歴代の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/30(水)22:41:47 No.565884658
歴代のバルバトスの中でルプスが1番かっこいいと思う
1 19/01/30(水)22:43:03 No.565885129
無骨な感じがする最初が好きかなぁ
2 19/01/30(水)22:43:31 No.565885295
一番ヒロイックではある
3 19/01/30(水)22:44:17 No.565885554
第6形態のカチコミ感が好き
4 19/01/30(水)22:44:54 No.565885775
後のレクスがザ・奇形って感じだから一番まとまりはいいよね
5 19/01/30(水)22:45:14 No.565885883
一番好きだけどメイスソードは鞘がメイスで中から刀を出す位のギミックが欲しかった
6 19/01/30(水)22:45:16 No.565885895
ケレンあじがあるルプスレクスも捨てがたい
7 19/01/30(水)22:45:23 No.565885932
レクスがあんな異形なのは悪者として始末させるためだろうなとは思ってたよ まさか晒し首にするとは思わなかったけど
8 19/01/30(水)22:45:46 No.565886049
二期だとMA以外じゃ活躍できてなかったから一期の印象が強い デザインだけならルプスレクス好きなんだけどね…
9 19/01/30(水)22:46:05 No.565886173
肩の鉄華団のマーク これにつきる
10 19/01/30(水)22:46:05 No.565886174
あるものでなんとかしてる初期のが好き
11 19/01/30(水)22:46:07 No.565886183
とりあえずゲームに先行投入されまくったイメージある
12 19/01/30(水)22:46:16 No.565886233
ルプスレクスが異形というか異端なのはわかる わかるんだが、それでもルプスレクスがバルバトスとしては一番好きなんだ
13 19/01/30(水)22:47:11 No.565886521
どれも好きなんだけど一番と言われると装甲パージした第6形態が好きだな…
14 19/01/30(水)22:47:26 No.565886617
HGルプスにHGレクスのワイヤーブレード背負わせて飾ってる
15 19/01/30(水)22:47:56 No.565886804
レクスへ行きすぎた進化の最果てって感じがいい
16 19/01/30(水)22:47:56 No.565886806
ルプスは白過ぎてあんまり好みじゃなかったな グレイズアイン戦の満身創痍バトスが好き
17 19/01/30(水)22:48:37 No.565887054
バルバトスというか最初のメイスが好き
18 19/01/30(水)22:48:40 No.565887077
何だかんだ第1からレクスまで全部それぞれ違った魅力があるから一番が選べない…すまない…
19 19/01/30(水)22:49:27 No.565887324
肩の赤のおかげか一番ヒロイックだよねスレ画 ハシュマル戦での大暴れもあって一番好きって人も分かるけどバルバトス一~六の急場しのぎな感じやレクスの怪物感も素敵だよね
20 19/01/30(水)22:49:52 No.565887452
>何だかんだ第1からレクスまで全部それぞれ違った魅力があるから一番が選べない…すまない… わかるよ…
21 19/01/30(水)22:50:01 No.565887495
レクスも嫌いじゃないがMSらしさではルプスの方が好きかな
22 19/01/30(水)22:51:22 No.565887903
有り物でなるべくいい奴を!ってやってる6も嫌いじゃない
23 19/01/30(水)22:51:35 No.565887940
ルプスが1番主人公機って感じはする
24 19/01/30(水)22:52:52 No.565888374
最終型がラブホだからな・・・
25 19/01/30(水)22:53:06 No.565888443
バルバトスに刀の使い方を障害者になりながら教わったのにルプスでいかされる事無くて残念過ぎた
26 19/01/30(水)22:53:19 No.565888523
ルプスはまさに正統進化って感じで好きだよ レクスも道を外れた獣って感じがして大好きなんだ そういう意味ではあの末路も泣けるけどそこも含めて大好きなんだ…
27 19/01/30(水)22:54:09 No.565888795
MAのパーツ使ってMSから逸脱した感が末路含めて凄くいいよねレクス
28 19/01/30(水)22:54:11 No.565888813
付け爪が好きなんだ なんで1/100じゃ再現されてねーんだよ…
29 19/01/30(水)22:54:42 No.565888970
