虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/30(水)22:46:46 エーデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/30(水)22:46:46 No.565886395

エーデルワイスちゃんをドールアイ化してみました 本格的なドールアイじゃなくて実際はレンズ状です su2860702.jpg su2860703.jpg

1 19/01/30(水)22:48:28 No.565887000

クリアのレンズパーツに眼を描かれた?

2 19/01/30(水)22:48:38 No.565887059

目力が凄い!

3 19/01/30(水)22:49:02 No.565887171

いいねぇ… ドールアイ化興味はあるけどどうしてもハードル高く感じるんだよね

4 19/01/30(水)22:49:05 No.565887191

すごい印象変わるな

5 19/01/30(水)22:49:41 No.565887393

やるじゃない!

6 19/01/30(水)22:51:06 No.565887800

いったいどうやったんです?

7 19/01/30(水)22:51:10 No.565887838

目ヂカラが…吸い込まれる…

8 19/01/30(水)22:52:19 No.565888189

他にも何枚か su2860710.jpg su2860713.jpg su2860714.jpg 仕組みとしてはプリントした瞳の上にHアイズを貼り付けた仕様となります

9 19/01/30(水)22:52:38 No.565888289

さぞかしめどかっただろうに

10 19/01/30(水)22:53:34 No.565888595

目の所ドリルとかで穴開けて裏からくっつける感じ?

11 19/01/30(水)22:53:40 No.565888627

どっから見てもこっち見てくれるんだっけ?

12 19/01/30(水)22:54:22 No.565888866

そういう感じで作れるんだ…

13 19/01/30(水)22:54:36 No.565888935

シルヴィ味を感じる…

14 19/01/30(水)22:54:38 No.565888947

まぶたの線は元のまま?

15 19/01/30(水)22:55:13 No.565889106

在庫様だってどっから見ても能面フェイスでこっち見てるようにみえるよ

16 19/01/30(水)22:55:28 No.565889194

泣いてるやないかい

17 19/01/30(水)22:55:49 No.565889295

やるねえ…

18 19/01/30(水)22:56:08 No.565889407

この口の顔を選んだ時点でエロい用途なのは明白である!

19 19/01/30(水)22:56:38 No.565889559

Hワイス

20 19/01/30(水)22:57:39 No.565889882

分解図 su2860716.jpg 裏はリューターでごりごり削ります su2860718.jpg まあもう何個も作ってきたんで慣れたもんです これは特典ののっぺら顔使ったんで3時間くらいかかってますが 塗装済みフェイスパーツなら瞳と白目開口して裏削るだけなんで1時間程度です

21 19/01/30(水)22:58:17 No.565890081

ヒッ

22 19/01/30(水)23:00:11 No.565890642

リューターいいな欲しいなぁ ワンルーム住まいだから粉塵舞うと死ぬんだよな…

23 19/01/30(水)23:00:18 No.565890673

こういうレンズ?が売ってるのかい? ドール系の通販サイト漁れば良いのかな

24 19/01/30(水)23:00:59 No.565890910

固定なのね動くようにしたのかと思った

25 19/01/30(水)23:01:03 No.565890930

Hアイズなら家電量販店にも売ってるんじゃないかな

26 19/01/30(水)23:01:15 No.565890988

ピンバイスとデザインナイフでも出来ない事はないだろうけど大変そうだ

27 19/01/30(水)23:01:26 No.565891064

慣れるとサクサクになるんだ…しゅごい…

28 19/01/30(水)23:01:56 No.565891245

Hアイズってザクのモノアイとかに使うやつだろ

29 19/01/30(水)23:02:43 No.565891501

瞳の部分は平面の印刷でその上からドーム上のクリアパーツをかぶせるとこう見えるの?すごいなぁ

30 19/01/30(水)23:03:54 No.565891904

何気にえっちなポーズも相まってエルフ欲しくなってきたぞどうしてくれるの…

31 19/01/30(水)23:04:30 No.565892103

>何気にえっちなポーズも相まってエルフ欲しくなってきたぞどうしてくれるの… 買って素組みしちゃえばいいんだよ

32 19/01/30(水)23:05:06 No.565892282

ドールアイとかHアイズはやるとすごいのだがやはり手間がかかる なのでこうしてリペイントでごまかす

33 19/01/30(水)23:06:07 No.565892575

ドールのことちっとも知らない俺だけど凄くいいねこれ…

34 19/01/30(水)23:06:33 No.565892719

これまで作ってきた子達です su2860732.jpg この子達はみんな下まつげ描き加えたり化粧したくらいで塗装済みフェイスパーツ使ってます 裏の形状がそれぞれ違うのでそこの削り処理はそれぞれ難易度が変わります >ワンルーム住まいだから粉塵舞うと死ぬんだよな… これくらいのサイズなら粉塵舞うほどではないですけどね…レジンは危険 >Hアイズなら家電量販店にも売ってるんじゃないかな ヨドバシで通販出来ますぜ旦那ぁ…

35 19/01/30(水)23:06:36 No.565892740

実はリューターはダイソーでも売ってるんじゃ

36 19/01/30(水)23:07:51 No.565893078

腕が!!!

