ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/02/01(金)01:50:22 No.566157341
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/01(金)01:51:52 No.566157531
仲良しかよ
2 19/02/01(金)01:57:28 No.566158192
言うなれば運命共同体
3 19/02/01(金)01:58:35 No.566158347
40過ぎてんのに肌綺麗だなぁ 羨ましい
4 19/02/01(金)02:00:12 No.566158563
高そうなケーキだ…
5 19/02/01(金)02:00:42 No.566158622
キムタクは最近老けたなーって感じなのに この三人逆に若返ってない?
6 19/02/01(金)02:01:43 No.566158740
まぁストレスは軽減されただろうしなぁ
7 19/02/01(金)02:02:04 No.566158778
オシャレすぎて食べづらそうというか この彫刻みたいなのってバキバキに割って食うの?
8 19/02/01(金)02:03:34 No.566158933
まあ一応メイクしてる
9 19/02/01(金)02:04:26 No.566159036
ゴローさんは相変わらずだけど シンゴとツヨシは老化が目立つという訳でもないのに目元が明らかに優しくなってストレス抜けたんだろうなって思う
10 19/02/01(金)02:09:39 No.566159714
この3人仲良いよね…
11 19/02/01(金)02:09:44 No.566159724
もうやらかさないツヨシ
12 19/02/01(金)02:10:14 No.566159780
この三人はなんか安心する
13 19/02/01(金)02:10:18 No.566159788
中居さんだけなんかどんどん静かになっていく
14 19/02/01(金)02:10:31 No.566159810
ゴローもやらかしてんだよな…
15 19/02/01(金)02:10:44 No.566159835
アイドルやめて見てる側もステキなおじさんとして安心して見れるようになったのはでかいよね
16 19/02/01(金)02:11:13 No.566159887
誰が撮影したんだろ
17 19/02/01(金)02:12:24 No.566160001
草薙ってもっと心配になるかんじの雰囲気してなかったっけ…
18 19/02/01(金)02:12:45 No.566160042
多少老けてはいるけどゴローちゃん全然変わんないなぁ…
19 19/02/01(金)02:12:49 No.566160045
特に草なぎは解散後一番楽しんでるなと思う
20 19/02/01(金)02:13:42 No.566160145
>草薙ってもっと心配になるかんじの雰囲気してなかったっけ… 元からシンゴほど病んでなかったと思うが…
21 19/02/01(金)02:13:49 No.566160163
>ゴローもやらかしてんだよな… 貶すわけじゃないがあっちは未だにネチネチ言われても仕方ないくらいのことはやってるのは確かではある
22 19/02/01(金)02:14:12 No.566160211
一本満足以外のCM以外で地上波のメディア出演てなにかあるのかな
23 19/02/01(金)02:15:36 No.566160362
>一本満足以外のCM以外で地上波のメディア出演てなにかあるのかな 育毛か養毛かなんかのCMでツヨシシンゴが禿兄弟薬やってたな
24 19/02/01(金)02:16:17 No.566160432
>一本満足以外のCM以外で地上波のメディア出演てなにかあるのかな CMなら3~4本あるぞ ツヨシは坊主姿で単車に乗るよくわからん(ネットオークションサイトのCM)のとかあるけど 番組露出は業界タブーで無理じゃろなまだ
25 19/02/01(金)02:16:59 No.566160499
中居さんが番組畳み始めたから契約更新しないでそのまま退社→合流かなとかは言われ始めてるけどどうなるやら
26 19/02/01(金)02:17:22 No.566160546
ロト6のCMで3人一緒に出てたよね
27 19/02/01(金)02:17:46 No.566160591
ツヨシはメルカリのCM出てた
28 19/02/01(金)02:18:00 No.566160623
草薙は単に真面目な顔が怖いだけだ
29 19/02/01(金)02:18:04 No.566160628
>中居さんが番組畳み始めたから契約更新しないでそのまま退社合流かなとかは言われ始めてるけどどうなるやら てことは早いうちに結果は別に番組がまた大幅にかわるのか
30 19/02/01(金)02:18:47 No.566160708
中居のミになる図書館は3月で終わりだったね
31 19/02/01(金)02:19:10 No.566160759
今度仮装大賞に慎吾が出るね
32 19/02/01(金)02:19:23 No.566160788
>てことは早いうちに結果は別に番組がまた大幅にかわるのか もう2本終わらせたからね 視聴率不振でも無かったからファンが噂を上げ始めた
33 19/02/01(金)02:19:54 No.566160839
この三人だけいつも一緒だな あいつ何してんだろう
34 19/02/01(金)02:20:46 No.566160936
森くんはトップレーサーやってるだろ!
35 19/02/01(金)02:21:38 No.566161035
中居は趣味つながりで出川とかのほうが仲よさげ
36 19/02/01(金)02:21:41 No.566161039
ゴシップだからどこまで信用あるか知らんがキムタクは今家庭内で揉めてるみたいなことも響いてるのかねぇ?
