虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/30(水)21:27:29 ハツ江... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/30(水)21:27:29 No.565860141

ハツ江の旦那に嫉妬します

1 19/01/30(水)21:27:53 No.565860269

見た事無いけどいるんだ

2 19/01/30(水)21:28:22 No.565860430

もう亡くなってたはず

3 19/01/30(水)21:28:42 No.565860540

でもハツ江他の男に迫られる夢とか見てるよね

4 19/01/30(水)21:28:53 No.565860599

亡くなってるんじゃないっけ どうでもいいけどヤング初江のイラストは前に出てきたことあったと思う

5 19/01/30(水)21:28:58 No.565860621

外食なんてしなかったろうなぁ

6 19/01/30(水)21:29:05 No.565860662

若い時は娘に似てるのかな

7 19/01/30(水)21:29:39 No.565860849

学生時代はおさげだったはず

8 19/01/30(水)21:29:41 No.565860864

ハツ江のR18画像は見たことないな

9 19/01/30(水)21:30:07 No.565861002

家族構成がよくわからない 婿養子なのかな

10 19/01/30(水)21:30:11 No.565861028

>若い時は娘に似てるのかな 髪は三つ編みだかお下げだかで顔は孫に近かったと思う

11 19/01/30(水)21:30:18 No.565861080

ハツ江本とか存在するのかな…

12 19/01/30(水)21:30:25 No.565861134

可愛いよね

13 19/01/30(水)21:30:49 No.565861302

>家族構成がよくわからない >婿養子なのかな トシ子は近所に住んでるけど嫁に行ってるんじゃなかったかな

14 19/01/30(水)21:30:56 No.565861336

ハツ江は立体は確かある

15 19/01/30(水)21:31:07 No.565861397

簡単で美味そうだし再放送の時間がちょうどいいからよく真似する

16 19/01/30(水)21:34:20 No.565862582

とし子の旦那も見たことない気がする

17 19/01/30(水)21:35:19 No.565862979

>とし子の旦那も見たことない気がする su2860472.jpg

18 19/01/30(水)21:35:21 No.565862995

とし子の旦那はたまに出てくるよ

19 19/01/30(水)21:36:36 No.565863462

su2860482.jpg 何者だっけこいつら…

20 19/01/30(水)21:37:22 No.565863732

こんなに設定あったの…

21 19/01/30(水)21:38:05 No.565863973

>何者だっけこいつら… 近所に住んでる人だよ 女の方は料理研究家だった気がする

22 19/01/30(水)21:38:07 No.565863983

姉の方は更に初心者向けだよね

23 19/01/30(水)21:38:12 No.565864008

>su2860482.jpg >何者だっけこいつら… 眼鏡の青年は近所に住んでるイラストレーターかなんかの人で生活力ない おばさんは料理が得意な人だったと思う

24 19/01/30(水)21:38:30 No.565864118

>su2860482.jpg >何者だっけこいつら… 隣かなんかに住んでる学生くんとお料理仲間の…名前が分からないおばさん!

25 19/01/30(水)21:38:57 No.565864278

もうトシ子喋るのはやらないのかしら

26 19/01/30(水)21:39:32 No.565864491

「」はなんでハツ江周りの事情に詳しいの…

27 19/01/30(水)21:39:49 No.565864604

su2860496.jpg なんとなく調べてたら出てきたけどこのイラスト超可愛いな

28 19/01/30(水)21:40:18 No.565864770

>姉の方は更に初心者向けだよね バツ江は厳しい

29 19/01/30(水)21:41:30 No.565865221

>「」はなんでハツ江周りの事情に詳しいの… 「」にきょうの料理ビギナーズファンはそれなりに多い

30 19/01/30(水)21:41:57 No.565865406

実用性が最強だからな…

31 19/01/30(水)21:42:10 No.565865467

レミや土居先生目当てにきょうの料理見た後流れでちょいちょい見るんだ

32 19/01/30(水)21:42:40 No.565865642

見るものなんもねぇなって時は必ず今日のお料理とハツ江にしてるから…

33 19/01/30(水)21:46:12 No.565866835

ビギナーズ動画は助かる

34 19/01/30(水)21:48:37 No.565867716

あの始まりのBGMとハツ江ちゃんの声がね いいんですよ…

35 19/01/30(水)21:48:48 No.565867777

とし子は料理作らないの

36 19/01/30(水)21:51:33 No.565868734

設定見たらハツ江地元出身だった

37 19/01/30(水)21:51:55 No.565868889

調理シーンのある程度年配の方の手がまたいい

38 19/01/30(水)21:52:33 No.565869092

姉いたの!?

39 19/01/30(水)21:53:20 No.565869338

バツ江はツンデレ

40 19/01/30(水)21:53:51 No.565869512

ある意味姉の番組の方が気合い入った作りしてる

41 19/01/30(水)21:54:14 No.565869628

>姉いたの!? 夏とかにジャンル絞って集中的に料理を教えてくれる感じ

42 19/01/30(水)21:54:35 No.565869760

バツ江はレアキャラだからな

43 19/01/30(水)21:55:43 No.565870122

ハツ江は美味しく簡単な料理を教えてくれてバツ江は料理を作る上の基本を教えてくれるイメージ

44 19/01/30(水)21:56:01 No.565870219

>とし子は料理作らないの ハツ江がハワイに長期間行った章はトシ子が喋って作ってた

45 19/01/30(水)21:56:18 No.565870290

今日の料理は知名度あるのにグレーテルのかまどの知名度は低い

46 19/01/30(水)21:57:21 No.565870598

>今日の料理は知名度あるのにグレーテルのかまどの知名度は低い あれはいろいろ高度過ぎて楽しみ方が違う

47 19/01/30(水)21:57:35 No.565870674

かまど好きだよ こないだのカプレーゼナントカ美味そうだった

48 19/01/30(水)21:59:58 No.565871454

グレーテルのかまどはねーちゃんとシンクロしてキュンキュンしてる「」も居るはず

49 19/01/30(水)22:01:48 No.565872000

2工程ぐらいで材料もよくあるもん使うビギナー料理なんだけど 見栄えいいもんばっかり作るからすげえよ

50 19/01/30(水)22:03:34 No.565872574

遠くに旅立ったってのが死んだことの比喩表現だと思って凄く焦った

51 19/01/30(水)22:05:01 No.565873066

バツ江は死んでるのかな…

52 19/01/30(水)22:11:17 No.565875148

とし子30代いっても40代だからハツ江日ペンの美子ちゃんとそんなに年変わらないんだよな

53 19/01/30(水)22:12:49 No.565875603

とし子よりも近所に住んでる人の方がどう考えてもハツ江に似ている

54 19/01/30(水)22:18:54 No.565877561

ハツ江さんの紹介する料理本当に美味しそうでなぁ…

55 19/01/30(水)22:18:55 No.565877572

ビギナーズのテキスト巻末にハツ江さんの4コマ漫画が載ってるよ

56 19/01/30(水)22:24:27 No.565879230

バツ江時々前見てたけど最近見ないな

↑Top