虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ホワキ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/30(水)23:02:04 No.565891283

    ホワキャン…お前…死ぬのか?

    1 19/01/30(水)23:02:51 No.565891543

    むしろ死んでなかったのに驚きだよ

    2 19/01/30(水)23:04:33 No.565892120

    まだ原作売ったりしてる? ここには寄りたくないから行かないけど

    3 19/01/30(水)23:05:49 No.565892474

    今までも摘発されてるけど今回のはヤバイの?

    4 19/01/30(水)23:06:11 No.565892595

    死んでないなら早く死ね ほんと死ね

    5 19/01/30(水)23:07:03 No.565892864

    東方でやらかして駄目よされてラーメン屋や例のアレ系に手を出すも 追い込まれて商業版権に手を出して死ぬって絵に描いたような凋落ぶりだな

    6 19/01/30(水)23:07:57 No.565893106

    >今までも摘発されてるけど今回のはヤバイの? 刑事事件だからな

    7 19/01/30(水)23:08:10 No.565893169

    >ラーメン屋や うn? 例のアレ系に手を出すも うn?

    8 19/01/30(水)23:09:09 No.565893461

    なんでラーメン屋…

    9 19/01/30(水)23:10:26 No.565893811

    東方の公式からだめよされる時点で相当だぞ

    10 19/01/30(水)23:11:14 No.565894055

    むしろ今まで捕まってなかったのが奇跡なくらい犯罪犯しまくりだろここ

    11 19/01/30(水)23:11:22 No.565894088

    例のアレって淫夢系のやつか? 売るような商品あるのか…?

    12 19/01/30(水)23:11:31 No.565894138

    探せばグリッドマンの商品も取り扱ってたりするんじゃないか

    13 19/01/30(水)23:11:51 No.565894227

    ここで大至急ホワキャンをチェックしろ!みたいな広告バナーが出てすぐに例の乗っ取り騒動が起こったのは神がかってたな…

    14 19/01/30(水)23:12:03 No.565894284

    正しい意味の同人ゴロ

    15 19/01/30(水)23:12:04 No.565894290

    グレーだった東方ならともかくラブライブはアウトど真ん中すぎる

    16 19/01/30(水)23:12:40 No.565894454

    警視庁じゃなく静岡県警と沼津署が動いてたのがちょっとおもしろいと思った

    17 19/01/30(水)23:12:50 No.565894500

    まずなんで前社長のお陰で築いた信用投げ捨てて 東方乗っ取ろうなんてアホなことやろうと思ったんだろう社長…

    18 19/01/30(水)23:13:33 No.565894701

    1か月ぐらい前になんか閉店時間間際にホワキャンの前にやたら並んでたけど あれなんだったんだろう

    19 19/01/30(水)23:14:14 No.565894899

    >売るような商品あるのか…? 描きおこしたイラストに定型文つけてTシャツとかにしてる感じ

    20 19/01/30(水)23:14:18 No.565894915

    ガチの海賊版にでも手を出してた?

    21 19/01/30(水)23:14:21 No.565894928

    休日出勤で秋葉原の店の前通るとダサい上に大丈夫かコレみたいなTシャツがいっぱい並んでる

    22 19/01/30(水)23:14:22 No.565894936

    >正しい意味の同人ゴロ 全然違うのでは…?

    23 19/01/30(水)23:14:45 No.565895035

    台湾で原作者名乗るのは邪悪な上にやることがみみっちい…

    24 19/01/30(水)23:15:11 No.565895164

    公式サイト見てきたらトップだけでお腹一杯になるなった

    25 19/01/30(水)23:15:33 No.565895262

    数年前からずっともうすぐ死ぬって言われてるけど中々死なないね

    26 19/01/30(水)23:15:36 No.565895275

    なんか変わったなって思って行かなくなったけど 社長変わってたんだ

    27 19/01/30(水)23:15:48 No.565895329

    ちゃんと死ぬの? まあよかった

    28 19/01/30(水)23:16:00 No.565895378

    スクールアイドルグッズって名前でラブライブの海賊版商品ずっと売ってたけどやっと摘発されたのか

    29 19/01/30(水)23:16:30 No.565895544

    >台湾で原作者名乗るのは邪悪な上にやることがみみっちい… 毎日迷惑メールアタックしてるってばらされてて駄目だった

    30 19/01/30(水)23:16:34 No.565895564

    まだあったのか…

    31 19/01/30(水)23:16:35 No.565895567

    例のアレに手を出した辺りで怒りよりも呆れや哀れみの感情の方が強くなった

    32 19/01/30(水)23:16:39 No.565895586

    なんか悪い意味でスレ画の店の周りだけ雰囲気が違ってるよね

    33 19/01/30(水)23:16:55 No.565895656

    ばおー地下の同人グッズも大概だけどな 誰か買うんだあんなもん…と思ってても実際売れてるんだろうな

    34 19/01/30(水)23:17:13 No.565895760

    東方だから警察沙汰になってないようなもんだったろうに…

    35 19/01/30(水)23:17:32 No.565895851

    店舗公式ヒで骨を中傷してるのは同じような社員が集まってるのか社長の指示なのか気になる

    36 19/01/30(水)23:17:59 No.565895985

    東方で派手に儲けようとして失敗した所だっけ?

    37 19/01/30(水)23:18:12 No.565896044

    関係ないけどホワキャンが入ってるビルの目の前にあったボロいガレージでやってる露店が好きだった もう無いんだねあのガレージ

    38 19/01/30(水)23:18:13 No.565896046

    版権乗っ取り未遂とかイタ電迷惑メール攻勢とかとかキナ臭い話ばかり聞く

    39 19/01/30(水)23:19:02 No.565896274

    >ガチの海賊版にでも手を出してた? それは数年前からやってる

    40 19/01/30(水)23:19:15 No.565896347

    >なんか悪い意味でスレ画の店の周りだけ雰囲気が違ってるよね 駿河屋は許してやってくれ

    41 19/01/30(水)23:19:22 No.565896391

    商標だかで東方とろうとして失敗した辺りまでは知ってたけどそんなことになってたのか

    42 19/01/30(水)23:19:31 No.565896440

    迷惑メールは社長自ら海外から毎日やってるというのがまた

    43 19/01/30(水)23:19:47 No.565896516

    >ばおー地下の同人グッズも大概だけどな >誰か買うんだあんなもん…と思ってても実際売れてるんだろうな 大通りでも店の脇に堂々と二次創作グッズのガチャがおいてあったりしてオイオイオイってなるよね

    44 19/01/30(水)23:19:52 No.565896542

    >版権乗っ取り未遂とかイタ電迷惑メール攻勢とかとかキナ臭い話ばかり聞く 委託分未支払い案件もあるぞ

    45 19/01/30(水)23:20:23 No.565896712

    やってることがヤクザまがいの事ばかりでひどい

    46 19/01/30(水)23:20:27 No.565896736

    ここの軒先でうまみタコヤキ売ってたおっさん…

    47 19/01/30(水)23:20:41 No.565896791

    ホワキャン でヒ検索したら 「秋葉原でラブライブ!の偽造品販売業者摘発か」って夕刊が出てた ネットには記事上がってないな…naverとかesuteruとか書いてるURLのとこは見たくないし

