19/01/30(水)21:56:22 浪漫だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/30(水)21:56:22 No.565870304
浪漫だねぇ…
1 19/01/30(水)21:57:23 No.565870611
カッコいいな宇宙記者
2 19/01/30(水)21:58:19 No.565870898
一方ロシアはガスを使った
3 19/01/30(水)21:58:25 No.565870927
宇宙を旅したコーヒーとか言って売ればロマンだけで売れる
4 19/01/30(水)21:58:46 No.565871047
まぁアンタほどの石油王が言うなら…
5 19/01/30(水)21:59:17 No.565871244
俺は好きだぜ 宇宙朝顔みたいもんじゃろ♪な
6 19/01/30(水)22:00:22 No.565871564
スペースコーヒーは宇宙のコーヒーである
7 19/01/30(水)22:00:35 No.565871636
おいくらになるんですかね…
8 19/01/30(水)22:01:57 No.565872038
せめて宇宙でコーヒー栽培くらい言ってよ
9 19/01/30(水)22:02:01 No.565872064
放射線大丈夫?
10 19/01/30(水)22:02:45 No.565872289
>せめて宇宙でコーヒー栽培くらい言ってよ ジャコウネコを宇宙ステーションに飛ばして宇んコーヒーを!?
11 19/01/30(水)22:03:17 No.565872479
ドバイに金が余っている事だけは理解した
12 19/01/30(水)22:03:32 No.565872561
>放射線大丈夫? 残留しないでしょう
13 19/01/30(水)22:03:36 No.565872591
カタカメラ
14 19/01/30(水)22:04:04 No.565872741
ついでに打ち上げロケットの熱でも焙煎しよう
15 19/01/30(水)22:04:19 No.565872812
>放射線大丈夫? コーヒーがミュータント化するかも知れんが直後にローストされるので無害です
16 19/01/30(水)22:04:29 No.565872874
1回の打ち上げにまずいくらかかるんですかね
17 19/01/30(水)22:04:33 No.565872888
>>せめて宇宙でコーヒー栽培くらい言ってよ >ジャコウネコを宇宙ステーションに飛ばして宇んコーヒーを!? ウンコを大気圏にシューッ!?
18 19/01/30(水)22:05:01 No.565873063
一杯いくらになるんだろ…
19 19/01/30(水)22:05:01 No.565873065
そのまま出資者の家に突入すれば一石二鳥
20 19/01/30(水)22:06:16 No.565873494
「」の大喜利みたいなことをリアルでやっちゃうあたりが石油王
21 19/01/30(水)22:06:22 No.565873540
石油に代わる新しい産業を模索しているならファンキーすぎる
22 19/01/30(水)22:06:34 No.565873609
配送も宇宙からか…
23 19/01/30(水)22:06:54 No.565873700
1kgあたり100万円くらいだから10g使うとすると1杯1万円程度 そんな無茶な話じゃない
24 19/01/30(水)22:07:34 No.565873935
どんだけ金持て余してんだよドバイ…
25 19/01/30(水)22:07:49 No.565874025
セレベストでもやんねーぞこんなこと
26 19/01/30(水)22:08:15 No.565874171
少佐助けてください式焙煎
27 19/01/30(水)22:08:25 No.565874220
ドバイへようこそ
28 19/01/30(水)22:08:40 No.565874312
誰もやらないことにお金を使う姿勢は評価したい
29 19/01/30(水)22:08:54 No.565874395
>少佐助けてください式焙煎 それだと燃え尽きちゃう…
30 19/01/30(水)22:09:50 No.565874698
しかしやってみる価値はありますぜ!
31 19/01/30(水)22:10:44 No.565874981
200度になるなら他の料理にも使えそうだ
32 19/01/30(水)22:11:04 No.565875089
アメリアーンコーヒー
33 19/01/30(水)22:11:16 No.565875142
>1kgあたり100万円くらいだから10g使うとすると1杯1万円程度 >そんな無茶な話じゃない 日本でもいけそうなぐらいにはお手頃だな
34 19/01/30(水)22:11:17 No.565875147
スペース☆コーヒーは宇宙のコーヒーである
35 19/01/30(水)22:11:37 No.565875238
火山熱や太陽光で焙煎もやり出しそう
36 19/01/30(水)22:12:01 No.565875355
マスドライバー的なやつで飛ばせないかな?