>バルバトスというか最初のメイスが好き 初めのメイスも好きなんだがソードメイスも宮本武蔵が巌流島で使った櫂みたいで好きだから凄く迷う… ちなみに本体に関してはレクスが好き
30 19/01/30(水)22:54:44 No.565888983
レクスのがミカっぽくて好き
31 19/01/30(水)22:55:42 No.565889259
レクスの阿頼耶識つけた怪物って感じはいいと思う
32 19/01/30(水)22:55:42 No.565889266
なんだかんだでギミック満載のレンチメイスも良かったと思う
33 19/01/30(水)22:55:52 No.565889310
あのデカ剣は手に無理矢理ねじ込む必要はあるが頑張れば持てる
34 19/01/30(水)22:56:09 No.565889411
Gジェネだと迷ったら両方育てたりできるな
35 19/01/30(水)22:56:42 No.565889587
レクスが一番好きだなぁ というかMS全体でもトップレベルに好き
36 19/01/30(水)22:57:31 No.565889846
>バルバトスに刀の使い方を障害者になりながら教わったのにルプスでいかされる事無くて残念過ぎた 使い方を知った上でメイスの方が強いってなったんだよ多分
37 19/01/30(水)22:57:31 No.565889850
ルプスは騎士っぽい
38 19/01/30(水)22:57:37 No.565889872
ルプスは正統派だよね
39 19/01/30(水)22:57:52 No.565889943
レクスは見た目好きだけど戦闘シーンが尻尾ばっかりでつまらなかった
40 19/01/30(水)22:57:52 No.565889951
キマリスも割と好みが別れるよね
41 19/01/30(水)22:57:57 No.565889980
レクス赤目片腕 ルプス赤目バスターソード装備 バルバトス装甲パージグレイズアイン戦 これがマイベスト3
42 19/01/30(水)22:58:11 No.565890045
人間になったと思ったら最後は獣になった
43 19/01/30(水)22:58:15 No.565890068
1/100もあるけどやっぱりMGが欲しい
44 19/01/30(水)22:58:20 No.565890100
レクスは本当に本当に好きだからまたどこかの映像作品で大暴れしてる姿が見たいよ 本編だけじゃちょっと足りない
45 19/01/30(水)22:58:28 No.565890133
1部ラストの肩と胸の装甲取っ払ってポン刀持ったバルバトスも捨てがたい
46 19/01/30(水)22:58:45 No.565890212
第6形態はデザインのまとまりがあんまり…って感じでそこまで好きではないなぁ 寄せ集め装備なので仕方ないんだけど
47 19/01/30(水)22:58:47 No.565890218
ルプスがデザイン的には好きだけど1話の地下から出てくるバルバトスが演出も相まってかっこよすぎる
48 19/01/30(水)22:59:14 No.565890350
>レクスは見た目好きだけど戦闘シーンが尻尾ばっかりでつまらなかった いや色々やってただろ 第3の腕で活用されまくりだったけどさ
49 19/01/30(水)22:59:25 No.565890408
バルバトス系の1/100は今再販されたから入手しやすいね ちょっと前までアマランがすごい高騰してたから助かる
50 19/01/30(水)22:59:30 No.565890425
ルプスは1話の初登場が超かっこよかったな 勝ち取りたい!流れつつ降りてくるとこ
51 19/01/30(水)22:59:46 No.565890507
キマリスはトルーパーかなぁ グシオンは断然カエルのほう
52 19/01/30(水)22:59:56 No.565890552
最終話の満身創痍レクス大好きだからEXVSで復活つけてほしかった
53 19/01/30(水)23:00:23 No.565890707
>キマリスも割と好みが別れるよね 騎士として真っ当な上にダインスレイヴを見るとMAに対してはたしかに有効な戦法を取るノーマルも良いしシルエットがカッコいいトルーパーもいいし偽装も含めてガリガリなヴィダールも最終決戦仕様な武装マシマシのキマリスヴィダールもどれも個性的だからな…
54 19/01/30(水)23:00:24 No.565890708
>勝ち取りたい!流れつつ降りてくるとこ 1期1話との構図の対比いいよね…
55 19/01/30(水)23:00:30 No.565890738
ルプスは活躍シーン結構貰えたほうよね レクスは最終回全振りみたいな印象だけど
56 19/01/30(水)23:00:31 No.565890744
バルバトスっぽさってなんだろうって考えるとその場その場で頑張って装備とか変えてたところかなぁと思わないではない 二期でもまぁやってるけど
57 19/01/30(水)23:00:55 No.565890877
