ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/30(水)21:51:07 No.565868575
最新作作ってるのかな
1 19/01/30(水)21:51:27 No.565868693
16?
2 19/01/30(水)21:51:58 No.565868911
うるせ~!!知らね~!!
3 19/01/30(水)21:52:27 No.565869057
バイオはホラー色強くして復活したからFFも現代風とかSFじゃなくて剣と魔法のファンタジーを頼む
4 19/01/30(水)21:52:31 No.565869074
7RとKH4で手一杯だと思う…
5 19/01/30(水)21:52:32 No.565869083
ソシャゲらしいぞ
6 19/01/30(水)21:52:59 No.565869222
そりゃ作ってなかったら馬鹿と言っていいんじゃないかしら
7 19/01/30(水)21:53:00 No.565869227
最近FFブランドつけてもソシャゲ沈みまくってるあたりやばそう
8 19/01/30(水)21:53:13 No.565869301
次はソシャゲに16の名前使いそうだよね
9 19/01/30(水)21:53:39 No.565869452
オンラインがナンバリングありなんだからソシャゲもありな気がするぞ
10 19/01/30(水)21:53:48 No.565869492
思えばPSPで結構な数外伝出ててナンバリングが進まなくてもそっちを結構遊んだが 今は携帯ハードほぼ死んでるしこれからはそんな外伝出ないんだろうか
11 19/01/30(水)21:53:56 No.565869541
>7RとKH4で手一杯だと思う… もう4出るの!?
12 19/01/30(水)21:54:06 No.565869591
そんなもん任天堂にマリオ作ってるのかなって聞くようなもんだぞ
13 19/01/30(水)21:54:34 No.565869750
FFライバルズは流石にやらないや
14 19/01/30(水)21:54:35 No.565869759
>最近FFブランドつけてもソシャゲ沈みまくってるあたりやばそう BEとRKは安泰じゃないん?
15 19/01/30(水)21:54:56 No.565869873
何作っても叩かれるんだからもういいんじゃない? 何十億何年もかけて一本作るよりソシャゲ作った方が儲かるでしょ
16 19/01/30(水)21:55:01 No.565869904
あの…聖剣伝説は…
17 19/01/30(水)21:55:10 No.565869949
何も考えずに14作ってナンバリング死にかけたからまるっと作り直すなんてアホなことやったんだから 暫くはソシャゲ含むネトゲ化はないんじゃないかな
18 19/01/30(水)21:55:21 No.565870008
それよりロマサガ3HDリマスターどうなったの
19 19/01/30(水)21:55:47 No.565870145
>あの…聖剣伝説は… もういいです永遠に眠れ
20 19/01/30(水)21:55:53 No.565870182
作り直してヒットさせて今じゃMMOとして成功してるのもすごいとおもう
21 19/01/30(水)21:56:06 No.565870236
>何作っても叩かれるんだからもういいんじゃない? >何十億何年もかけて一本作るよりソシャゲ作った方が儲かるでしょ 叩かれるから作らないってんならなんもつくれないじゃん
22 19/01/30(水)21:56:15 No.565870278
FFソシャゲは何個も出てるけどBEとRK以外は話題にもならずに死んでいく
23 19/01/30(水)21:56:40 No.565870403
ディレクターできるのもう吉田か鳥山しか残ってなくね
24 19/01/30(水)21:58:11 No.565870850
長いこと本流以外が受けてナンバリングがスベってる気がするなあ
25 19/01/30(水)21:58:47 No.565871062
NEXONに作らせてた11はNEXON売却でどうなるのか
26 19/01/30(水)21:58:54 No.565871105
FF14が成功したから…
27 19/01/30(水)21:59:13 No.565871227
ナンバリングがでない時期が結構あったよね
28 19/01/30(水)21:59:30 No.565871313
ディシディアとかウケてるゲームにことごとく野村が関わってる スクエニにはヒットメーカーが野村しかいないのか
29 19/01/30(水)21:59:34 No.565871331
>それよりロマサガ3HDリマスターどうなったの HDなんてのは知らんがこの間情報出たばっかじゃん
30 19/01/30(水)21:59:54 No.565871441
>ディレクターできるのもう吉田か鳥山しか残ってなくね 高井浩と皆川裕史のダブルひろしがやろうと思えばやれるけど14にかかりきりだからな テイルズでなんか矢面に上がってた人が今スクエニにいるみたいだけど何やってるか一切情報でねえ
31 19/01/30(水)22:00:22 No.565871568
>BEとRKは安泰じゃないん? BEログイン勢だけど昨年1月は13億の売り上げに対して今年は3億いくかいかないかって見込みだよ! 更新コンテンツも延期したり何より新ゲーム(BEタクティクス!)出します宣言しちゃったから色々ひどいよ!
