虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/30(水)21:56:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/30(水)21:56:42 No.565870412

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/30(水)21:58:21 No.565870910

コーヒー飲みたいからよ…

2 19/01/30(水)21:58:47 No.565871059

やっちまえ!ピカァ!

3 19/01/30(水)21:58:48 No.565871068

駄目だった

4 19/01/30(水)21:59:05 No.565871187

なんでもアリすぎて理解するのに時間がかかったからよ…

5 19/01/30(水)21:59:17 No.565871243

触るんじゃねぇぞ…

6 19/01/30(水)21:59:46 No.565871398

キボウノハナー

7 19/01/30(水)22:00:02 No.565871467

ドライバー逆かと思ったらアレかよ団長!

8 19/01/30(水)22:00:31 No.565871611

今更だが鉄血の武器デザインかなり好きだったからよ…

9 19/01/30(水)22:00:37 No.565871644

(そうだ…コアをどけない限り俺は止まらねぇからよ…)

10 19/01/30(水)22:01:26 No.565871883

みんな聞いてくれ 致死量被爆した

11 19/01/30(水)22:01:51 No.565872012

なんか綺麗な光ですねー

12 19/01/30(水)22:02:43 No.565872279

コーヒーこぼすんじゃねえぞ…

13 19/01/30(水)22:03:11 No.565872434

うん…あったかい

14 19/01/30(水)22:03:14 No.565872462

臨界まで止まるんじゃねえぞ…

15 19/01/30(水)22:04:11 No.565872775

核反応は止まらねえからよ…

16 19/01/30(水)22:04:39 No.565872932

これの元ネタ良くわかってないんだ

17 19/01/30(水)22:05:27 No.565873217

>これの元ネタ良くわかってないんだ https://www.youtube.com/watch?v=hh89h8FxNhQ

18 19/01/30(水)22:05:40 No.565873287

ガンダムフレームはソロモン七十二柱だからよ… 王たる俺自身がデーモンコアってのはこれ以上ないアガリってやつじゃねえのか?

19 19/01/30(水)22:05:41 No.565873293

誤ったら許さない…

20 19/01/30(水)22:05:49 No.565873344

>これの元ネタ良くわかってないんだ 鉄血のオルフェンズっていうアニメのオルガ・イツカって主役キャラだよ

21 19/01/30(水)22:05:56 No.565873383

デーモンコアの方が鉄血のオルフェンズの方かわかんねぇからよ…

22 19/01/30(水)22:07:24 No.565873876

理解するのに3秒くらいかかった

23 19/01/30(水)22:07:45 No.565874007

ガンダムフレームの悪魔の名前ってそう言う…

24 19/01/30(水)22:08:33 [ファインマン] No.565874273

なにやってんだよルイス!

25 19/01/30(水)22:08:39 No.565874306

デーモンコアマン

26 19/01/30(水)22:10:37 No.565874949

成果を出すにはこれが最良だと言っている

27 19/01/30(水)22:11:18 [計算結果] No.565875155

ぐっ…うぉおおおおおおおおお!!!

28 19/01/30(水)22:11:33 No.565875226

輝きは刹那

29 19/01/30(水)22:12:08 No.565875381

すぐ手で払いのけたからよ… まぁ、手遅れなんだがな…

30 19/01/30(水)22:12:48 No.565875595

何やってんだよ! ……何やってんだよ!!

31 19/01/30(水)22:13:51 No.565875915

なんだよ… けっこう明るいじゃねえか…

32 19/01/30(水)22:14:32 No.565876140

みんな聞いてくれ 死ぬ 死んだ

33 19/01/30(水)22:14:45 No.565876227

ライバルには負けられねぇからよ

34 19/01/30(水)22:15:07 No.565876368

その場から動くんじゃねぇぞ…

35 19/01/30(水)22:15:34 No.565876513

実験止まるんじゃねぇぞ…

36 19/01/30(水)22:15:54 No.565876633

なんでいらすとやにデーモンコアがあるんだよ団長!

