虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/02/01(金)00:56:01 安ウイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/02/01(金)00:56:01 No.566148820

安ウイスキーを適当にあおって寝床につく

1 19/02/01(金)00:57:12 No.566149065

やーいやーい安ウィスキー

2 19/02/01(金)00:57:16 No.566149075

起きたら10時くらい

3 19/02/01(金)00:57:17 No.566149079

先生と遺書に寝る

4 19/02/01(金)00:58:03 No.566149227

俺からしたら高級ウイスキーだわ

5 19/02/01(金)00:58:07 No.566149246

安くないよ!

6 19/02/01(金)00:58:18 No.566149280

平日に寝る時に飲むなら 実際安ウィスキーぐらいが気兼ねなくていい

7 19/02/01(金)01:01:07 No.566149838

ウイスキー美味しいけどガブガブ飲んでたら次の健診が怖くなってきたから しばらく晩酌は芋焼酎に変えるね…

8 19/02/01(金)01:02:49 No.566150192

一晩で一本開けようぜぇ

9 19/02/01(金)01:04:20 No.566150478

安ウイスキーってトップバリュのことじゃないのか…

10 19/02/01(金)01:04:37 No.566150534

だるまさんを安ウイスキー扱いしたら爺さん婆さんが驚いちゃうだろ!

11 19/02/01(金)01:05:35 No.566150709

オールドパーにして

12 19/02/01(金)01:07:17 No.566151036

>安ウイスキーってトップバリュのことじゃないのか… あれは色つけた何かだろう

13 19/02/01(金)01:07:30 No.566151090

昔5,000円くらいしたよなぁこれ

14 19/02/01(金)01:09:20 No.566151440

人類みな兄弟~夜が来る を聞きながら飲もうぜ

15 19/02/01(金)01:09:28 No.566151460

トップバリューのウィスキーはそもそも緩い日本の基準でもウィスキー名乗れるか怪しいレベルだからね

16 19/02/01(金)01:10:04 No.566151569

境界は角便あたり

17 19/02/01(金)01:10:39 No.566151675

ダルマは嫌な事件あったらしいね

18 19/02/01(金)01:11:46 No.566151882

気持ちよく酔えて翌朝に影響がない感じで飲みたいけど大抵飲みすぎる

19 19/02/01(金)01:12:09 No.566151961

これは安(くて良い)ウイスキー

20 19/02/01(金)01:12:36 No.566152022

安いよりかはちょっと高いけど 高いウィスキーと比べるとお買い得な狸

21 19/02/01(金)01:12:40 No.566152034

今なら1000~3000円の価格帯は輸入ウイスキーのお得感が非常に強い

22 19/02/01(金)01:13:31 No.566152181

>今なら1000~3000円の価格帯は輸入ウイスキーのお得感が非常に強い ジョニーウォーカーがやたら安いらしいな日本

23 19/02/01(金)01:14:20 No.566152321

>No.566148820 こいつがいわゆるウィスキーのボーダー的な存在だと聞いた 実際普通の値段で飲みやすいからなぁ…

24 19/02/01(金)01:15:14 No.566152460

色々飲みくらべてコイツに戻るのが好き

25 19/02/01(金)01:15:40 No.566152522

レス番引用はやめた方がいいよ だるまおいしいですね

26 19/02/01(金)01:15:43 No.566152532

オールドはウィスキーというか別物感ある

27 19/02/01(金)01:16:55 No.566152722

だるまを安ウイスキーとほざくのか!

28 19/02/01(金)01:17:25 No.566152800

ジョニ黒やシーバスも安ウイスキーといいそうで怖い

29 19/02/01(金)01:17:28 No.566152806

ジョニ黒が2000円ちょいだからなぁ

30 19/02/01(金)01:17:34 No.566152828

転職祝いで試しに飲んでみたはいいが 全く舌に合わなくて俺自身がウィスキーに向いてないんじゃないかって思っちゃって凹んだ苦い思い出があるお酒だ バランタインファイネストはすっと飲めるんだがスレ画はどうにも…