37 19/01/30(水)23:09:20 No.565893507

ブキヤ通販で溜まった無印刷フェイスの使い道が出来た…

38 19/01/30(水)23:10:21 No.565893787

まつ毛よく細かくかけるな 面相筆使ってもここまでは無理だった

39 19/01/30(水)23:11:12 No.565894041

睫毛とかこれペンとかで書いてる?

40 19/01/30(水)23:11:20 No.565894074

昔アンバー女子のやつ真似て神姫でやったけどメガミとかなら確かに薄いからやりやすいな…

41 19/01/30(水)23:11:29 No.565894125

>ドールアイとかHアイズはやるとすごいのだがやはり手間がかかる >なのでこうしてリペイントでごまかす アイリペも大概だよね!?

42 19/01/30(水)23:12:08 No.565894305

リューターはドールと一緒に買ったなそういえば… 積んだから使ってないけど…

43 19/01/30(水)23:14:22 No.565894930

魂は目に宿るとよく言ったもんじゃわい…

44 19/01/30(水)23:15:19 No.565895208

ハイキューに目のデカールセットがあってこれは…

45 19/01/30(水)23:15:43 No.565895308

もしかして台紙作った人? あれすごく使いやすかったよ

46 19/01/30(水)23:16:08 No.565895423

>アイリペも大概だよね!? ぺぺっと描くだけだしそこまででもないよ 通常の顔パーツ使うなら目の位置は決まってるし 細かいグラデは投げ捨てたらいい

47 19/01/30(水)23:19:21 No.565896383

週末ちょっと真似してみる難しそうだけど…

48 19/01/30(水)23:20:33 No.565896756

作成した瞳パターンは1/10~1/12サイズといった具合なんで実はFAガールにも使えます su2860768.jpg 実は各種イベントで瞳プリントした台紙売ってるディーラーです… 視線追従の疑似ドールアイの楽しさを知ってもらいたかったのです >面相筆使ってもここまでは無理だった >睫毛とかこれペンとかで書いてる? 以前ボークスで買っためっちゃ細い筆使ってます それなりのお値段するだけあっていいもんです

49 19/01/30(水)23:21:03 No.565896902

凄い効果的でやってみたくはあるけど顔っていう代えの利かないパーツを使うから躊躇しちゃう…

50 19/01/30(水)23:21:38 No.565897089

ふへー凄いのぅ パチ組みですらやっとなのに尊敬するわ

51 19/01/30(水)23:22:10 No.565897253

>凄い効果的でやってみたくはあるけど顔っていう代えの利かないパーツを使うから躊躇しちゃう… そこでブキヤ特典よ!

52 19/01/30(水)23:22:54 No.565897459

>以前ボークスで買っためっちゃ細い筆使ってます ボークスならモデルカステンのアイフィニッシャーか造形村のスペシャルブラシファイン辺りかね 細かいところに色を指すのに一本は持ちたいよねお値段ネックになるけど

53 19/01/30(水)23:22:56 No.565897473

>凄い効果的でやってみたくはあるけど顔っていう代えの利かないパーツを使うから躊躇しちゃう… やろう複製 もしくは中に注文用紙有るしそっちで増やしても良い

54 19/01/30(水)23:23:05 No.565897521

プラモになると手軽そうね ドールアイと植毛はあこがれなんだ…

55 19/01/30(水)23:24:16 No.565897889

植毛もいいよね…ミクやってるの見たけどすごい可愛かった… …このまま進むとドール沼なのでは?

56 19/01/30(水)23:25:12 No.565898167

植毛は毎日のメンテが大変そう

57 19/01/30(水)23:25:14 No.565898179

なあに1/12から離れなければそこまで深いドール沼には届かんさ 1/6に手を出したら1/3までノンストップ暴走特急だけどな

58 19/01/30(水)23:25:24 No.565898222

髪の毛ドールのサラッサラのに置き換えたのとかもかわいいよね… 沼では?

59 19/01/30(水)23:26:03 No.565898420

でもこの沼楽しそうなんですけど…

60 19/01/30(水)23:27:13 No.565898751

>でもこの沼楽しそうなんですけど… 罠だよ…

61 19/01/30(水)23:27:47 No.565898934

>実は各種イベントで瞳プリントした台紙売ってるディーラーです… WF出るんです?

62 19/01/30(水)23:27:50 No.565898945

俺は沼にはまらないようにちゃんと髪はパテで作ってるぜ!