デザインはどの形態もよかったんで後はゲームでガッツリ動いてくれればいい
58 19/01/30(水)23:01:09 No.565890953
>最終話の満身創痍レクス大好きだからEXVSで復活つけてほしかった わかる…
59 19/01/30(水)23:01:16 No.565890993
VSの復活好きなんだよね…半壊しながらそこからどうやって戦えばいいかとか単純に半壊MSが好きだからとか また実装してほしいな…
60 19/01/30(水)23:01:30 No.565891082
ミカの人間性の喪失というか
61 19/01/30(水)23:02:07 No.565891299
レクスは爪と尻尾の方がミカ的には動かしやすそうだね
62 19/01/30(水)23:02:09 No.565891313
刀の事含めての新装備だった気がするソードメイス
63 19/01/30(水)23:02:17 No.565891358
対ハシュマル戦のルプスマジで格好いいよね…
64 19/01/30(水)23:02:23 No.565891387
レクスは初登場でけっこう活躍描いてくれたからまあ
65 19/01/30(水)23:02:48 No.565891522
グシオンは二期におけるフルシティの活躍がやっぱり印象深い
66 19/01/30(水)23:02:57 No.565891589
ソードメイスはハシュマル戦でブン投げられてた印象の方が強い
67 19/01/30(水)23:03:13 No.565891669
>レクスは初登場でけっこう活躍描いてくれたからまあ いいよね悪魔は壊れてるから余裕だと思ってる叔父貴に叩きつけられるレクスの存在
68 19/01/30(水)23:03:44 No.565891854
バルバトス専用太刀いいよね…
69 19/01/30(水)23:04:17 No.565892034
>対ハシュマル戦のルプスマジで格好いいよね… 腕部ロケット砲撃つあたりが特に好き あと効果音が全体的に
70 19/01/30(水)23:04:26 No.565892075
どの形態もそれぞれの特性をみっちり活用したバトルだった
71 19/01/30(水)23:04:31 No.565892107
ルプスの肩の赤がヒロイックで一番好み レクスはちょっとワイルド味があざとく感じてしまって…
72 19/01/30(水)23:04:32 No.565892117
>バルバトス専用太刀いいよね… いいよね第四形態の当時再現
73 19/01/30(水)23:04:43 No.565892160
初登場の勝ち取りたい! 海賊戦の太鼓の達人 ハシュマル戦 なんだかんだ名場面はこいつが多い気がする
74 19/01/30(水)23:05:11 No.565892304
ルプス用太刀…どうして…
75 19/01/30(水)23:05:16 No.565892329
これだったら普通に猿殺せてたよね
76 19/01/30(水)23:05:42 No.565892453
su2860735.jpg 赤目バチバチ出てるのカッコイイよね・・・ 最期のもう化け物になってるけどコクピット吹っ飛んで三日月というかただの人間が見えるのがいい・・・
77 19/01/30(水)23:05:52 No.565892491
>勝ち取りたい!流れつつ降りてくるとこ 叩きつけてやれ!でメイスドカーンのとこが好き
78 19/01/30(水)23:06:18 No.565892635
レクス最終戦めっちゃ好き
79 19/01/30(水)23:06:18 No.565892638
>ルプス用太刀…どうして… ダメージパーツといいプロット?の展開も見たかった
80 19/01/30(水)23:06:20 No.565892648
su2860738.jpg ルプスは優等生っぽいでデザインなんだけど やっぱミカの乗機らしく中は凶暴という2面性が良い
81 19/01/30(水)23:06:21 No.565892653
バスターソードはあまり好きでない
82 19/01/30(水)23:06:40 No.565892761
ルプスは肩の赤が広過ぎる?のか野球のユニフォーム的なのを感じる以外はめっちゃ好き レクスはどうせならもっと異形で良かったと思う
83 19/01/30(水)23:06:46 No.565892783
>これだったら普通に猿殺せてたよね どの形態でも万全だっやらやれてた 無論そんなIFに意味はないけども
84 19/01/30(水)23:07:32 No.565892990
第六は今見ると下半身ののっぺり具合がめっちゃ気になる
85 19/01/30(水)23:07:33 No.565893001
ルプスは腕の形がいいのよ バルバトスより少し長いの
86 19/01/30(水)23:07:42 No.565893037
