虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/30(水)22:06:02 15年前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/30(水)22:06:02 No.565873410

15年前のエロゲって他に何が流行ってたっけ

1 19/01/30(水)22:07:06 No.565873768

CLANNAD

2 19/01/30(水)22:07:52 No.565874047

ランスはまだ戦国出てなかったか

3 19/01/30(水)22:08:19 No.565874193

君望とか?

4 19/01/30(水)22:08:40 No.565874313

スレッドを立てた人によって削除されました

5 19/01/30(水)22:08:51 No.565874374

スレッドを立てた人によって削除されました

6 19/01/30(水)22:08:57 No.565874418

スレッドを立てた人によって削除されました

7 19/01/30(水)22:09:51 No.565874701

Peace@Pieces

8 19/01/30(水)22:10:10 No.565874796

丁度絶頂からくだりはじめる矢先って感じの時期だよねエロゲ全体で見たら

9 19/01/30(水)22:10:12 No.565874806

スレッドを立てた人によって削除されました

10 19/01/30(水)22:10:15 No.565874825

パラダイスロストがスレ画の2週間前

11 19/01/30(水)22:10:21 No.565874857

アセリアとデュエルセイヴァーはいっぱいやったな

12 19/01/30(水)22:10:21 No.565874863

スレッドを立てた人によって削除されました

13 19/01/30(水)22:10:27 No.565874894

スレッドを立てた人によって削除されました

14 19/01/30(水)22:10:32 No.565874929

スレッドを立てた人によって削除されました

15 19/01/30(水)22:10:40 No.565874966

スレッドを立てた人によって削除されました

16 19/01/30(水)22:11:19 No.565875156

下級生2

17 19/01/30(水)22:11:32 No.565875222

水夏とかもっと前だっけ?

18 19/01/30(水)22:12:03 No.565875365

連投荒らしを即管理するあたりスレ「」本気で懐かしエロゲトークやりたいのか…

19 19/01/30(水)22:12:05 No.565875368

シャッフルこの年なのか

20 19/01/30(水)22:12:37 No.565875537

>連投荒らしを即管理するあたりスレ「」本気で懐かしエロゲトークやりたいのか… 丁度いい機会だから型月関係なくやりたい人です…

21 19/01/30(水)22:13:01 No.565875656

気持ちはわかる

22 19/01/30(水)22:13:56 No.565875938

陵辱ゲーの肩身が狭くなって来た頃かな

23 19/01/30(水)22:14:00 No.565875959

fate以前ももちろんその手のはあったんだけど なんとなく伝奇とかバトルとか増えてきてとっつきづらくなってきた頃

24 19/01/30(水)22:14:09 No.565876013

マブラブオルタ

25 19/01/30(水)22:14:39 No.565876184

巣作りドラゴンってこの年じゃなったっけ

26 19/01/30(水)22:14:48 No.565876243

一覧見るとこのゲームもう出てたのかってのともっと古いと思ってたのが押し寄せてきて頭が混乱する

27 19/01/30(水)22:15:15 No.565876407

>ランスはまだ戦国出てなかったか 戦国は2006年だったと思った

28 19/01/30(水)22:15:33 No.565876508

エロゲブームのピークの時代だよな

29 19/01/30(水)22:15:48 No.565876605

ランスはこの年の半ばにゼス崩壊だったな

30 19/01/30(水)22:15:53 No.565876625

04年発売のソフトだとつよきすとかあやかしびととかあったよ

31 19/01/30(水)22:16:14 No.565876739

うたわれデモベ大番長辺りがFateより古いので時代感覚がわからなくなる

32 19/01/30(水)22:16:58 No.565876962

ウインドウの大きさでなんとなく発売時期はわかるようなそうでもないような

33 19/01/30(水)22:16:59 No.565876976

けよりなとかはぴねすとか

34 19/01/30(水)22:17:10 No.565877030

IZUMO2がこのあたりだった気がする

35 19/01/30(水)22:17:16 No.565877063

ランスだとちょうど6が出た頃だと思う

36 19/01/30(水)22:17:21 No.565877092

エロゲじゃないがCLANNADとかひぐらしが流行りはじめたのもこの時期か

37 19/01/30(水)22:17:36 No.565877175

あやかしびと弐ずっと待ってるんだけどいつ出してくれるの東出くん

38 19/01/30(水)22:17:48 No.565877233

2006年前後にアニメ化されたエロゲ系はだいたいこの辺発売じゃない?

39 19/01/30(水)22:17:50 No.565877250

まだここも鯖が一つの頃だっけ?

40 19/01/30(水)22:18:03 No.565877315

>あやかしびと弐ずっと待ってるんだけどいつ出してくれるの東出くん うたわれみたいに忘れた頃にくるんじゃねえかな

41 19/01/30(水)22:18:14 No.565877371

「」!下級生2のキャラが全然思い出せねえ!やった記憶は確かにあるんじゃが…

42 19/01/30(水)22:18:21 No.565877398

>あやかしびと弐ずっと待ってるんだけどいつ出してくれるの東出くん プロペラ辞めたしプロペラもう動いてないし…

43 19/01/30(水)22:18:34 No.565877462

HA出た頃に姉汁でシコってた記憶があるので家庭教師のお姉さん辺りが発売したのがこの頃と見た

44 19/01/30(水)22:18:35 No.565877471

うたわれは地獄の底から復活枠すぎる

45 19/01/30(水)22:18:40 No.565877496

名作作ったエライ!

46 19/01/30(水)22:18:57 No.565877584

よく考えたらエロゲのパロAVとか意味分からんなFAITH

47 19/01/30(水)22:18:57 No.565877589

この時期はよく覚えてる FateとCLANNADとShuffleはちんこが千切れるくらいやった あんま抜けなかったのでラムネで抜いてた

48 19/01/30(水)22:19:02 No.565877615

キャンバス2も2004年だった

49 19/01/30(水)22:19:08 No.565877651

でもこれから葉はなに作るんだろうな

50 19/01/30(水)22:19:13 No.565877668

>「」!下級生2のキャラが全然思い出せねえ!やった記憶は確かにあるんじゃが… なんか彼氏持ちのメインヒロイン

51 19/01/30(水)22:19:28 No.565877732

今15年前のエロゲとかやれるかな…なんかいろいろと操作面倒で投げちゃいそう…

52 19/01/30(水)22:19:40 No.565877793

>でもこれから葉はなに作るんだろうな フルアニ2を!?

53 19/01/30(水)22:19:53 No.565877868

>プロペラ辞めたしプロペラもう動いてないし… 型月あたりで版権買い取ってこう…きのこもあやかしびと好きでしょ?

54 19/01/30(水)22:19:57 No.565877893

ForestサフィズムANGEL BULLETってライアー2004年にめちゃくちゃ出してるな…

55 19/01/30(水)22:19:57 No.565877896

>でもこれから葉はなに作るんだろうな ラー油いるんだから誰彼2とか…

56 19/01/30(水)22:20:20 No.565878008

クラナドがこの年ってことは例の人生発言もこの年か

57 19/01/30(水)22:20:36 No.565878086

つよきす

58 19/01/30(水)22:20:38 No.565878095

エロゲが勢いあったから中高生はPS2版で沼に嵌まっていった

59 19/01/30(水)22:20:38 No.565878096

>「」!下級生2のキャラが全然思い出せねえ!やった記憶は確かにあるんじゃが… 委員長が可愛い

60 19/01/30(水)22:20:38 No.565878099

>今15年前のエロゲとかやれるかな…なんかいろいろと操作面倒で投げちゃいそう… 基本クリックしていくだけだろ!?