37 19/02/01(金)02:22:00 No.566161071
仲居くん基本主役の番組面白いのにガンガン畳んでるよね
38 19/02/01(金)02:22:18 No.566161105
なんか全体的に険が取れたな
39 19/02/01(金)02:23:06 No.566161175
キムタくんは娘の事で静さんと揉めているそうだけどまぁ離婚しても特にね問題無いでしょう仕事には
40 19/02/01(金)02:24:39 No.566161325
>キムタくんは娘の事で静さんと揉めているそうだけどまぁ離婚しても特にね問題無いでしょう仕事には そりゃそうだが精神的には早く離婚したほうがいいのかなあと思っちゃう
41 19/02/01(金)02:24:44 No.566161331
辞めた直後は目つき怖かったけど72時間番組やり切ってから怖いもの無しだよね
42 19/02/01(金)02:24:46 No.566161334
ファミマの広告も結構長いことやってるはず
43 19/02/01(金)02:26:03 No.566161466
キムタクも長瀬君と番組で腹割って会話してて疲れてんのかな…って邪推しちゃった
44 19/02/01(金)02:26:33 No.566161513
ファミマはしばらく香取さんだろうからほんとTV出て無くてもめっちゃ露出してんだよな ちょっと前までファミマの店内に焼き鳥にかぶりついたりするでっかいシンゴーのポスターがどかんとあった
45 19/02/01(金)02:26:53 No.566161541
この3人が生き生きしてるの見て大野も踏ん切りがついたのかもしれない
46 19/02/01(金)02:27:02 No.566161551
業界考えるならジャニの若いやつにゴールデンあげたら?と思うんだがそうはいかんのもテレビなんだろうなあ
47 19/02/01(金)02:27:14 No.566161566
最近ゴローちゃんテレビで見たら証明のせいなのか分からないけどてっぺんが大分スカスカになってた けどてっぺんって目立つからウイッグとか使うよなぁと思ってハゲなのか確信無い
48 19/02/01(金)02:27:51 No.566161620
お金あるし早期のリタイヤ大成功だったな
49 19/02/01(金)02:28:07 No.566161640
>業界考えるならジャニの若いやつにゴールデンあげたら?と思うんだがそうはいかんのもテレビなんだろうなあ ぶっちゃけ若い奴ら没個性すぎるというか…
50 19/02/01(金)02:29:10 No.566161756
嵐って中堅なのかな…上が詰まり過ぎてて分からなくなる
51 19/02/01(金)02:29:11 No.566161758
若いやつらはなんというかAKBみたいに人海戦術になってる感じは否めない いやファンなら個性とかわかってるんだろうけどさ!
52 19/02/01(金)02:29:48 No.566161819
キムタクは老け方が半端じゃない 年齢的には当然なんだろうけど一気にほうれい線が深くなって老けた
53 19/02/01(金)02:29:59 No.566161837
早いやつはすぐに花咲くのはたしかだが磨かずに没個性だいうのもかわいそうだとは思うのだ まあいうても中堅言われてるのも若い言われたら若くないのもあるがさ
54 19/02/01(金)02:30:08 No.566161860
嵐さんは40だぞ
55 19/02/01(金)02:30:14 No.566161872
嵐居なくなったらいよいよヤバイと思うよ
56 19/02/01(金)02:30:20 No.566161879
>ぶっちゃけ若い奴ら没個性すぎるというか… トーク出来なさそうだもんな
57 19/02/01(金)02:31:00 No.566161939
>業界考えるならジャニの若いやつにゴールデンあげたら?と思うんだがそうはいかんのもテレビなんだろうなあ まだ後進に道を譲る年じゃねえよ!?
58 19/02/01(金)02:31:08 No.566161952
イキった素人のアゴにハイキック決めるくらいの若手はおらんのか
59 19/02/01(金)02:31:15 No.566161966
少なくとも90年代ぐらいは30過ぎて若手です!っていったら一笑い取れる環境だったけど今や…お笑いもジャニタレも30とか全然若手な部類に…
60 19/02/01(金)02:31:18 No.566161973
もういっそみんなでやーめた!したらええんでないか ジャニーズ所属
61 19/02/01(金)02:31:29 No.566161991
高齢世代にも当たり前のように周知されるアイドルとかこれからはもう無理だろう
62 19/02/01(金)02:31:46 No.566162023
ツヨシ革パンなんかはいちゃって
63 19/02/01(金)02:32:04 No.566162039
ヒガシとかマッチさん50だよな
64 19/02/01(金)02:32:06 No.566162045
シンゴは解散前の何年かは本当にメンタルやってる人みたいなギリギリ感あった
65 19/02/01(金)02:32:16 No.566162061
森くんは少し前にパチンコで出たんだけど台の癖が強すぎて一瞬で消えた
66 19/02/01(金)02:32:17 No.566162065
>>ぶっちゃけ若い奴ら没個性すぎるというか… >トーク出来なさそうだもんな 群れてワーワーやってるだけのやつらがピンでとか無理だわな 専用番組みたいなのでも司会やMCにおんぶだっこ
67 19/02/01(金)02:33:01 No.566162139
>ぶっちゃけ若い奴ら没個性すぎるというか… 基本顔だけでチヤホヤされる立場だし外部に育ててくれる先輩がいればいいんだけどね
68 19/02/01(金)02:33:11 No.566162158
東は本当に男前だよな
69 19/02/01(金)02:33:39 No.566162199
SMAPとその中でも中居くん特にトーク上手すぎるだけで他はほどほどだと思うけどな…
70 19/02/01(金)02:33:43 No.566162207
誕生日ヒ見たらトレンド入りしてておばさんパワー凄いなと思った
71 19/02/01(金)02:34:05 No.566162242
ゴローユーチューバーやるってさ
72 19/02/01(金)02:34:55 No.566162313
>SMAPとその中でも中居くん特にトーク上手すぎるだけで他はほどほどだと思うけどな… 他人をイジるのうまいよね中居は
73 19/02/01(金)02:35:11 No.566162338
嵐から下が本当にわからん なんというかファンなら知ってるレベルの域をまだ飛び出してない感じ
74 19/02/01(金)02:35:12 No.566162339
こればっかりは過大に求めすぎいうか中居くんが司会スキル高いだけだと思うの
75 19/02/01(金)02:36:00 No.566162408
そこまで詳しいわけじゃないけど ジャニがバラエティやってお笑い芸人の仕事枠侵略してる!みたいな話なかったっけ
76 19/02/01(金)02:36:49 No.566162476
>ジャニがバラエティやってお笑い芸人の仕事枠侵略してる!みたいな話なかったっけ だって出てる番組内容がお笑い芸人がやってたやつの流用だもん
77 19/02/01(金)02:36:55 No.566162492
スキル的な問題じゃなくて 嵐から下って勝手にスキャンダル作って自滅してない?