37 19/01/30(水)22:16:08 No.565876707

何の実験してたの…最初のノギスなんの意味があったの…

38 19/01/30(水)22:16:27 No.565876809

チョコの人が!

39 19/01/30(水)22:16:47 No.565876915

みんな聞いてくれ 計算で結果は分かってる

40 19/01/30(水)22:17:29 No.565877139

被爆時における各人とコアの距離を測りたいからよ… 絶対にそこ動くんじゃねえぞ…

41 19/01/30(水)22:17:30 No.565877151

>これの元ネタ良くわかってないんだ 真面目に解説するとプルトニウムの実験装置 マンハッタン計画が進行してる最中にある科学者が「核分裂性物質に中性子反射体をどの程度近づければ臨界状態に達するのか」を調べようとしたけど そんなの実験しなくても計算すりゃ分かるから止めとけ止めとけ!って周りの科学者は注意した そいつは警告無視して二回実験して二回失敗した上に致死量の放射線被爆した それで多数の被爆者を産み出した実験用プルトニウムはデーモンコアと呼ばれ今元語り継がれてる

42 19/01/30(水)22:17:50 No.565877255

まぁ…これっぽっちも意味のない実験だったけどな…

43 19/01/30(水)22:18:00 No.565877298

被曝した後も計測続けたけど 放射線浴びまくったせいで数値が滅茶苦茶になってて全部無駄だったってのがひどい

44 19/01/30(水)22:18:04 No.565877320

(下半球に)ride on…

45 19/01/30(水)22:18:19 No.565877389

ちょうどいろいろあってタイムリーだからよ…

46 19/01/30(水)22:18:55 No.565877571

>そいつは警告無視して二回実験して二回失敗した上に致死量の放射線被爆した 2回目は別の人だよ! こんなのが2人いたってのがなおさらひどいけど!

47 19/01/30(水)22:18:57 No.565877583

ああ…そうだ 俺達が積み上げて来た物は全部無駄だった…

48 19/01/30(水)22:18:58 No.565877593

距離と被爆の程度を記録するからよ… 動くんじゃねぇぞ…

49 19/01/30(水)22:19:03 No.565877619

wikiったらクロスロード作戦でダメだった

50 19/01/30(水)22:19:38 No.565877781

>これの元ネタ良くわかってないんだ プルトニウムの塊を反射材で囲むと臨界状態になるんだけど どのぐらいちゃんと囲むと起こるかなってデータをとる実験 具体的には反射材の間にプルトニウム塊を挟んで マイナスドライバーでゆらゆらさせて放射線量を測る 手が滑った

51 19/01/30(水)22:19:42 No.565877804

なんだよ鉄華団みてぇじゃねぇか…

52 19/01/30(水)22:19:55 No.565877878

意味がない実験にも意味がない事が分かるという意味があるからよ… 止めるんじゃねぇぞ…

53 19/01/30(水)22:20:02 No.565877922

>wikiったらクロスロード作戦でダメだった マジでデーモン・コアはクロスロード作戦で使われる予定だったからよ…

54 19/01/30(水)22:20:17 No.565877986

ちなみに1回目はちょっとずつ距離を調整できる機械でやったがガチャーンした 2回目は手でマイナスドライバー持ってやった ガチャーンした

55 19/01/30(水)22:20:28 No.565878043

>wikiったらクロスロード作戦でダメだった やっぱり関係してたんだ…

56 19/01/30(水)22:20:32 No.565878069

>そんなの実験しなくても計算すりゃ分かるから止めとけ止めとけ!って周りの科学者は注意した >そいつは警告無視して二回実験して二回失敗した上に致死量の放射線被爆した なんだよ…バカみたいじゃねえか…

57 19/01/30(水)22:20:57 No.565878196

光の先に俺はいるぞ…

58 19/01/30(水)22:21:03 No.565878229

なんでマイナスドライバーなんかでやるんだよ団長!