32 19/01/30(水)22:00:29 No.565871598
FF14はユーザー数どんどん増え続けてるのでむしろ大成功って感じだ
33 19/01/30(水)22:00:34 No.565871628
テイルズの人はなんか水彩画っぽいグラフィックのRPGのティーザー出してたじゃん?
34 19/01/30(水)22:01:07 No.565871779
3か月ごとにパッチ導入してくれるのはありがたい…
35 19/01/30(水)22:01:26 No.565871881
関係ないけどシノアリスとグリムノーツがあるのにまたグリムエコーズとかいうのが増えてて駄目だった
36 19/01/30(水)22:01:43 No.565871978
>テイルズの人はなんか水彩画っぽいグラフィックのRPGのティーザー出してたじゃん? あほんとだ俺が知らないだけだったすまん
37 19/01/30(水)22:02:09 No.565872109
次の1番売れてるハード...iPhoneか
38 19/01/30(水)22:02:11 No.565872119
ほんとゲーム興味ないんだな だったら大雑把にゲーム叩くのもやめればいいのに
39 19/01/30(水)22:02:13 No.565872130
ラスレムインアンばりにお金かけた新規IPは出ないのですか
40 19/01/30(水)22:02:42 No.565872270
メビウスとかディシディアとかあるよ
41 19/01/30(水)22:02:42 No.565872271
シリーズファン的にはファンサの多い14やれって感じなんだろうが今更ネトゲやりたくないからなあ… 情報見てると本当に羨ましいんだけども
42 19/01/30(水)22:03:21 No.565872492
>作り直してヒットさせて今じゃMMOとして成功してるのもすごいとおもう マジで奇跡としか言いようがないんだけど それを真似して軽々しく新生って言葉だけ使って建て直せずそのまま死ぬゲームの多いこと…
43 19/01/30(水)22:03:41 No.565872622
>シリーズファン的にはファンサの多い14やれって感じなんだろうが今更ネトゲやりたくないからなあ… >情報見てると本当に羨ましいんだけども 適当にやってても前線に追いついちゃう程度のゆるさだからよ…
44 19/01/30(水)22:03:54 No.565872694
>メビウスとかディシディアとかあるよ OOはともかくメビウスは…
45 19/01/30(水)22:05:05 No.565873090
ここはもうじっくりやってくれ
46 19/01/30(水)22:05:18 No.565873162
14リボーンさせてスクエニの取締役になったからな吉田
47 19/01/30(水)22:07:44 No.565873998
メビウスは採算度外視の技術実験場だからそういうのじゃ無いし…
48 19/01/30(水)22:10:17 No.565874836
オペオムは売れてるのか絶妙にわかりにくいラインで打ち切られないか微妙に怯えてる
49 19/01/30(水)22:10:31 No.565874915
もういらなくね
50 19/01/30(水)22:12:03 No.565875364
オペオムは二周年キャンペーンやるから…
51 19/01/30(水)22:13:04 No.565875677
オペオムのアーティファクト掘り考えた奴にこころないてんししたい
52 19/01/30(水)22:13:35 No.565875839
>オペオムは売れてるのか絶妙にわかりにくいラインで打ち切られないか微妙に怯えてる 定期的にランキング100以内に入ってるし人気キャラとかセフィロスの時は15位以内にに入ってたかから大丈夫なんじゃないかな まあ間違いなく単独アプリ化も視野に入れてるだろうけど
53 19/01/30(水)22:13:46 No.565875895
15もそこそこ楽しんだから16も買うよ ただ同じ脚本家だけは絶対にやめてほしい…
54 19/01/30(水)22:15:03 No.565876336
10からハマった俺としてはその後作品出すのが長い上にネトゲ二作品が残念すぎた 最新作はどんな路線にいくかわからんが楽しみ
55 19/01/30(水)22:15:08 No.565876376
新生後の14て具体的に何が要因でヒットしたの?
56 19/01/30(水)22:15:18 No.565876422
>何作っても叩かれるんだからもういいんじゃない? DLC中止してるから作ってすらないじゃん
57 19/01/30(水)22:15:30 No.565876493
>定期的にランキング100以内に入ってるし人気キャラとかセフィロスの時は15位以内にに入ってたかから大丈夫なんじゃないかな >まあ間違いなく単独アプリ化も視野に入れてるだろうけど オペラオムニアって既に単独アプリじゃないの? アケディア連動とかの話か
58 19/01/30(水)22:15:32 No.565876501
どっちにしてもそろそろナンバリングはしなくていい気はする… でもやっぱナンバー付けた方が売れるのかしらね?