    48 19/01/30(水)23:20:50 No.565896840

    >>なんか悪い意味でスレ画の店の周りだけ雰囲気が違ってるよね >駿河屋は許してやってくれ Arkも許してくだち

    49 19/01/30(水)23:21:08 No.565896921

    良かったー喪服着てきて

    50 19/01/30(水)23:21:10 No.565896933

    >関係ないけどホワキャンが入ってるビルの目の前にあったボロいガレージでやってる露店が好きだった >もう無いんだねあのガレージ 今は大井競馬場でやってるみたいだよ

    51 19/01/30(水)23:21:15 No.565896959

    反社が裏にいるなんて話もあるからそっち絡みもあるかも 著作権侵害だけでガサ入れ食らうなら中央通りのビルがいくつか吹き飛ぶ

    52 19/01/30(水)23:21:48 No.565897140

    暴力団関係だよねえ…

    53 19/01/30(水)23:22:27 No.565897339

    >大通りでも店の脇に堂々と二次創作グッズのガチャがおいてあったりしてオイオイオイってなるよね コミックZINとかとらのあなの横にね 訴えられたらヤバいからこそ東方とかに限ってて ラブライブもアルパカとか直接のキャラクター使わないようにズラしてる けどあれも訴えられたら勝てないけどな

    54 19/01/30(水)23:22:50 No.565897441

    いつの間にかアキバの店がイデ屋に乗っ取られてた印象しかない

    55 19/01/30(水)23:22:51 No.565897442

    >今は大井競馬場でやってるみたいだよ まじか今度行ってみるか…

    56 19/01/30(水)23:23:08 No.565897537

    >ネットには記事上がってないな…naverとかesuteruとか書いてるURLのとこは見たくないし http://img.2chan.net/b/res/565890630.htm

    57 19/01/30(水)23:23:15 No.565897572

    あーなるほど 版権詐欺に出来の悪い偽造品といえば その手の組織が浮かぶな

    58 19/01/30(水)23:23:31 No.565897644

    Arkは昔からずっとああいう店のまま生き残っててすごい

    59 19/01/30(水)23:23:40 No.565897695

    是非惨たらしく死んで欲しい

    60 19/01/30(水)23:24:02 No.565897818

    >ネットには記事上がってないな…naverとかesuteruとか書いてるURLのとこは見たくないし su2860778.jpg

    61 19/01/30(水)23:24:27 No.565897944

    ラジ館前でたまに淫夢とかク☆のTシャツ並べてる奴?

    62 19/01/30(水)23:24:33 No.565897970

    >けどあれも訴えられたら勝てないけどな じゃあゆるキャンのキャラの同人ガチャを店の目の前に置いてる 横浜のメロンブックスはいつ死んでもおかしくないってことじゃん!

    63 19/01/30(水)23:24:33 No.565897973

    紙風船が死んでこいつらが生きてるのは流石に不憫だと思ってた

    64 19/01/30(水)23:24:59 No.565898095

    スレ画の東方関連の問題が多発していたころ キチガイイラストレーターがスレ画を強く擁護していたのを連鎖的に思い出した

    65 19/01/30(水)23:25:01 No.565898108

    偽造品の何がまずいって 秋葉原出入りする若いファンって公式と海賊版の区別あんまり気にしてないんだよな 昔はよく見たラブライブや東方の鎖帷子みたいな缶バッジも海賊版の子も居たし

    66 19/01/30(水)23:25:12 No.565898170

    なぜか静岡新聞しか取り上げていなくて駄目だった

    67 19/01/30(水)23:25:25 No.565898225

    新聞とってる「」初めて見た

    68 19/01/30(水)23:25:47 No.565898337

    まだ生きてたことに驚くよ

    69 19/01/30(水)23:25:48 No.565898344

    東方絡みの頃から死なないかな…と思いつつ 名前が脳内から自然消滅してたけどやっと死んでくれるのかホワキャン

    70 19/01/30(水)23:25:58 No.565898394

    >なぜか静岡新聞しか取り上げていなくて駄目だった まあそんな大きく取り上げるような事件ではないからな…

    71 19/01/30(水)23:26:09 No.565898449

    >じゃあゆるキャンのキャラの同人ガチャを店の目の前に置いてる >横浜のメロンブックスはいつ死んでもおかしくないってことじゃん! いいかい著作権法は民事で親告罪なんだ 権利者がメッと言った時に初めて罪を問われるわけだ 同人商品ってそういう薄氷の上のものなんだ

    72 19/01/30(水)23:26:21 No.565898498

    駿河屋君は最近リアル店舗増やしてるし好調っぽいしな…

    73 19/01/30(水)23:26:32 No.565898544

    ここがもうひと頑張りできてれば東方を文字通りのオワコンにできてたかもしれないんだよな…

    74 19/01/30(水)23:27:04 No.565898702

    ここが元になってる別の店もあんまろくでもないんだっけ

    75 19/01/30(水)23:27:11 No.565898741

    警視庁じゃなくて静岡県警と沼津署の案件だからな なんで…?

    76 19/01/30(水)23:27:12 No.565898743

    区別気にしないの若い子に限らんよオッサンだらけのガルパンとかも酷いし

    77 19/01/30(水)23:27:12 No.565898746

    これがきっかけで権利関係のガードが強まったからある意味結果オーライ

    78 19/01/30(水)23:27:20 No.565898791

    >キチガイイラストレーターがスレ画を強く擁護していたのを連鎖的に思い出した 冬コミ新刊さんか

    79 19/01/30(水)23:27:26 No.565898827

    >まずなんで前社長のお陰で築いた信用投げ捨てて >東方乗っ取ろうなんてアホなことやろうと思ったんだろう社長… たかが個人の同人サークルだしこのコンテンツを独占できれば甘い汁を吸えると思ったら骨が予想以上にしたたかな化け物だった みたいな感じじゃね

    80 19/01/30(水)23:27:45 No.565898930

    >キチガイイラストレーターがスレ画を強く擁護していたのを連鎖的に思い出した あれもその後変節しておあしすしたような覚えが… そんなんだからキチガイ扱いされるんだとも思うけど

    81 19/01/30(水)23:27:54 No.565898956

    >なんか悪い意味でスレ画の店の周りだけ雰囲気が違ってるよね 大阪日本橋の店はその周辺だけうさんくせー店で固められてて笑う

    82 19/01/30(水)23:28:11 No.565899048

    台湾で東方の権利者名乗って東方の同人イベントをホワイトキャンバスの許可なく出来なくしたとかあってやべえと思った

    83 19/01/30(水)23:28:18 No.565899092

    >ここがもうひと頑張りできてれば東方を文字通りのオワコンにできてたかもしれないんだよな… 東方界隈がもうひと頑張りしてホワキャンにトドメ刺してなかったのがびっくりだよ

    84 19/01/30(水)23:28:19 No.565899095

    ここのTシャツなんて着てる人類いたら思わず目を背けてしまうだろうが 幸いにして未だに見かけたことは無い

    85 19/01/30(水)23:28:19 No.565899099

    >ここがもうひと頑張りできてれば東方を文字通りのオワコンにできてたかもしれないんだよな… どうかなー 既にその頃からフロンティアワークス製の同人商品がアニメイトに並んでたし 権利を欲しがっていたという意味ではむしろムービックの方が私有化してた可能性あるよ まあ今ほどネット配信コンテンツが強くなかった時代の話だけど

