車アニメで弱虫ペダル以外は当たったとは言えない気が
40 19/02/01(金)05:19:07 No.566171494
半年以上休載してたけど作者は元気?そうで良かったけど…
41 19/02/01(金)05:20:26 No.566171535
休載はアニメのショックのせいじゃなかったのか
42 19/02/01(金)05:20:57 No.566171552
内容もアレなら仕方ないと思えるのに それほど悪くないから余計に気の毒だ
43 19/02/01(金)05:23:13 No.566171605
声優さんPRで走らされてたやつだったかこれ アニメ落とされてて可哀想だった
44 19/02/01(金)05:24:53 No.566171658
休載してるけど同人活動はやってたりして… 移籍は編集部となんかあったんか?
45 19/02/01(金)05:31:39 No.566171892
富野もVガンダムのときに頭おかしくなってたね
46 19/02/01(金)05:39:28 No.566172112
まあなんも問題なきゃ移籍なんかしないだろう
47 19/02/01(金)05:39:45 No.566172119
>当時はガルパンのスタッフたばこ吸う人多くて >たばこ駄目な作画マン出ていって人手不足になったりしてた 未だに仕事中たばこ吸ってる会社あるのか
48 19/02/01(金)05:40:56 No.566172160
内容的な文句は先輩たち不親切だよねくらいかな…
49 19/02/01(金)05:45:36 No.566172324
末期のボンボンを思わせるなんで…?っぷりだ… 実際去年本気で廃刊予定だったらしいし月ブシ
50 19/02/01(金)05:52:34 No.566172567
ないとは思うけど再アニメ化とかになったらブシロ声優に変更されたりするんだろうか…?
51 19/02/01(金)06:14:15 No.566173368
>UC、ヤマト、プリンセスプリンシパル、0083、マクロス+とかみたいに なんで20年以上前のOVA再編集版の上映で昨今のとは経緯も異なる後ろ二つを混ぜててんの
52 19/02/01(金)07:06:14 No.566175623
喧嘩別れなんだろうけどヒでちゃんと告知する程度には分別がついてるな一迅社
53 19/02/01(金)07:07:32 No.566175688
だいたいこういうのは編集の移籍だと思う
54 19/02/01(金)07:07:32 No.566175689
本当に喧嘩別れなら電撃の時みたいにタイトル変わるんでないの
55 19/02/01(金)07:12:24 No.566175958
>だいたいこういうのは編集の移籍だと思う 担当がブシロードに転職したんだと https://twitter.com/ishikoh/status/1090960947269627907
56 19/02/01(金)07:14:16 No.566176055
講談社の子会社になるのが嫌だったか
57 19/02/01(金)07:15:02 No.566176095
紙面改革のタイミングで移籍ってことは引き抜きかねえ
58 19/02/01(金)07:16:38 No.566176188
日曜だったか土曜の朝にやってた再放送で見たから良かったよ
59 19/02/01(金)07:19:45 No.566176379
一挙放送でみたら面白かったよ
60 19/02/01(金)07:20:16 No.566176419
単行本の限定版商法は変わるのかね
61 19/02/01(金)07:37:00 No.566177561
su2863567.webm
62 19/02/01(金)07:38:13 No.566177651
一迅社はツイ4のアレが酷かった
63 19/02/01(金)07:40:57 No.566177887
tvkでスレ画がブシロ枠でアニメやってたのはこの伏線だったのかな
64 19/02/01(金)07:42:32 No.566178035
内容はいいから作画さえ良ければ…と当時から思ってたよ
65 19/02/01(金)08:07:13 No.566180214
>内容はいいから作画さえ良ければ…と当時から思ってたよ 再放送じゃ直ってたよ
66 19/02/01(金)08:12:14 No.566180643
直ってあのレベルならどうしようもないな