59 19/01/30(水)22:16:08 No.565876709
>最新作作れるのかな
60 19/01/30(水)22:16:20 No.565876772
DFFOOはナンバリングキャラに初声付いたり これと半分実験場みたい
61 19/01/30(水)22:16:32 No.565876836
>ディシディアとかウケてるゲームにことごとく野村が関わってる >スクエニにはヒットメーカーが野村しかいないのか でもFF委員会からはハブられてるんだよね…
62 19/01/30(水)22:16:48 No.565876920
BEは2周年直前までは楽しかった
63 19/01/30(水)22:16:59 No.565876971
>新生後の14て具体的に何が要因でヒットしたの? 対抗馬が全くいなかったし後追いも全部潰れた
64 19/01/30(水)22:17:33 No.565877166
評判いいキングダムハーツ3も野村関わってるし まぁ14はうまくいってなかったが
65 19/01/30(水)22:17:39 No.565877192
>新生後の14て具体的に何が要因でヒットしたの? 世界で一番成功したMMO(WoW)にFFの皮を被せたのと安定したアップデートとグローバルサービスと低い要求スペック
66 19/01/30(水)22:17:52 No.565877264
また10みたいにアジアンテイストなのがやりたい
67 19/01/30(水)22:18:47 No.565877536
今のスクエニでちゃんと成功してる人等みんなFF委員会の事ボロクソ言ってるしハブられてた方がいいんじゃ…
68 19/01/30(水)22:19:59 No.565877901
小さな王様Switchに移植してくれないかなあ
69 19/01/30(水)22:21:14 No.565878275
FF14のヒットは色々原因あるけどやっぱ吉田の存在がデカい あのジャラジャラおじさんどういうメンタルと能力してんだ
70 19/01/30(水)22:21:23 No.565878326
OOはなんか商売っ気があまり無い感じがする 現状最強キャラのWOLも王子も新武器ガチャじゃなくキャラクター調整で強くなったし
71 19/01/30(水)22:22:23 No.565878606
>小さな王様Switchに移植してくれないかなあ アレは色々と改善したらまたやりたいね 続編欲しいわ
72 19/01/30(水)22:23:10 No.565878824
4の続編もう一回作って三部作にしてもいいと思うんだ
73 19/01/30(水)22:23:26 No.565878915
>OOはなんか商売っ気があまり無い感じがする 明日からの新要素がちょっと怖い
74 19/01/30(水)22:24:27 No.565879232
DQ10はPもDも変わってるよな ずっとやってる吉田はすげーや
75 19/01/30(水)22:24:40 No.565879295
>OOはなんか商売っ気があまり無い感じがする 他ゲーメインでキャラ増えたらたまにプレイするエンジョイ勢だけど 何もしないでも石やチケット溜まってくからいいのかなってなる
76 19/01/30(水)22:25:10 No.565879467
>バイオはホラー色強くして復活したからFFも現代風とかSFじゃなくて剣と魔法のファンタジーを頼む FFって1からSFだよね
77 19/01/30(水)22:25:52 No.565879707
吉田はPもDも変わってくれる人いないみんなやりたくないっえ言うってボヤいてる 誰もやりたくねえよなリアルメインタンクジョブなんて
78 19/01/30(水)22:26:10 No.565879789
実際誰が作るんだろう 吉田みたいに誰か外から呼んでくるのかな
79 19/01/30(水)22:27:33 No.565880228
>何もしないでも石やチケット溜まってくからいいのかなってなる 幻獣アルティメットやらシナリオクリアでかなりばら蒔くよね… スキンもセールスの時と同じ値段で同じ量の石くれるし
80 19/01/30(水)22:28:46 No.565880592
壱式作れよ…
81 19/01/30(水)22:28:52 No.565880613
>吉田はPもDも変わってくれる人いないみんなやりたくないっえ言うってボヤいてる >誰もやりたくねえよなリアルメインタンクジョブなんて よしだが不死鳥の様に蘇らせたゲームだから… 誰かが代わってダメにしたらその人は鼻つまみ者になってしまう
82 19/01/30(水)22:29:37 No.565880833
16作らないわけはないと思うけど何年後だろうな… 少なくとも7リメイクの後だろうし
83 19/01/30(水)22:29:42 No.565880868
メビウスは8イベント中なのに7関係の限定ジョブやアビばっか追加されてボロクソ言われてるよ
84 19/01/30(水)22:30:25 No.565881075
7リメイクがそれこそ何年後になるか…
85 19/01/30(水)22:30:53 No.565881211
もしP/Dになったら何やります?って質問された人全員即後継探しますって答えてるからな…
86 19/01/30(水)22:31:14 No.565881320
世界は常に変化する 16番目だ
87 19/01/30(水)22:31:16 No.565881336
今出しても三部作の途中で絶対ハード跨ぐだろうし それならもう次世代機になってから出しそう
88 19/01/30(水)22:32:18 No.565881680
PS5や新xboxのローンチタイトルで出すっていう可能性はまあありそうだ
89 19/01/30(水)22:32:22 No.565881700
オクトパスみたいな2DHDをやりたいな 絶対出ないのはわかってるけど
90 19/01/30(水)22:32:43 No.565881851
10の北瀬は7リメイクやってるの?
