19/01/30(水)22:36:57 デッキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/30(水)22:36:57 No.565883199
デッキビルダーおじさん春
1 19/01/30(水)22:39:39 No.565883952
リストバンド以外にもカード隠してそう
2 19/01/30(水)22:40:41 No.565884284
どうやって島に来たんだこいつ
3 19/01/30(水)22:41:15 No.565884470
リストバンドのカードだけじゃ対応しきれないかもしれないしな…
4 19/01/30(水)22:42:02 No.565884746
そもそもデッキ以外のカードを持ち込むのがルール違反なのはともかく 元のデッキコンセプトを尊重しつつ俺のカードでデッキ強化してやるぜ!してくれるおじさん
5 19/01/30(水)22:43:35 No.565885326
ポケットが浅くて落としそう
6 19/01/30(水)22:44:25 No.565885607
アメリカン丸出しおじさん
7 19/01/30(水)22:46:05 No.565886177
こういうジャケット本当に憧れる
8 19/01/30(水)22:46:19 No.565886247
ペガサスへの復讐とか考えずにいれば… まあドラッグでイかれちゃったんだろうけど
9 19/01/30(水)22:47:07 No.565886505
三沢流の先駆者だったのか…
10 19/01/30(水)22:47:31 No.565886648
卑怯者だけど確かに実力はあるのが魅力だと思う
11 19/01/30(水)22:48:16 No.565886928
なんだかんだで可哀想な人だよね
12 19/01/30(水)22:48:58 No.565887158
>元のデッキコンセプトを尊重しつつ俺のカードでデッキ強化してやるぜ!してくれるおじさん 仲間に居れば心強いと思ったけど取り巻きから星を強奪してたな
13 19/01/30(水)22:50:16 No.565887562
盗賊おじさん
14 19/01/30(水)22:50:29 No.565887625
確かにプロとしてどうかと思う程態度は悪いけどプロトッププレイヤーを宣伝の為の当て馬にするペガサスもどうかと思う
15 19/01/30(水)22:51:05 No.565887796
普通の人間のまま退場したけど原作アニメゲームでそれぞれ盛られる
16 19/01/30(水)22:51:19 No.565887879
>ペガサスへの復讐とか考えずにいれば… >まあドラッグでイかれちゃったんだろうけど あんな屈辱味わったら無理 勝ち上がってきたのにそこらへんにいるやつに負けさせられてCM替わりにさせられるんだもの
17 19/01/30(水)22:51:19 No.565887881
喰いしん坊という漫画で嫌がらせで箸が折れていたときに颯爽とジャケットの内側から 「箸ならあるぜ!」 とマイ箸を取り出すシーンとか超カッコいいよね
18 19/01/30(水)22:51:47 No.565888014
イカサマさえしなければ案外まともなのでは?
19 19/01/30(水)22:52:03 No.565888092
>確かにプロとしてどうかと思う程態度は悪いけどプロトッププレイヤーを宣伝の為の当て馬にするペガサスもどうかと思う カジュアル層にアピールしたかったんだろう その時にスレ画や舞みたいなカジノ上がりのプロが目の上のたんこぶだったと
20 19/01/30(水)22:53:35 No.565888597
キースさん…俺の新規入りD-HEROがうまく回らないのですが
21 19/01/30(水)22:53:41 No.565888630
ファンタジー世界のモンスターで統一してた中で いきなり魔法無効のメタルモンスターが出てきたのは決勝編って感じで燃える
22 19/01/30(水)22:54:30 No.565888902
自分のデッキも強くしてくれないかな…
23 19/01/30(水)22:54:34 No.565888926
でもリストバンド戦法があるとはいえスロットマシーンが切り札なのはどうかと思うよ…
24 19/01/30(水)22:54:59 No.565889039
トムに負けた敗北者
25 19/01/30(水)22:55:26 No.565889181
>でもリストバンド戦法があるとはいえスロットマシーンが切り札なのはどうかと思うよ… でも無条件で能力アップ3回出来るのは強くない?