>su2860735.jpg >赤目バチバチ出てるのカッコイイよね・・・ >最期のもう化け物になってるけどコクピット吹っ飛んで三日月というかただの人間が見えるのがいい・・・ なんだよ…泣けるじゃねえか…
87 19/01/30(水)23:07:43 No.565893039
ルプスの悪魔っぽさとガンダムっぽさのバランスが好きなんだ
88 19/01/30(水)23:07:48 No.565893061
>ルプス用太刀…どうして… フレームごと断ち切るのは強すぎたんだ…
89 19/01/30(水)23:08:36 No.565893279
まあハシュマルとやりあうのに刀振り回してるよりかは本編の方が良かったと思う
90 19/01/30(水)23:08:52 No.565893374
ルプスもレクスもこれ本当にガンダム…?ってなるような戦闘をそれぞれ繰り広げてくれてよかった
91 19/01/30(水)23:09:01 No.565893417
一期最終回後に特にポン刀を使うわけでもないという まあ使えてたらMAも普通に殺しちゃうだろうからね…
92 19/01/30(水)23:09:04 No.565893434
レクスの尻尾がすごい音立ててるのいいよね
93 19/01/30(水)23:09:56 No.565893664
あの尻尾がまさにMAの魂を受け継いだ感あって好き …だからこその末路なのかなって
94 19/01/30(水)23:10:07 No.565893724
ゲームのレクスの赤目モードの時の自動で動く尻尾が自分で使ってるとより一層不気味で好き
95 19/01/30(水)23:10:43 No.565893893
ヘルムヴィーゲがバスターソード運ぶ係みたいになったのはいただけない
96 19/01/30(水)23:10:54 No.565893950
ルプスのポン刀は大剣に差し替わった結果じゃないかと思ってる 多分それで正解だと思う
97 19/01/30(水)23:11:13 No.565894043
ルプスはまっとうなMSだけどレクスになると獣に近づいちゃってるのいいよね
98 19/01/30(水)23:11:19 No.565894075
>ルプスもレクスもこれ本当にガンダム…?ってなるような戦闘をそれぞれ繰り広げてくれてよかった ルプスのサブアームで背面攻撃のシーン好き
99 19/01/30(水)23:12:03 No.565894283
二期はミカの対ガンダム戦が少な過ぎた… バルバドス以外のガンダム4機の内3機が味方だった上に敵の1機も味方の別の機体との方が因縁強くなっちゃったらそうもなるんだろうけどさ…
100 19/01/30(水)23:12:14 No.565894333
>ヘルムヴィーゲがバスターソード運ぶ係みたいになったのはいただけない アイツは主に戦う相手がハシュマルとキマールだったってのもひどい
101 19/01/30(水)23:12:47 No.565894484
見映え優先でリンカーの大剣使わせたんだっけ 太刀目当てにハシュマル買った人はご愁傷さまだが演出としては嫌いじゃない
102 19/01/30(水)23:13:26 No.565894674
2期でミカがガンダムと戦ったのってヴィーンゴールヴでヴィダールに蹴られた時だけか すくねぇ…
103 19/01/30(水)23:13:35 No.565894710
>ヘルムヴィーゲがバスターソード運ぶ係みたいになったのはいただけない でもガエリオとのバトルは好きだよ セリフも含め
104 19/01/30(水)23:13:38 No.565894719
あの太刀ちょっと太くて短いのよな…
105 19/01/30(水)23:13:45 No.565894741
異形の化け物感ある方が好みなんでレクスが好き なんかもっと凄い化け物と殴り合ってほしかった
106 19/01/30(水)23:13:51 No.565894776
放送前はルプスとヴィダールがライバルみたいな感じかと思ってたわ 色合いも対象的に見えないこともないし…
107 19/01/30(水)23:13:55 No.565894801
ポン刀は多分あの後変な使い方してへし折れたかしたんだろうな…
108 19/01/30(水)23:14:03 No.565894839
ガンダムが少ないからな
109 19/01/30(水)23:14:18 No.565894917
>2期でミカがガンダムと戦ったのってヴィーンゴールヴでヴィダールに蹴られた時だけか >すくねぇ… そしてヴィダールのまともな戦いがそれで最後っていう…
110 19/01/30(水)23:14:44 No.565895030
su2860756.gif su2860752.gif バルバトスは赤目になってからが本番!って感じがいい
111 19/01/30(水)23:15:00 No.565895110