61 19/01/30(水)22:20:43 No.565878122

エロじゃないけどΦなるあぷろーちがこの頃って調べたらどんぴしゃだった

62 19/01/30(水)22:20:44 No.565878128

スレ「」が語りたくなるのも無理ないくらい全盛期だな…

63 19/01/30(水)22:20:53 No.565878168

>でもこれから葉はなに作るんだろうな ホワルバとかうたわれとか2がどれも当たってるのは凄い

64 19/01/30(水)22:21:16 No.565878289

piaキャロのナンバリングのどれかやってた気がする

65 19/01/30(水)22:21:22 No.565878316

操作が面倒なゲームなんてあったっけ

66 19/01/30(水)22:21:31 No.565878351

書き込みをした人によって削除されました

67 19/01/30(水)22:21:39 No.565878397

>>今15年前のエロゲとかやれるかな…なんかいろいろと操作面倒で投げちゃいそう… >基本クリックしていくだけだろ!? モノによってはバックログが一行だったりするぞ!搭載してないとかは流石にスレ画の時代だとあんまりないだろうけど

68 19/01/30(水)22:21:44 No.565878420

下級生は1しかやったことないんだよな…

69 19/01/30(水)22:21:47 No.565878432

>操作が面倒なゲームなんてあったっけ ニトロプラスのゲーム

70 19/01/30(水)22:21:48 No.565878436

なんか同じタイミングでスタンド使いみたいなエロゲなかった?

71 19/01/30(水)22:21:48 No.565878437

>スレ「」が語りたくなるのも無理ないくらい全盛期だな… そうなんだけどもう記憶が曖昧で…

72 19/01/30(水)22:21:53 No.565878465

セーブ画面にサムネイルが無いとかくらいじゃないか

73 19/01/30(水)22:22:05 No.565878516

怒りの日事件というか怒りの庭

74 19/01/30(水)22:22:09 No.565878532

>なんか同じタイミングでスタンド使いみたいなエロゲなかった? アヤカシは違うか

75 19/01/30(水)22:22:10 No.565878540

ショコラが2003年でパルフェが2005年だからちょうどまるねこが流行りだした頃でもある

76 19/01/30(水)22:22:15 No.565878568

>なんか同じタイミングでスタンド使いみたいなエロゲなかった? リアライズ!

77 19/01/30(水)22:22:19 No.565878587

>スレ「」が語りたくなるのも無理ないくらい全盛期だな… 一本でも1スレ語れそうな作品がごろごろいる…

78 19/01/30(水)22:22:25 No.565878613

diesって2010年くらいじゃなかったっけ… 結構最近だったような…

79 19/01/30(水)22:22:26 No.565878622

>>スレ「」が語りたくなるのも無理ないくらい全盛期だな… >そうなんだけどもう記憶が曖昧で… なんか01~06くらいが混ざってしまう

80 19/01/30(水)22:22:27 No.565878627

ダカーポもこの辺が全盛期な気がする

81 19/01/30(水)22:22:49 No.565878729

>ダカーポもこの辺が全盛期な気がする なんとⅣが出るぞ

82 19/01/30(水)22:23:13 No.565878846

今エロゲ原作のアニメで一番新しいのってなんだ…?ワガハイ?

83 19/01/30(水)22:23:15 No.565878855

ほらあの メイコたんデターのゲームとか

84 19/01/30(水)22:23:31 No.565878943

Fateでも立ち絵めっちゃ動く!って思ったのにまほよは頭おかしいんじゃないかってなる

85 19/01/30(水)22:23:45 No.565879022

>>ダカーポもこの辺が全盛期な気がする >なんとが出るぞ ダカーポで10年保たせる発言聞いた時はそんな馬鹿なと思ってたけど15年保たせたか...

86 19/01/30(水)22:23:49 No.565879044

>ダカーポもこの辺が全盛期な気がする アニメ1期が終わって荒れてる頃じゃねぇかな…

87 19/01/30(水)22:23:54 No.565879069

怒りの日は07年初出 怒りの庭は翌年

88 19/01/30(水)22:23:56 No.565879076

ランスだと6がちょうど15年前なのね

89 19/01/30(水)22:24:00 No.565879092

>diesって2010年くらいじゃなかったっけ… >結構最近だったような… 2007と2009じゃなかったっけ

90 19/01/30(水)22:24:05 No.565879116

鬼門妖異譚とかはもちっと前になるんかな

91 19/01/30(水)22:24:12 No.565879156

ラー油って葉の社員なの?

92 19/01/30(水)22:24:17 No.565879178

この時期名作多すぎる…

93 19/01/30(水)22:24:29 No.565879240

>diesって2010年くらいじゃなかったっけ… >結構最近だったような… 怒りの庭やらかしたのは通称07年版だぞ

94 19/01/30(水)22:24:31 No.565879247

懐かしさでググったらすごいショボ…年代を感じさせる公式ページが残ってたりする

95 19/01/30(水)22:24:44 No.565879318

>今エロゲ原作のアニメで一番新しいのってなんだ…?ワガハイ? スレ画の劇場版

96 19/01/30(水)22:24:47 No.565879332

05年前後が最盛期か

97 19/01/30(水)22:24:56 No.565879377

アニメ1期って純一の髪色が予想外すぎただけで割と出来は良かったような

98 19/01/30(水)22:25:00 No.565879394

プリズムハーツ2だったか

99 19/01/30(水)22:25:17 No.565879517

怒りの日事件が07年で怒りの庭が08年って覚えてたけど年末に出してたから1か月しか離れてないんだな

100 19/01/30(水)22:25:21 No.565879543

スマガはまだ5年前だしなぁ

101 19/01/30(水)22:25:29 No.565879576

2004エロゲ売上TOP20 1Fate/stay night (TYPE-MOON)146686 2CLANNAD(Key)100560 3SHUFFLE!(Navel)54483 4下級生2(elf)47890 5ラムネ(ねこねこソフト)39803 6Canvas2 茜色のパレット(F&C FC01)38518 7D.C.P.C. ダ・カーポ プラスコミュニケーション(Circus)37928 8君が望む永遠 special fandisk(age)35375 9オーガストファンBOX(オーガスト)33610 10Rance? ゼス崩壊(アリスソフト)33123

102 19/01/30(水)22:25:31 No.565879590

マジこいですらもう10年前らしいな

103 19/01/30(水)22:25:38 No.565879625

抜きゲにしてもこの頃くらいの絵柄が一番抜きやすい

104 19/01/30(水)22:25:43 No.565879649

下級生2はメインヒロインがちょっと酷かった以外は 変などんでん返しも無くて結構好きだったんだけどな

105 19/01/30(水)22:25:48 No.565879683

クロスチャンネルもほぼ同じ時期か

106 19/01/30(水)22:26:01 No.565879751

だからクラナドはエロゲじゃねえって!

