虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 餃子ラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/30(水)23:23:47 No.565897732

    餃子ライスおいちい!

    1 19/01/30(水)23:24:36 No.565897983

    日式餃子は餃子と違う料理だしな

    2 19/01/30(水)23:24:48 No.565898040

    大阪人蛸焼喰米飯

    3 19/01/30(水)23:25:21 No.565898207

    どうもこうもねえよ!

    4 19/01/30(水)23:26:05 No.565898428

    拉麺ライスは美味いからな

    5 19/01/30(水)23:26:48 No.565898639

    しょっぱい物はとりあえずご飯に合う!

    6 19/01/30(水)23:28:41 No.565899219

    日本人顔饅頭化現象

    7 19/01/30(水)23:29:56 No.565899612

    中国のラーメン白湯みたいに味が薄いからな

    8 19/01/30(水)23:31:06 No.565899957

    ご飯以外のものはご飯を引き立てるためにある

    9 19/01/30(水)23:35:13 No.565901123

    いやラーメンライスは俺も理解できない

    10 19/01/30(水)23:37:20 No.565901752

    >いやラーメンライスは俺も理解できない ラーメンの種類にもよる 街の中華屋のラーメンだと俺は無理 家系ラーメンとかスープ飲んでると病気になりそうなのは合う

    11 19/01/30(水)23:41:37 No.565902978

    餃子定食が無くなったら生きる気力が9割くらい無くなる

    12 19/01/30(水)23:42:25 No.565903242

    拉麺ライスは分かるが餃子ライスが未だ理解できない ご飯に会わないだろアレ

    13 19/01/30(水)23:44:01 No.565903729

    中国人来たな

    14 19/01/30(水)23:45:05 No.565904060

    肉と米合わないとか舌ちぎれてんのか

    15 19/01/30(水)23:46:12 No.565904401

    自分で作ると基本酒の肴用にチューニングしちゃうので結果あんまりご飯に合わないということはある 野菜増やすとどうしてもね

    16 19/01/30(水)23:46:37 No.565904518

    ご飯の包容力バカにしてんのかな…

    17 19/01/30(水)23:47:00 No.565904641

    中国の餃子は肉まん並に皮がごついからね

    18 19/01/30(水)23:48:47 No.565905160

    さすが中国人は大阪人と日本人の区別もつかない

    19 19/01/30(水)23:48:50 No.565905171

    ではこうしましょう チャーハンセット

    20 19/01/30(水)23:50:28 No.565905639

    >中国の餃子は肉まん並に皮がごついからね 単体で完結してる料理だよね

    21 19/01/30(水)23:53:14 No.565906376

    餃子とかラーメンはめっちゃわかる 俺はしないけどお好み焼きとかたこ焼きもソースかけるから理解できる ホワイトシチューは無い

    22 19/01/30(水)23:54:05 No.565906592

    日本人が餃子おかずに飯食ってる!ってなるけど水餃子と焼き餃子でどれだけ変わるかがよくわかってないので 焼き餃子実際食べさせるとおかずだコレ!ってなるのが中国人

    23 19/01/30(水)23:54:07 No.565906604

    ちゅうごくじんも自分の国の餃子のイメージがあるからねぇわってなるだけで 食ってみりゃあぁこれはメシだわってなると思うのよ

    24 19/01/30(水)23:55:21 No.565906961

    日本人的感覚だとおにぎりおかずに白飯食ってる感じなのかな

    25 19/01/30(水)23:57:11 No.565907444

    水餃子でもご飯食うけど…

    26 19/01/30(水)23:57:42 No.565907573

    大きな声じゃ言えないが俺は寿司をおかずに飯ぐらいならいける

    27 19/01/30(水)23:58:03 No.565907675

    さすがの日本人もお好み焼きとごはんはNG

    28 19/01/30(水)23:58:19 No.565907739

    カリフォルニアロールとかマンゴー乗ったスシを見てる気分なのかな