78 19/02/01(金)02:37:28 No.566162550
>そこまで詳しいわけじゃないけど >ジャニがバラエティやってお笑い芸人の仕事枠侵略してる!みたいな話なかったっけ もうそんな時代は終わったんやな 今やお笑いの方が司会取れるしコーナー持てるんやな 嵐ですらハマタのプレバトに押されてイッテQでも手越より他の芸人コーナーのが人気なんやな
79 19/02/01(金)02:37:37 No.566162558
スマスマからしてコント多いしお笑いやってたからな
80 19/02/01(金)02:37:43 No.566162562
>誕生日ヒ見たらトレンド入りしてておばさんパワー凄いなと思った ジャニーズアイドルやってる三人が好きなわけですぐ応援しなくなるんじゃ…なんて斜に構えてたら全然そんなことなくて申し訳なかったぜ…
81 19/02/01(金)02:38:03 No.566162594
冠番組ずっと続けるようなグループじゃないと広く認知なんてされんだろうさ
82 19/02/01(金)02:38:33 No.566162640
なんだでやっぱり仕切りさせたらお笑いの人が強いよ
83 19/02/01(金)02:38:34 No.566162643
>スキル的な問題じゃなくて >嵐から下って勝手にスキャンダル作って自滅してない? 女絡みで問題起こすやつ多すぎ問題 単なる熱愛報道とかじゃなくて本当にダメ系のやつで
84 19/02/01(金)02:39:06 No.566162677
>スキル的な問題じゃなくて >嵐から下って勝手にスキャンダル作って自滅してない? 若くてキャーキャー言われるテレビ出るメンタルのイケメンの子が我慢なんてできるわけないよなと思う
85 19/02/01(金)02:39:10 No.566162682
>森くんは少し前にパチンコで出たんだけど台の癖が強すぎて一瞬で消えた ダメだった
86 19/02/01(金)02:40:04 No.566162761
上の方の世代の人だって女性関係の問題起こしてたのにひどい
87 19/02/01(金)02:40:11 No.566162774
わかって未成年と酒飲むとかは今倫理的やばいからな
88 19/02/01(金)02:40:26 No.566162801
山口メンバーの事適度に忘れられてて良かったな
89 19/02/01(金)02:40:44 No.566162828
まあ昔と比べたらスキャンダルも全然隠せなくなってきてるだろうし 一度起こした時の大事になる確率も上がってるし
90 19/02/01(金)02:40:47 No.566162835
事務所側が秘密裏に女あてがえばいいんじゃない?ダメ?
91 19/02/01(金)02:40:49 No.566162836
アメトークとかもなんだけど芸人集めたほうが視聴率取れるのも判明しちゃったんで今はTVでジャニーズ厳しい時代 だから原点に戻って音楽やライブで稼ごうとしてんだろうねって嵐終わるわ
92 19/02/01(金)02:40:59 No.566162850
>上の方の世代の人だって女性関係の問題起こしてたのにひどい 昔みたいにおおらかでもないし…
93 19/02/01(金)02:41:08 No.566162864
>スキル的な問題じゃなくて >嵐から下って勝手にスキャンダル作って自滅してない? 下とは言うけどNEWSは嵐の次にデビューしたグループでそこまで年齢変わらないんすよ… それでやらかすんすよ…
94 19/02/01(金)02:41:24 No.566162897
手越はそろそろ痛い目見ろ
95 19/02/01(金)02:42:01 No.566162954
タッキーもタレント業は辞めちゃうしな
96 19/02/01(金)02:42:06 No.566162965
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-71534/ おもしろい
97 19/02/01(金)02:42:13 No.566162975
一時期一発屋ばかり生まれたとか言われたが近年はやる芸人はレベルとかちゃんと高いからな
98 19/02/01(金)02:42:55 No.566163043
芸人は本職だもの
99 19/02/01(金)02:43:01 No.566163052
手越も小山とあと誰かスキャンダルあったけど全く問題にならなかったな
100 19/02/01(金)02:43:14 No.566163074
キムタクはもうひとりの子どもが障害持ってるから色々大変なんだとは思う
101 19/02/01(金)02:43:21 No.566163084
CM以外で見ないなこの人達と思ってたけどみんな今の収入ジャニーズにいた時の倍ぐらいあんだってね ジャニーズに持っていかれてた分自分のモノになるってのはそんなにデカイんかと思ったよ
102 19/02/01(金)02:43:49 No.566163123
お笑い芸人にももちろん女性ファンつくのでテレビというメディアで今のジャニーズはほんと苦しそうよね ライダー上がりもバンバン売れ始めたし
103 19/02/01(金)02:43:57 No.566163136
スレ画すげー穏やかな顔だな
104 19/02/01(金)02:44:09 No.566163156
今はゴリ押ししてでもキンプリの知名度上げようとしてる感じか ただまだ圧倒的に経験値足りてない感あるけど
105 19/02/01(金)02:44:20 No.566163171
>CM以外で見ないなこの人達と思ってたけどみんな今の収入ジャニーズにいた時の倍ぐらいあんだってね ジャニ時代超稼いでただろうに 今はいったいどんだけになるんだ…
106 19/02/01(金)02:44:23 No.566163176
アイドルのマルチタレント化と同じように芸人もマルチタレントやってるからな
107 19/02/01(金)02:44:24 No.566163178
山口メンバーの件はまじで悪質すぎてね あれは本気で死ね案件だし