31 19/02/01(金)01:18:20 No.566152943

スレ画は特徴薄くてむしろ割高感ある 同じ価格帯ならジャックダニエルとかデュワーズに行っちゃう

32 19/02/01(金)01:18:21 No.566152944

>ジョニ黒やシーバスも安ウイスキーといいそうで怖い 2000~4000くらいの奴じゃねーのあれ てか高級って言われると上際限ねーからな

33 19/02/01(金)01:18:51 No.566153016

>オールドはウィスキーというか別物感ある オールドはバブル時代にウイスキー嫌いな人間を大量に育成して日本ウイスキー冬の時代の原因になった酒

34 19/02/01(金)01:19:05 No.566153046

ジャックダニエルは美味い割に安い でも毎日飲むには高いという微妙なポジションだと思う

35 19/02/01(金)01:19:10 No.566153059

オールドはねっとり甘いからなぁ 悪酔いはしないんだけど

36 19/02/01(金)01:19:19 No.566153086

なんか最近先生に慣れすぎたのか全然煙く感じなくなっちゃった… もっとピーティーなのないかな同価格帯で

37 19/02/01(金)01:19:22 No.566153093

昔と今のオールドは中身違うらしいので注意だ

38 19/02/01(金)01:20:17 No.566153237

ジョニ黒買って見たけど赤と違いがよくわからん…

39 19/02/01(金)01:20:55 No.566153314

>ジョニ黒買って見たけど赤と違いがよくわからん… ちょっと煙くて高級感あるんだぜ?

40 19/02/01(金)01:21:31 No.566153409

ジョニ黒は赤おりスムースだった記憶がある

41 19/02/01(金)01:21:55 No.566153479

https://www.youtube.com/watch?v=zf0B9pavB6o

42 19/02/01(金)01:22:08 No.566153511

ウィスキーを小さいグラスでちびちびゆっくり飲んで 最後にキュッとあおってそれでおしまいみたいなカッコいい就寝がしてみたいけど そもそもウィスキー飲んだ事が無かった…

43 19/02/01(金)01:22:19 No.566153535

一昨年くらいになんちゃらプレミアムウイスキーとかいうの買ってみたけど封すら開けてない

44 19/02/01(金)01:23:04 No.566153639

ちびちび飲みたいと思っても気づいたらロックグラスになみなみでしかもおかわりまでしちゃう! 肝機能のことは忘れた

45 19/02/01(金)01:23:09 No.566153661

常飲にニッカクリアかバラファイか迷う

46 19/02/01(金)01:23:09 No.566153663

>一昨年くらいになんちゃらプレミアムウイスキーとかいうの買ってみたけど封すら開けてない たぶん年代ものとそうじゃないヤツを中途半端にミックスして不味くなってるヤツだ…

47 19/02/01(金)01:23:25 No.566153690

こないだなんとなく買ってみたベルがすごい美味しかった ようやく自分に合ったウイスキー見つけられた気がした

48 19/02/01(金)01:23:28 No.566153698

>最後にキュッとあおってそれでおしまいみたいなカッコいい就寝がしてみたいけど ストレートなら飲んだ後水飲むのが普通よ

49 19/02/01(金)01:23:31 No.566153708

ニッカスペシャルを買うか カティサークを買うか バランタインを買うか 画像を買うか …悩む

50 19/02/01(金)01:23:54 No.566153757

>そもそもウィスキー飲んだ事が無かった… 飲みやすいシーバスリーガルあたりでも買ってきて飲んでみたらええねん ナッツやフルーツの香りがして美味いよ

51 19/02/01(金)01:23:54 No.566153760

>常飲にニッカクリアかバラファイか迷う クリアだったらもう何百円か出してスペシャル飲みなよ あの価格帯では飛び抜けて美味いよあれ

52 19/02/01(金)01:23:56 No.566153761

>ウィスキーを小さいグラスでちびちびゆっくり飲んで >最後にキュッとあおってそれでおしまいみたいなカッコいい就寝がしてみたいけど >そもそもウィスキー飲んだ事が無かった… 安いのは1,000円未満で買えるし炭酸水で割ればお手軽ハイボールにもなるから試してみるといい ただしブラックニッカの安いやつは買うなあれはダメだ トップバリュ?泥水が飲みたい方はどうぞ

53 19/02/01(金)01:24:22 No.566153827

>常飲にニッカクリアかバラファイか迷う 俺はバラファイかなあ

54 19/02/01(金)01:24:27 No.566153844

ブレンデッドだと昔と今で同じ銘柄で中身が同じものなんてほぼ存在しないんじゃないかな

55 19/02/01(金)01:24:28 No.566153847

もう寝るところだったけど こんなスレ立ってるしもう一杯だけお湯割りいいかな…

56 19/02/01(金)01:24:44 No.566153880

スレ画安い扱いなの?