    86 19/01/30(水)23:28:26 No.565899140

    >ここがもうひと頑張りできてれば東方を文字通りのオワコンにできてたかもしれないんだよな… ここ程度が頑張ってできるならとうに無くなってるわ

    87 19/01/30(水)23:28:37 No.565899199

    >新聞とってる「」初めて見た 東方裏でスレ見てた時に貼ってあった気がする あとヒからmayでスレ立てからの裏って感じっぽかった

    88 19/01/30(水)23:29:02 No.565899335

    東方裏のとしあき合同で見た元ホワキャン社員のとしあきのルポ漫画は凄まじかった

    89 19/01/30(水)23:29:07 No.565899361

    角川がしろげっせーの頃に仕掛けて躱されてるの知らんかったんかな現社長…

    90 19/01/30(水)23:29:08 No.565899363

    >警視庁じゃなくて静岡県警と沼津署の案件だからな >なんで…? 静岡とラブライブに何か関係性があるのかもしれない もしくはホワキャン

    91 19/01/30(水)23:29:28 No.565899468

    ラジ館前とエレベーター前の店もラジ館建て直すときに「ラジ館」て名前とって動き出した人たちなんだろうか

    92 19/01/30(水)23:29:40 No.565899531

    >冬コミ新刊さんか 左様 …俺もなんで覚えてるんだろうな 当時の俺にとって余程ショックだったのだろうか

    93 19/01/30(水)23:29:55 No.565899607

    角川とムービック躱してここに潰されるわけがなかったわけだ

    94 19/01/30(水)23:29:59 No.565899627

    ここにはとっとと死んでほしい

    95 19/01/30(水)23:30:28 No.565899778

    角川の取り込みかわしてんだよなそういや…

    96 19/01/30(水)23:30:38 No.565899826

    角川にホワキャンにアニメイトに仕掛けられてのらりくらりでかわしてきたって骨やっぱ凄えな

    97 19/01/30(水)23:30:52 No.565899881

    他店で買った東方原作をそのまま売ってたらしい

    98 19/01/30(水)23:30:52 No.565899884

    ホワキャンごときに骨をどうにかできていたら 東方は今ごろとっくにどこかがアニメ化してブーム終わってるよ

    99 19/01/30(水)23:30:53 No.565899888

    arkに行くのが億劫になってる原因なのでなくなってほしいけどようやく消えてくれるのか

    100 19/01/30(水)23:31:14 No.565899994

    昭和のテキ屋グッズみたいになってんな

    101 19/01/30(水)23:31:14 No.565899995

    ZUNこと太田順也でーす!

    102 19/01/30(水)23:31:20 No.565900023

    「東方プロジェクト」で勝手に商標登録した奴もここの関係者の名前だったって話もあったな

    103 19/01/30(水)23:31:27 No.565900050

    >角川にホワキャンにアニメイト 真ん中はただの頭弱いクズじゃん!

    104 19/01/30(水)23:31:30 No.565900064

    グッズでしかも企業による無許可って一番ヤバいパターンか

    105 19/01/30(水)23:32:01 No.565900183

    新聞見たらTシャツ屋なのに生地薄くて品質悪いっていうのが酷かった

    106 19/01/30(水)23:32:03 No.565900195

    >角川にホワキャンにアニメイトに仕掛けられてのらりくらりでかわしてきたって骨やっぱ凄えな 「こちらに話通したらいいよ」ってかたちで東方同人ゲーム許可出して 今はそれらが任天堂ハードでも遊べる時代だしな

    107 19/01/30(水)23:32:14 No.565900250

    なんで角川とアニメイトとホワキャンが同じレベルの敵みたいに思うんだ…

    108 19/01/30(水)23:32:25 No.565900302

    >東方界隈がもうひと頑張りしてホワキャンにトドメ刺してなかったのがびっくりだよ だってこれ以上関わり合いになりたくないし…

    109 19/01/30(水)23:32:25 No.565900303

    まだあったのか…

    110 19/01/30(水)23:32:46 No.565900401

    最弱の四天王どころか魔王とモブ程度の差はあるだろ角川とは

    111 19/01/30(水)23:32:46 No.565900402

    これだけ怨まれてる店もそうそう無い…いやそうでも無いか

    112 19/01/30(水)23:32:54 No.565900449

    イデ屋もなんであんな所の跡地に

    113 19/01/30(水)23:33:06 No.565900507

    アニメイトの件はちょっと裏の事情が真っ黒そうで怖い

    114 19/01/30(水)23:33:10 No.565900525

    >なんで角川とアニメイトとホワキャンが同じレベルの敵みたいに思うんだ… まあ区別がつかないぐらいに東方憎しなのかもな 俺はその界隈の恨みつらみなんぞ詳しくないが

    115 19/01/30(水)23:33:19 No.565900576

    東方よく知らんけどさ そんな俺でも関わっちゃダメなのはなんとなく知ってるし ホワキャン行く東方好きって脳みそ無いのかな

    116 19/01/30(水)23:33:32 No.565900640

    追いだされた前社長は売れない頃に世話になったからって 東方の版権管理任されてるのがまあ皮肉

    117 19/01/30(水)23:33:46 No.565900710

    >イデ屋もなんであんな所の跡地に 世代が違うというか 空いてるスペースありゃそれでいいやって感じに増えてるからね

    118 19/01/30(水)23:33:48 No.565900724

    これ海外に高跳びしてる社長捕えられるの? 今でも骨に嫌がらせメール送ってたら笑う多分メールアドレス変えてるだろうけど

    119 19/01/30(水)23:33:49 No.565900726

    >真ん中はただの頭弱いクズじゃん! 頭弱いクズでも行動的だと好きにやろうとしてる段階なら足をすくわれかねないから油断はできないぜ… でも本格的に決心してやり出してる風以降だっけこの時

    120 19/01/30(水)23:33:53 No.565900743

    >イデ屋もなんであんな所の跡地に あそこ滅茶苦茶狭いんすけど…

    121 19/01/30(水)23:34:48 No.565901010

    ここはそれ以外の悪行も多いから特に忌避されてるがそうでなくとも同人グッズ関係は魔境過ぎる

    122 19/01/30(水)23:34:49 No.565901013

    >関係ないけどホワキャンが入ってるビルの目の前にあったボロいガレージでやってる露店が好きだった >もう無いんだねあのガレージ 外側から写真撮ろうとしたら怒られた思い出

    123 19/01/30(水)23:34:52 No.565901034

    リアルイデ屋は最初作るってなった時阿呆か!と思ったけど割かし使えて困る

    124 19/01/30(水)23:34:53 No.565901043

    >いいかい著作権法は民事で親告罪なんだ >権利者がメッと言った時に初めて罪を問われるわけだ >同人商品ってそういう薄氷の上のものなんだ 著作権法は昨年末から非親告罪になってるよ!