37 19/01/30(水)22:12:16 No.565875421
(聞いた事もない飲み物だ…!)
38 19/01/30(水)22:12:58 No.565875642
打ち上げるだけ打ち上げて ガスで焙煎したのを売るってすんぽうよ
39 19/01/30(水)22:13:04 No.565875678
コーヒーを食べたジャコウネコを打ち上げて 着陸したときには丁度いいコピ・ルアクが出来てるとかどうかな
40 19/01/30(水)22:13:54 No.565875928
ウンコーヒーより高くなるんだろうな
41 19/01/30(水)22:14:11 No.565876030
スペースコーヒーとは宇宙のコーヒーである
42 19/01/30(水)22:14:36 No.565876167
大空魔術にあった真空なんとかコーヒーみたいだ
43 19/01/30(水)22:14:53 No.565876282
助からなかったはずである
44 19/01/30(水)22:14:56 No.565876300
>コーヒーを食べたジャコウネコを打ち上げて >着陸したときには丁度いいコピ・ルアクが出来てるとかどうかな きっとソ連ならやる
45 19/01/30(水)22:15:06 No.565876358
客も乗せれば宇宙で飲めるな
46 19/01/30(水)22:15:19 No.565876436
スペースくさやとかスペース炙りイカとか 宇宙スゴイな際限なく浪漫が拡がっていく
47 19/01/30(水)22:15:29 No.565876486
ZOZOの社長が買ってくれそう
48 19/01/30(水)22:15:53 No.565876630
ひと昔前は野菜を放射線で殺菌してたんだから宇宙放射線なんて問題にもならん
49 19/01/30(水)22:16:37 No.565876863
ドバイばかわはー
50 19/01/30(水)22:17:07 No.565877014
ロケットの手違いにより 月の裏側に到達したコーヒー豆 200度を保ったまま程よく回転してローストされるZOZO社長
51 19/01/30(水)22:17:17 No.565877064
>ドバイに金が余っている事だけは理解した まだ世界経済は平気そう
52 19/01/30(水)22:17:24 No.565877112
ドバイは石油以外を模索してるというかそもそも石油資源少ないから別方向に突き進んだ後が今の状態だ
53 19/01/30(水)22:17:38 No.565877187
>200度を保ったまま程よく回転してローストされるZOZO社長 すっかり黒人になってしまったな
54 19/01/30(水)22:17:53 No.565877273
実に安直ないっぱいだ
55 19/01/30(水)22:18:13 No.565877366
大陸弾道コーヒービジネスしよう
56 19/01/30(水)22:18:17 No.565877385
カートゥーンにありそうな展開だな
57 19/01/30(水)22:18:50 No.565877550
注文したらまずロケット打ち上げるのか
58 19/01/30(水)22:18:55 No.565877575
普通にそういうの好きなやつはいるだろうから一応ビジネスになるだろうな
59 19/01/30(水)22:18:58 No.565877590
コーヒーの焙煎って死ぬほど繊細だからな プロ用の焙煎機にはグラフで秒単位で温度調整ができる設定があるし だからコーヒーとしては旨くないと思う
60 19/01/30(水)22:19:19 No.565877702
>大陸弾道コーヒービジネスしよう >注文したらまずロケット打ち上げるのか 産地直送ってそういう
61 19/01/30(水)22:19:37 No.565877772
まさに金持ちの道楽みたいな行為で清々しい 金にものを言わす系のゆーちゅーばーもこれくらいの夢の大きいことやって欲しい
62 19/01/30(水)22:19:43 No.565877812
スペースコーヒーは宇宙のコーヒーである
63 19/01/30(水)22:19:56 No.565877892
暇なのかドバイの人ら
64 19/01/30(水)22:20:11 No.565877957
大気圏焙煎のコーヒーを飲ませるとは言ったが美味い焙煎のコーヒーを飲ませるとは言ってないぜ!