    29 19/01/30(水)23:58:56 No.565907901

    こういうスレで上げられるNGは大体セーフな人間がいるので全員アウト探す方が難しい

    30 19/01/30(水)23:59:55 No.565908139

    中国語ってやっぱり結構分かるな

    31 19/01/31(木)00:01:14 .1/vnl7E No.565908551

    スレッドを立てた人によって削除されました

    32 19/01/31(木)00:01:38 No.565908658

    おやきでごはんくってるみたいなもんなのかな

    33 19/01/31(木)00:01:48 No.565908707

    絵が付いてるから余計だけどなんとなく言いたいことは解るけど 困惑したのか驚いたのかとか細かいニュアンスがわからんな

    34 19/01/31(木)00:02:02 No.565908772

    なんだい チャーハンおかずに白米食っちゃだめだってのかい

    35 19/01/31(木)00:02:10 No.565908814

    餃子をおかずラーメンを汁物としてご飯を食う

    36 19/01/31(木)00:02:27 No.565908895

    向こうって餃子が主食なんじゃなかったっけ ご飯でご飯食べてたらそりゃ驚く

    37 19/01/31(木)00:03:07 No.565909078

    ちうごくには主食って言う概念はない

    38 19/01/31(木)00:03:25 No.565909162

    >チャーハンおかずに白米食っちゃだめだってのかい それ実際に見たことある

    39 19/01/31(木)00:04:03 No.565909342

    >ちうごくには主食って言う概念はない 普通に有るし流石にデマが過ぎる

    40 19/01/31(木)00:04:11 .1/vnl7E No.565909385

    スレッドを立てた人によって削除されました

    41 19/01/31(木)00:04:16 No.565909411

    これ批判してた中国人留学生が帰る頃には餃子ライスから離れられなくなるらしいな

    42 19/01/31(木)00:04:56 No.565909613

    >なんだい >チャーハンおかずに白米食っちゃだめだってのかい ダメとは言わないけどないないありませんではある

    43 19/01/31(木)00:05:58 No.565909943

    濃いあじのものは大体白飯で食える

    44 19/01/31(木)00:06:02 No.565909967

    >>ちうごくには主食って言う概念はない >普通に有るし流石にデマが過ぎる それは主食の定義違い

    45 19/01/31(木)00:06:42 No.565910182

    中華そばとはイマイチ 背脂まみれのくどいくらいのやつはほしい 保温し続けてパサパサ気味のやつを

    46 19/01/31(木)00:07:21 No.565910343

    >それは主食の定義違い とりあえず言い返せばいいってスタイル止めなよ… 謝ったら死ぬ病気にかかってるわけでもないんでしょ?

    47 19/01/31(木)00:07:25 No.565910364

    アジア圏北米圏抜きにしてGAIJINの あいつら炭水化物好き過ぎない?は日本人について語る時の定番カード

    48 19/01/31(木)00:07:34 No.565910426

    日本人の顔が肉まんなのは何か謂れがあるのか?

    49 19/01/31(木)00:07:43 No.565910477

    大好きだよ!

    50 19/01/31(木)00:07:55 No.565910558

    むしろ餃子は日本式でもそんなにご飯と合わない気がする…

    51 19/01/31(木)00:08:17 No.565910715

    >とりあえず言い返せばいいってスタイル止めなよ… 主だって食べるものじゃないんだ 主食・副食の主食だよ

    52 19/01/31(木)00:08:26 No.565910774

    肉と合わねえ訳ねえだろ!

    53 19/01/31(木)00:08:38 No.565910838

    餃子の皮自作するとモチモチ感がすごいからご飯に合わないのは分かる 市販の皮と全然違うし

    54 19/01/31(木)00:09:16 No.565911024

    焼き餃子定食は定番だし水餃子だって蒸し餃子だって飯食える

    55 19/01/31(木)00:09:50 No.565911202

    ちうごくごは書くとなんとなくわかるけど発音クソむずくね?

    56 19/01/31(木)00:09:50 No.565911203

    >主食・副食の主食だよ だからその主食って概念は中国にも普通にあるよ…?