    125 19/01/30(水)23:34:57 No.565901057

    >東方よく知らんけどさ >そんな俺でも関わっちゃダメなのはなんとなく知ってるし >ホワキャン行く東方好きって脳みそ無いのかな 「作者に罪はあっても作品に罪はない」って考えが拗れに拗れた人か あるいは何も考えてないそして知らない人

    126 19/01/30(水)23:35:06 No.565901097

    >ホワキャン行く東方好きって脳みそ無いのかな 原作入荷できなくて転売する程度には頭おかしい店 利鞘分高値で買ってる客も当然頭おかしい

    127 19/01/30(水)23:35:08 No.565901104

    >ホワキャン行く東方好きって脳みそ無いのかな 例のアレもとい淫夢のTシャツを堂々と道路沿いに陳列してるレベルだから脳みそがないどころの問題じゃない気がする…

    128 19/01/30(水)23:35:24 No.565901176

    白月精の誤植しまくりのキャラ紹介は あれやっぱり嫌がらせでわざとやったのかな… 蓬莱の玉の輿はいくらなんでも間違えないだろ

    129 19/01/30(水)23:36:02 No.565901357

    >ホワキャン行く東方好きって脳みそ無いのかな 少し考えたらアウトってわかる物売ってるのにここに行く時点で無いよ

    130 19/01/30(水)23:36:04 No.565901368

    あのTシャツいつ着るんだよ…

    131 19/01/30(水)23:36:06 No.565901384

    >リアルイデ屋は最初作るってなった時阿呆か!と思ったけど割かし使えて困る 外国人観光客がざくざく商品買っていってるな… 中国人はもちろん欧米の人らも

    132 19/01/30(水)23:36:18 No.565901445

    >そんな俺でも関わっちゃダメなのはなんとなく知ってるし >ホワキャン行く東方好きって脳みそ無いのかな まずホワキャン行く東方ファンってのが「」の脳内にしかいないんじゃね

    133 19/01/30(水)23:36:20 No.565901458

    例のアレこそ超ドブラックじゃねえか いくつの権利侵害してるんだ?

    134 19/01/30(水)23:36:21 No.565901464

    前社長の時はお世話になりました

    135 19/01/30(水)23:36:30 No.565901494

    ガルパンとラブライブに手を出さなければ普通に生きていたのかな

    136 19/01/30(水)23:36:32 No.565901503

    流石にここに好意的な東方ファンは他の東方ファンにハブにされても仕方ない それぐらい明確に界隈の敵

    137 19/01/30(水)23:36:34 No.565901519

    >リアルイデ屋は最初作るってなった時阿呆か!と思ったけど割かし使えて困る 競合と比べても割と安いあたりに企業力を感じるよね

    138 19/01/30(水)23:36:42 No.565901557

    オルガTシャツとか着てるの見たら吹き出すかもしれない

    139 19/01/30(水)23:36:50 No.565901598

    イデ屋のレトロゲー館行くたび不快だったから消えてくれるなら嬉しい

    140 19/01/30(水)23:36:59 No.565901640

    昔は東方はここぐらいしか充実してなかったから お世話になったが本当にあれはひどかった

    141 19/01/30(水)23:37:00 No.565901644

    騒動自体知らない人もいるだろうし堂々と売ってるなら公式セーフだろって考えの人もいるかな

    142 19/01/30(水)23:37:02 No.565901651

    転売屋が儲かるのは転売でも買う人がいるからでホワキャンの顧客もそういう人がいるんだろうな…

    143 19/01/30(水)23:37:03 No.565901652

    評判最悪なイメージあるけど この部分は良いとこだよねーみたいな要素あったりするの?

    144 19/01/30(水)23:37:05 No.565901672

    >外国人観光客がざくざく商品買っていってるな… >中国人はもちろん欧米の人らも 秋葉の中古屋はポテトもだらけもあんなもんだ

    145 19/01/30(水)23:37:16 No.565901731

    なんか骨にめっ!されて激おこして反論してた記憶しか記憶なかったからググッたけど あの後東方の商標取ろうとしてたりもしてたんだなここ…

    146 19/01/30(水)23:37:17 No.565901734

    >例のアレもとい淫夢のTシャツを堂々と道路沿いに陳列してるレベルだから脳みそがないどころの問題じゃない気がする… 昔のモナークッションとか逝ってよしステッカー売ってる時のノリなんだろう 問題はその2000年のノリを2019年になってまで続けてることだが

    147 19/01/30(水)23:37:31 No.565901806

    今回の摘発はラブライブでしょ

    148 19/01/30(水)23:37:33 No.565901816

    >この部分は良いとこだよねーみたいな要素あったりするの? 昔は良かった

    149 19/01/30(水)23:37:34 No.565901817

    >競合と比べても割と安いあたりに企業力を感じるよね クソ狭いから探すの大変だけど競合どころかネットよりおおかた安いから便利

    150 19/01/30(水)23:37:37 No.565901831

    同人関係で邪悪の限りを尽くしてきたスレ画だがようやく死んでくれるのか よかったよかった

    151 19/01/30(水)23:37:38 No.565901840

    >この部分は良いとこだよねーみたいな要素あったりするの? 前社長

    152 19/01/30(水)23:37:44 No.565901874

    >評判最悪なイメージあるけど >この部分は良いとこだよねーみたいな要素あったりするの? ない

    153 19/01/30(水)23:37:47 No.565901890

    >評判最悪なイメージあるけど >この部分は良いとこだよねーみたいな要素あったりするの? あった なくなった

    154 19/01/30(水)23:38:00 No.565901956

    >>評判最悪なイメージあるけど >>この部分は良いとこだよねーみたいな要素あったりするの? >ない ない

    155 19/01/30(水)23:38:03 No.565901970

    上海アリスと仲良かったころ働いてたな いまこんなことやってたんだ…

    156 19/01/30(水)23:38:05 No.565901976

    ホワキャンって駿河屋になったんじゃなかったのか…

    157 19/01/30(水)23:38:07 No.565901986

    現社長は何がしたかったの?

    158 19/01/30(水)23:38:15 No.565902019

    >評判最悪なイメージあるけど >この部分は良いとこだよねーみたいな要素あったりするの? 前社長の時ならともかく現在でそんな所があったらここまで言われてない

    159 19/01/30(水)23:38:21 No.565902048

    >ホワキャンって駿河屋になったんじゃなかったのか… イデ屋に失礼

    160 19/01/30(水)23:38:24 No.565902063

    >>>評判最悪なイメージあるけど >>>この部分は良いとこだよねーみたいな要素あったりするの? >>ない >ない ありません

    161 19/01/30(水)23:38:41 No.565902132

    >この部分は良いとこだよねーみたいな要素あったりするの? 明確な外敵があることで内が安定する

    162 19/01/30(水)23:38:46 No.565902157

    ホワキャンやっと死ぬんだ

    163 19/01/30(水)23:38:52 No.565902183

    ヤフーの公式サイト見てくると良いぞ酷すぎて笑えてくるから

    164 19/01/30(水)23:38:53 No.565902189

    そもそもここもう東方グッズなんて殆どないでしょ クッキーとかをカウントするならあるにはあるけど騒動知らなくても東方ファンが立ち寄る店じゃなくね

    165 19/01/30(水)23:38:58 No.565902216

    >評判最悪なイメージあるけど >この部分は良いとこだよねーみたいな要素あったりするの? 良いところとか遠い過去の話過ぎて話しても虚しいだけだわ… 完全なゴミクソで片付けた方がいい