57 19/02/01(金)01:25:18 No.566153963

ウイスキー初心者って2000円以上のやつから飲んだ方がいいよね いきなりジョニ赤飲んでなんだこれ…ってなったな

58 19/02/01(金)01:25:27 No.566153994

グレンリベットが初めて飲んだウイスキーでそれ以ブラックニッカでハイボールたまに飲むくらいだけど味全然違うよね

59 19/02/01(金)01:25:40 No.566154023

>>一昨年くらいになんちゃらプレミアムウイスキーとかいうの買ってみたけど封すら開けてない >たぶん年代ものとそうじゃないヤツを中途半端にミックスして不味くなってるヤツだ… 確認してきた これだった su2863360.jpg

60 19/02/01(金)01:25:53 No.566154061

ウイスキーはストレートで飲むのが基本とか書いてあったからクイッってやったらむせた

61 19/02/01(金)01:26:11 No.566154110

>クリアだったらもう何百円か出してスペシャル飲みなよ >あの価格帯では飛び抜けて美味いよあれ スペシャル飲んだことないから今度飲んで見る

62 19/02/01(金)01:26:34 No.566154161

グレンリベットはほんとりんごみたいでおいしいよね

63 19/02/01(金)01:26:35 No.566154164

コーラで割ったらどれも一緒よ

64 19/02/01(金)01:26:51 No.566154207

最近見るカバランってうまいんかしら

65 19/02/01(金)01:27:20 No.566154272

スコッチをいきなりストレートは無理だよ

66 19/02/01(金)01:27:45 No.566154347

ハイニッカは安酒だと侮ってたけど飲んでみたらなかなか旨かった…先入観ってよくないね…

67 19/02/01(金)01:27:54 No.566154368

カティサークはいいぞ…

68 19/02/01(金)01:27:56 No.566154378

>確認してきた >これだった >su2863360.jpg それ本当に全然美味しくないから俺が引き取ってあげるよ

69 19/02/01(金)01:28:03 No.566154391

ストレートなんてほぼ舐めるようにしか飲めない

70 19/02/01(金)01:28:13 No.566154415

アーリータイムズからウイスキーにハマった身としては安いとこから入るならまずはバーボンオススメ スコッチ行くなら2000円以上出したいシーバス黒ジョニ青バラ

71 19/02/01(金)01:28:51 No.566154491

あーアイラが飲みたい…

72 19/02/01(金)01:28:59 No.566154516

>確認してきた >これだった >su2863360.jpg あ、すまんコレはたぶん普通に美味しいヤツだ

73 19/02/01(金)01:29:07 No.566154529

常飲はローゼスだな俺

74 19/02/01(金)01:29:12 No.566154543

>最近見るカバランってうまいんかしら 味以前に異常に高い…

75 19/02/01(金)01:29:48 No.566154619

>>飲みやすいシーバスリーガルあたりでも買ってきて飲んでみたらええねん >>ナッツやフルーツの香りがして美味いよ >安いのは1,000円未満で買えるし炭酸水で割ればお手軽ハイボールにもなるから試してみるといい ありがとう せっかくだし初挑戦してみるよ

76 19/02/01(金)01:29:58 No.566154647

2k以上のウィスキーは基本全部美味いよ!!

77 19/02/01(金)01:30:01 No.566154657

ジョニ赤と白馬とバラファイ比べて バラファイが好みだったんだけど 先生とか船はどうなんだろうか

78 19/02/01(金)01:30:27 No.566154720

カナディアンクラブもいいぞ ライト&スムースの代表格

79 19/02/01(金)01:30:53 No.566154780

ダルマは混ぜ物のイメージが強くてあんま好きじゃないな

80 19/02/01(金)01:31:11 No.566154827

>あ、すまんコレはたぶん普通に美味しいヤツだ なんか知り合いにすごいオススメされたから買った記憶はあるんだ >それ本当に全然美味しくないから俺が引き取ってあげるよ まったく「」はひどいやつだな!

81 19/02/01(金)01:31:13 No.566154834

俺も最初に飲んだウィスキーはシーバスリーガルだったな… 慣れないうちは水割りなりトワイスアップなりがいいけど 個人的にシーバスはあんま水入れないで飲むのがいいと思う

82 19/02/01(金)01:31:34 No.566154878

>ありがとう >せっかくだし初挑戦してみるよ 捨てるとこ以外これを参考にするといいよ https://www.youtube.com/watch?v=YVG1U-faqHY

83 19/02/01(金)01:31:59 No.566154939

カナディアンクラブは昨日買って飲んだけどたしかに美味かった

84 19/02/01(金)01:32:22 No.566154998

>ジョニ赤と白馬とバラファイ比べて >バラファイが好みだったんだけど >先生とか船はどうなんだろうか その中だとバラファイが一番アルコールの刺激が強いと思うから大人しく感じるんじゃなかろうか たぶんグランツとかフェイマスグラウスとか気にいると思う河内屋が近くにあるならオススメ