>見映え優先でリンカーの大剣使わせたんだっけ >太刀目当てにハシュマル買った人はご愁傷さまだが演出としては嫌いじゃない そもそもルプスの時点で当初は刀メインウェポン案提示されてたけどバルバトスと言ったら鈍器だよね!が浸透しててソードメイスになった経緯があるしね 割と必然
112 19/01/30(水)23:17:39 No.565895886
>放送前はルプスとヴィダールがライバルみたいな感じかと思ってたわ でもヴィダールの武装って基本的にグリムゲルデ(マクギリス)メタだからバルバドスとはあんま合わないのよね… バーストサーベルとか特に
113 19/01/30(水)23:17:59 No.565895986
拾い物だがプラモでもわかるメイスの大きさ su2860761.jpg
114 19/01/30(水)23:18:21 No.565896088
当初はメイスがそこまで受け入れられると制作側も思ってなかったって言ってたね 1/100バルバトスにメイスがなかったりとかあった
115 19/01/30(水)23:18:30 No.565896127
ルプスはそれでもハシュマル戦があってよかった ジュリアがなんか思ったほど強くない…
116 19/01/30(水)23:19:14 No.565896339
ヴィダールもあんなカッコ良いのに出番あれだけは本当に勿体無いわ Gジェネで使い倒したいけど武装的にはあんまり強く無さそうだ
117 19/01/30(水)23:19:56 No.565896568
バルバドスがどんどん異形の形になっていくのが鉄華団が駄目な方に進んでいくのとリンクしてて好き
118 19/01/30(水)23:20:11 No.565896638
>ルプスはそれでもハシュマル戦があってよかった >ジュリアがなんか思ったほど強くない… ただその辺が只人のまま人間止めた悪魔に食らいついてる感があって好き
119 19/01/30(水)23:20:18 No.565896678
まぁ主役ガンダムの武器にメイスて…ってなっちゃう気持ちはわかるんだ 結果的には大正解だったと思うけど
120 19/01/30(水)23:20:35 No.565896764
ガンブレ3で使ってて一番楽しいのはやはりレンチメイスだな 挟んでギャリギャリしてバッコーンするとギモヂイイ
121 19/01/30(水)23:20:39 No.565896783
ちょっと二足歩行から崩れた感じにするだけでかっこいいよねルプスレクス
122 19/01/30(水)23:20:49 No.565896834
ウルズハントでバルバトス第7第8形態みたいな中間形態を出してほしい
123 19/01/30(水)23:21:01 No.565896894
>まぁ主役ガンダムの武器にメイスて…ってなっちゃう気持ちはわかるんだ >結果的には大正解だったと思うけど めっちゃ印書残ったよね
124 19/01/30(水)23:21:32 No.565897057
ジュリアは阿頼耶識してたら逆に死んでたんじゃないかな
125 19/01/30(水)23:21:44 No.565897122
>ちょっと二足歩行から崩れた感じにするだけでかっこいいよねルプスレクス 素立ちはかっこ悪い 前傾姿勢がかっこいい
126 19/01/30(水)23:22:53 No.565897458
鉄血ガンダムはだいたい悪魔らしく前傾姿勢になってる方が似合う バエル以外
127 19/01/30(水)23:22:59 No.565897480
2期1話のオルガの独白からシステムのこと喋りながらの降下と同時に勝ち取りたい!が流れ始めて叩きつけてやれ!メイスからオルガとミカのおかえりただいまからOPサビの流れは最高だった ここのイメージ強くてルプスがいちばん好き
128 19/01/30(水)23:23:04 No.565897514
ジュリアはそもそもレギンレイズがあんまりかっこよくないから…
129 19/01/30(水)23:23:17 No.565897585
レクスはインパクトデカかったしめっちゃ改造機見たな
130 19/01/30(水)23:24:23 No.565897924
>ジュリアはそもそもレギンレイズがあんまりかっこよくないから… でもレギンジュリアは好きだよ 地上仕様の宇宙用の脚折りたたんでキマリストルーパーっぽくなるとことか
131 19/01/30(水)23:24:33 No.565897969
デザイン上の問題というか難点だけど太もも短くてスネが長いフレームだからプラモで大きく踏み込んだポーズしにくいのがつらい
132 19/01/30(水)23:24:55 No.565898073
メイスのイメージが強くなり過ぎたせいかメイスの名を冠されているが形状的にも使用法的にも「もう名前ランスだけでいいじゃん!!」てなるランスメイス君
133 19/01/30(水)23:25:09 No.565898157
ジュリアは名瀬戦や最後の方の肉おじ狙い撃ち作戦とかの時にもっと活躍させても良かったんじゃねえかな…
134 19/01/30(水)23:25:11 No.565898166