    166 19/01/30(水)23:39:05 No.565902237

    とらやメロンで東方の二次創作いっぱい置き始める前から 中小サークルをたくさん委託してくれてたのがありがたかった

    167 19/01/30(水)23:39:06 No.565902244

    >たかが個人の同人サークルだしこのコンテンツを独占できれば甘い汁を吸えると思ったら骨が予想以上にしたたかな化け物だった 知らないおじさんが相談に乗ってるからなあ

    168 19/01/30(水)23:39:11 No.565902257

    でもまた潰れますぞーってワーワー言ってるだけだったりしないの 潰れるなら完膚なきまでにやってほしいわ

    169 19/01/30(水)23:39:13 No.565902273

    >>リアルイデ屋は最初作るってなった時阿呆か!と思ったけど割かし使えて困る >競合と比べても割と安いあたりに企業力を感じるよね 買取も比較すると高めだったりして侮れない

    170 19/01/30(水)23:39:15 No.565902279

    こいつが下手くそにやらかしたおかげで大した被害も無く啓蒙できた

    171 19/01/30(水)23:39:16 No.565902287

    まあ待て 前回もこれ死んだなと思ったのに今まで生きてたんだ ちゃんと死ぬまで安心しちゃいけない

    172 19/01/30(水)23:39:19 No.565902304

    はるか昔は東方グッズ売ってる同人ショップって感じだった気がする

    173 19/01/30(水)23:39:37 No.565902384

    骨が前社長引っこ抜いていってくれたから構図がわかりやすくなって助かった 昔は上海アリスとあんなに懇意だったのになんで…?ってなるとこだった

    174 19/01/30(水)23:39:37 No.565902387

    冬コミ新刊さんは何を思って最初WCに味方してにわか叩いてたのか気になる

    175 19/01/30(水)23:39:39 No.565902398

    >ガルパンとラブライブに手を出さなければ普通に生きていたのかな 流石にじり貧になって似たようなことやらかしたと思う

    176 19/01/30(水)23:39:45 No.565902439

    というか当時東方の版権管理してたのホワキャン前社長

    177 19/01/30(水)23:39:46 No.565902444

    版権盗んだところでまともな新作作れる能力がないしどのみち死んでただろうな…

    178 19/01/30(水)23:39:54 No.565902474

    >昔のモナークッションとか逝ってよしステッカー売ってる時のノリなんだろう >問題はその2000年のノリを2019年になってまで続けてることだが どこぞの店の地下に今でもあるなそれ… 上京した時に同人CD買うので世話になるけど

    179 19/01/30(水)23:40:04 No.565902511

    >でもまた潰れますぞーってワーワー言ってるだけだったりしないの >潰れるなら完膚なきまでにやってほしいわ 刑事案件だし本気で潰れるまでやってほしい 絶対余罪ゴロゴロ出てくるだろうし

    180 19/01/30(水)23:40:15 No.565902569

    海賊版気にしないで買う奴が悪いんや

    181 19/01/30(水)23:40:15 No.565902571

    前も似たような話し合ったしなんだかんだ生き残る気もする 刑事までいったのは初めてなの?

    182 19/01/30(水)23:40:41 No.565902721

    >版権盗んだところでまともな新作作れる能力がないしどのみち死んでただろうな… そんな事思いつける知能無いよ

    183 19/01/30(水)23:40:59 No.565902810

    >どこぞの店の地下に今でもあるなそれ… >上京した時に同人CD買うので世話になるけど へーあきばお~って今もそんな感じなんだ 完全にPCパーツ屋になったのかと思った

    184 19/01/30(水)23:41:02 No.565902826

    グレーな面がある東方と違ってラブライブは公式がやる気ならきっちりタマとれるはずなので頑張っていただきたい

    185 19/01/30(水)23:41:18 No.565902897

    大阪日本橋のケバブ屋でケバブ買って食べた後残った包み紙捨てるのに店先のゴミ箱使うぐらいでしか利用しなかったな

    186 19/01/30(水)23:41:21 No.565902907

    元々比較的後発で小さい店だったから 社長自らイベントで営業したりして誠実にやってた 知名度ない頃の東方にも目をかけてたんで他のショップより懇意だった クーデター起こして社長追い出して乗っ取ってからはご存知のとおり

    187 19/01/30(水)23:41:27 No.565902936

    昔は普通に使ってたけど気づいたら行かなくなったな 最近見たら大量にTシャツ売ってて困惑した

    188 19/01/30(水)23:41:28 No.565902944

    >海賊版気にしないで買う奴が悪いんや いや作って売る方が悪いだろ

    189 19/01/30(水)23:41:38 No.565902984

    振込すぎたからお金返して♥手数料はそっちで一回払って♥次回の入金時に返すから♥ とかあったなl

    190 19/01/30(水)23:41:52 No.565903047

    今は大手の同人ショップもきつくなってるんだし 弱小はもっと厳しいだろうよ

    191 19/01/30(水)23:42:02 No.565903107

    ラブライブはバックが段違いだし見せしめ的な意味でも徹底的にやってほしい

    192 19/01/30(水)23:42:04 No.565903118

    売上ちょろまかすわ版権ドロ仕掛けるわ本当に碌でもない

    193 19/01/30(水)23:42:11 No.565903157

    昔は東方といえばホワキャン!ってくらいには信頼が厚い店だったが社長が変わってもうアレよ

    194 19/01/30(水)23:42:14 No.565903169

    上でも言われてるけど骨にだめだされてからも他所の店で東方のゲームを買って自分の店に並べるぐらいだからな…

    195 19/01/30(水)23:42:17 No.565903182

    ハートマーク連続してるとちんちん亭にしか見えないからやめろ!

    196 19/01/30(水)23:42:28 No.565903265

    >今は大手の同人ショップもきつくなってるんだし >弱小はもっと厳しいだろうよ ZINも不払いとかで大変そうだしまた中央通りも色々変わりそうね

    197 19/01/30(水)23:42:31 No.565903276

    >大阪日本橋のケバブ屋でケバブ買って食べた後残った包み紙捨てるのに店先のゴミ箱使うぐらいでしか利用しなかったな それはここ以外でも迷惑だからやめなよ…

    198 19/01/30(水)23:42:35 No.565903300

    ラブライブには特に興味ないけど是非とも見せしめの意味も込めて公式には徹底的にやってほしい

    199 19/01/30(水)23:42:57 No.565903409

    >刑事までいったのは初めてなの? 著作権法改正のおかげで権利者の許可得なくても 同人誌とかではない商業目的の明確な権利侵害は 警察が自分の判断で上げられる事ができるようになった

    200 19/01/30(水)23:43:20 No.565903512

    今ぶっ殺さないとまたやりますよこいつら!って材料はいくらでもあるし しっかりお願いしますねラブライブさん

    201 19/01/30(水)23:43:22 No.565903534

    どれだけボロクソに言ってもホワキャンだけは逆張りクソ野郎が逆張りしてくれるのを見たことがない

    202 19/01/30(水)23:43:51 No.565903676

    >ZINも不払いとかで大変そうだしまた中央通りも色々変わりそうね あーZINねー 規定額になるまで振り込まれないってのはまあわかるし我慢してるけど ちょくちょく売上報告送り忘れるんだよねあそこ 最近はメロブも評論系取り扱うようになったって言うし乗り換え時かもね

    203 19/01/30(水)23:43:54 No.565903692

    >>海賊版気にしないで買う奴が悪いんや >いや作って売る方が悪いだろ 両方悪いに決まってるだろ

    204 19/01/30(水)23:43:55 No.565903700

    俺がホワイトキャンバスと行ったら秋葉原の中央通りの4Fのほっそいビルの所のイメージ

    205 19/01/30(水)23:44:01 No.565903732

    東方だからかろうじて生きてたことがわかんなかったのかな わかんなかったんだろうな 徹底的にやってくだせえラブライブの兄貴!