85 19/02/01(金)01:32:46 No.566155065

ウイスキーって冷蔵庫より常温って聞くけどどこに保存すればいいの

86 19/02/01(金)01:33:12 No.566155136

ブレンダーズスピリット以降はずっと評判悪かったけど最近出たニッカのプレニアムはやたら褒められてたな 甘い奴

87 19/02/01(金)01:33:14 No.566155140

>ウイスキーって冷蔵庫より常温って聞くけどどこに保存すればいいの 冷凍庫に入れよう

88 19/02/01(金)01:33:34 No.566155192

>先生とか船はどうなんだろうか 先生とバラファイはかなり違うよ 船ってカティサーク? カティサークあんま味覚えてないけどバラファイとは似てなかった気がする

89 19/02/01(金)01:33:36 No.566155197

俺にとっちゃ高級ウイスキーだ

90 19/02/01(金)01:33:54 No.566155238

>ウイスキーって冷蔵庫より常温って聞くけどどこに保存すればいいの 台所の下のところ 神戸式ハイボールやるなら冷凍庫へ

91 19/02/01(金)01:34:01 No.566155252

>ウイスキーって冷蔵庫より常温って聞くけどどこに保存すればいいの 温度変化がなくて日の当たらない場所 箪笥にでもしまっておけば間違いないと思う

92 19/02/01(金)01:35:13 No.566155401

ジョニ黒は昔の人はこれに数万だしてたのかと 思いをはせながら飲む

93 19/02/01(金)01:36:00 No.566155522

>箪笥にでもしまっておけば間違いないと思う 箪笥か! 箪笥いいな! 温度変化がない場所って言われてずっと悩んでたんだよ

94 19/02/01(金)01:36:23 No.566155580

>ウイスキーって冷蔵庫より常温って聞くけどどこに保存すればいいの 俺は食品庫に といっても直射日光が当たったり暖房のそばだったりしなければどこでもいいと思うが

95 19/02/01(金)01:36:54 No.566155648

スペシャルリザーブちょっとしか値段変わらんのに美味しい

96 19/02/01(金)01:36:58 No.566155655

ジンジャーエールで割るからなんでもいいやと思ったけどトリスより角の方が明らかに美味しかった 他は飲んだことないんでおススメ教えてくだち!

97 19/02/01(金)01:37:13 No.566155686

>ブレンダーズスピリット以降はずっと評判悪かったけど最近出たニッカのプレニアムはやたら褒められてたな >甘い奴 エクストラスイートだったら香りはめっちゃ良かったよ 味はあんまり印象に残ってない

98 19/02/01(金)01:37:28 No.566155714

>ウイスキーって冷蔵庫より常温って聞くけどどこに保存すればいいの 食器棚にでも

99 19/02/01(金)01:37:32 No.566155722

>他は飲んだことないんでおススメ教えてくだち! 割りものなら上で出たカナディアンクラブがいいよ

100 19/02/01(金)01:38:02 No.566155788

>他は飲んだことないんでおススメ教えてくだち! ジャックダニエル+コーラ 無敵の組み合わせだ

101 19/02/01(金)01:38:06 No.566155796

スモーキーでおいしいやつ教えてくだち!

102 19/02/01(金)01:38:12 No.566155811

>他は飲んだことないんでおススメ教えてくだち! バラファイ

103 19/02/01(金)01:38:37 No.566155861

ハチミツ入ってるウイスキーとか話には聞くけどおいしいの?

104 19/02/01(金)01:38:52 No.566155908

コークハイが好き まぁええウィスキーは生で飲むけどなブヘヘヘヘ

105 19/02/01(金)01:38:55 No.566155919

>スモーキーでおいしいやつ教えてくだち! 先生 ラフロイグ スモークヘッド

106 19/02/01(金)01:39:11 No.566155956

>ハチミツ入ってるウイスキーとか話には聞くけどおいしいの? 個人的にはいまいちだった

107 19/02/01(金)01:39:26 No.566155988

>ハチミツ入ってるウイスキーとか話には聞くけどおいしいの? うまーい!ってほどではないが割り材にいいじゃん!って感じ

108 19/02/01(金)01:39:38 No.566156019

ワイルドターキーって男の酒みたいなイメージだったから相当きついと思ってのに 美味しくて度数高くてもストレートでスイと飲めてちょっとイメージと違った

109 19/02/01(金)01:39:53 No.566156054

>スモーキーでおいしいやつ教えてくだち! アードベック すげえ!口と鼻の中がテーマパークだぜ!