108 19/02/01(金)02:44:29 No.566163186
>ジャニーズに持っていかれてた分自分のモノになるってのはそんなにデカイんかと思ったよ でもあんまり収入とか気にしてないと思うよ ぶっちゃけもうお金だけなら仕事しなくても大丈夫でしょ
109 19/02/01(金)02:44:53 No.566163215
小倉さんが言ってのくらいしか知らないけどジャニーズって圧力あるんでしょ 使いづらそうだなって思う
110 19/02/01(金)02:44:58 No.566163224
>キムタクはもうひとりの子どもが障害持ってるから色々大変なんだとは思う 噂レベルなんだけど確定みたいな話あるの?
111 19/02/01(金)02:45:22 No.566163264
>アイドルのマルチタレント化と同じように芸人もマルチタレントやってるからな なるほど…
112 19/02/01(金)02:45:54 No.566163312
>CM以外で見ないなこの人達と思ってたけどみんな今の収入ジャニーズにいた時の倍ぐらいあんだってね >ジャニーズに持っていかれてた分自分のモノになるってのはそんなにデカイんかと思ったよ というかどんな業種でも企業つとめだと大半が会社に持っていかれるのは当たり前じゃない? 中小企業の商売だって少し当たっただけで楽に一流企業のサラリーマンの年収越えるし
113 19/02/01(金)02:46:04 No.566163322
>小倉さんが言ってのくらいしか知らないけどジャニーズって圧力あるんでしょ >使いづらそうだなって思う 大手事務所やグループならどこも圧力かけるぐらいの力はあるんだよ ただジャニーズは時代的に適応できなくて露骨になってきただけ それが致命的だったんだが
114 19/02/01(金)02:47:04 No.566163415
ネットに弱いジャニーズから出たこの人達がネット媒体で自由にやってるのがなんとも皮肉だ
115 19/02/01(金)02:47:39 No.566163457
実際SMAP最盛期は芸人よりアイドルの方が面白かったよ どっちかというと芸人が振るわなかった時代なんだと思うけど
116 19/02/01(金)02:48:02 No.566163479
普通に社員扱いで給料制とかだったんじゃない
117 19/02/01(金)02:48:13 No.566163491
ネット関係のコナンの犯人みたいな黒塗り規制まだやってるんかな あれ見るとけっこう笑えるから好きなんだ
118 19/02/01(金)02:48:25 No.566163508
>オシャレすぎて食べづらそうというか >この彫刻みたいなのってバキバキに割って食うの? このおじさんたちは多分気にせずバキバキ食うよ 主に真ん中の人が
119 19/02/01(金)02:48:33 No.566163516
この人たちいまレギュラー番組とか持ってんの
120 19/02/01(金)02:48:35 No.566163520
>>キムタクはもうひとりの子どもが障害持ってるから色々大変なんだとは思う >噂レベルなんだけど確定みたいな話あるの? 地元の方に施設あって週末とかには会いに来て釣り行ってたりするよ
121 19/02/01(金)02:49:01 No.566163548
>ネットに弱いジャニーズから出たこの人達がネット媒体で自由にやってるのがなんとも皮肉だ この三人だってネットに強かったわけじゃなくて本当に0からだったからね…
122 19/02/01(金)02:49:18 No.566163576
流石にテレビからは追い出され気味だけど それでも仕事は絶えないだろうな知名度が半端なさすぎる
123 19/02/01(金)02:50:04 No.566163637
キムタクはもう美麗3Dモデルの方が使い勝手いいからそっちでいいんじゃねえかな…
124 19/02/01(金)02:50:21 No.566163658
>嵐居なくなったらいよいよヤバイと思うよ 嵐より下のジャニーズタレントが全然分からん… 名前がじゃなく活動が
125 19/02/01(金)02:50:49 No.566163688
確かにグループ名だけならいくつかは知ってるが 中身はさっぱりって感じだわ…
126 19/02/01(金)02:51:00 No.566163702
手越を守る謎の力が本当に意味がわからない
127 19/02/01(金)02:51:19 No.566163719
嵐の次は関ジャニあたりが台頭して来るのかなと思ってたけどあっちも歌の要の子が抜けちゃったからなんか大変そうだなって思う
128 19/02/01(金)02:51:44 No.566163755
今のジャニーズから離脱した人の方が幸せなんじゃないかって空気ある時点で ブランド的にはかなり危ういな
129 19/02/01(金)02:51:51 No.566163764
>ライダー上がりもバンバン売れ始めたし 特撮出身は死ぬほどきつい撮影やスケジュールでもやり抜くし 演技経験も保証されてるからな…
130 19/02/01(金)02:52:24 No.566163800
一時期が強すぎたんだよ ジュニアですら冠番組持ってたことあったんだぞ
131 19/02/01(金)02:52:39 No.566163821
死ぬほど言われてるだろうけど老若男女メンバーの名前が言えるアイドルが嵐くらいまでかなーと思うの
132 19/02/01(金)02:52:58 No.566163853
それこそこういう話したらよく他者から圧力かかってるから伸びないんだとか陰謀論じみた話でるが お前らやってた側だからざまあにもなっちゃうんだよな
133 19/02/01(金)02:53:05 No.566163861
無理矢理報道番組にまでジャニ突っ込んで不祥事起こして辞めるとか もう悲惨だもんな最近
134 19/02/01(金)02:53:21 No.566163887
お笑い担当として関ジャニがいるのくらい知ってる!
