19/01/30(水)22:46:46 夜は名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/30(水)22:46:46 No.565886396
夜は名キット
1 19/01/30(水)22:47:41 No.565886710
旧1/100か
2 19/01/30(水)22:50:24 No.565887597
MGより好きだったりする
3 19/01/30(水)22:51:07 No.565887807
頭の大きさがちょうどいい
4 19/01/30(水)22:52:14 No.565888160
こいつのゴールドメッキバージョンもあったよね
5 19/01/30(水)22:52:30 No.565888251
上部カメラの塗り分けだけが残念
6 19/01/30(水)22:53:32 No.565888587
この肉付きの良さ
7 19/01/30(水)22:54:31 No.565888906
ゴッドのキットってだいたいどれもコアランダーの可動部とか摩耗しやすいんだよなあ
8 19/01/30(水)22:54:36 No.565888936
MGそんなに不評なんです?
9 19/01/30(水)22:55:39 No.565889244
>MGそんなに不評なんです? そもそもデザインがアクションに向いてないっていう致命的な問題がある
10 19/01/30(水)22:57:41 No.565889892
肩バルカンにでかい肩アーマーに長い腰蓑ってまあほんと関節の仕込みようが…
11 19/01/30(水)22:58:13 No.565890058
MGはそろそろリメイクしてもいい頃
12 19/01/30(水)22:58:17 No.565890080
つかMGのゴッドもマスターもヒョロッとしててすげえ弱そうだ…
13 19/01/30(水)22:58:41 No.565890188
山口シャイニングとかゴッド位割り切らないと派手なアクションは難しいよね
14 19/01/30(水)23:00:55 No.565890876
1/60もいいよね…
15 19/01/30(水)23:07:19 No.565892949
MGはラフ段階であった可動やギミックの工夫が実物で全然搭載されなかったのもがっかりポイントだ ガンプラとしては並
16 19/01/30(水)23:07:37 No.565893014
>1/60もいいよね… 1/60は横顔が端正だよね…
17 19/01/30(水)23:08:36 No.565893275
ゴッドの装甲を考えるとアクションさせるならビルドバーニング並に各部スッキリさせるのが一つの解ではある気もする
18 19/01/30(水)23:10:35 No.565893851
でもうなくないとゴッドらしくないし難しい
19 19/01/30(水)23:10:56 No.565893959
MGのコンセプト画にあった極端に人間体型にするのは正直…
20 19/01/30(水)23:17:05 No.565895711
GのMGはシュピーゲル以外はうn…
21 19/01/30(水)23:19:32 No.565896446
立たせとくだけなら1/60が一番好きなバランス持ってないけど…
22 19/01/30(水)23:20:58 No.565896879
1/60はモデグラの作例がとても良かった
23 19/01/30(水)23:25:02 No.565898115
su2860784.jpg 今でもイケるな
24 19/01/30(水)23:27:09 No.565898721
MGはなんか変なことしたがる時期に出ちゃったからなぁ
25 19/01/30(水)23:42:10 No.565903148
当時の作画がこぞって持っていったから本編まんま出てくるんだよなこいつの顔