    57 19/01/31(木)00:10:42 No.565911506

    お好み焼きだろうが焼きそばだろうがメシと一緒に食う人がそれなりにいる国

    58 19/01/31(木)00:10:55 No.565911585

    おかずになるものは多い方がいいしあれは無理これは無理とか決めつけるのはもったいないよ

    59 19/01/31(木)00:11:26 No.565911751

    日本人の感覚で言うとたこ焼きをオカズにお好み焼きを食べるとか お茶漬けをオカズに白米を食べるとかそれぐらいのバッティング

    60 19/01/31(木)00:11:27 No.565911759

    >ちうごくごは書くとなんとなくわかるけど発音クソむずくね? 声の張り方でもなんか変わってくるっぽいので基本あっちの人同士の会話うるせえ

    61 19/01/31(木)00:11:30 No.565911773

    炭水化物はいくら食っても美味いからな なんならラーメン炒飯餃子セットでもいい 身体が許さないけど

    62 19/01/31(木)00:12:00 No.565911954

    でも米の消費量はそうでもない日本

    63 19/01/31(木)00:12:13 No.565912011

    >だからその主食って概念は中国にも普通にあるよ…? いやたぶん考えてる事はお互いにズレてると思うよ… 多分どうあっても突っかかってくるだろうからもうどうでもいいけど

    64 19/01/31(木)00:12:17 No.565912032

    >おかずになるものは多い方がいいしあれは無理これは無理とか決めつけるのはもったいないよ 決めつけじゃなくてそれぞれ食べた上での個人評価じゃないかな…

    65 19/01/31(木)00:12:31 No.565912109

    一番やばいのは塩分なんですけどね!

    66 19/01/31(木)00:12:39 No.565912153

    ちうごくごはいーあるさんすーうーろんちゃーだけは覚えてる

    67 19/01/31(木)00:12:57 No.565912220

    >多分どうあっても突っかかってくるだろうからもうどうでもいいけど 具体例も出さずに突っかかってくるって… デマは止めたほうがいいよ

    68 19/01/31(木)00:13:00 No.565912240

    なんか海外の和食だと寿司が「おかず」扱いされてるパターンが多いらしいぞ

    69 19/01/31(木)00:13:15 No.565912333

    塩分を米で中和!

    70 19/01/31(木)00:14:00 No.565912577

    チャーハン半ライスはチャーハンにライス混ぜてかさ増しするためらしいな

    71 19/01/31(木)00:14:09 No.565912619

    ごめん >主食・副食の主食だよ こっちの意味で使ってたけどうろ覚えだったしどうなんだろうって改めて調べたら小麦と米なのね

    72 19/01/31(木)00:15:09 No.565912904

    >日本人の感覚で言うとたこ焼きをオカズにお好み焼きを食べるとか >お茶漬けをオカズに白米を食べるとかそれぐらいのバッティング 余裕過ぎる…

    73 19/01/31(木)00:15:17 No.565912944

    >>主食・副食の主食だよ >こっちの意味で使ってたけどうろ覚えだったしどうなんだろうって改めて調べたら小麦と米なのね だから最初っからその意味で主食は有るって言ってるじゃん… 謝ったのは偉い

    74 19/01/31(木)00:15:58 No.565913177

    >だから最初っからその意味で主食は有るって言ってるじゃん… >謝ったのは偉い ここだけの話なんだけどそのレスバしてる「」俺じゃないよ…

    75 19/01/31(木)00:16:26 No.565913342

    茶漬け食いながらおにぎりは食うのでアリ

    76 19/01/31(木)00:17:10 No.565913584

    >なんか海外の和食だと寿司が「おかず」扱いされてるパターンが多いらしいぞ フォークでコメどうやって食うのかなヨーロッパではって思って検索かけたら「米はフォークですくいにくい場合はナイフかパンで乗せると便利です」って書いてあってなるほど扱いが違うんだなとは思った

    77 19/01/31(木)00:18:22 No.565913995

    あっちでは米は野菜扱いだからな… ライスサラダとか正直無理だわ

    78 19/01/31(木)00:18:35 No.565914070

    ちゅうごくごの発音は歌ってるみたいで好きだよ

    79 19/01/31(木)00:18:55 No.565914188

    味があれば飯が食える!