107 19/01/30(水)22:26:07 No.565879776

>2004エロゲ売上TOP20 > 1Fate/stay night (TYPE-MOON)146686 > 2CLANNAD(Key)100560 > 3SHUFFLE!(Navel)54483 > 4下級生2(elf)47890 > 5ラムネ(ねこねこソフト)39803 > 6Canvas2 茜色のパレット(F&C FC01)38518 > 7D.C.P.C. ダ・カーポ プラスコミュニケーション(Circus)37928 > 8君が望む永遠 special fandisk(age)35375 > 9オーガストファンBOX(オーガスト)33610 > 10Rance? ゼス崩壊(アリスソフト)33123 ぬう…

108 19/01/30(水)22:26:07 No.565879780

まじ恋が10年前だから スレ画からまじ恋まで5年しか経ってなかったのか

109 19/01/30(水)22:26:10 No.565879793

エロゲ最後の黄金期だなあ

110 19/01/30(水)22:26:14 No.565879825

戯画とかもまだ元気なのか

111 19/01/30(水)22:26:19 No.565879843

>リアライズ! それだ

112 19/01/30(水)22:26:33 No.565879901

>戯画とかもまだ元気なのか 数年前まで元気に地雷つくってたはず

113 19/01/30(水)22:26:49 No.565879986

バルドスカイっていつだったっけ

114 19/01/30(水)22:26:51 No.565879999

ラー油葉にいるのか…てっきりD3パブリッシャーかと…

115 19/01/30(水)22:26:53 No.565880011

>だからクラナドはエロゲじゃねえって! 死にそうなみすずちんとセックスしないんだっけ

116 19/01/30(水)22:26:58 No.565880036

11アルルゥとあそぼ!!(Leaf)31538 12SoulLink(Navel)30223 13アリスの館7(アリスソフト)28640 14Quartett!(Littlewitch)27295 15めびにゃ! メビウスファンディスク(スタジオメビウス) 25678 16IZUMO?(Studio e・go!)25540 17燐月(Selen) 23975 18マブラヴ サプリメント(age) 22993 19巣作りドラゴン(ソフトハウスキャラ)22358 20戦乙女ヴァルキリー「あなたに全てを捧げます」(ルネ)22135

117 19/01/30(水)22:27:06 No.565880083

下級生ってそんなに前だっけ…

118 19/01/30(水)22:27:14 No.565880133

>死にそうなみすずちんとセックスしないんだっけ 違うゲームだよ!!

119 19/01/30(水)22:27:16 No.565880145

オマンツェは今でも使える

120 19/01/30(水)22:27:31 No.565880216

SoulLinkとか懐かしすぎる

121 19/01/30(水)22:27:32 No.565880223

>バルドスカイっていつだったっけ 2010年だからだいぶあと

122 19/01/30(水)22:27:37 No.565880253

>ラー油葉にいるのか…てっきりD3パブリッシャーかと… やっぱり社員だったのか… 怪しいと思ってたんだ

123 19/01/30(水)22:27:39 No.565880264

Quartettそんなに前なの…

124 19/01/30(水)22:27:41 No.565880273

>バルドスカイっていつだったっけ 大仏が2009だったし2008とかじゃ

125 19/01/30(水)22:27:54 No.565880338

パラロスってfate前だったのか

126 19/01/30(水)22:28:03 No.565880373

アリスはソシャゲ開発に着手し始めたんだよね 葉鍵はうーん エルフは今どーなってるんだ?

127 19/01/30(水)22:28:03 No.565880376

モエかん…は16年前だった

128 19/01/30(水)22:28:12 No.565880415

永遠神剣シリーズの続きはまだですか

129 19/01/30(水)22:28:13 No.565880416

>今エロゲ原作のアニメで一番新しいのってなんだ…?ワガハイ? ノラとととか去年じゃなかったっけ

130 19/01/30(水)22:28:16 No.565880435

>1Fate/stay night (TYPE-MOON)146686 >2CLANNAD(Key)100560 >3SHUFFLE!(Navel)54483 >4下級生2(elf)47890 >5ラムネ(ねこねこソフト)39803 >6Canvas2 茜色のパレット(F&C FC01)38518 >7D.C.P.C. ダ・カーポ プラスコミュニケーション (Circus)37928 >8君が望む永遠 special fandisk(age)35375 >9オーガストファンBOX(オーガスト)33610 >10Rance? ゼス崩壊(アリスソフト)33123 黄金時代過ぎる…

131 19/01/30(水)22:28:21 No.565880467

エウシュリーは?

132 19/01/30(水)22:28:24 No.565880488

>エルフは今どーなってるんだ? 畳んでない?

133 19/01/30(水)22:28:29 No.565880508

キャンバス2はOPの出来に感動したな 本編は結構アレだった気がするけどOPだけで名作と言える

134 19/01/30(水)22:28:36 No.565880541

あやかしびとの敵地3Pでめっちゃ抜いた 俺がアナル好きになったのあやかしびとのせいだと思う

135 19/01/30(水)22:28:53 No.565880617

こみパ2とか結局お流れしたのかな

136 19/01/30(水)22:28:58 No.565880643

>パラロスってfate前だったのか 神坐も長いな…

137 19/01/30(水)22:29:01 No.565880663

>永遠神剣シリーズの続きはまだですか 新作出すんだっけ…

138 19/01/30(水)22:29:05 No.565880681

巣ドラはむしろこんな最近だったのか ディアッカと紐付けて覚えてたから2002年とかだと思い込んでた

139 19/01/30(水)22:29:09 No.565880702

>俺がアナル好きになったのいいんちょのせいだと思う

140 19/01/30(水)22:29:11 No.565880712

なくなったメーカーの人達は今何をしているんだろう…

141 19/01/30(水)22:29:18 No.565880750

ラー油が葉ってどういうつながりなんだ...

142 19/01/30(水)22:29:21 No.565880765

>こみパ2とか結局お流れしたのかな うたわれのように全年齢で地獄の底から復活するかもしれない…

143 19/01/30(水)22:29:38 No.565880842

Natural2ドチャクソしこたにえんたまったわ

144 19/01/30(水)22:29:43 No.565880878

諏訪部、鳥海、吉野、成田あたりは2005頃によく声聞いた気がする

145 19/01/30(水)22:29:44 No.565880880

>エウシュリーは? 幻燐2出した後に空帝戦騎出して遊んでる頃

146 19/01/30(水)22:29:54 No.565880928

俺の友達の間では令呪でセックスしねーのかよって話題が多かったな 催眠学園(2003年6月)流行ってたから 人によってはエンディングで泣く

147 19/01/30(水)22:30:02 No.565880961

>エルフは今どーなってるんだ? 奴さん死んだよ

148 19/01/30(水)22:30:02 No.565880962

>>だからクラナドはエロゲじゃねえって! >死にそうなみすずちんとセックスしないんだっけ それはAirだろ

149 19/01/30(水)22:30:18 No.565881049

近年地獄の底から枠多くね?