135 19/02/01(金)02:54:02 No.566163930
売り上げとしては関ジャニがトップにおどりでると聞いた
136 19/02/01(金)02:54:03 No.566163933
>手越を守る謎の力が本当に意味がわからない メリーの寵愛
137 19/02/01(金)02:54:13 No.566163946
>嵐の次は関ジャニあたりが台頭して来るのかなと思ってたけどあっちも歌の要の子が抜けちゃったからなんか大変そうだなって思う 尊敬する先輩いないって抜けてったのは覚えてる そこまで言われちゃうとか本当に大丈夫かジャニーズ
138 19/02/01(金)02:54:48 No.566163998
売り上げは嵐スマップ関ジャニキスマイの順だったか
139 19/02/01(金)02:54:59 No.566164014
普通にジャニーが死んだら全部おしまいでいいと思う
140 19/02/01(金)02:55:04 No.566164021
手越は多分ジャニーズ以外からも庇護受けてんじゃねえの
141 19/02/01(金)02:55:51 No.566164082
思うがアイドルが報道番組のレギュラーやるメリットってあんのかな?と思う時あるがなあ
142 19/02/01(金)02:56:44 No.566164144
いいじゃん ジャニーズ崩壊してようやく正常なんだから
143 19/02/01(金)02:57:03 No.566164170
>思うがアイドルが報道番組のレギュラーやるメリットってあんのかな?と思う時あるがなあ 事務所の先輩後輩が不祥事起こした時に謝ることができるよ
144 19/02/01(金)02:57:39 No.566164213
ニチアサタイム前にヒガシが報道番組やってるけど ヒガシの存在価値全然ないよねあの番組
145 19/02/01(金)02:57:43 No.566164219
客寄せ以外の意味はないんじゃない
146 19/02/01(金)02:58:08 No.566164253
太一… この調子だとまた問題続出の年になるだろうが頑張って広報担当としてお茶の間にコメントしてくれ…
147 19/02/01(金)02:58:54 No.566164309
他のジャニーズに比べるとV6は学校へ行こう以降ずいぶんひっそり活動してるイメージがある
148 19/02/01(金)02:59:04 No.566164320
解散前でも解散後でも変わらない中居くんはスゲェよ・・・
149 19/02/01(金)02:59:13 No.566164334
経済規模的にジャニーズ崩壊とかはまだ考えられないんだがそれにしても不安要素とかが多すぎる 去年何回ジャニ絡みの脱退・不祥事のニュース聞いたかわからん
150 19/02/01(金)03:00:15 No.566164415
今の中堅層も始めから上手かったわけじゃないから経験なんだろうけどそもそもジャニが番組に出ること自体が減ってきてるよな
151 19/02/01(金)03:00:35 No.566164452
太一追い詰めるのやめろ
152 19/02/01(金)03:01:48 No.566164549
NEWSとかマジで増田一人になる未来がありそうで怖い
153 19/02/01(金)03:02:06 No.566164579
間違いなく昔より勢いは落ちてるね テレビの需要自体が減ってるわけだから当然だけども
154 19/02/01(金)03:02:06 No.566164583
ジャニーズで冠番組取れなくなっちゃった テレビ視聴層の年齢が上がった結果お笑いやマツコとかの方が評判良くなっちゃった
155 19/02/01(金)03:02:27 No.566164610
そもそもテレビの求心力集客力が大幅に減ってるわけで それこそ危機感持ってる芸人はネットにも軸足置いてきてるし
156 19/02/01(金)03:03:24 No.566164681
スマップのマネージャー有能だったんだな 居なくなっただけでジャニガタガタだしもうね…
157 19/02/01(金)03:03:43 No.566164705
>ニチアサタイム前にヒガシが報道番組やってるけど >ヒガシの存在価値全然ないよねあの番組 今週も見てくださってありがとうございました!っていつも言ってるのが受け付けない
158 19/02/01(金)03:03:56 No.566164723
5G時代になったら本当にテレビ死ぬんじゃないかって言われてるしな 今でも配信特に問題ないのにさらに手軽に繋がって画質もアクセスも数倍向上する
159 19/02/01(金)03:04:11 No.566164748
そりゃ上で仕切ってる連中が化石レベルの時代遅れだし
160 19/02/01(金)03:05:19 No.566164835
今までなら抑えつけられたのも多いだろうにその力すら危ういのか
161 19/02/01(金)03:05:21 No.566164839
>そりゃ上で仕切ってる連中が化石レベルの時代遅れだし 本当解禁になって写真掲載(場合による)いいよ!はヤバイよね
162 19/02/01(金)03:05:58 No.566164885
ジャニーさん死んだらユニットのクソダサネーミングセンス変わるかな
163 19/02/01(金)03:06:11 No.566164899