59 19/01/30(水)22:21:34 No.565878365

同僚の功績に焦ってたんだっけ

60 19/01/30(水)22:21:36 No.565878381

>なんでマイナスドライバーなんかでやるんだよ団長! 冶具作る時間も予算も無いからよ… 止めるんじゃねえぞ…

61 19/01/30(水)22:21:42 No.565878414

やはり黒幕か沙慈・クロスロード

62 19/01/30(水)22:21:51 No.565878449

>なんだよ鉄華団みてぇじゃねぇか… 流石に鉄華団に失礼

63 19/01/30(水)22:22:02 No.565878508

なに丼マンだよって見に来たらピカドンマンだった…

64 19/01/30(水)22:22:09 No.565878535

>>そんなの実験しなくても計算すりゃ分かるから止めとけ止めとけ!って周りの科学者は注意した >>そいつは警告無視して二回実験して二回失敗した上に致死量の放射線被爆した >なんだよ…バカみたいじゃねえか… なんだよ…結構親近感湧く死に様じゃねぇか…

65 19/01/30(水)22:22:52 No.565878741

計算が出ても理論値と合ってるか確かめる実験はあるからよ… その後安全にできる装置が開発されたあたりやっぱ意味ねぇ実験だったんじゃねえか?

66 19/01/30(水)22:22:55 No.565878762

親近感はわかねぇからよ… ドン引きじゃねぇか…

67 19/01/30(水)22:23:16 No.565878861

探求者ってのは狂ってるからよ… 専門知識がなくても身震いしたじゃねぇか…

68 19/01/30(水)22:23:28 No.565878927

>なんだよ…バカみたいじゃねえか… マンハッタン計画に参加してた奴は皆がキラやアムロクラスのエリート科学者だらけだったからよ… ギュネイクラスの科学者は成果出せなくて焦ってたからよ…

69 19/01/30(水)22:23:28 No.565878928

どうせならクズじゃなく星屑のように誰かの願い事を背負い生きてやれ

70 19/01/30(水)22:23:35 No.565878971

>その後安全にできる装置が開発されたあたりやっぱ意味ねぇ実験だったんじゃねえか? 一応実験はやったんだ…

71 19/01/30(水)22:23:42 No.565878998

キン肉マンの超人かと思ったからよ…

72 19/01/30(水)22:23:49 No.565879045

世界最高レベルの天才たちがいる環境で功績を上げられず焦ってたと言われる ちなみにその中でもトップクラスの天才のファインマンとフェルミからは 「ドラゴンの尻尾で遊んでるようなもの」 「お前年内に死ぬぞ」 とか言われた 現実になった

73 19/01/30(水)22:24:12 No.565879155

なんだよ結構すべるじゃねぇか…

74 19/01/30(水)22:24:19 No.565879190

キキーッ バシャッ

75 19/01/30(水)22:24:24 No.565879215

>キラやアムロクラスのエリート科学者だらけ これと鉄華団比べたら確かにあせる気持ちもわかるからよ…

76 19/01/30(水)22:24:56 No.565879378

普通に無能な奴って印象だからよ...

77 19/01/30(水)22:25:07 No.565879452

書き込みをした人によって削除されました

78 19/01/30(水)22:25:21 No.565879544

そのバカのおかげで致死量の放射線を浴びるとどうなるかわかったからよ… リアルタイムで観察出来た数少ない記録だからよ…

79 19/01/30(水)22:26:30 No.565879888

>普通に無能な奴って印象だからよ... 有能な科学者ではあったんだ 周囲が有能飛び越えて超天才とかそういうレベルのところに混ざったのが不幸だっただけで

80 19/01/30(水)22:26:33 No.565879903

ファインマンってトップクラスだな本当に

81 19/01/30(水)22:26:40 No.565879943

ガチャーン(DNAの壊れる音 やっぱりコーヒーが悪いよなぁ

82 19/01/30(水)22:27:00 No.565880048

インスタ映えだのYouTuberだの過激な 撮影してる連中に通じるものがあるからよ… デーモンコアにコーヒーかけてみただからよ…

83 19/01/30(水)22:27:01 No.565880052

むしろなんでその集団の中にいたんだよそいつは…

84 19/01/30(水)22:27:06 No.565880089

まあ…なんだ… バカが歴史に残るいい方法だったんじゃねえか…?