150 19/01/30(水)22:30:23 No.565881066

>こみパ2とか結局お流れしたのかな 社員の一部は作りたがってるみたいだけど まあ今やってもなぁっていう

151 19/01/30(水)22:30:42 No.565881144

この頃はまさかタカヒロが独立するとは思ってもなかったよ

152 19/01/30(水)22:30:51 No.565881195

>なくなったメーカーの人達は今何をしているんだろう… ゲーム業界って横の繋がり強いらしいし祈ろう

153 19/01/30(水)22:30:53 No.565881202

>>エルフは今どーなってるんだ? >畳んでない? 結局のとこ同級生3は出たんですか?!

154 19/01/30(水)22:31:04 No.565881258

>近年地獄の底から枠多くね? 塩漬けになってた企画が金がなくなると掘り返される事もあるけどあんまり当たらない

155 19/01/30(水)22:31:14 No.565881322

ら~・YOUとラー油一緒にしてるのはボケなのかマジなのか

156 19/01/30(水)22:31:15 No.565881325

えうも長いよなぁ

157 19/01/30(水)22:31:41 No.565881481

>>>だからクラナドはエロゲじゃねえって! >>死にそうなみすずちんとセックスしないんだっけ >それはAirだろ 素で間違えてた 俺クラナドやってないわ…

158 19/01/30(水)22:32:03 No.565881585

最近調べたら白猫参謀が行方知れずなんだけど

159 19/01/30(水)22:32:09 No.565881618

エルフのアニメショーン好きだったからどっかで拾ろわないかな…

160 19/01/30(水)22:32:16 No.565881662

スレ画含めて3本しかゲーム出してないのに型月が元気すぎる…

161 19/01/30(水)22:32:39 No.565881834

FateもCLANNADもプレイ時間が計算されてたんだけどそれぞれ60時間くらい文章読んでた記憶がある

162 19/01/30(水)22:32:45 No.565881866

>スレ画含めて3本しかゲーム出してないのに型月が元気すぎる… ………すげえな改めて

163 19/01/30(水)22:32:52 No.565881910

型月とニトロの無茶なコネは本当になんなの…

164 19/01/30(水)22:32:56 No.565881941

ラムネのアニメ化は当時のなかじゃ結構良かったな てかねこねこまだ生きてるんだな

165 19/01/30(水)22:32:57 No.565881948

催眠学園は擬態催眠ってシリーズ続編買ったけど ソフト電池だったかなんだったか とにかくパッケで買わなかったからまた遊ぶには買い直すしかなくなってるわ 昔はDL版よくわかんなかった感じある

166 19/01/30(水)22:33:20 No.565882075

智代アフターってエロゲじゃなかったっけ

167 19/01/30(水)22:33:36 No.565882159

戦国ランスとfateが二台英雄女体化エロゲだったな

168 19/01/30(水)22:33:45 No.565882208

Fateすごいよなぁ FGOがまさかこんなに成功するなんて思いもしなかった

169 19/01/30(水)22:33:48 No.565882228

>智代アフターってエロゲじゃなかったっけ そっちはエロゲ クラナドは非エロゲ

170 19/01/30(水)22:33:55 No.565882264

「」が好きなのは黒虹とアトリエかぐやあたりだろ?

171 19/01/30(水)22:34:39 No.565882472

戦国ランスは別に女体化というわけではないんだけど

172 19/01/30(水)22:34:51 No.565882550

>型月とニトロの無茶なコネは本当になんなの… 全年齢にツテがあるか余程の大手かそうでなかったらコンパクトな運営やってる会社が生き残ってる印象

173 19/01/30(水)22:34:53 No.565882557

>Fateすごいよなぁ >FGOがまさかこんなに成功するなんて思いもしなかった アンリミテッドコードも毎年大会やってるから褒めて アケ版じゃなくてPS2版使うようになってキャラ増えてアケ勢が困惑してる

174 19/01/30(水)22:35:02 No.565882606

ニトロプラスは何出してた頃だっけ

175 19/01/30(水)22:35:17 No.565882669

ねこねこは1回死んで復活して炎上したとこまでは覚えてる

176 19/01/30(水)22:35:30 No.565882738

>ニトロプラスは何出してた頃だっけ 沙耶の唄あたり

177 19/01/30(水)22:35:53 No.565882850

>全年齢にツテがあるか余程の大手かそうでなかったらコンパクトな運営やってる会社が生き残ってる印象 コンパクトな運営のイメージがちょっと湧かない

178 19/01/30(水)22:35:54 No.565882862

アリスソフトもランスが終わっちまったから俺は寂しいよ

179 19/01/30(水)22:35:58 No.565882877

エロゲがオタク文化の最前線だった時代なんて今の子達信じられるんだろうか

180 19/01/30(水)22:35:58 No.565882880

ニトロと型月は色んな意味で凄いよねホント 純粋なエロゲ屋で生きてるのアリスソフトくらい?

181 19/01/30(水)22:36:03 No.565882914

>ニトロプラスは何出してた頃だっけ 2003年12月に沙耶

182 19/01/30(水)22:36:06 No.565882930

モエカンは一応カスで完結したといえるんかな…

183 19/01/30(水)22:36:18 No.565882996

調べてみたらへんし~んがこの頃だった あかざも長いな

184 19/01/30(水)22:36:23 No.565883022

アーベルは何をしてるんだ!

185 19/01/30(水)22:36:31 No.565883067

アリスはランス完結させたのはほんとすげぇよ…

186 19/01/30(水)22:36:40 No.565883116

えうは未だに毎年新作出してるの偉いと思う シナリオライターは相変わらず3流だけど

187 19/01/30(水)22:36:47 No.565883148

ランス04待ってるんですけど!!

188 19/01/30(水)22:36:49 No.565883156

>エロゲがオタク文化の最前線だった時代なんて今の子達信じられるんだろうか エロゲーの貸し借りしてたって聞いたら普通は引くと思うよ

189 19/01/30(水)22:36:52 No.565883169

>モエカンは一応カスで完結したといえるんかな… 霧島シナリオ終わってないし…!まだ待ってるし…!

190 19/01/30(水)22:36:55 No.565883187

>純粋なエロゲ屋で生きてるのアリスソフトくらい? アトリエかぐやとかルネとかlilithとか

191 19/01/30(水)22:37:05 No.565883243

>てかねこねこまだ生きてるんだな ラムネ2は微妙だったけどルリのかさねはねこねこらしくて良かったよ

192 19/01/30(水)22:37:13 No.565883275

>ニトロと型月は色んな意味で凄いよねホント >純粋なエロゲ屋で生きてるのアリスソフトくらい? いっぱい生きてるよ!ソシャゲ出しちゃダメってんならアリスも含まれるし

193 19/01/30(水)22:37:13 No.565883277

壺のベストエロゲを発掘してきた Fateはランスの下だったって記憶してたけど誤認だったか 1.Fate/stay night 2.ランスⅥ-ゼス崩壊- 3.らくえん〜あいかわらずなぼく。の場合〜 4.巣作りドラゴン 5.魔法はあめいろ? 6.Dear My Friend 7.Forest 8.瀬里奈 9.ままらぶ 10.はるのあしおと 11.アリスの舘 12.PARADISE LOST 13.Duel Savior  14.3days  14.MinDeaD BlooD~支配者の為の狂死曲~