>5G時代になったら本当にテレビ死ぬんじゃないかって言われてるしな >今でも配信特に問題ないのにさらに手軽に繋がって画質もアクセスも数倍向上する あと単純に今TVにかじりついてる人口ボリューム層が寿命で死んだり介護おくりになったりで視聴から離れていく
164 19/02/01(金)03:06:24 No.566164919
ネットに画像載せるの解禁したんじゃないのか 会見とかは普通に写真載るのに未だに雑誌の表紙画像は白抜きになるのが意味がわからん…
165 19/02/01(金)03:06:38 No.566164939
若い女の子らの時間がテレビ視聴から ネット動画配信とかSNS交流とかに割かれてるのもあるかな
166 19/02/01(金)03:06:54 No.566164955
馬脚を現したか
167 19/02/01(金)03:07:13 No.566164987
ジャニは先輩後輩出したら露骨に後輩sage先輩ageするのやめろってなる
168 19/02/01(金)03:07:25 No.566165003
番組のネット配信も多少は手を出してるけど普及するような利便性はない
169 19/02/01(金)03:07:47 No.566165035
ジャニーズがうちの使いたかったらあいつ出すのやめろとかで市場独占していったから死んでメンバーの求心力もなくなったらにょきにょきほかの男性アイドルが出てくるかも知れん
170 19/02/01(金)03:07:48 No.566165037
今時テレビ持ってないやつとか全然珍しくないからね いつまで殿様商売続けるのかな?
171 19/02/01(金)03:07:48 No.566165038
いうてグループの名前でダサさ感じないものとか無理でしょ
172 19/02/01(金)03:07:57 No.566165049
演者だけでなくスタッフも離脱してるとしか思えない内部崩壊っぷりだ
173 19/02/01(金)03:08:49 No.566165114
ネット関係はホントにジャニーズ会社全体でどうしていいか全く判らんレベルなんだろう 少なくともSNSが普及し始めて動画サイトもぼちぼち利用されてきた2010年ぐらいからはもう動いてないと不味かった
174 19/02/01(金)03:08:54 No.566165118
>ジャニは先輩後輩出したら露骨に後輩sage先輩ageするのやめろってなる なんだっけ 上層部の人からしたら今でも近藤真彦がナンバー1!みたいな話あったよね
175 19/02/01(金)03:08:56 No.566165123
特撮上がり舞台上がりが増えてる今がまさにそれなんじゃないか
176 19/02/01(金)03:09:14 No.566165148
>そりゃ上で仕切ってる連中が化石レベルの時代遅れだし 昭和末期の時点で還暦って行くと感覚やセンスに納得するよ 平成30年なんて年寄りには一瞬
177 19/02/01(金)03:09:57 No.566165195
でも「」だってキスマイ宮田は知ってるし…
178 19/02/01(金)03:10:07 No.566165204
テレビ自体はまだ強いけど他の比重が年々高くなってるからいずれどうなるかはわからないよね 俺は逆に回線の重さとか気にしないで見れるテレビは優秀だなと思ってるけど見たい番組と生活リズムが合ってるからかなとも思ってる
179 19/02/01(金)03:10:18 No.566165225
CMの話題出ているけどジャニタレ自体のCM露出も大幅に減ったんだよね 昔はまだ色々出てたよねCM
180 19/02/01(金)03:10:32 No.566165239
ジャニにもユーチューバー担当だかでネットでの活動に力入れてるグループあるけどそいつらはいつまで経ってもCDデビューさせてもらえないって姉がキレてた
181 19/02/01(金)03:12:27 No.566165375
男アイドル自体が下火だとしてもジャニーブ成り代わるどこかがいるはずよな
182 19/02/01(金)03:12:33 No.566165385
今になっておじさん俳優とかおじさんタレントの需要が伸びてるのは面白いなと思う
183 19/02/01(金)03:13:11 No.566165438
>スマップのマネージャー有能だったんだな >居なくなっただけでジャニガタガタだしもうね… 元々光GENJI崩壊した時点で時代の流れについていけずにジャニーズもう終わりのはずだったんだけどマネージャーがSMAPの営業クソ頑張って国民的レベルまでのしあげて嵐なんかの後輩でてくるまでの時間稼ぎも成功したからこんな歪な組織が出来たんだ
184 19/02/01(金)03:14:09 No.566165490
DA PUMPも流行った当時ジャニに潰されたとか噂があったっけな 今になってまたISSAが出てきたりしてるけど
185 19/02/01(金)03:14:22 No.566165506
>演者だけでなくスタッフも離脱してるとしか思えない内部崩壊っぷりだ 離脱っていうかSMAP解散騒動があった前後で メリーが社内従業員数の何割レベルで敵対派閥の飯島マネージャー派を追い出したのよ
186 19/02/01(金)03:14:23 No.566165507
ジャニーズがほんとに強かった90~00年代だと確かに松重さんみたいな高年齢の役者さんが主役のドラマが若者層にもウケるなんて考えもしなかった時代だよな
187 19/02/01(金)03:14:39 No.566165532
SMAPの敏腕マネさんは立ち上げないの?