85 19/01/30(水)22:27:22 No.565880179

みんな聞いてくれ 東海村が死んだ

86 19/01/30(水)22:27:50 No.565880317

>リアルタイムで観察出来た数少ない記録だからよ… 東海村のあれとかトラウマレベルだからよ…

87 19/01/30(水)22:28:04 No.565880385

>「核分裂性物質に中性子反射体をどの程度近づければ臨界状態に達するのか」 事故関係なく最終的に被爆確定の実験じゃねえか…

88 19/01/30(水)22:28:41 No.565880561

元々はルーファスって名前だったけど 多くの人命を奪ったことでデーモンコアと名付けられた ちなみにルーファスって名前を付けたのは2回目の実験で死んだルイス博士

89 19/01/30(水)22:28:44 No.565880579

周りがどうこう以前に この実験デザインはアホだと思う

90 19/01/30(水)22:28:46 No.565880596

タカキも臨界実験してるし俺も頑張らないと!

91 19/01/30(水)22:29:28 No.565880800

ちなみにこの実験成功してもかなり被爆するから二十年くらいで死ぬからよ…

92 19/01/30(水)22:29:42 No.565880867

よくわかってないんで 画像見るたびにドライバーあっても逆側触れてるんじゃってなるんだ

93 19/01/30(水)22:29:51 No.565880919

>むしろなんでその集団の中にいたんだよそいつは… アメリカトップ100の頭脳持ちの中でたまたま90位と91位の差が大きかっただけみたいな感じだからよ…

94 19/01/30(水)22:30:00 No.565880952

ファインマンとフェルミは数学界隈だと代数・数値解析・微積分のジャンルで必ず名前出るくらいの天才だからよ…

95 19/01/30(水)22:30:04 No.565880977

>ルイス博士 最低だな沙慈・クロスロード

96 19/01/30(水)22:30:15 No.565881029

>よくわかってないんで >画像見るたびにドライバーあっても逆側触れてるんじゃってなるんだ 中身が隙間なく囲まれるのがやばいんだよ

97 19/01/30(水)22:30:22 No.565881065

数日かけて溶けて死ぬのが確定するってのは悪い意味でロマンがある

98 19/01/30(水)22:31:18 No.565881347

この実験で結果残せればこれ以上ない俺たちの上がりじゃねぇのか?

99 19/01/30(水)22:31:29 No.565881415

ちゃんとした治具作れって意見もあると思うが治具を使った実験でも臨界事故はあったので安心してほしい

100 19/01/30(水)22:31:37 No.565881457

まあ残せなかったけどな

101 19/01/30(水)22:32:34 No.565881794

アルバハの尻尾をくすぐるようなものだからよ…

102 19/01/30(水)22:33:03 No.565881984

やっぱり原子力ってのは俺たちに扱えるもんじゃねぇきがするからよ…

103 19/01/30(水)22:33:04 No.565881990

>ちゃんとした治具作れって意見もあると思うが治具を使った実験でも臨界事故はあったので安心してほしい ほっ...

104 19/01/30(水)22:33:12 No.565882020

青い光食らった瞬間から人間じゃなくなるんだっけ

105 19/01/30(水)22:33:37 No.565882164

>普通に無能な奴って印象だからよ... 知能指数の差異で言えば「」がまかり間違っても馬鹿にできるもんじゃねえからよ…… そもそも研究チームに入れていた時点で有能である事を忘れんじゃねえぞ……

106 19/01/30(水)22:34:09 No.565882330

人間の定義によるからよ… とりあえずDNAは破壊されるから新しく細胞は作られなくなるからよ…

107 19/01/30(水)22:35:03 No.565882613

天丼マンかと思ったからよ…

108 19/01/30(水)22:35:05 No.565882619

焦りは人を変えるからよ… なんだよこれの場合命が代価になってるじゃねえか…

109 19/01/30(水)22:35:06 No.565882628

>やっぱり原子力ってのは俺たちに扱えるもんじゃねぇきがするからよ… 水力や火力でも事故れば普通にバラバラになって死ぬからよ… だったらこいつはでかい可能性なんじゃねえか…?(核爆発)