65 19/01/30(水)22:20:18 No.565877995
スペースポテチは出来が違うらしいしスペースコーヒーも美味くなりそう
66 19/01/30(水)22:20:24 No.565878025
気に入りませんね…
67 19/01/30(水)22:20:35 No.565878080
故人の見られたくないデータ満載のHDDを宇宙に打ち上げてフレアの電磁波で丸ごとデータ破壊してから回収するビジネス思い浮かんだ
68 19/01/30(水)22:20:41 No.565878109
縁起物としてありがた味がある
69 19/01/30(水)22:20:45 No.565878132
>コーヒーの焙煎って死ぬほど繊細だからな >プロ用の焙煎機にはグラフで秒単位で温度調整ができる設定があるし 億単位の設備投資すんだから温度調整機構くらいケチらないでしょ フィードバック制御でコンマ0何℃単位で温度制御する装置くらい今時素人でも作れる
70 19/01/30(水)22:21:18 No.565878297
>普通にそういうの好きなやつはいるだろうから一応ビジネスになるだろうな そういうのってどういうのだよ!
71 19/01/30(水)22:21:18 No.565878299
いや 今の時代で価値を創造するってホントにこういうのなんだよ 真面目にバカをやるんだ
72 19/01/30(水)22:21:49 No.565878440
>>大陸弾道コーヒービジネスしよう >>注文したらまずロケット打ち上げるのか >産地直送ってそういう 成層圏突破で一度焼いて大気圏突入でダブル焙煎
73 19/01/30(水)22:21:50 No.565878442
>いや 今の時代で価値を創造するってホントにこういうのなんだよ >真面目にバカをやるんだ 資本力が物を言いすぎる…
74 19/01/30(水)22:22:00 No.565878496
>金にものを言わす系のゆーちゅーばーもこれくらいの夢の大きいことやって欲しい 彼らはこのコーヒーを飲むくらいがせいぜいだよ
75 19/01/30(水)22:22:17 No.565878579
>暇なのかドバイの人ら ロシアじんは退屈から自分の頭を撃ち抜いたりしたのからしたらかなり有意義なひまつぶし
76 19/01/30(水)22:22:42 No.565878703
>まさに金持ちの道楽みたいな行為で清々しい >金にものを言わす系のゆーちゅーばーもこれくらいの夢の大きいことやって欲しい あめりかじん宇宙berはソ連製の宇宙服数万ドルで買って散々実験したあと NASAがローンチしたばっかりの最新宇宙服を名前入りで作ってもらってたよ
77 19/01/30(水)22:22:53 No.565878750
スペースSUSHIは無いのかね
78 19/01/30(水)22:22:57 No.565878772
人工流れ星よりは堅実な気がする
79 19/01/30(水)22:23:30 No.565878939
>スペースSUSHIは無いのかね 炙りとろサーモンくらいならやれるかもしれない
80 19/01/30(水)22:23:55 No.565879073
若いドバイ人が陥りがちなエゴイズムだ
81 19/01/30(水)22:23:59 No.565879089
隕石から回収した氷で湯を沸かせば文字通りの天上のコーヒーが作れるのか
82 19/01/30(水)22:24:07 No.565879127
お茶も対抗して宇宙発酵させよう
83 19/01/30(水)22:24:12 No.565879158
セレベスト織田信長でやってそうな内容だ
84 19/01/30(水)22:24:52 No.565879354
>お茶も対抗して宇宙発酵させよう スペース緑茶とスペース鰻はもうある
85 19/01/30(水)22:25:17 No.565879516
>NASAがローンチしたばっかりの最新宇宙服を名前入りで作ってもらってたよ NASAが宇宙服の値段を出してでもそれで広告塔してもらえればその方が効果的と判断したのか
86 19/01/30(水)22:25:38 No.565879624
>スペース緑茶とスペース鰻はもうある うん!?