188 19/02/01(金)03:15:19 No.566165585
>SMAPの敏腕マネさんは立ち上げないの? 新しい地図のシャッチョさんだよ かなり大きな仕事を画像の3人に回してる
189 19/02/01(金)03:15:30 No.566165601
若いのはスクープされまくってるヤリチン若ハゲの伊野尾慧しか分からん
190 19/02/01(金)03:16:05 No.566165646
のれん分けくらいしっかりせんか
191 19/02/01(金)03:16:29 No.566165668
>DA PUMPも流行った当時ジャニに潰されたとか噂があったっけな w-inds.なら聞いたことある あとDA PUMPが当時の勢い知らない子に新人おじさんユニット扱いされた小話がちょっとおもしろかった
192 19/02/01(金)03:17:30 No.566165750
>新しい地図のシャッチョさんだよ >かなり大きな仕事を画像の3人に回してる なるほどなーさすがにまだ後輩とかは出てきてないか
193 19/02/01(金)03:18:20 No.566165802
>w-inds.なら聞いたことある 懐かしいな 声変わりして魅力がなくなったとかじゃ
194 19/02/01(金)03:18:23 No.566165809
マッチとかいう裸の王様はメリジャニー死んだら本当に死にそう
195 19/02/01(金)03:18:43 No.566165827
特撮方面強いバーニングはヤクザがケツ持ちしてるからこっちはこっちで真っ黒
196 19/02/01(金)03:19:19 No.566165876
>男アイドル自体が下火だとしてもジャニーブ成り代わるどこかがいるはずよな エグザイル一派がそれになるんじゃないのか アイドルとはちょっと違う気もするけど
197 19/02/01(金)03:19:22 No.566165882
EXILE最強伝説になるのかな
198 19/02/01(金)03:19:28 No.566165891
さっき有吉の番組にISSAと野村萬斎がラップしてたわ
199 19/02/01(金)03:20:44 No.566165980
>EXILE最強伝説になるのかな あっちは問題らしい問題起きてないのは素直に褒めていいと思う
200 19/02/01(金)03:21:09 No.566166006
そのエグザイルはバーニングとズブズブだよ
201 19/02/01(金)03:21:12 No.566166009
>エグザイル一派がそれになるんじゃないのか >アイドルとはちょっと違う気もするけど そいやそうだねダンサー集団というか
202 19/02/01(金)03:21:42 No.566166053
>>EXILE最強伝説になるのかな >あっちは問題らしい問題起きてないのは素直に褒めていいと思う レコ大買収…
203 19/02/01(金)03:21:59 No.566166072
女性向けアイドルってジャンルはマジで乱世も乱世だからなあ
204 19/02/01(金)03:22:12 No.566166086
映画予告見ててもジャニーズ主演は漫画原作ばかりでちょっと不憫になる
205 19/02/01(金)03:22:17 No.566166092
EXILEとAKBの二強だよー
206 19/02/01(金)03:22:25 No.566166101
EXILEは完全にやからにしか見えない
207 19/02/01(金)03:22:27 No.566166102
>>EXILE最強伝説になるのかな >あっちは問題らしい問題起きてないのは素直に褒めていいと思う パッと見が問題起こしてそうなのばっかだから特に気をつけてそう
208 19/02/01(金)03:22:50 No.566166127
2.5次元舞台に人流れてる説もあるな
209 19/02/01(金)03:23:05 No.566166142
エグザイルの人らって演技スキル上がったの? 前見たときは酷かったからせめてジャニーズクラスまで持ってきてほしいが
210 19/02/01(金)03:23:45 No.566166183
>パッと見が問題起こしてそうなのばっかだから特に気をつけてそう EXILEの事務所はパフォーマンスに響くから夜遊びタバコ禁止って聞いた
211 19/02/01(金)03:24:10 No.566166208
エグザイルは見た目ほど起こしてないだけで見た目通り乱交パーティとかしてるからどうだろ…
212 19/02/01(金)03:25:30 No.566166296
EXILEの踊りは好きなんだけど見た目がチンピラすぎてな
213 19/02/01(金)03:25:30 No.566166297
乱交程度ジャニーズもワンギャルとかあったからセーフ
214 19/02/01(金)03:25:53 No.566166324
太一は今日番組内の軽い雑談で早く引退したいなぁみたいな事言ってて笑ってしまった
215 19/02/01(金)03:25:56 No.566166329
>EXILEの事務所はパフォーマンスに響くから夜遊びタバコ禁止って聞いた ストイックなのねギャップもファンを増やしていそうだ
216 19/02/01(金)03:25:59 No.566166333
>エグザイルは見た目ほど起こしてないだけで見た目通り乱交パーティとかしてるからどうだろ… 擁護とかでもないが人に暴力振るった婦女暴行とかしたわけでないなら好きにしろとかにならねぇかなあ?