26 19/01/30(水)22:55:51 No.565889303
そして邪神イレイザーなんてカードを充てがわれる
27 19/01/30(水)22:57:54 No.565889957
su2860722.jpg いくらなんでも酷過ぎる…
28 19/01/30(水)23:00:03 No.565890599
わざわざデュエル大会の準決勝みたいな監視厳しそうな所でイカサマ実行できる勇気がすごい 途中でジャッジ呼ばれたら即キルされそうなのに
29 19/01/30(水)23:00:11 No.565890645
リボルバー・ドラゴンのデザインは本当に秀逸だよね
30 19/01/30(水)23:01:14 No.565890980
遊戯王Rでベストバウト人気投票とかしたら 遊戯は車椅子のお婆ちゃんで海馬は鑑賞用カードで城之内はこいつ戦ってくらいには人気ありそう
31 19/01/30(水)23:03:21 No.565891702
アニメだと死んでるんだっけ?
32 19/01/30(水)23:04:58 No.565892246
>アニメだと死んでるんだっけ? アニオリだとペガサス殺そうとして海にボッシュートされるけど遭難してる所をグールズに拾われてついでに洗脳された
33 19/01/30(水)23:05:50 No.565892479
原作だと罰ゲームで死んだ Rで生き返ったけど負けた後は生死不明
34 19/01/30(水)23:06:00 No.565892540
>遊戯王Rでベストバウト人気投票とかしたら >遊戯は車椅子のお婆ちゃんで海馬は鑑賞用カードで城之内はこいつ戦ってくらいには人気ありそう ていうかRの城之内くんこの人と評判よくないメガネっ娘戦以外したっけ?
35 19/01/30(水)23:06:23 No.565892661
やっぱアメリカじんはだめだな
36 19/01/30(水)23:07:07 No.565892881
本来格下の城之内君が天敵っていうのが良いよね
37 19/01/30(水)23:08:20 No.565893213
>ていうかRの城之内くんこの人と評判よくないメガネっ娘戦以外したっけ? まあ印象的なのはそこら辺だがグリードクェーサー使いとか虫野郎とか何人かいるよ
38 19/01/30(水)23:10:00 No.565893679
マシンデッキとゾンビデッキはマジで好き
39 19/01/30(水)23:10:16 No.565893761
モデルのmtgプレイヤーはあまりにもあんまりだから超有名なのに殿堂入りしてないと聞いた
40 19/01/30(水)23:10:17 No.565893764
リボルバードラゴンが強すぎる
41 19/01/30(水)23:11:14 No.565894054
>リボルバー・ドラゴンのデザインは本当に秀逸だよね デザインだけでカードの効果まで察せるって本当にすごいことだと思うの
42 19/01/30(水)23:11:51 No.565894230
>モデルのmtgプレイヤーはあまりにもあんまりだから超有名なのに殿堂入りしてないと聞いた 何したんだ
43 19/01/30(水)23:13:39 No.565894723
テーマデッキって王国で沢山出てきたけどマシンデッキの強者感は凄かった
44 19/01/30(水)23:14:52 No.565895069
>ていうかRの城之内くんこの人と評判よくないメガネっ娘戦以外したっけ? 無駄に可愛い吸血鬼の人は覚えてる 確かこいつのお下がりの黄金デュエルディスク貰ってた
45 19/01/30(水)23:15:03 No.565895122
マイクロングだったかモデル
46 19/01/30(水)23:15:16 No.565895194
盗賊カードとかリボルバードラゴンとか明らかにオーバースペックなカードばかり使ってて負けるのもな
47 19/01/30(水)23:15:37 No.565895276
袖にリミ解でも仕込んでたらもっと強かっただろうに
48 19/01/30(水)23:16:06 No.565895416
スロットマシーンとメタルレッドアイズが睨み合ってるページかっこよすぎる
49 19/01/30(水)23:16:11 No.565895437
当時は手始めに出てくる拷問機械とランチャースパイダーのスタッツの時点で驚いた
50 19/01/30(水)23:17:41 No.565895892
機械族モンスター全員デザインがキレッキレだよね… メタルデビルゾアはカードイラストだとよく造形がわかんないけど
51 19/01/30(水)23:17:48 No.565895934
>>ていうかRの城之内くんこの人と評判よくないメガネっ娘戦以外したっけ? >無駄に可愛い吸血鬼の人は覚えてる >確かこいつのお下がりの黄金デュエルディスク貰ってた 細かいこというと黄金じゃなくて黒 後城之内とはその人戦ってない
52 19/01/30(水)23:19:16 No.565896353
あんな屈辱的な負け方したら堕ちる所まで堕ちるよな
53 19/01/30(水)23:20:22 No.565896702
ヤクで壊れたんだろうがトム勝ちされなかったらどうなってたんだろ…
54 19/01/30(水)23:20:23 No.565896710
モデルいたのか…
55 19/01/30(水)23:20:25 No.565896725
イナメリカ!