87 19/01/30(水)22:25:39 No.565879631
金持ちが金を使うと利益が見えてくるな
88 19/01/30(水)22:25:39 No.565879632
>いや 今の時代で価値を創造するってホントにこういうのなんだよ 金持ちのボンクラ相手の商売が価値ねぇ…
89 19/01/30(水)22:25:44 No.565879660
どんな発想だ
90 19/01/30(水)22:26:53 No.565880013
日本は先日人工流れ星の衛星打ち上げてたよ うまくいけばいいよね
91 19/01/30(水)22:27:04 No.565880075
美味いとか不味いじゃない 宇宙のプレミア感が出るからいいんだ
92 19/01/30(水)22:27:19 No.565880167
たしかスペースイチゴもあるよ
93 19/01/30(水)22:27:19 No.565880172
あなたは私の想像を超える発想をみせることで私の顔を潰しました
94 19/01/30(水)22:27:25 No.565880198
宇宙を飛んだお茶あるんだなすでに
95 19/01/30(水)22:27:36 No.565880248
色々意見はあるだろうが個人的には好きな発想だ 色々意見があるのもわかる
96 19/01/30(水)22:27:43 No.565880288
ブルーボトルの西海岸さんみたいな味の違いが分かる人なら喜んで大枚はたくんじゃないかな
97 19/01/30(水)22:28:00 No.565880358
セレベストの作者が反応しててダメだった 追いつくわけねえ漫画に時代が追いついてしまった…
98 19/01/30(水)22:28:13 No.565880417
>金持ちのボンクラ相手の商売が価値ねぇ… もともとは絵画や彫刻音楽なんかの芸術類も金持ちにパトロンになってもらって作るようなものだったし 金持ち相手の実利には結びつかない活動が結果的に価値のあるものとして残るんだ 金銭の余力がないとできないしね
99 19/01/30(水)22:28:17 No.565880443
金持ち相手に数億引っ張れるならボンクラ相手でも価値しかない
100 19/01/30(水)22:28:23 No.565880476
スペース餡子入り焼き菓子
101 19/01/30(水)22:28:34 No.565880531
カタPSP
102 19/01/30(水)22:28:59 No.565880647
一粒だけ買って1kgのコーヒー豆に混ぜてから細かくして 宇宙に行ったコーヒー!って言っていっぱい売る
103 19/01/30(水)22:29:15 No.565880734
貧乏人相手にしてもしょうがないしな
104 19/01/30(水)22:29:18 No.565880749
次は地表に激突した際の圧力で何か作るとかどうだろう
105 19/01/30(水)22:29:35 No.565880827
>宇宙に行ったコーヒー!って言っていっぱい売る ホメオパシーかな?
106 19/01/30(水)22:29:41 No.565880866
>一粒だけ買って1kgのコーヒー豆に混ぜてから細かくして >宇宙に行ったコーヒー!って言っていっぱい売る 両津かよ
107 19/01/30(水)22:29:50 No.565880911
ただ貴重だ職人だではマジモンの金持ちには通用しないからなぁ あーゆー人らは面白いか否かで道楽に金を出すからこの発想は及第点だろう
108 19/01/30(水)22:30:17 No.565881041
>一粒だけ買って1kgのコーヒー豆に混ぜてから細かくして >宇宙に行ったコーヒー!って言っていっぱい売る たった1kgに混ぜるとかお前は欲の無い奴だな
109 19/01/30(水)22:30:48 No.565881174
普通に資源の無駄だろ…
110 19/01/30(水)22:31:19 No.565881355
>ブルーボトルの西海岸さんみたいな味の違いが分かる人なら喜んで大枚はたくんじゃないかな あいつ推してる相手を背中から撃つし…
111 19/01/30(水)22:31:21 No.565881362
大金を出して稼ぐ強引さは興味深い
112 19/01/30(水)22:31:23 No.565881371
>普通に資源の無駄だろ… 君はなにも理解っちゃいないな…
113 19/01/30(水)22:31:56 No.565881553
美味しいまずいではなく本当にただただやってみたかっただけなんだろうな そういうの僕大好きだけど
114 19/01/30(水)22:32:23 No.565881709
宇宙コーヒーステーションでコーヒー淹れて世界中に落とそう
115 19/01/30(水)22:32:27 No.565881742
>ブルーボトルの西海岸さんみたいな味の違いが分かる人なら喜んで大枚はたくんじゃないかな スペースボトル、開店おめでとう いつもと変わらぬアンドロメダ星雲で飲む味