194 19/01/30(水)22:37:20 No.565883300

>FGOがまさかこんなに成功するなんて思いもしなかった エロゲ題材で一般じゃ無名だったろうしすぐ終了すると思ったんだけどな…

195 19/01/30(水)22:37:30 No.565883330

>アリスはランス完結させたのはほんとすげぇよ… 30年かかったシリーズ物を完璧に畳んだのをお目にかかることは人生でもうないんだろうなと断言できる

196 19/01/30(水)22:37:36 No.565883349

>調べてみたらへんし~んがこの頃だった >あかざも長いな まだ続いてるんだっけか バカ抜きゲーはいいと思う

197 19/01/30(水)22:37:44 No.565883407

>>エルフは今どーなってるんだ? >奴さん死んだよ もう黄色いタオル首に巻いてるおじいさん見れないのか・・・あと麻雀

198 19/01/30(水)22:37:50 No.565883453

>沙耶の唄あたり 黄金期にもほどがある…

199 19/01/30(水)22:38:08 No.565883534

各メーカーなんだかんだソシャゲブラゲに乗り出してるな

200 19/01/30(水)22:38:17 No.565883569

>アーベルは何をしてるんだ! ドリームキャストで何故かゲーム出してたなここ…

201 19/01/30(水)22:38:20 No.565883588

ニトロというと未だにデモンベインのイメージある

202 19/01/30(水)22:38:26 No.565883608

あかべぇソフトも一番売れてたのここらへんだっけ

203 19/01/30(水)22:38:42 No.565883688

鳴沢唯

204 19/01/30(水)22:38:48 No.565883714

ランスはエロゲ界のレジェンドだからな… 平成で良く終わってくれた…

205 19/01/30(水)22:38:50 No.565883727

>ニトロというと未だにデモンベインのイメージある それこそ去年に15周年プロジェクトが動いてたな

206 19/01/30(水)22:38:54 No.565883739

>>調べてみたらへんし~んがこの頃だった >>あかざも長いな >まだ続いてるんだっけか >バカ抜きゲーはいいと思う メイビーソフトはとっくの昔に死んだよ

207 19/01/30(水)22:39:04 No.565883780

>あかべぇソフトも一番売れてたのここらへんだっけ もう少しあとじゃね?

208 19/01/30(水)22:39:11 No.565883818

デモベはPS2版の逆移植版が今度出るし 沙耶の唄も続編が今度出るし 色々蘇ってる

209 19/01/30(水)22:39:11 No.565883823

「」に流行ったエロゲは最近だと プリンちゃんとお風呂に入ろう! かな

210 19/01/30(水)22:39:12 No.565883828

倉田英之がエロゲ雑誌でコラム書いていたあの頃

211 19/01/30(水)22:39:31 No.565883909

キチガイのようにMADを漁ってた記憶がある 神月工房だっけ

212 19/01/30(水)22:39:31 No.565883910

そういえば菅野っていま何してんの?

213 19/01/30(水)22:39:35 No.565883933

最後にやった大作エロゲは装甲悪鬼村正かなぁ

214 19/01/30(水)22:39:56 No.565884044

ゼス崩壊を大学時代に猿のようにやってたのを覚えてるなあ…

215 19/01/30(水)22:40:01 No.565884090

>「」に流行ったエロゲは最近だと >プリンちゃんとお風呂に入ろう! >かな 最近…?

216 19/01/30(水)22:40:25 No.565884196

>そういえば菅野っていま何してんの? だいぶ昔に死んだよ!

217 19/01/30(水)22:40:38 No.565884263

>メイビーソフトはとっくの昔に死んだよ ちぇーんじってこの間出たばっかじゃなかったけ?

218 19/01/30(水)22:40:45 No.565884313

>そういえば菅野っていま何してんの? 鬼籍に入られました…

219 19/01/30(水)22:41:01 No.565884406

ジャンプ+で最近タカヒロ原作の漫画が始まったんだけどどうやら今の子達にはタカヒロといえばグロく女の子が死ぬイメージらしくて驚いた

220 19/01/30(水)22:41:18 No.565884493

聖剣伝説の人がエロゲBGM作家になった みたいな話もあったな

221 19/01/30(水)22:41:19 No.565884502

ねこねこはなんか中国にすごい片岡ともファンがいるみたいで次回作は日中合作らしい

222 19/01/30(水)22:41:26 No.565884535

エロゲやらなくなったライターさんデザイナーさんもいろんなところで活躍してて驚く 高橋龍也の名前をアイマスで見た時はほんと驚いたな

223 19/01/30(水)22:41:46 No.565884652

死んだって会社潰したとか筆折ったとかじゃなく物理的に…?マジか…

224 19/01/30(水)22:41:52 No.565884688

そろそろ市川小紗絵のなにか新作作ってくれないかな…

225 19/01/30(水)22:41:52 No.565884691

>ジャンプ+で最近タカヒロ原作の漫画が始まったんだけどどうやら今の子達にはタカヒロといえばグロく女の子が死ぬイメージらしくて驚いた そりゃアカメシリーズでそんな話続けてたらそうなるでしょ

226 19/01/30(水)22:41:56 No.565884713

>ジャンプ+で最近タカヒロ原作の漫画が始まったんだけどどうやら今の子達にはタカヒロといえばグロく女の子が死ぬイメージらしくて驚いた 一般でやったのがアカメだから当然ではある

227 19/01/30(水)22:42:12 No.565884804

菅野が死ぬ前にクソゲーオブザイヤーの常連だったのは知ってる

228 19/01/30(水)22:42:23 No.565884876

>>メイビーソフトはとっくの昔に死んだよ >ちぇーんじってこの間出たばっかじゃなかったけ? 6年くらい前だったような…

229 19/01/30(水)22:42:32 No.565884943

髙橋龍也がアイマスで脚本書くようになったのはどういう繋がりなんだろう…

230 19/01/30(水)22:42:38 No.565884984

>死んだって会社潰したとか筆折ったとかじゃなく物理的に…?マジか… まあライターなんて不摂生だろうし…

231 19/01/30(水)22:42:42 No.565885007

ランスって初めて出たの平成元年だっけ?

232 19/01/30(水)22:42:52 No.565885072

>6年くらい前だったような… まじか…

233 19/01/30(水)22:43:49 No.565885395

型月がエロゲライターの受け皿になる流れかと一時期は思ってました めてお今なにしてんの?

234 19/01/30(水)22:43:57 No.565885433

ルドラサウムと納得行く決着を付けてちゃんと終われるとは 思わなかったよランス

235 19/01/30(水)22:44:05 No.565885480

テリオスとか今どうなってるんだろ

236 19/01/30(水)22:44:17 No.565885551

希ってもう嘘屋所属じゃないんだっけ?