    206 19/01/30(水)23:44:05 No.565903755

    イタ電とかは初めて聞いたなというか妖夢は俺が生み出すべきキャラだった以来だ

    207 19/01/30(水)23:44:06 No.565903767

    >著作権法改正のおかげで権利者の許可得なくても >同人誌とかではない商業目的の明確な権利侵害は >警察が自分の判断で上げられる事ができるようになった あれ?同人はフリーなのか 融通効くなぁ

    208 19/01/30(水)23:44:07 No.565903771

    秋葉で海賊版売ってたクレーンショップは経営してたゲーセンもろとも死んだんだっけ?

    209 19/01/30(水)23:44:16 No.565903808

    ここに関してはもう味方する人間なんて誰もいないだろうからどうせなら最後に徹底的に潰されて楽しませてほしい

    210 19/01/30(水)23:44:22 No.565903841

    >どれだけボロクソに言ってもホワキャンだけは逆張りクソ野郎が逆張りしてくれるのを見たことがない 東方大嫌いさんでも擁護不可能な同人界のパブリックエネミーなんだもの…

    211 19/01/30(水)23:44:27 No.565903865

    ライバーってグッズ大量に買うから良いお客さんなんだろうな

    212 19/01/30(水)23:44:46 No.565903972

    今のホワキャンしか知らんのだが前はそんな良かったのか

    213 19/01/30(水)23:44:47 ddOhZxZc No.565903976

    正直ラブライブの方がやってることヤクザ的というか…こういうこと言うとID出されそう

    214 19/01/30(水)23:45:05 No.565904061

    >著作権法改正のおかげで権利者の許可得なくても >同人誌とかではない商業目的の明確な権利侵害は >警察が自分の判断で上げられる事ができるようになった 「委託同人」の扱いがだいぶグレーになったんだっけ グリッドマンみたいに

    215 19/01/30(水)23:45:22 No.565904143

    これだけ嫌われてるし周知もされてるのに どんな層が金落として生き長らえてたんだろう…上京修学旅行生とかか?

    216 19/01/30(水)23:45:29 No.565904183

    良いというかフットワーク軽かったな

    217 19/01/30(水)23:45:37 No.565904220

    前の社長の時は買う側もサークル側からも評判すごい良かったんだ…

    218 19/01/30(水)23:45:46 No.565904259

    >正直ラブライブの方がやってることヤクザ的というか…こういうこと言うとID出されそう 言いたいことはわかるけどホワキャンほどやらかしてねえよ

    219 19/01/30(水)23:45:49 No.565904281

    >あれ?同人はフリーなのか >融通効くなぁ TPPで非申告化するけどどうする?って会議を国会議員とかコンテンツホルダーが集まって 明確な海賊版だけで同人誌とかまで取り締まらないようにって結論出してた

    220 19/01/30(水)23:45:52 No.565904293

    >どんな層が金落として生き長らえてたんだろう…上京修学旅行生とかか? 観光客とガキじゃない

    221 19/01/30(水)23:45:58 No.565904317

    骨が前社長に版権管理手伝ってもらう程度には良好だった

    222 19/01/30(水)23:46:00 No.565904330

    運営から例大祭カタログをテメェんところでは絶対売らせないからなされたらメロンやらで買ってきたカタログを値段盛って転売してたこともあったな…

    223 19/01/30(水)23:46:01 No.565904335

    >正直ラブライブの方がやってることヤクザ的というか…こういうこと言うとID出されそう プロヤクザがやってるシノギをチンピラヤクザが手を出したらどうなるか馬鹿でもわかるだろ? 分からなかった

    224 19/01/30(水)23:46:01 No.565904338

    著作権法改正されたの知らない人結構いるのね まあ施行されてまだ一カ月経ってないしな

    225 19/01/30(水)23:46:05 No.565904362

    こんなにラブライブの公式が応援されてるというか好意的に見られてるのファンコミュニティでも最近見てない気がする

    226 19/01/30(水)23:46:06 No.565904371

    いいTシャツだな!ラブライブだろ!

    227 19/01/30(水)23:46:06 No.565904372

    >どんな層が金落として生き長らえてたんだろう…上京修学旅行生とかか? 秋葉原の場合あんな駅から遠いところまでわざわざ来るだろうか

    228 19/01/30(水)23:46:11 No.565904393

    >どれだけボロクソに言ってもホワキャンだけは逆張りクソ野郎が逆張りしてくれるのを見たことがない やるとしても叩いてる人への人格批判ぐらいしかできないよ 非になる部分がまるみえ過ぎて

    229 19/01/30(水)23:46:20 No.565904439

    半グレがヤーさんに勝てるわけないじゃん

    230 19/01/30(水)23:46:30 No.565904487

    >これだけ嫌われてるし周知もされてるのに >どんな層が金落として生き長らえてたんだろう…上京修学旅行生とかか? そっちは多分あきばおーとか行ってて こっちは過去のやらかし単に知らない人じゃないかなぁ

    231 19/01/30(水)23:46:30 No.565904491

    >どれだけボロクソに言ってもホワキャンだけは逆張りクソ野郎が逆張りしてくれるのを見たことがない 東方嫌いでもここを擁護するのは仲間内からもアホ扱いされるレベルだぞ

    232 19/01/30(水)23:46:33 No.565904496

    何も知らない外人観光客とかが買ってるのかも

    233 19/01/30(水)23:46:41 No.565904534

    >あれ?同人はフリーなのか 同人誌はこっちに明るかった国会議員が頑張って活動して名指しで省かれた 但し同人誌であって同人ではないので同人グッズが許されてるわけではない

