虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/30(水)21:06:26 人生つ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/30(水)21:06:26 No.565853065

人生つまんね

1 19/01/30(水)21:09:41 No.565854172

だいたいの人そうだよ

2 19/01/30(水)21:11:39 No.565854792

生きてるだけで苦しいから助かるために宗教が自然発生するような時代と比べたら そかそこ頑張るだけでそこそこ楽しめる人生は相対的に幸せだと思う

3 19/01/30(水)21:11:52 No.565854867

人生という概念を捨てろ その日をただ生き延びる獣になれ

4 19/01/30(水)21:11:55 No.565854884

>だいたいの人そうだよ マジか

5 19/01/30(水)21:13:22 No.565855402

人の欲は底なしである あっちが満たされるとこっちが満たされなくなるのだ つまり生涯苦しみから解放されることはない

6 19/01/30(水)21:13:39 No.565855495

憎いよぉ…

7 19/01/30(水)21:13:54 No.565855587

「今の人生に満足しているか?」 20~79歳の男女2000名を対象に保険会社が行った調査ではおよそ半数の人が「満足している」と答えた つまり幸せになる確率は50%ということやね

8 19/01/30(水)21:14:10 No.565855669

憎いよぉ…

9 19/01/30(水)21:14:28 No.565855778

幸せか幸せじゃないかだからな半々だ

10 19/01/30(水)21:14:33 No.565855803

満足してるというか 妥協してると言える

11 19/01/30(水)21:15:02 No.565855945

いまの若い子って目先の幸せしか掴まなくてリスクを背負わない みたいな事をマスコミが言ってたな

12 19/01/30(水)21:15:24 No.565856068

じゃ今日不幸せなら明日幸せになれるってことじゃん!?

13 19/01/30(水)21:16:10 No.565856386

インターネットやめろ 外部からの情報を遮断すると自分は幸せだって思い込みの強度がぐっと上がる

14 19/01/30(水)21:16:36 No.565856534

一日一回どんな些細な事でもいいから良かったなって思った事を日記に書くと幸せになれるってなんかで見た

15 19/01/30(水)21:17:04 No.565856691

自由が大事

16 19/01/30(水)21:17:14 No.565856744

>一日一回どんな些細な事でもいいから良かったなって思った事を日記に書くと幸せになれるってなんかで見た 俺が好きなおじいちゃんもそれ言ってた

17 19/01/30(水)21:17:17 No.565856767

宝くじで2億当たったら幸せになるよぉ…

18 19/01/30(水)21:17:29 No.565856824

自由とは何か?酒だ!

19 19/01/30(水)21:18:10 No.565857070

>いまの若い子って目先の幸せしか掴まなくてリスクを背負わない >みたいな事をマスコミが言ってたな 若い子は賢いな…

20 19/01/30(水)21:18:34 No.565857219

我々は仕事からの解放を望んでいる 一瞬だが仕事から解放される手段がある そう…酒だ

21 19/01/30(水)21:19:35 No.565857583

今の若い子は いまの30代や40代が夢見がちなことばかりいう反動のせいで3低(低リスク・低姿勢・低依存)を好むときいた

22 19/01/30(水)21:19:42 No.565857624

やはり酒か…

23 19/01/30(水)21:19:50 No.565857662

「自分の人生は〜」みたいな俯瞰目線で自分の人生考えた時点で自分の心が作りだす迷宮にハマってるから そういうのやめなよって禅の教えが

24 19/01/30(水)21:21:50 No.565858361

>自由とは何か?酒だ! 目先所か目下の幸せすぎる…

25 19/01/30(水)21:22:45 No.565858655

嫌な事あったら酒飲んで解決は一周回って健全だと最近思う

26 19/01/30(水)21:23:24 No.565858865

人口の半分は半分以下なんだぜ

27 19/01/30(水)21:24:37 No.565859258

大抵の場合比べたがり

28 19/01/30(水)21:25:53 No.565859655

今日通勤途中にたまに電車で会う美人な女の子と目が合ったから超幸せだった

29 19/01/30(水)21:27:04 No.565860010

>今日通勤途中にたまに電車で会う美人な女の子と目が合ったから超幸せだった 向こうは逆に…

30 19/01/30(水)21:27:40 No.565860209

>「今の人生に満足しているか?」 >20~79歳の男女2000名を対象に保険会社が行った調査ではおよそ半数の人が「満足している」と答えた >つまり幸せになる確率は50%ということやね 保険の契約してる人対象なんでしょう?