237 19/01/30(水)22:44:20 No.565885565

>めてお今なにしてんの? fateのスピンオフ小説書いてる

238 19/01/30(水)22:44:24 No.565885602

>めてお今なにしてんの? Fateの新作書いてる

239 19/01/30(水)22:44:27 No.565885617

2011年の春頃より突如活動を休止する。実は仕事中に突然倒れて緊急入院し、それが命に関わる大病であるのが発覚した結果緊急手術を受け、集中治療室で一ヶ月間治療していた事を本人がTwitter上で明かした。その後病院を退院した後、何度かの入退院・手術を繰り返しつつ、開発途中だった『ミステリート2 〜フェアウェル・エンカウンター〜』をシリーズ完結編としてプロットを練り直していたが、容態が急変して同年12月19日、脳梗塞およびそれに伴う脳内出血のため午前11時52分に東京都文京区の病院で死去[4]。43歳没[1]。

240 19/01/30(水)22:44:31 No.565885636

ランス1の時TADAさんめちゃくちゃ若かったんだっけ

241 19/01/30(水)22:44:31 No.565885645

>型月がエロゲライターの受け皿になる流れかと一時期は思ってました >めてお今なにしてんの? FGOのシナリオをセブンブリッジしたり Fateシリーズの小説を書き始めたりしてる

242 19/01/30(水)22:45:27 No.565885962

平成最後のエロゲヒット作は何になるのか? やっぱランスとかか

243 19/01/30(水)22:45:39 No.565886009

エロゲライターに限らず物書きは不摂生が多すぎる…

244 19/01/30(水)22:45:57 No.565886135

ファイヤーガール完結してたのか

245 19/01/30(水)22:45:58 No.565886143

ランスだろうなぁ もしかしたらあれがエロゲ最後のヒット作になるかもしれん

246 19/01/30(水)22:46:07 No.565886188

マジかめておfateスピンオフ書いてたのか 最近その手の本屋に行けてなかったから気付かんかった

247 19/01/30(水)22:46:18 No.565886244

>ジャンプ+で最近タカヒロ原作の漫画が始まったんだけどどうやら今の子達にはタカヒロといえばグロく女の子が死ぬイメージらしくて驚いた アニメ原作やりまくってからパロ作家のイメージ無くなったなあ

248 19/01/30(水)22:46:21 No.565886254

平成の30年間を生き続けた唯一のシリーズだからなランス…

249 19/01/30(水)22:46:21 No.565886255

>平成最後のエロゲヒット作は何になるのか? >やっぱランスとかか アリスは公式通販強くてランキングだとあんま登ってこない印象

250 19/01/30(水)22:46:46 No.565886394

ランスは有終の美を飾れたし良かったねって感じ

251 19/01/30(水)22:46:47 No.565886399

>黄金時代過ぎる… 黄金期はこの年の前だよ 売り上げも全体として上だったしな

252 19/01/30(水)22:47:10 No.565886519

FGOの去年の夏イベはこみパ彷彿とさせて懐かしかったよ

253 19/01/30(水)22:47:18 No.565886569

まそうさんとかデレるまでにリアルで二十何年かかったからな

254 19/01/30(水)22:47:19 No.565886572

戦国ランスが最後にみんなやってる感じになったエロゲーだろうか

255 19/01/30(水)22:47:26 No.565886622

だーまえも大丈夫なのかな

256 19/01/30(水)22:47:36 No.565886682

昔ほど大作が出てるわけじゃないけど良作は最近も出てるよね

257 19/01/30(水)22:47:47 No.565886744

>>黄金時代過ぎる… >黄金期はこの年の前だよ >売り上げも全体として上だったしな 流石にこの近辺でFateを超える売り上げはなかったとは思う 平均という意味でならそうかもしれないが

258 19/01/30(水)22:47:50 No.565886770

>>平成最後のエロゲヒット作は何になるのか? >>やっぱランスとかか >アリスは公式通販強くてランキングだとあんま登ってこない印象 たしかに

259 19/01/30(水)22:47:56 No.565886809

ちゃん様とか甘露はもうエロゲ原画しないの…?

260 19/01/30(水)22:48:10 No.565886897

>流石にこの近辺でFateを超える売り上げはなかったとは思う それで考えると昔のエルフがダントツだよ

261 19/01/30(水)22:48:18 No.565886938

>FGOの去年の夏イベはこみパ彷彿とさせて懐かしかったよ やっぱこみパ思い出すよね…

262 19/01/30(水)22:48:20 No.565886950

>ちゃん様とか甘露はもうエロゲ原画しないの…? 葉がエロ作らんし

263 19/01/30(水)22:48:25 No.565886982

最近の作品はよくわからない 燃えゲーでおすすめない?

264 19/01/30(水)22:48:49 No.565887118

>戦国ランスが最後にみんなやってる感じになったエロゲーだろうか 今の時代はジーコだよね 世代超えて遊んでる 人気ランキング上位にあるから

265 19/01/30(水)22:49:03 No.565887178

>ねこねこはなんか中国にすごい片岡ともファンがいるみたいで次回作は日中合作らしい 昔割ってやってた中国人が金持ちになってあの頃の罪滅ぼし的なノリでお金落としてくれると聞く ラングリッサーやサクラ大戦もおかげで復活した

266 19/01/30(水)22:49:18 No.565887265

>最近の作品はよくわからない >燃えゲーでおすすめない? 個人的なおすすめだとシルヴァリオヴェンデッタ

267 19/01/30(水)22:49:19 No.565887274

昔のアリス公式通販は安い上にフラゲできたからそりゃみんな公式通販使う

268 19/01/30(水)22:49:23 No.565887294

>最近の作品はよくわからない >燃えゲーでおすすめない? king EXITってジーコいいよ 間違いなく満足する

269 19/01/30(水)22:49:26 No.565887312

今はエロゲ以外にも発表の場は増えたからなあ

270 19/01/30(水)22:49:31 No.565887336

もんむすや奴隷がブームにはなったけどあれはジーコだしな…

271 19/01/30(水)22:49:42 No.565887401

プラスコミュニュケーションこの年だったのか 割とキャラ思い出せるな

272 19/01/30(水)22:49:45 No.565887414

ランスはもうガッツリもこもこ正妻で通してくれたのが本当に最高すぎた…

273 19/01/30(水)22:50:10 No.565887539

戦神館は…最近ではないか…

274 19/01/30(水)22:50:38 No.565887670

売り上げの可視化するにも集計機関がなくなったせいで分かりづらいけど エロゲ全体としては数年前に底をついてるので絶望的な訳でもないんだけどね

275 19/01/30(水)22:50:56 No.565887747

ランス010が出る頃にはランス無印がおじいちゃんがプレイしたかもしれないエロゲーに

276 19/01/30(水)22:51:03 No.565887789

コンシューマーゲームも昨今はみんなやってる大ヒット作!みたいなのは少ないし…

277 19/01/30(水)22:51:40 No.565887978

昔みたいなブームはもう起こりようがないにしても何だかんだで新規参入しやすい業界なので

278 19/01/30(水)22:51:41 No.565887982

今は「みんなやってるゲーム」といえばソシャゲになってしまったな パズドラやモンストやポケモンGOは一般人はほんとみんなやってる

279 19/01/30(水)22:51:45 No.565888001

>売り上げの可視化するにも集計機関がなくなったせいで分かりづらいけど >エロゲ全体としては数年前に底をついてるので絶望的な訳でもないんだけどね 一年で3割ずつ減みたいな話もちょい前で今はむしろ少し上向いてるのよね