ルプスレクスのプラモ新しいの出ないかな…
135 19/01/30(水)23:26:08 No.565898443
あんなぶっとい腕で長い爪生えてて尻尾まで付いてるガンダムなんて中々いないからな…
136 19/01/30(水)23:26:48 No.565898637
>ジュリアはそもそもレギンレイズがあんまりかっこよくないから… あいつ設定画ではよく見えてたからプラモ楽しみにしてていざ実物手に入れたら何かグレイズの方が良い…てなった
137 19/01/30(水)23:26:59 No.565898676
肩が青い第二形態が1番収まりが良くて好きだな
138 19/01/30(水)23:27:16 No.565898763
>バエル以外 あいつはまぁ外見だけなら正統派だし オファーの時点で「海老川っぽく」だったらしいしな
139 19/01/30(水)23:27:19 No.565898784
レンチメイス好きだったけど機能も見た目も限定的だったせいか定着しなかったな
140 19/01/30(水)23:27:41 No.565898898
プラモのレギンレイズはなんかずんぐりしてるというかもっさりしているというかそんな感じがある 手首の構造とか面白いんだけどなぁ
141 19/01/30(水)23:28:11 No.565899053
>あんなぶっとい腕で長い爪生えてて尻尾まで付いてるガンダムなんて中々いないからな… ネームド相手にもっと獣の如く戦ってほしかったなぁ
142 19/01/30(水)23:30:44 No.565899851
1/100フラウロスはどうして出ないんですか…どうして…
143 19/01/30(水)23:31:37 No.565900089
>1/100リベイクフルシティはどうして出ないんですか…どうして…
144 19/01/30(水)23:32:19 No.565900271
改良や武装の変更だけで機体の乗り換えないって珍しく感じた
145 19/01/30(水)23:32:35 No.565900346
BB戦士バルバトルがEXスタンダート仕様で色分けがイマイチすぎたしSDSCで出ないかなぁ
146 19/01/30(水)23:32:52 No.565900437
まぁHGあれだけ出してくれただけでもありがたいから…
147 19/01/30(水)23:33:10 No.565900529
>改良や武装の変更だけで機体の乗り換えないって珍しく感じた むしろ最近だとそれが主流じゃね? 乗り換えあったのAGEまでなような
148 19/01/30(水)23:34:16 No.565900843
ガンダム三機所有って凄い戦力だよな鉄華団
149 19/01/30(水)23:34:43 No.565900987
Gレコとユニコーンは乗り換えなし AGEとダイバーズは乗り換えありだな
150 19/01/30(水)23:35:48 No.565901299
>ガンダム三機所有って凄い戦力だよな鉄華団 だから潰した
151 19/01/30(水)23:36:09 No.565901391
書き込みをした人によって削除されました
152 19/01/30(水)23:36:26 No.565901480
テイワズの実験部隊みたいな感じだしな
153 19/01/30(水)23:36:39 No.565901545
>まぁ主役ガンダムの武器にメイスて…ってなっちゃう気持ちはわかるんだ >結果的には大正解だったと思うけど 中盤で宇宙に落として失くしたのは勿体無かったな… まぁその代わりに一期ラストの宇宙に漂うメイスの演出は凄く印象に残ったが
154 19/01/30(水)23:36:42 No.565901555
装甲が違うだけで全部同じフレームだよね?そういう意味じゃ乗り換え無しの珍しい存在
155 19/01/30(水)23:36:46 No.565901574
>AGEとダイバーズは乗り換えありだな ダイバーズも同一機体の全面改修ではある
156 19/01/30(水)23:37:08 No.565901686
最近のバルバトルGセルフは乗換なしだね
157 19/01/30(水)23:37:42 No.565901867
ダイバーズは胸部の傷以外は完全新規じゃない?
158 19/01/30(水)23:37:54 No.565901925
AGEもフリット限定なら乗り換えなし
159 19/01/30(水)23:39:12 No.565902265
>装甲が違うだけで全部同じフレームだよね?そういう意味じゃ乗り換え無しの珍しい存在 お陰でプラモで出たガンダムは多いが登場したガンダムフレーム自体は少ないと言う…
160 19/01/30(水)23:40:16 No.565902591
レーダーの光点が一瞬で距離詰める演出いいよね
161 19/01/30(水)23:40:32 No.565902677
ルプスはEXVS2で明日から強化だったかな 増えそうだ