217 19/02/01(金)03:26:26 No.566166353
EXILEは明らかに管理できるキャパ越えたでしょ
218 19/02/01(金)03:26:29 No.566166357
>EXILEの事務所はパフォーマンスに響くから夜遊びタバコ禁止って聞いた あの見た目で世遊びもタバコもやってないとかそれはそれでなんかしっくり来ない いや自分がメチャクチャな事言ってるのは分かってるけども
219 19/02/01(金)03:27:18 No.566166402
>太一は今日番組内の軽い雑談で早く引退したいなぁみたいな事言ってて笑ってしまった 太一がいうとジョークに聞こえない…
220 19/02/01(金)03:27:39 No.566166423
なんとなくで毎週MATSUぼっち見てるけど割とガチで身体張ってて偉いと思う
221 19/02/01(金)03:28:09 No.566166462
スマップも嵐も解散となるとそれぞれ応援してた母と妹がどんな気分なのか…
222 19/02/01(金)03:28:48 No.566166509
EXILEは今の所は事件起こしてないのも事実だしなあ
223 19/02/01(金)03:28:57 No.566166516
>EXILEは明らかに管理できるキャパ越えたでしょ 今グループとか部門どれくらいあるんだろう…
224 19/02/01(金)03:29:06 No.566166523
三代目jソウルブラザーズもEXILE系列なの初めて知ったよ
225 19/02/01(金)03:30:09 No.566166584
俺が覚えてるEXILEグループというか事務所で問題起こしたのだとワンピースのop歌ってた人がギター盗んだことくらいかな
226 19/02/01(金)03:30:29 No.566166605
とても個人的な意向だとトーク巧いから中居くんはテレビやっててほしい あとメンバーよく知らないけど関ジャニが深夜やってる音楽番組はわりと楽しみにしてるのでいてほしい
227 19/02/01(金)03:31:25 No.566166666
EXILE系列知るなら普通の俳優もいっぱい出てるけどハイローがおすすめ
228 19/02/01(金)03:31:57 No.566166705
テレビ番組ではゴロチ以外一切見かけなくなったけど代わりにアホみたいにCM出るようになったよね
229 19/02/01(金)03:32:07 No.566166714
>あとメンバーよく知らないけど関ジャニが深夜やってる音楽番組はわりと楽しみにしてるのでいてほしい コラボ系音楽番組が好きだからそういう番組は有難い スマスマや僕らの音楽もそうだけどジャニ系音楽番組はコラボやカバー多いのがいい
230 19/02/01(金)03:32:17 No.566166721
事件ではないけどEXILEはオスカー女優仕留めまくったから警戒されてるのは聞いたことある
231 19/02/01(金)03:32:47 No.566166747
>>EXILEの事務所はパフォーマンスに響くから夜遊びタバコ禁止って聞いた >あの見た目で世遊びもタバコもやってないとかそれはそれでなんかしっくり来ない >いや自分がメチャクチャな事言ってるのは分かってるけども EXILEの夜遊び禁止はAKBの恋愛禁止と同じものと思った方がいいぞ
232 19/02/01(金)03:32:52 No.566166756
>あとメンバーよく知らないけど関ジャニが深夜やってる音楽番組はわりと楽しみにしてるのでいてほしい あれ面白いよね…
233 19/02/01(金)03:33:07 No.566166776
女優って上戸彩と武井咲だっけ
234 19/02/01(金)03:33:16 No.566166790
ハイローとスポ男でEXILE系への見方が変わったな自分は
235 19/02/01(金)03:34:49 No.566166884
>事件ではないけどEXILEはオスカー女優仕留めまくったから警戒されてるのは聞いたことある それで剛力彩芽プッシュは迷走しすぎじゃないですかね…
236 19/02/01(金)03:36:51 No.566167008
ZOZOTOWNも最初はどこぞのアイドルか事務所の名前だと思ってたのが自分だ
237 19/02/01(金)03:43:50 No.566167401
バーニングとのあれなかったら能年玲奈も今頃普通に今年の大河出れたんだろな… あれほぼあまちゃん制作陣と俳優陣で固められてるし
238 19/02/01(金)03:48:22 No.566167672
ハイローと劇団EXILE出身の監察医とかレイトさんで手のひら返した「」は多い
239 19/02/01(金)03:48:53 No.566167701
そもそもジャニーズを歌番組以外に出すってことを始めたのがSMAPなんだっけ 歌番組激減でバーターでも食っていけないかつ キムタクが演技に興味があるようだったから試しにドラマに出してみたらウケた ジャニーズはキムタクに目をつけて従来通りキムタク=SMAPのイメージをつけようとしたけど 他メンバーがキムタクがドラマなら俺らはバラエティから攻めようぜ!で中居くんシンゴはバラエティ寄り ツヨシゴローはバラエティにも顔出しつつドラマも出る ってのをやってのけたんだから今更だけどこの人ら凄いんだよ
240 19/02/01(金)03:54:08 No.566168025
>そもそもジャニーズを歌番組以外に出すってことを始めたのがSMAPなんだっけ たのきんトリオ…
241 19/02/01(金)03:55:36 No.566168112
スマスマ見てた世代だから最近の黒い噂あったりするジャニよりスレ画の三人の事務所の方には頑張ってほしいと思う せめてジャニに邪魔されず普通に活動出来るようになるといいねと
242 19/02/01(金)03:56:06 No.566168137
あいつ深夜に熱いよな
243 19/02/01(金)04:10:20 No.566168817
新しい地図の三人はもう好き勝手やってる キムタクもgyaoの番組とかでわりとのんびりやれてる 中居は石橋貴明とまた番組やってほしい