280 19/01/30(水)22:51:52 No.565888044

書淫とかDL販売始めたら結構売れそうだけど権利者不明なんだろうか

281 19/01/30(水)22:51:52 No.565888045

ラムネはよく覚えてるわ

282 19/01/30(水)22:52:10 No.565888127

snow延期してたのこのくらいだっけ

283 19/01/30(水)22:52:51 No.565888365

ジーコみたいに個人単位で作って出せる場所が出来たのも大きいよね フルプライス8800円のエロゲは少なくなったかもしれないけどその代わり2000円くらいの安価なエロゲが多い印象

284 19/01/30(水)22:53:02 No.565888421

>snow延期してたのこのくらいだっけ 鬱だsnow思い出した

285 19/01/30(水)22:53:21 No.565888529

今から考えるとまほよの延期とか対した長さでもなかったな

286 19/01/30(水)22:53:30 No.565888578

まあ底を打ったらあとは上がるしかないからな

287 19/01/30(水)22:53:40 No.565888625

名作なんですよ50時間ほどプレイして真EDに辿り着いた時には感動を味わえます みたいなのは今の時代ハードルが高いっぽいしな…

288 19/01/30(水)22:53:47 No.565888669

CLANNADって何年延期したっけ…

289 19/01/30(水)22:53:50 No.565888685

ひぐらしもうみねこも推理ゲームとして大好きだったけどエロゲーじゃないよね 最近のノベルゲームだとレイジングループはもっと昔に出てたらひぐらし並のムーブメント起きてたかもしれん

290 19/01/30(水)22:53:52 No.565888694

>今から考えるとまほよの延期とか対した長さでもなかったな 何回延期したっけ?

291 19/01/30(水)22:54:01 No.565888748

2009年が10年前かー… 早いなー…

292 19/01/30(水)22:54:04 No.565888769

>今から考えるとまほよの延期とか対した長さでもなかったな まずちゃんと出るだけでも全然マシな業界である

293 19/01/30(水)22:54:07 No.565888782

今も深夜販売ってやってるのかな?

294 19/01/30(水)22:54:10 No.565888804

まほよはそもそも出すかもといってからが長かった奴だから…

295 19/01/30(水)22:55:00 No.565889047

なんだっけルート分岐のためにデータ消す必要ある奴

296 19/01/30(水)22:55:10 No.565889089

漫然とエロゲだけ作ってた会社は衰退したって感じだな エロゲ作る会社にエロゲ以外のビジョン持てってのも普通無理な話だが 型月のそのへんの嗅覚はすごい

297 19/01/30(水)22:55:31 No.565889213

>今は「みんなやってるゲーム」といえばソシャゲになってしまったな ほんとこれ

298 19/01/30(水)22:55:50 No.565889298

この年の集計だとKanonもAirは30万超えてるんだよな

299 19/01/30(水)22:55:56 No.565889333

ソフマップとかだいぶ縮小したしたな

300 19/01/30(水)22:55:58 No.565889338

月姫リメイク発表10周年おめでとう!

301 19/01/30(水)22:56:01 No.565889356

葉は意外とToHeart3作らないな 今作ってもエロじゃないんだろうけど

302 19/01/30(水)22:56:04 No.565889380

型月で一番すごいの社長なのではなかろうかと最近思った

303 19/01/30(水)22:56:12 No.565889432

アリスソフトのソシャゲはどうなるんだろうね 正直ランス10のユニットガシャをリアルソシャゲにしたやつでいいからやりたいよ

304 19/01/30(水)22:56:12 No.565889434

>書淫とかDL販売始めたら結構売れそうだけど権利者不明なんだろうか 久しぶりに駿河屋見てきたけど26万ってまた上がっててダメだった

305 19/01/30(水)22:56:33 No.565889528

お話一本のアドベンチャーはDL販売とかでもあんまり見ない

306 19/01/30(水)22:56:37 No.565889549

目に見えて昔から通ってたショップのエロゲ売り場が縮小してるのがつらい…

307 19/01/30(水)22:56:52 No.565889639

社長が菌糸類のためならなんでも手を出す人だからなあ

308 19/01/30(水)22:57:09 No.565889736

そうかー?ソシャゲそんなみんなやってる? ぐらいだなぁ今はむしろ なんか1本あたりの拘束時間長過ぎて淘汰された感を感じてる

309 19/01/30(水)22:57:17 No.565889774

型月はもうソシャゲ以外全部誤差だから…

310 19/01/30(水)22:57:24 No.565889811

ジョブズとウォズみたいな関係だな社長ときのこ この場合ジョブズが社長だけど

311 19/01/30(水)22:57:25 No.565889814

ピーク時でも5年持たない会社が大半だぞエロゲ キラータイトル持てない会社はいつも悲惨

312 19/01/30(水)22:57:28 No.565889827

今のオタクは下手したらPC持ってないからな

313 19/01/30(水)22:57:28 No.565889828

流石にアンインストールするとHDD全消去になるようなのはもう出ないよね?

314 19/01/30(水)22:57:36 No.565889866

>社長が菌糸類のためならなんでも手を出す人だからなあ 博打打ちだよね社長 それでほぼ全部当ててきたんだから凄いよ

315 19/01/30(水)22:57:41 No.565889893

>型月で一番すごいの社長なのではなかろうかと最近思った 高校の時点できのこの文才に目をつけてここまで引っ張ってきたんだから間違いなくそうだよ

316 19/01/30(水)22:57:45 No.565889917

元々社長がきのこのために立ち上げたとこだしな型月

317 19/01/30(水)22:57:47 No.565889923

はじるす

318 19/01/30(水)22:57:56 No.565889970

>型月はもうソシャゲ以外全部誤差だから… プリヤの商業展開は誤差っていうにはデカいし

319 19/01/30(水)22:58:16 No.565890074

>流石にアンインストールするとHDD全消去になるようなのはもう出ないよね? ランダムで一項目消す奴をschooldaysの所がね…

320 19/01/30(水)22:58:25 No.565890119

>型月で一番すごいの社長なのではなかろうかと最近思った 社長のプロデュース力よな

321 19/01/30(水)22:58:37 No.565890176

歳とったせいか紙芝居ゲー続ける集中力が持たなくて…

322 19/01/30(水)22:58:40 No.565890184

>>型月はもうソシャゲ以外全部誤差だから… >プリヤの商業展開は誤差っていうにはデカいし プリヤと比べるならufo版アニメはさらにでかいな

323 19/01/30(水)22:58:41 No.565890189

>プリヤの商業展開は誤差っていうにはデカいし その辺全部含めて初期のFGOの売上の一か月分もなかったんすよ

324 19/01/30(水)22:58:49 No.565890229

FGOでソシャゲ参入する時にきのこをどう説得するかって話が面白かった

325 19/01/30(水)22:58:53 No.565890249

プリヤは角川の懐に入る方が割合多いんじゃね?

