19/02/01(金)00:43:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/02/01(金)00:43:45 No.566146006
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/02/01(金)00:45:19 No.566146343
裏設定レベルのカードからよくここまで出世したと思う
2 19/02/01(金)00:46:38 No.566146648
TGでスレ画出すのいいよね
3 19/02/01(金)00:47:03 No.566146758
クェーサーよりはこっちのが好き イラストは
4 19/02/01(金)00:47:08 No.566146778
公式で何も言及されてなかったのに何故かOCG化したカード来たな…
5 19/02/01(金)00:48:30 No.566147096
>TGでスレ画出すのいいよね 設定的にはブルーノのデッキで違う歴史の遊星のエース出す形だしいい… 実際されるの本当によくない…
6 19/02/01(金)00:49:19 No.566147275
このスターダストの正統進化感たまらん
7 19/02/01(金)00:58:45 No.566149381
こいつ握りつぶされてなかったっけ
8 19/02/01(金)00:59:53 No.566149601
>こいつ握りつぶされてなかったっけ それはシューティングスターでスレ画は名前しか出てないよ
9 19/02/01(金)01:00:28 No.566149728
>公式で何も言及されてなかったのに何故かOCG化したカード来たな… 劇中だとこのカードについて何のセリフもないもんな Z-ONEの未来で不動遊星について調べたモニターの画面に文字で映ってるだけだし
10 19/02/01(金)01:00:44 No.566149774
この単体で完結してる感がたまらない
11 19/02/01(金)01:01:05 No.566149834
>それはシューティングスターでスレ画は名前しか出てないよ シューティングの方だったか
12 19/02/01(金)01:01:23 No.566149905
これが遊星がトップクリアマインドからのデルタアクセルシンクロで出した本来のカードなんだよな 歴史が変わってクェーサーになったけど
13 19/02/01(金)01:02:46 No.566150184
しっかり風属性な所が好き
14 19/02/01(金)01:05:17 No.566150654
クェーサーは厳密にはスタダの強化体では無いから光 スレ画はスタダの最終進化系だから風
15 19/02/01(金)01:07:26 No.566151077
何度も言われてるけどクソ強いけどZONEのあの盤面は突破できないデザインがすごい
16 19/02/01(金)01:08:49 No.566151339
原作に一切出てきてないのに原作再現と言われる稀有な存在
17 19/02/01(金)01:11:40 No.566151866
このラスボスには叶わない最終形態みたいな 最善手じゃないけど間違いなく強いキャラみたいなのほんと好き
18 19/02/01(金)01:11:41 No.566151867
>原作に一切出てきてないのに原作再現と言われる稀有な存在 あとは超融合神とかカラレスくらいだからな…
19 19/02/01(金)01:13:03 No.566152094
>あとは超融合神とかカラレスくらいだからな… Vサラマンダー以外のVシリーズは効果わかってるんだっけ?
20 19/02/01(金)01:14:21 No.566152326
最初アニメ見た時気付かなかったけどコズミックブレイザーって違う名前がある!って話が出ててめっちゃワクワクしたの覚えてるわ だからカード化された今でもスレ画はなんか特別感がある
21 19/02/01(金)01:15:02 No.566152432
Vは名前とイラストがチラッとしか見えてないはず イラスト的に多分4属性バラバラ
22 19/02/01(金)01:15:25 No.566152484
結果として全然そんなことなかったけどゴミグッズ呼ばわりされる流れは笑ってしまった
23 19/02/01(金)01:15:55 No.566152566
アニメ観て展開にびっくりしてたのに このシーンでこんな事書いてあった!って盛り上がってて更にびっくりした
24 19/02/01(金)01:17:58 No.566152891
ゾークネクロファデスが戦闘破壊出来なかったからああいう効果になった守護神エクゾディアも居る
25 19/02/01(金)01:20:04 No.566153202
このカード1枚だけではどうやっても1度しか相手を止められないのがまたそれっぽい
26 19/02/01(金)01:20:45 No.566153296
遊星に1話目でクズ扱いされてたスカルヘッドの人がアキさんと一緒のチームメイトになってるのいいよね
27 19/02/01(金)01:23:54 No.566153759
スレ画がいけたし今の時代なら炎城ムクロのカードがリメイクされる可能性もありそうだな…
28 19/02/01(金)01:25:34 No.566154008
ロットンと仲のいい漫画版もあるし平行世界のバリエーションが豊富な5D's
29 19/02/01(金)01:27:53 No.566154364
最終的にシンクロ口上がボイス付きで出てきたのが大出世すぎる
30 19/02/01(金)01:31:04 No.566154811
>ロットンと仲のいい漫画版もあるし平行世界のバリエーションが豊富な5D's あの漫画パチモンじゃなくて遊星自体がZONEになる可能性も示してたよね…
31 19/02/01(金)01:33:17 No.566155152
トップ・クリアマインド!集いし星が絆を繋ぎ祈りと共に未来へ駆ける!光さす道となれ!デルタアクセルシンクロ! いいよね
32 19/02/01(金)01:39:53 No.566156056
アニメの時点でZ-ONEはもうひとりの遊星だからな だからこそ最後に遊星が死ぬという予言が成立した
33 19/02/01(金)01:42:32 No.566156393
年月も経ってOCG化した上にまだ実装されてないけど本人ボイスの口上までもらえるのすごいよね
34 19/02/01(金)01:46:42 No.566156870
実装は何年先になるやら…