110 19/02/01(金)01:40:01 No.566156071

>ハチミツ入ってるウイスキーとか話には聞くけどおいしいの? なんだっけ、ジムビームのハニーなんとかってヤツか 飲んだことはないけど、ジムビは安かろう悪かろうな印象があるので たぶんそんなに美味しくはないと思う

111 19/02/01(金)01:40:04 No.566156079

香りが立つお湯割りもいいぞ

112 19/02/01(金)01:40:05 No.566156081

ペットボトルのハイニッカ買ってハイボールで飲んでた

113 19/02/01(金)01:40:44 No.566156171

分かってはいたけどスモーキーさを求めたら高めのヤツになるなぁ

114 19/02/01(金)01:41:15 No.566156234

ハイニッカは国産安ウイスキーの中ではかなり美味い

115 19/02/01(金)01:41:23 No.566156248

>個人的にはいまいちだった >うまーい!ってほどではないが割り材にいいじゃん!って感じ >たぶんそんなに美味しくはないと思う 気になってたけど評判よくないんだな やっぱ変化球狙わないで普通のが一番だな

116 19/02/01(金)01:41:44 No.566156296

>>ハチミツ入ってるウイスキーとか話には聞くけどおいしいの? アメリカだとそういったフレーバードウイスキー市場がでかくて人気あるよ イギリス人はキレる

117 19/02/01(金)01:43:24 No.566156497

ドミノピザスレで割材のコーラを大量調達して喜んでた「」がいたな

118 19/02/01(金)01:44:01 No.566156553

変わり種のというかウィスキーの範疇に入るか分からんけど 山崎の梅酒は美味しかったよ

119 19/02/01(金)01:46:54 No.566156899

ビッグピートってすごい顔のおっさんがラベルにのってる酒が気になってしかたない まあ高いから手が出ないんですが

120 19/02/01(金)01:48:03 No.566157051

>ビッグピートってすごい顔のおっさんがラベルにのってる酒が気になってしかたない >まあ高いから手が出ないんですが めっちゃけむいぜー うまいぜー

121 19/02/01(金)01:48:14 No.566157080

ピートビーストだかそんなやつも気になるな

122 19/02/01(金)01:50:20 No.566157336

実はジムビームのアップルのやつとか好きなんだ

123 19/02/01(金)01:51:44 No.566157516

>実はジムビームのアップルのやつとか好きなんだ 俺も フレーバーもバカにしたもんじゃないとは思う 値段相応ではあるが

124 19/02/01(金)01:56:13 No.566158032

近所のスーパーでバランタイン30年をほぼ毎週見るけどいつもなくなるんだよな…普通の住宅街なのに誰が買ってんだろ

125 19/02/01(金)01:57:39 No.566158216

ジョニ黒のダブルブラックとか今も有るんだっけ ほんとに煙たくてアイラ系よりかは安い

126 19/02/01(金)01:58:26 No.566158326

書き込みをした人によって削除されました

127 19/02/01(金)01:59:04 No.566158417

ジャックダニエル美味しかったけどもっとスモーキーなやつがいいな… 同価格帯で何か教えて欲しい

128 19/02/01(金)01:59:06 No.566158425

画像のを飲むぐらいならハイニッカ飲むな

129 19/02/01(金)02:00:20 No.566158583

いつも千円前後のしか飲まないが竹鶴ピュアモルト買って見たら揮発性の強い味って感じで合わなかったくそう

130 19/02/01(金)02:01:16 No.566158695

書き込みをした人によって削除されました

131 19/02/01(金)02:02:12 No.566158790

>普通の住宅街なのに誰が買ってんだろ 普通の住宅街に住んでるバーテンダーが店に出す為に買ってるんじゃね?

132 19/02/01(金)02:02:55 No.566158873

>同価格帯で何か教えて欲しい タリスカーとかでいいんじゃね?

133 19/02/01(金)02:04:23 No.566159028

基本高いほうが美味しいんだけど好みがあるから奮発して高いもの買うのも難しいよね…

134 19/02/01(金)02:05:44 No.566159224

少しお金出してメーカーズマーク買うまろやかで好き

135 19/02/01(金)02:06:04 No.566159271

>基本高いほうが美味しいんだけど好みがあるから奮発して高いもの買うのも難しいよね… バー好きな「」がバー通いおすすめしてくる…

136 19/02/01(金)02:07:15 No.566159411

買う前にバーテンさんにお酒の好み教えて試させて貰う方がいいからね…

137 19/02/01(金)02:12:20 No.566159994

自分はまだスモーキーなの合わなかった テネシーハニーが大好き

↑Top