326 19/01/30(水)22:59:09 No.565890326

>そうかー?ソシャゲそんなみんなやってる? やってるから1タイトルでバブル時並か以上に金稼げてるんだろう 俺も俺もで参戦してコケまくってもいるが

327 19/01/30(水)22:59:24 No.565890398

電車で若い子がゲームやってるの横目でこっそり見るとツムツムかfgoってくらいfgoやってる人よく見る

328 19/01/30(水)22:59:24 No.565890400

>FGOでソシャゲ参入する時にきのこをどう説得するかって話が面白かった スマホプレゼントする社長いいよね

329 19/01/30(水)22:59:46 No.565890506

DMMの闘神都市のブラゲーはどうなったんだろう アリスじゃなくて3DS版のスタッフだけど

330 19/01/30(水)22:59:56 No.565890554

ソシャゲが楽な商売と言われたのはも一昔前である

331 19/01/30(水)23:00:02 No.565890586

ソシャゲもそろそろマンネリというか次世代のコンテンツが欲しくなってきた

332 19/01/30(水)23:00:07 No.565890621

ツムツムはあるけど山の手とか見てもfgoはみたことないな というか集計だとみんな家でやってるのが多かったような

333 19/01/30(水)23:00:20 No.565890682

やはりVR…

334 19/01/30(水)23:00:25 No.565890714

>DMMの闘神都市のブラゲーはどうなったんだろう >アリスじゃなくて3DS版のスタッフだけど 即死系ブラゲの中でも割とひどい方だった

335 19/01/30(水)23:00:37 No.565890773

>DMMの闘神都市のブラゲーはどうなったんだろう 奴さん死んだよ

336 19/01/30(水)23:00:38 No.565890783

イラストレーターさえ確保できれば成立した商売だったのも今は昔だもんなソシャゲ

337 19/01/30(水)23:00:48 No.565890839

刀剣とかもヤバい儲けてんだろうな

338 19/01/30(水)23:00:49 No.565890844

型月はもう社員全員の生涯賃金稼ぎ終えて今ボーナスステージみたいなもんだからな…

339 19/01/30(水)23:00:51 No.565890848

CMのソシャゲ率も高いしな

340 19/01/30(水)23:00:57 No.565890893

ソシャゲも昔みたいに少ない開発費で一山当てられる業界じゃなくなってきたからな サイゲなんていったいいくら投資してんだか

341 19/01/30(水)23:01:10 No.565890958

FGOはコミケとかTCG大会とかオタ系のイベント待ち時間でやってる人よく見かける

342 19/01/30(水)23:01:14 No.565890983

最近は洋エロゲが気になる

343 19/01/30(水)23:01:18 No.565891009

昔はノベルゲーぐらいしか個人製作できなかったけど今みんなすごいからな

344 19/01/30(水)23:01:20 No.565891020

その儲けでDDD書いてくれ

345 19/01/30(水)23:01:23 No.565891050

抜きゲはリリス以外ビル立つようなでかい波もないが本数多くて安定してんな

346 19/01/30(水)23:01:31 No.565891089

あとポケモンGOはしょっちゅう見る

347 19/01/30(水)23:01:34 No.565891108

>ソシャゲが楽な商売と言われたのはも一昔前である 大体3月持たずに消えるようになってきた そんな中ソーシャル要素を無視したタイトルが生き残っているのが面白い

348 19/01/30(水)23:01:48 No.565891200

>ソシャゲもそろそろマンネリというか次世代のコンテンツが欲しくなってきた 新規ゲーが既存から客奪うの難しすぎるからね… 調子良かったドラガリもかかるコストの割には失速気味みたいだし

349 19/01/30(水)23:01:58 No.565891258

>その儲けでDDD書いてくれ 権利関係がひどいことになってるので無理 恨むなら太田を恨め

350 19/01/30(水)23:01:59 No.565891259

>その儲けでDDD書いてくれ 15周年記念に太田が来ててダメだった

351 19/01/30(水)23:02:07 No.565891305

商業化して一発目で >型月はもう社員全員の生涯賃金稼ぎ終えて今ボーナスステージみたいなもんだからな… これってエロゲが元気な時代だったとは言えおかしくない?

352 19/01/30(水)23:02:22 No.565891380

>その儲けでDDD書いてくれ 星海社ごと買うとかしないと…

353 19/01/30(水)23:02:39 No.565891482

黒字倒産の可能性が出るくらい儲けちゃったので他部門にばら撒き続ける算段よ

354 19/01/30(水)23:02:56 No.565891580

まず型月社員少ないからな

355 19/01/30(水)23:03:02 No.565891613

>刀剣とかもヤバい儲けてんだろうな 二次元コンテンツじゃざっくり見てアイマスに次ぐ売り上げ グッズ込みでいえばfateより売れてる

356 19/01/30(水)23:03:13 No.565891670

>型月はもう社員全員の生涯賃金稼ぎ終えて今ボーナスステージみたいなもんだからな… まさか2回目が始まるとはね

357 19/01/30(水)23:03:20 No.565891699

星海社ぐらい買えそう

358 19/01/30(水)23:03:31 No.565891767

太田のデブはくねすぎる…

359 19/01/30(水)23:03:32 No.565891772

エンプレスのソシャゲ成功してるって感じもないんだが聖少女は全然ゲーム作らなくなったな

360 19/01/30(水)23:03:36 No.565891797

15年前ってえっと2004年? いやそれってまだ5年前くらいでしょ

361 19/01/30(水)23:03:38 No.565891812

ものじの演出見せて…

362 19/01/30(水)23:03:45 No.565891858

ものじってまだ型月にいるの?

363 19/01/30(水)23:04:00 No.565891943

>星海社ぐらい買えそう 買収とかこの状況で太田のために余計なリスク背負いたくねえよ!

364 19/01/30(水)23:04:12 No.565892013

やめたっぽい

365 19/01/30(水)23:04:19 No.565892042

型月はホントまほよの続編待ってるんですけど…

366 19/01/30(水)23:04:25 No.565892070

>二次元コンテンツじゃざっくり見てアイマスに次ぐ売り上げ >グッズ込みでいえばfateより売れてる 限りなくブラックよりのグレーなスタートだったのによくここまで…

367 19/01/30(水)23:04:27 No.565892079

やめたとは聞いてない まほよ2部作ってると信じてる

368 19/01/30(水)23:04:30 No.565892102

刀ってグラブルのテキスト量が原作こえたってむせび泣く声出てるのに なんで人気出てるんだろ

369 19/01/30(水)23:04:32 No.565892112

fgoの金でHFに注ぎ込む完璧なサイクル

370 19/01/30(水)23:04:47 No.565892185

>まず型月社員少ないからな 新規社員とかも入れないだろうしそもそもきのこを食わせるためだけの会社だから 拡大もしなければ不動産投資みたいなこともしない

371 19/01/30(水)23:04:48 No.565892192

めておがゲーム作ってないのほんともったいない ガールズワーク…

372 19/01/30(水)23:04:49 No.565892193

腐り姫は2002年か

373 19/01/30(水)23:05:06 No.565892283

fu24165.jpg

374 19/01/30(水)23:05:26 No.565892372

月姫はリメイクで触れるつもりだったんすけどってにわかももう古参になってそうだ…

375 19/01/30(水)23:05:40 No.565892437

fufuってなった

376 19/01/30(水)23:05:48 No.565892469

>刀ってグラブルのテキスト量が原作こえたってむせび泣く声出てるのに >なんで人気出てるんだろ 御腐れ様は原作そこまで重視せずに勝手に自分の中で設定作って萌えるから…

377 19/01/30(水)23:05:53 No.565892496

腐り姫のほうが古かったのね

↑Top