110 19/01/30(水)22:36:01 No.565882897

>最低だな沙慈・クロスロード やっぱり臨界してたんだ…

111 19/01/30(水)22:36:09 No.565882949

>やっぱり原子力ってのは俺たちに扱えるもんじゃねぇきがするからよ… この程度の危機管理なら蒸気機関だろうとダイナマイトだろうとエイハブリアクターだろうと事故ったと思うからよ…

112 19/01/30(水)22:36:19 No.565882999

君たちは科学者の王となる

113 19/01/30(水)22:36:29 No.565883054

違 ル 聞

114 19/01/30(水)22:36:34 No.565883077

>やっぱり原子力ってのは俺たちに扱えるもんじゃねぇきがするからよ… ああ。(真面目に人類には過ぎた物だと思うからよ…)

115 19/01/30(水)22:36:42 No.565883127

エリートばっかりなのになんで止まらなかったのかわからねえからよ…

116 19/01/30(水)22:37:07 No.565883250

無限動力のエイハブリアクター発電が最良だと言っている

117 19/01/30(水)22:37:13 No.565883276

悪魔の名前を冠するガンダムってそういう

118 19/01/30(水)22:37:16 No.565883284

スレッドを立てた人によって削除されました

119 19/01/30(水)22:37:45 No.565883412

クロスロード作戦といいルイス博士といいよ… 擬似粒子ビームも被爆も対して変わんねぇしよ… やっぱこれ俺よりダブルオーの兄貴なんじゃねえのか?

120 19/01/30(水)22:38:01 No.565883497

>エリートばっかりなのになんで止まらなかったのかわからねえからよ… 周りの奴らは一応止めてた 本人は止まるんじゃねえぞ…した

121 19/01/30(水)22:38:01 No.565883500

阿頼耶識みたいなもんだからよ… 半身不随になっても悔やむんじゃねえぞ…

122 19/01/30(水)22:38:14 No.565883553

>人間の定義によるからよ… >とりあえずDNAは破壊されるから新しく細胞は作られなくなるからよ… なんだよ…直ちに影響はねえじゃねえか…

123 19/01/30(水)22:38:20 No.565883589

>焦りは人を変えるからよ… >なんだよこれの場合命が代価になってるじゃねえか… なんだよ…現実でも様々なとこで焦りからやらかしてニュースになってるじゃねぇか…

124 19/01/30(水)22:38:28 No.565883622

>エリートばっかりなのになんで止まらなかったのかわからねえからよ… 止められたけど止まるんじゃねぇぞ……

125 19/01/30(水)22:38:32 No.565883652

>エリートばっかりなのになんで止まらなかったのかわからねえからよ… 上で出てるファインマンはマンハッタン計画が終了してすぐ研究所を抜けて後に本を書いてるけど いわく「彼らは考えることを止めていた」

126 19/01/30(水)22:38:44 No.565883695

そういえば00のルイスは太陽炉のGN粒子でやられてたな…

127 19/01/30(水)22:38:49 No.565883721

頭やわらけーからよ…

128 19/01/30(水)22:39:33 No.565883923

>上で出てるファインマンはマンハッタン計画が終了してすぐ研究所を抜けて後に本を書いてるけど >いわく「彼らは考えることを止めていた」 研究所なのにこれ如何にだからよ…

129 19/01/30(水)22:40:30 No.565884218

>エリートばっかりなのになんで止まらなかったのかわからねえからよ… 周りはバンバン戦果出してるのに鉄華団だけなにも出来ていません!みたいな状況だったからよ…… 止まるんじゃねえぞって言われるまでもなく止まれなかったからよ……

130 19/01/30(水)22:40:57 No.565884373

人の欲求はどれだけ知能高くても変わらないからよ… しちせーくんしょー!!