56 19/01/30(水)23:20:35 No.565896765
強化パックのCMとかで出てきそうだよね 画像のセリフ
57 19/01/30(水)23:21:00 No.565896888
城之内くんはデュエルディスク持ってきてなかったから吸血鬼さんからディスクを借りたんだ
58 19/01/30(水)23:21:24 No.565897006
どう見てもペガサスが入れ知恵してるんだから気にしなくていい気がするんだけどねえ ギャラリーとかにメタクソに煽られたとかか
59 19/01/30(水)23:21:44 No.565897119
サイドボードもなしにデュエル大会を…?
60 19/01/30(水)23:22:26 No.565897333
>ていうかRの城之内くんこの人と評判よくないメガネっ娘戦以外したっけ? 蟻地獄→ミュータント→カマキリ→玲子ちゃん→キースで5人倒してる
61 19/01/30(水)23:23:34 No.565897662
>モデルのmtgプレイヤーはあまりにもあんまりだから超有名なのに殿堂入りしてないと聞いた モデルいたんだ…
62 19/01/30(水)23:23:38 No.565897681
>細かいこというと黄金じゃなくて黒 >後城之内とはその人戦ってない もっというと借りてったのは普通のディスクだよ その後キースからナンバーワンカード・プロフェッサーのディスクを手に入れてそれを返した
63 19/01/30(水)23:24:27 No.565897941
>強化パックのCMとかで出てきそうだよね >画像のセリフ デュエルを始めたいだと?安心しな! このオレのパックで最強のデッキにしてやる!
64 19/01/30(水)23:24:42 No.565898016
現実に置き換えるとドンジャラ売りたいからプロ雀士を公開処刑みたいな感じ?
65 19/01/30(水)23:25:42 No.565898311
>盗賊カードとかリボルバードラゴンとか明らかにオーバースペックなカードばかり使ってて負けるのもな フォースとか銀幕のミラーウォールとかもだけどあの世界超レアカードほどパワーカードでしかも公式大会でも使えるってかなりイカれてるんだよな…
66 19/01/30(水)23:25:45 No.565898327
>どう見てもペガサスが入れ知恵してるんだから気にしなくていい気がするんだけどねえ >ギャラリーとかにメタクソに煽られたとかか 配信見てた人から見たらその辺の子供に負けたトッププレイヤー(笑)だっただろうからネットとかで凄い言われてただろうな…
67 19/01/30(水)23:26:23 No.565898501
デビルゾアとかなんか突然出てきて雑に処理されたけど他のキャラなら間違いなくエースカードだよね
68 19/01/30(水)23:26:58 No.565898673
>配信見てた人から見たらその辺の子供に負けたトッププレイヤー(笑)だっただろうからネットとかで凄い言われてただろうな… まだネット普及してない時代だったと思うけどそれでもボロクソ言われてそう
69 19/01/30(水)23:27:11 No.565898737
>そもそもデッキ以外のカードを持ち込むのがルール違反 あれ?それじゃアンティでカード渡した時点でデュエルできなくならない?