    234 19/01/30(水)23:46:55 No.565904615

    ラブライブはコンテンツヤクザの中でも武闘派だから……

    235 19/01/30(水)23:46:59 No.565904637

    仮にも自分ちのものシノギにしてるかどうかでクソほど違うっていうか

    236 19/01/30(水)23:47:29 No.565904767

    >ラブライブはコンテンツヤクザの中でも武闘派だから…… こないだも首すげ替え海賊版フィギュア作ってた奴血祭りにあげてたね

    237 19/01/30(水)23:47:38 No.565904809

    前社長が大当たりで現社長が超大ハズレってのも中々…

    238 19/01/30(水)23:47:39 No.565904811

    まぁグッズは許されなくてもしょうがない

    239 19/01/30(水)23:47:54 No.565904880

    悪行が広まりすぎた

    240 19/01/30(水)23:48:00 No.565904912

    >但し同人誌であって同人ではないので同人グッズが許されてるわけではない 同人グッズは別に改正無くてもダメだされやすいし…

    241 19/01/30(水)23:48:00 No.565904913

    あの海賊版フィギュアの逮捕案件ってラブライブのやつなの?これは期待できるな

    242 19/01/30(水)23:48:08 No.565904951

    グッズはね…公式の取り分食うからね…

    243 19/01/30(水)23:48:11 ddOhZxZc No.565904964

    やっぱ怖いスねヤクザは

    244 19/01/30(水)23:48:15 No.565904985

    >前社長が大当たりで現社長が超大ハズレってのも中々… 前社長は今は骨の側近だっけか

    245 19/01/30(水)23:48:18 No.565905001

    >ラブライブはコンテンツヤクザの中でも武闘派だから…… 海賊版は絶対に殺す強い意思を感じる

    246 19/01/30(水)23:48:20 No.565905012

    一つ時代が終わった感あるな

    247 19/01/30(水)23:48:22 No.565905022

    >こないだも首すげ替え海賊版フィギュア作ってた奴血祭りにあげてたね 乳がでかい体につけるのが悪い

    248 19/01/30(水)23:48:23 No.565905031

    もう古い感覚なんだろうけど公式が出してるのと同じ部類のグッズをサークルが堂々と出してるのって遠慮無しって感じだよね

    249 19/01/30(水)23:48:24 No.565905037

    前社長が骨の身内として働いてるのが最高にギャグ

    250 19/01/30(水)23:48:32 No.565905075

    同人まで厳しく取り締まるほどの労力は割けないだろうからなぁ 何より黙認してるところを白黒させようとするのは面倒だし

    251 19/01/30(水)23:48:35 No.565905098

    >あの海賊版フィギュアの逮捕案件ってラブライブのやつなの?これは期待できるな 首から上は矢澤にこ 首から下はビーチクイーンダージリン みたいの量産してた

    252 19/01/30(水)23:48:40 No.565905126

    >前社長が大当たりで現社長が超大ハズレってのも中々… そもそも真面目にコツコツやって大きくした人を追い出すって時点でまともじゃないだろうよ

    253 19/01/30(水)23:48:45 No.565905147

    >前社長が大当たりで現社長が超大ハズレってのも中々… つっても大当たりというわけでもなく経営はかなり下手だったぞ

    254 19/01/30(水)23:48:45 No.565905150

    まぁフィギュアとか元々一日版権とかもらってたからな

    255 19/01/30(水)23:48:50 wlpjrNaw No.565905169

    >正直ラブライブの方がやってることヤクザ的というか…こういうこと言うとID出されそう 出ちゃいましたねえ

    256 19/01/30(水)23:49:11 No.565905274

    本当にID出てて駄目だった

    257 19/01/30(水)23:49:12 No.565905282

    そもそもそれはコンテンツ管理をしっかりしとるだけでヤクザ言われる筋合いなさすぎる

    258 19/01/30(水)23:49:15 No.565905295

    社長はもう日本に帰れないし帰れたとしても肩身狭い思いしか出来ないと思うと楽しくなるな

    259 19/01/30(水)23:49:17 No.565905303

    >一つ時代が終わった感あるな 時代の定義に石投げんな

    260 19/01/30(水)23:49:29 No.565905352

    おめーも出てんじゃねぇか!

    261 19/01/30(水)23:49:30 No.565905358

    >ラブライブはコンテンツヤクザの中でも武闘派だから…… いもぷりされたらめっちゃ恥ずかしいレスやめて!

    262 19/01/30(水)23:49:33 No.565905370

    >首から上は矢澤にこ 首から下はビーチクイーンダージリン つまりダージリンの顔をしたにこも大量に存在する?

    263 19/01/30(水)23:49:39 No.565905413

    ホワキャンの悪行を見るに本当に反社団体が裏にいるんじゃないかと思う あくどすぎる…

    264 19/01/30(水)23:49:42 No.565905430

    >同人まで厳しく取り締まるほどの労力は割けないだろうからなぁ >何より黙認してるところを白黒させようとするのは面倒だし しかし店舗とネット業者は連絡先確認しやすいので潰せるというわけだ

    265 19/01/30(水)23:49:47 No.565905453

    これどっかで出してきたんじゃない?

    266 19/01/30(水)23:49:48 No.565905455

    グッズは公式のシマに足踏み込んでるからしゃーない

    267 19/01/30(水)23:49:56 No.565905492

    前社長も経営者としてはお人好し過ぎた感もある もちろん現社長よりは遥かに良いが

    268 19/01/30(水)23:49:57 No.565905496

    自分のメシの種に砂掛けるとかなかなか出来ることじゃない

    269 19/01/30(水)23:50:00 No.565905515

    海賊版じゃなくて二次グッズで摘発とは珍しいなと思ったら商標侵害してたのか アホすぎる

    270 19/01/30(水)23:50:30 No.565905649

    >つまりダージリンの顔をしたにこも大量に存在する? 貧乳ダージリンじゃウリが何もないじゃない

    271 19/01/30(水)23:50:40 No.565905701

    >首から上は矢澤にこ 首から下はビーチクイーンダージリン ジーコサッカーみたいな事しやがって…

    272 19/01/30(水)23:50:42 No.565905709

    >もう古い感覚なんだろうけど公式が出してるのと同じ部類のグッズをサークルが堂々と出してるのって遠慮無しって感じだよね ちょっと前から公式と同じ品質のグッズ個人が作れるうえ公式が二次創作グッズ作るようになったから仕方ない

    273 19/01/30(水)23:50:46 No.565905726

    むしろそんなやりたい放題やってる現経営陣が何者なのかの方が気になるわ 同人とか出版とかの類の出身じゃないだろ絶対

    274 19/01/30(水)23:51:09 No.565905828

    >前社長も経営者としてはお人好し過ぎた感もある >もちろん現社長よりは遥かに良いが やりようによっては型月の社長枠にいたかもしれんかもなぁ まぁないだろうけど

    275 19/01/30(水)23:51:21 No.565905873

    これで社長がまたにわかへの嫌がらせ再開し始めたら笑う

    276 19/01/30(水)23:51:35 No.565905932

    改正著作権法で挙げられたってことは 公式のイラストそのまま流用してたの?