63 19/01/30(水)23:28:29 No.565899154

やっぱ視線追従はいいなあ…

64 19/01/30(水)23:28:37 No.565899201

まずは難易度の低い服を着せる事からやろう

65 19/01/30(水)23:29:23 No.565899444

アイリペ沼へ入ればひどいことにはならない なにせ金は筆と塗料に消えるからな 健全

66 19/01/30(水)23:29:56 No.565899608

ハイキューにもドームあったのでアイデカールとセットで買おうと思うんだけど5-6mmのやつが良さそうかな

67 19/01/30(水)23:29:59 No.565899624

Hアイズ化でググれば詳細な手順とか出てくるよ 高クオリティの瞳とか書こうとしなければそれほど難しい工程はない

68 19/01/30(水)23:30:14 No.565899694

細い筆だとキャムロンプロに行き着いたなぁ すごく細いので細い線かけるけど細いから塗料が乗らないので何度も乗せることになる職人用だが…

69 19/01/30(水)23:31:03 No.565899940

>WF出るんです? 出ます出ます 詳細はまた後日模型裏にWFディーラースレが立ったときにでも書き込みますね いつも展示してると皆さん色んな角度から覗いてくれるので作った甲斐を感じますわ

70 19/01/30(水)23:31:40 No.565900101

瞳は尖らせた色鉛筆で書くという手もあるな

71 19/01/30(水)23:32:51 No.565900431

朝凪やXrationあじが増して良いと思います

72 19/01/30(水)23:33:08 No.565900516

ジャンルとやり方は違うけどに似たようなことやった目 あとグリグリ動く su2860806.jpg

73 19/01/30(水)23:33:19 No.565900569

>ハイキューにもドームあったのでアイデカールとセットで買おうと思うんだけど5-6mmのやつが良さそうかな スペースの問題で4mmが最適だと思う

74 19/01/30(水)23:33:19 No.565900577

割りばしペンけっこういいよ。へたったら即カッターで削ってどんどん尖らせる

75 19/01/30(水)23:33:31 No.565900633

アイリペ沼は筆と塗料にお金がかかるだけであとは純粋に知識と技能の修練になるからストイックなイメージ

76 19/01/30(水)23:34:16 No.565900841

>スペースの問題で4mmが最適だと思う 了解ポチった とりあえずトライしてみるね

77 19/01/30(水)23:34:35 No.565900945

これペイントの瞳部分って平面なの曲面なの

78 19/01/30(水)23:35:25 No.565901184

瞳は自分で書いたらボヤけたものしか出来なかったな 極々細い筆で点を置いていくイメージなんだろうか…

79 19/01/30(水)23:35:58 No.565901344

蛇目にしたい… WF行けないからそういうのに出会うチャンスが中々無い…

80 19/01/30(水)23:36:28 No.565901487

アイリペは神姫の頃はしてたけどメガミはなんか目のくぼみが浅いから怖くてできん

81 19/01/30(水)23:37:37 No.565901833

>これペイントの瞳部分って平面なの曲面なの 平面のプラペーパーに書いて透明なHアイズを上から貼り付ける まつ毛は別で顔に書くから実は直接アイペイントするよりはやや簡単なんだよ

82 19/01/30(水)23:38:24 No.565902060

>これペイントの瞳部分って平面なの曲面なの 平面です 普通に光沢紙に瞳をプリントしたものにHアイズの5Φを接着してます ちなみに接着には美透明接着剤を使ってます

83 19/01/30(水)23:38:56 No.565902202

ふんじんたいさくに危険物実験装置みたいな手だけつっこんで作業できる透明ケースがほしい

84 19/01/30(水)23:40:38 No.565902704

>極々細い筆で点を置いていくイメージなんだろうか… それのが楽 いい筆に頼るのも一つの手よ su2860826.jpg 道具に頼って頑張っても出来が微妙なのは個人の腕に左右される故限界があるが…

85 19/01/30(水)23:40:57 No.565902796

写真だとちょい目が暗く感じるけど実物手持ちはどんなもん?

86 19/01/30(水)23:41:17 No.565902888

>ふんじんたいさくに危険物実験装置みたいな手だけつっこんで作業できる透明ケースがほしい ちょっと工作すれば自作できそうじゃない?

87 19/01/30(水)23:41:42 No.565902997

なんかホイホイハイレベルな「」が現れるのなんなの…

88 19/01/30(水)23:41:52 No.565903043

>ふんじんたいさくに危険物実験装置みたいな手だけつっこんで作業できる透明ケースがほしい フチオカとかゴッドハンドから出来合いのが2000円ちょいで出てるな

89 19/01/30(水)23:42:00 No.565903097

>ちょっと工作すれば自作できそうじゃない? というかそれらしいの売ってたはず

90 19/01/30(水)23:42:26 No.565903249

>ふんじんたいさくに危険物実験装置みたいな手だけつっこんで作業できる透明ケースがほしい 簡易的なのだとこんなのがある https://item.rakuten.co.jp/amiami/tol-9609-s001/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868

91 19/01/30(水)23:42:38 No.565903317

>ふんじんたいさくに危険物実験装置みたいな手だけつっこんで作業できる透明ケースがほしい https://www.hobby-wave.com/products/ht491/

92 19/01/30(水)23:42:40 No.565903326

ハイレベルなだけならいいもの見させてもらったなで済むからええねん 似た人が夜更かししてたのはどう考えてもおかしいのだから

93 19/01/30(水)23:44:59 No.565904041

あるのか べんりなじだいになったものだ

94 19/01/30(水)23:45:14 No.565904109

>写真だとちょい目が暗く感じるけど実物手持ちはどんなもん? 照明当たってないと影は落ちますね ある意味リアルとも言えると思います ただ手に持ってマジマジ見る分には違和感はそう感じないです

↑Top