70 19/01/30(水)23:27:25 No.565898822
ナチュラルに出てきたけど魔法を無力化するコーティングって何…?
71 19/01/30(水)23:28:09 No.565899039
鏡面コーティングなら鏡っぽいし…
72 19/01/30(水)23:28:19 No.565899096
リボルバードラゴンはインチキじゃねえのと思ったもんだ
73 19/01/30(水)23:28:20 No.565899105
>>強化パックのCMとかで出てきそうだよね >>画像のセリフ >デュエルを始めたいだと?安心しな! >このオレのパックで最強のデッキにしてやる! ポケットに大量のパックが詰まってるの想像してダメだった
74 19/01/30(水)23:28:45 No.565899238
>現実に置き換えるとドンジャラ売りたいからプロ雀士を公開処刑みたいな感じ? 全盛期の羽生九段を今日将棋始めた小学生に殺させる
75 19/01/30(水)23:28:52 No.565899284
魔法攻撃反射するメタル化はパワーカードだと思う 魔術師系統は勿論ドラゴン系統のブレスとかも魔法攻撃扱いだし
76 19/01/30(水)23:29:10 No.565899379
メタル化魔法反射装甲なんて名前なのに反射する気一切無いカードも悪いところあると思う
77 19/01/30(水)23:29:28 No.565899472
>デビルゾアとかなんか突然出てきて雑に処理されたけど他のキャラなら間違いなくエースカードだよね 攻撃力2600あるからあの当時のルールとカードプールだと勝てるカードの方が少ないしね
78 19/01/30(水)23:30:27 No.565899769
転んだら全部のカードがドバババッて散らばりそうだな
79 19/01/30(水)23:30:39 No.565899829
デビルゾアだけ明らかに浮いてるし子供の頃からの思い入れでもあったのかな
80 19/01/30(水)23:31:02 No.565899936
相手の手札を一枚うばいとるとかいう身も蓋もないパワーカード
81 19/01/30(水)23:31:16 No.565900010
トゥーンだから無敵デース 魔法除去系カードって王国編のカードプールだとろくにないんだっけ?
82 19/01/30(水)23:31:56 No.565900157
いきなり始めた子供がプロに勝つゲームとかやりたくないんですけど
83 19/01/30(水)23:31:58 No.565900169
当時が今みたいな商品展開してたらLDSパックみたいなノリでキースが宣伝したかもしれない 墓場から蘇りし……アンデッド族! 魔法を無効化する……機械族! 出でよ!これが俺様のリボルバードラゴンだ!みたいなの
84 19/01/30(水)23:32:21 No.565900282
>デビルゾアだけ明らかに浮いてるし子供の頃からの思い入れでもあったのかな 機械族使う前のエースかもしれない
85 19/01/30(水)23:32:48 No.565900410
この頃は攻撃が魔法扱いのモンスターがいてその攻撃も跳ね返るとかだったと思う
86 19/01/30(水)23:32:55 No.565900456
スフィアボム好き
87 19/01/30(水)23:33:06 No.565900503
実際に公式大会で飛行エレファント決められたらすごいバカにされそう
88 19/01/30(水)23:33:20 No.565900583
ブルーアイズは魔法攻撃
89 19/01/30(水)23:33:24 No.565900598
ゼラつかったりイレイザー使ったり実は悪魔使った方が強いのでは
90 19/01/30(水)23:33:41 No.565900687
まさかマイムマシーン効果内臓のレッドアイズが出るなんてね
91 19/01/30(水)23:34:45 No.565901002
初心者でも全米チャンプに勝てるカードゲームなんてやりたくないんですけおおおお
92 19/01/30(水)23:35:04 No.565901088
ラッキーセブン
93 19/01/30(水)23:35:05 No.565901095
>この頃は攻撃が魔法扱いのモンスターがいてその攻撃も跳ね返るとかだったと思う 遊戯王Wiki見たら炎の剣士にサラマンドラつけた事で魔法攻撃になってそれを反射されて返り討ちにあったそうだ