131 19/01/30(水)22:41:16 No.565884476

なんだよ…本編の俺たちみてぇじゃねぇか…

132 19/01/30(水)22:41:29 No.565884553

半球部分はウランじゃなくてベリリウムでできてるからよ… 上の方はひっくり返したボウルみたいになっててその内側に小さいウラン半球がある… なんだよ…ドライバーが外れたら取り外しにくいじゃねぇか…

133 19/01/30(水)22:41:30 No.565884555

JCOも相当だからよ…

134 19/01/30(水)22:41:52 No.565884685

ファイマン物理学の副読本だったかに書いてあったけど天才集めたらその中でも格差ができちゃうからね… だから危険な実験するね許してくれるねグッドコーヒー

135 19/01/30(水)22:42:10 No.565884788

学者としての死か人としての死かの二択だったからよ……

136 19/01/30(水)22:42:23 No.565884870

で、この実験は何がどうなったら勝ちだったんです?

137 19/01/30(水)22:43:02 No.565885125

鉄華団っぷりはバケツの方が適してるからよ… なんだよ…ググったらヤバイ画像ばかりじゃねぇか…めっちゃグロイ…

138 19/01/30(水)22:43:07 No.565885153

>学者としての死か人としての死かの二択だったからよ…… ここで学者としての死を選べなかったのかよ… 命あっての物種じゃねえか…

139 19/01/30(水)22:43:09 No.565885164

うまくいっても被爆はするから二十年くらいで死ぬからよ

140 19/01/30(水)22:43:22 No.565885246

こういうのって実験に入る前に上の人が却下したり審査したりしないのかなオルガ

141 19/01/30(水)22:43:29 No.565885286

無駄な実験という訳ではなかったんだろうがリスクとリターンが見合わなさすぎる

142 19/01/30(水)22:43:47 No.565885389

>学者としての死か人としての死かの二択だったからよ…… 結果だけを見るなら研究所を抜けて塾の先生にでも甘んじてた方が別の幸せも見つかったんじゃねえか… こんなとこまで鉄華団じゃねえか…

143 19/01/30(水)22:43:52 No.565885409

>で、この実験は何がどうなったら勝ちだったんです? 戦争に勝ったら勝ち

144 19/01/30(水)22:45:13 No.565885876

>https://www.youtube.com/watch?v=hh89h8FxNhQ トランスフォーマーにでてた人?

145 19/01/30(水)22:45:41 No.565886021

ファインマンさんのマンハッタン計画の話は面白いよね ファインマンが研究所の金庫を片っ端から開けるところとか

146 19/01/30(水)22:46:11 No.565886214

>こういうのって実験に入る前に上の人が却下したり審査したりしないのかなオルガ 実験に参加してた本人たちが責任者だったんだよミカぁ…

147 19/01/30(水)22:47:32 No.565886656

思わしい結果が出なくてもそれはそれで得られる知見も先鞭をつけたって快感もあるからよ… 彼らの実験は止まらない!加速する!

148 19/01/30(水)22:47:47 No.565886743

クロスロード作戦って長門が死んだやつか

149 19/01/30(水)22:48:48 No.565887117

>クロスロード作戦って長門が死んだやつか やっぱり関係してたんだ…

150 19/01/30(水)22:49:19 No.565887270

>クロスロード作戦って長門が死んだやつか 死んだというかもう軍艦としては死んでて死体が火葬されたというか

151 19/01/30(水)22:49:57 No.565887475

熱ぃ!これが放射線ってやつか けどやっとデーモンに振り向いてもらえた!

152 19/01/30(水)22:50:44 No.565887696

ちなみにこいつはクロスロード作戦には参加できなかったから無関係だ

153 19/01/30(水)22:53:46 No.565888655

ご冗談でしょう?

154 19/01/30(水)22:54:01 No.565888752

設計図が破壊されるから新陳代謝で皮膚が作られないし移植しても定着しないって聞いてチビったからよ…

155 19/01/30(水)22:54:42 No.565888974

マンハッタン計画って戦争のためにアメリカ中の優秀な科学者が集められたやつか

156 19/01/30(水)22:55:53 No.565889317

戦争のためっていうかその

↑Top