    277 19/01/30(水)23:51:56 No.565906024

    とりあえずこれでホワキャンが死んで社長が捕まったら俺は無茶苦茶喜ぶ 本当に喜ぶ

    278 19/01/30(水)23:52:07 No.565906071

    >これで社長がまたにわかへの嫌がらせ再開し始めたら笑う 海外にいるんだったら国際指名手配かかるのでは

    279 19/01/30(水)23:52:44 No.565906230

    >>どんな層が金落として生き長らえてたんだろう…上京修学旅行生とかか? >秋葉原の場合あんな駅から遠いところまでわざわざ来るだろうか けっこう見かけるよ あとあの辺地元の学校あるし

    280 19/01/30(水)23:52:59 No.565906310

    公式が絵描き雇ってイラスト書かせたグッズと同人グッズじゃ知らない人はもう区別つかねえもんな…

    281 19/01/30(水)23:53:40 No.565906482

    >改正著作権法で挙げられたってことは >公式のイラストそのまま流用してたの? su2860862.jpg su2860864.jpg su2860866.jpg

    282 19/01/30(水)23:53:42 No.565906495

    >社長はもう日本に帰れないし帰れたとしても肩身狭い思いしか出来ないと思うと楽しくなるな そんなまともな感性もってたら今までこんなこと続けてないと思う

    283 19/01/30(水)23:54:11 No.565906628

    センスふっる…

    284 19/01/30(水)23:54:12 No.565906629

    電気街通りにあった頃はお世話になったなぁ…

    285 19/01/30(水)23:54:30 No.565906716

    >改正著作権法で挙げられたってことは >公式のイラストそのまま流用してたの? ラブライブに関してはとらやメロンがグッズ委託NGになってるから バンダイが普通にあいつ侵害してるから殺っといてって言っただけかもしれない

    286 19/01/30(水)23:54:45 No.565906798

    >su2860862.jpg >su2860864.jpg >su2860866.jpg 2005年ぐらいのオタクなら着てそう

    287 19/01/30(水)23:54:49 No.565906823

    公式の画像流用とか以前に同人グッズはダメって明言されてるからね

    288 19/01/30(水)23:55:23 No.565906967

    >su2860862.jpg >su2860864.jpg >su2860866.jpg センスのかけらも感じない…

    289 19/01/30(水)23:56:22 No.565907241

    >>su2860862.jpg >>su2860864.jpg >>su2860866.jpg >センスのかけらも感じない… これに勝てるのはフランシュシュのシャツぐらいじゃなかろうか

    290 19/01/30(水)23:56:28 No.565907261

    今時のオタクはアニメの痛Tシャツもアニメイトとかで買うから あれ基準で考えるとありえないぐらいダサい

    291 19/01/30(水)23:56:31 No.565907275

    やっぱ脳無いんじゃないかなホワキャンの客

    292 19/01/30(水)23:56:44 No.565907335

    基本ゆるゆるの東方ですら裁判沙汰起こしてしかも負けてるような最低企業に相応しい末路

    293 19/01/30(水)23:57:04 No.565907416

    >これに勝てるのはフランシュシュのシャツぐらいじゃなかろうか あ…?

    294 19/01/30(水)23:57:19 No.565907473

    これ商標違反だとTシャツ作ってたぽんたろ商会が捕まるのではと思ったけど ひょっとして本体がホワキャンの法人サークルの類だったのか?

    295 19/01/30(水)23:57:33 No.565907527

    ラブライブ風にしとけばよかったのに ラブライブサンシャインって書いちゃったらダメじゃん

    296 19/01/30(水)23:57:35 No.565907539

    オタク界隈の商売って 素行不良とか権利的にダーティだとかはまだ擁護の声もあがるけど つまらない・ダサいって本当に見捨てられるよね

    297 19/01/30(水)23:57:51 No.565907611

    ホワキャンやっと死ぬのか! やった!!!

    298 19/01/30(水)23:57:53 No.565907630

    現在売り切れですってことは少部数しか作って無いとしても買った人間がいたってことだよな こんなん欲しがる方も問題あるぞ

    299 19/01/30(水)23:58:22 No.565907752

    売ってるって事は需要があるんだろう…

    300 19/01/30(水)23:58:22 No.565907756

    狙ってダサいのはまだしも 素でダサいのがキツいなぁこれ

    301 19/01/30(水)23:58:33 No.565907799

    この値段なら少し足して公式のフルグラTなり買ったほうが満足感あるな

    302 19/01/30(水)23:58:41 No.565907834

    >こんなん欲しがる方も問題あるぞ 俺ってイケてるオタクだよなと勘違いしてるようなのしか買わないだろうし

    303 19/01/30(水)23:58:48 No.565907864

    >ホワキャンやっと死ぬのか! >やった!!! 「」ッシよぉ~死ぬのかなんて言うからマンモーニなんだよ 死んだ!なら使っていい!

    304 19/01/30(水)23:58:51 No.565907877

    >現在売り切れですってことは少部数しか作って無いとしても買った人間がいたってことだよな >こんなん欲しがる方も問題あるぞ かつてのジャラライバーみたいな全身それ系のグッズだけで完全武装したいアホには需要あるのかな

    305 19/01/30(水)23:58:55 No.565907897

    まず色がどぎついすぎる…

    306 19/01/30(水)23:58:56 No.565907898

    実は何度か暇な時店内で撮影して「これって公式商品ですか?見たことがないのですが…」って素人を装ってサンライズとかにメール出してたことある

    307 19/01/30(水)23:59:02 No.565907930

    このTシャツ作ってるサークルamazonでも販売してるけどなんかもうやりたい放題だな

    308 19/01/30(水)23:59:27 No.565908026

    これ多分Tシャツ印刷系で最安のとこ製だと思う

    309 19/01/30(水)23:59:35 No.565908056

    >実は何度か暇な時店内で撮影して「これって公式商品ですか?見たことがないのですが…」って素人を装ってサンライズとかにメール出してたことある 本当ならいいことやってるじゃないの

    310 19/01/30(水)23:59:37 No.565908064

    >実は何度か暇な時店内で撮影して「これって公式商品ですか?見たことがないのですが…」って素人を装ってサンライズとかにメール出してたことある よくやったえらい

    311 19/01/30(水)23:59:41 No.565908083

    >このTシャツ作ってるサークルamazonでも販売してるけどなんかもうやりたい放題だな amazonの節穴っぷりは今に始まったことじゃないからな…

    312 19/01/31(木)00:00:03 No.565908177

    >この値段なら少し足して公式のフルグラTなり買ったほうが満足感あるな 公式はもっと普段着れる感じで頑張ってほしい…

    313 19/01/31(木)00:00:05 No.565908186

    >実は何度か暇な時店内で撮影して「これって公式商品ですか?見たことがないのですが…」って素人を装ってサンライズとかにメール出してたことある お前は正しいことをした

    314 19/01/31(木)00:00:23 No.565908283

    ゲーセンとかももっと摘発してくれ

    315 19/01/31(木)00:00:33 No.565908345

    >>この値段なら少し足して公式のフルグラTなり買ったほうが満足感あるな >公式はもっと普段着れる感じで頑張ってほしい… アニメTシャツなんてイベント以外普段着るんじゃねえ

    316 19/01/31(木)00:00:37 No.565908361

    Tシャツのサークル主のヒ垢見たら2児の父親とか出てきて何しとんねん

    317 19/01/31(木)00:00:47 No.565908418

    生地ペラッペラなんだろうな 2回洗濯したら首周り死ぬ感じの(でもオタクは着る)

    318 19/01/31(木)00:01:01 No.565908490

    今ならマジもんのバカ商品なら警察に送りつけてもいいわけだ

    319 19/01/31(木)00:01:24 No.565908592

    >Tシャツのサークル主のヒ垢見たら2児の父親とか出てきて何しとんねん 海賊版グッズ作成ですが

    320 19/01/31(木)00:01:44 No.565908681

    やーいお前の父ちゃん同人ヤクザ!