116 19/01/30(水)22:33:20 No.565882074
味の違いが出るか豆によって差がどのぐらいあるのかすら分からない
117 19/01/30(水)22:34:45 No.565882506
>味の違いが出るか豆によって差がどのぐらいあるのかすら分からない 興味がなければ分かるものも分からんでしょう
118 19/01/30(水)22:34:46 No.565882517
美味い不味い儲かる損するじゃなく世界で誰もやっていない事を最初にやる事が大切なんだ 二番目に価値は無いんだ
119 19/01/30(水)22:34:48 No.565882533
ブルーマウンテンに対抗してブループラネットだ
120 19/01/30(水)22:35:44 No.565882812
ただ実現して事業に乗ったら素直に凄えよ
121 19/01/30(水)22:35:49 No.565882833
これ「加工した地域」はなんて書くんだろ
122 19/01/30(水)22:36:05 No.565882928
こういう馬鹿みたいな事から意外な発見が生まれないとも限らないので やってみる事に価値は十分ある
123 19/01/30(水)22:36:07 No.565882940
コーヒーが飲めるただ一つの惑星(ほし)
124 19/01/30(水)22:36:51 No.565883164
>これ「加工した地域」はなんて書くんだろ 成層圏
125 19/01/30(水)22:36:55 No.565883185
お前は宇宙に犬を飛ばす 俺は宇宙に珈琲を飛ばす そこになんの違いもねぇだろ!!
126 19/01/30(水)22:37:39 No.565883375
>お前は宇宙に犬を飛ばす 深煎りローストドッグ!
127 19/01/30(水)22:39:06 No.565883792
成功したら是非とも宇宙人ジョーンズでネタにしてほしい
128 19/01/30(水)22:39:33 No.565883924
このコーヒーの為の砂糖とミルクをどう用意するか これは大きな課題だな
129 19/01/30(水)22:39:34 No.565883930
>成功したら是非とも宇宙人ジョーンズでネタにしてほしい サントリーなら やる!
130 19/01/30(水)22:39:48 No.565884004
コーヒーメーカーがこぞってスポンサーになりそう
131 19/01/30(水)22:39:49 No.565884006
>>お前は宇宙に犬を飛ばす >深煎りローストドッグ! スープトニク!
132 19/01/30(水)22:40:26 No.565884202
100年後地球の衛星軌道上は大気圏の再突入に失敗したタンクで溢れ 宇宙へ進出する夢を断ちきられた人々は闘争を求め始めた...
133 19/01/30(水)22:42:58 No.565885103
>このコーヒーの為の砂糖とミルクをどう用意するか >これは大きな課題だな 何も足さない 何も引かない
134 19/01/30(水)22:43:21 No.565885235
軌道調整とかメチャメチャ大変だろうけど応援はするし覚えておくわ
135 19/01/30(水)22:44:51 No.565885760
ザラザラって豆が移動してタンクの重心が崩れてインド洋にドボンとかないよね
136 19/01/30(水)22:45:16 No.565885897
コーヒーは惹き方とか入れ方とか無限すぎて おかしな意識高い人生んでしまうような
137 19/01/30(水)22:46:09 No.565886202
コーヒー豆を満載したタンクが都市部にズドン
138 19/01/30(水)22:46:14 No.565886229
>どんだけ金持て余してんだよドバイ… イランと直接取引するとアメリカが経済制裁してくっけど ドバイを通せばアラ不思議!ザル取引でイランに禁輸物資を持ち込めちまうんだゼェー!
139 19/01/30(水)22:46:51 No.565886426
>コーヒー豆を満載したタンクが都市部にズドン 香ばしかったはずである
140 19/01/30(水)22:47:22 No.565886594
こういうの遊戯王で見た
141 19/01/30(水)22:48:51 No.565887129
ジャコビニ流星ロースト!
142 19/01/30(水)22:49:33 No.565887349
試みとしては面白いけど商売になるかな?
143 19/01/30(水)22:51:09 No.565887816
>試みとしては面白いけど商売になるかな? 月の石見たさに何時間も並んだ国の人間とは思えないな!
144 19/01/30(水)22:52:36 No.565888273
コーヒー デキタゾ! ノミヤガレ!
145 19/01/30(水)22:54:34 No.565888928
正直需要はあると思う