31 19/01/30(水)21:28:16 No.565860403

スーパーハッピーってわけじゃないけどまあまあ幸せだよ まあまあだよ

32 19/01/30(水)21:28:40 No.565860525

>>今日通勤途中にたまに電車で会う美人な女の子と目が合ったから超幸せだった >向こうは逆に… だから幸せな人と不幸の人が半々なんだな

33 19/01/30(水)21:29:33 No.565860813

お酒とチーズ持ってきたよ「」も飲もう

34 19/01/30(水)21:29:46 No.565860887

誰かの幸福は誰かの不幸から成り立ってる 幸せになりたければ人を全力で不幸にするんだ

35 19/01/30(水)21:30:23 No.565861121

俺が認識してこその世界なんだから他人がどうとか関係ねえ 他人を踏みにじってでも俺だけは幸せになってやる! ぐらいの気概があればなあ

36 19/01/30(水)21:32:08 No.565861746

四苦八苦とはよく言ったもんだ

37 19/01/30(水)21:34:51 No.565862799

朝起きて快便した時が一番幸せ

38 19/01/30(水)21:35:34 No.565863067

俺の脳みその中の幸せを感じる回路がぶっ壊れてるんじゃないかってたまに考える たまにいい事あっても全然嬉しくねえ

39 19/01/30(水)21:36:46 No.565863538

>ぐらいの気概があればなあ 縁もゆかりもなくて自分の人生から切り離せない相手でもなけりゃ気にすることなんかねぇから堂々としてろ!くらいが心理学的に正しい精神状態だそうで それより遠慮があると認知の歪みと言って健全ではないそうだ 無理を仰る…

40 19/01/30(水)21:37:05 No.565863628

今の若い子は死んだように生きてるからゾンビものが流行るんだな

41 19/01/30(水)21:37:36 No.565863807

>俺の脳みその中の幸せを感じる回路がぶっ壊れてるんじゃないかってたまに考える >たまにいい事あっても全然嬉しくねえ 鬱では?

42 19/01/30(水)21:37:46 No.565863867

豊かすぎるんだよ 恵まれすぎてるんだよ

43 19/01/30(水)21:38:08 No.565863987

会社死ね

44 19/01/30(水)21:38:08 No.565863992

やりたくもない仕事に追われて人生楽しくない人と 仕事もせずダラダラ無為に時間を潰して人生楽しくない人 この両者が同レベルに不幸せなのって悲しいわよね

45 19/01/30(水)21:39:06 No.565864320

>俺が認識してこその世界なんだから他人がどうとか関係ねえ >他人を踏みにじってでも俺だけは幸せになってやる! >ぐらいの気概があればなあ 踏みにじらないと幸せになれない訳でもないし…

46 19/01/30(水)21:39:16 No.565864388

予防医学の目標、言い換えれば予防医学的な「幸せ」は、「ワクワクして目が覚めて、夜満ち足りて眠る」 と定義されている

47 19/01/30(水)21:40:17 No.565864763

憎いよぉ…すぎる…

48 19/01/30(水)21:40:22 No.565864780

仕事してるから辛いんだと思って仕事やめたらまた違う辛さが襲ってくるの良いよね… 良くねぇよクソが

49 19/01/30(水)21:40:23 No.565864794

>「ワクワクして目が覚めて、夜満ち足りて眠る」 と定義されている 納得できる定義だ そしてそれを学生時代以降味わってない

50 19/01/30(水)21:40:25 No.565864805

深い眠りにつくのは 素敵に生きた時だけ

51 19/01/30(水)21:40:41 No.565864881

>「ワクワクして目が覚めて、夜満ち足りて眠る」 貯金50億円ぐらいあったらこういう生活できるのかな…

52 19/01/30(水)21:40:46 No.565864914

毎日4、5時間睡眠だから7時間寝られた時は幸せだな

53 19/01/30(水)21:40:47 No.565864919

もしかして幸せは子供時代にしかないのでは?

54 19/01/30(水)21:40:52 No.565864953

>予防医学の目標、言い換えれば予防医学的な「幸せ」は、「ワクワクして目が覚めて、夜満ち足りて眠る」 と定義されている 理想すぎる…

55 19/01/30(水)21:41:20 No.565865165

>貯金50億円ぐらいあったらこういう生活できるのかな… 不安はないけどワクワクと満足感はどうかな…

56 19/01/30(水)21:41:30 No.565865223

とりあえずコーヒータイムだ

57 19/01/30(水)21:41:36 No.565865264

>もしかして幸せは子供時代にしかないのでは? 子供時代にもなかった人はどうすればいいんですか!

58 19/01/30(水)21:41:52 No.565865370

ワクワクして目が覚めて満ち足りて眠るかー それは素晴らしい人生だ

59 19/01/30(水)21:42:16 No.565865503

アルコールが効いてきた…多幸感きてる…!

60 19/01/30(水)21:42:24 No.565865546

>もしかして幸せは子供時代にしかないのでは? お前いま触れちゃいけないことを言わなかったか?

61 19/01/30(水)21:42:29 No.565865575

>もしかして幸せは子供時代にしかないのでは? 背負うものもないからな 心に何もひっかかりが無く全力で遊べる 大人になった今それがよくわかる

62 19/01/30(水)21:43:42 No.565865970

辛いカレーを食うと多幸感に包まれる!