91 19/01/30(水)22:33:29 No.565882119
>PS5や新xboxのローンチタイトルで出すっていう可能性はまあありそうだ むしろ7リメイクがそうなりそう
92 19/01/30(水)22:33:34 No.565882149
3DSや4DSみたいな路線の5と6のリメイクが出ないとは思わなかった
93 19/01/30(水)22:36:13 No.565882974
松野が和田社長の許可さえ降りればいつでもFFTのリメイク作るぞと言ってたからやってほしい 本人も終盤のテキストに不満たらたらだから今書き直してどうなるかも見たい
94 19/01/30(水)22:36:14 No.565882976
コンスタンスに出せばいいのに…
95 19/01/30(水)22:38:04 No.565883514
むしろ派生作含めたらFFは数年おきに出過ぎてて お前らなんでもかんでもFFつけるのやめろって方の話になるんでは
96 19/01/30(水)22:38:19 No.565883580
グラやエフェクトなんかを旨いこと3Dで再現したり解釈した5や6のボスと14で戦えるぞ
97 19/01/30(水)22:38:29 No.565883630
>松野が和田社長の許可さえ降りればいつでもFFTのリメイク作るぞと言ってたからやってほしい >本人も終盤のテキストに不満たらたらだから今書き直してどうなるかも見たい 見たいけど見たくない気持ちもある…
98 19/01/30(水)22:39:08 No.565883801
>3DSや4DSみたいな路線の5と6のリメイクが出ないとは思わなかった 3や4のDSリメイクは浅野Pでその後光の4戦士作り始めたからね 光の4戦士とDSリメイクの開発はマトリックスで同じだし
99 19/01/30(水)22:39:11 No.565883824
松野は仕事に取りかかる時はやる気120だけど いざ始まったらガス欠するのをなんとかして
100 19/01/30(水)22:39:11 No.565883825
5と6はネタ的に大事にしたいのかな そう思い出すとどれもこれもリメイク系出てないのはそんな風に見えてくるけど
101 19/01/30(水)22:40:10 No.565884138
5と6は単純に面倒だからってのがでかいんでないか それこそやるとなったら7よりはにしても金がかかるレベルで
102 19/01/30(水)22:40:36 No.565884254
5は今でてもディシディアか天野仕様になるかもしれないから出さなくていいかなって…
103 19/01/30(水)22:40:37 No.565884258
14の松野は十数年ぶりに仕事やりきったんじゃないか…
104 19/01/30(水)22:41:53 No.565884696
14のFFT題材の奴はパラレルとかそんな扱いの奴だけどある程度反応というか需要も多少は見てるんだろうか
105 19/01/30(水)22:42:03 No.565884754
4の続編は10-2みたいにナンバリングに含めていいと思う
106 19/01/30(水)22:47:50 No.565886767
11とか14みたいな世界観のを一人用でやりたいんだがな
107 19/01/30(水)22:48:34 No.565887043
5と6はWoFFのキャラなノリでいけば大丈夫そうな気もするけど 声があるなんてとか今更なツッコミが来るんだろうか su2860705.jpg
108 19/01/30(水)22:49:32 No.565887344
吉田がFF14新生させた時に新しく作った方が楽だったけどFFブランドとしてこのままだと駄目だったからって言ってたけど そのあと結局ブランドの価値が落ち続けてるのはどう思ってるんだろ
109 19/01/30(水)22:49:55 No.565887469
WoFFのキャラデザは可愛いからどこかでまた再利用してほしい