63 19/01/30(水)21:43:49 No.565866002

まあまあ楽しいしまあまあ辛いよ そんなもんだよ

64 19/01/30(水)21:43:58 No.565866048

税金とか年金とかもう嫌んなる

65 19/01/30(水)21:44:03 No.565866081

>予防医学の目標、言い換えれば予防医学的な「幸せ」は、「ワクワクして目が覚めて、夜満ち足りて眠る」 と定義されている 新しい炊飯器にしてから朝メシが楽しみなのと毎晩シコってから寝てるから満たされてるな俺

66 19/01/30(水)21:44:12 No.565866125

>ワクワクして目が覚めて、夜満ち足りて眠る 明日死ぬってなったらワクワクして眠れるかも知れない

67 19/01/30(水)21:44:15 No.565866147

覚えてないだけで子供時代の俺にも当時なりに悩んでることとか問題とかあったんだろうし 思い出って色眼鏡で見てるだけなのかもしれないけどそれでも思い返すと今より遥かに楽しかったよなって思う

68 19/01/30(水)21:44:19 No.565866162

憎いよぉ…

69 19/01/30(水)21:44:29 No.565866231

>もしかして幸せは子供時代にしかないのでは? 子供時代既にお前には幸せなんかなかった 子供だからそう気づかなかっただけだ

70 19/01/30(水)21:44:40 No.565866291

大の字に寝てただただ空眺めて変な曇見つけたり夜空の星空見て茶を啜るだけの生活がしたい...

71 19/01/30(水)21:44:59 No.565866401

しやぁせ~~

72 19/01/30(水)21:45:14 No.565866493

毎食食えて雨風しのげる場所があるだけで幸せだけどハードル低すぎるだろうか…

73 19/01/30(水)21:45:14 No.565866497

>>もしかして幸せは子供時代にしかないのでは? >子供時代既にお前には幸せなんかなかった >子供だからそう気づかなかっただけだ つまり幸せでは?

74 19/01/30(水)21:45:26 No.565866556

体が丈夫な今さっくり殺してもらえるのが一番幸せかもな

75 19/01/30(水)21:45:30 No.565866583

最近の悩みは同年代ぐらいで結婚指輪してる人を見ると劣等感に包まれるけど かといって結婚したい気持ちがあるわけではない なんでこういう育ち方してしまったんだろうとうつうつする

76 19/01/30(水)21:45:32 No.565866594

多分休日二度寝してる時が一番幸せだと思う 一番マシとも言う

77 19/01/30(水)21:45:40 No.565866626

>毎食食えて雨風しのげる場所があるだけで幸せだけどハードル低すぎるだろうか… 幸せすぎる…

78 19/01/30(水)21:45:40 No.565866628

>税金とか年金とかもう嫌んなる 税金はともかく年金はマジどぶに捨ててる気分になる 老人になる頃には消えてるんじゃないのか年金制度

79 19/01/30(水)21:45:46 No.565866662

寝続ければいいじょん!

80 19/01/30(水)21:45:48 No.565866677

>大の字に寝てただただ空眺めて変な曇見つけたり夜空の星空見て茶を啜るだけの生活がしたい... 月をぼーっと見てるとボケるよ!

81 19/01/30(水)21:45:53 No.565866706

>もしかして幸せは子供時代にしかないのでは? 子供の頃と違ってやりたくない事にも納得があるしやりたいと思った事に金を使えるから今の方が幸せな気はする

82 19/01/30(水)21:46:05 No.565866785

でも今日通勤途中に美女と目が合った俺は今夜満ち足りて眠れるし、明日の朝はまた会えるかなとワクワクして目が覚めると思う

83 19/01/30(水)21:46:09 No.565866819

>人生つまんね >だいたいの人そうだよ つまんないからめちゃくちゃに生きたら退屈じゃなくなったっていう事例ならあるぞ

84 19/01/30(水)21:46:16 No.565866864

幸せの基準なんて人それぞれだ

85 19/01/30(水)21:46:32 No.565866954

書き込みをした人によって削除されました

86 19/01/30(水)21:46:59 No.565867120

成功者をうらやましいって思ったりするけど自分がその立場になりたいかといったら別にいいやってなっちゃう 人間関係一切断絶してマンションの一室に引きこもったまま死にたい

87 19/01/30(水)21:47:36 No.565867315

>最近の悩みは同年代ぐらいで結婚指輪してる人を見ると劣等感に包まれるけど >かといって結婚したい気持ちがあるわけではない >なんでこういう育ち方してしまったんだろうとうつうつする 一瞬他人と違うって不安になりはするんだけどちょっと考えてみると別に同じになったから幸せではねえよな…この不安ってなんなんだろう…ってなる

88 19/01/30(水)21:47:36 No.565867318

死ぬ前に物欲とかみんななくなればいいなあって断捨離しながら考える

89 19/01/30(水)21:47:57 No.565867451

早く死にたい 楽になりたい 一人でひっそりと寂れた町で暮らしてそのまま死にたい 親がいるからそんなこともできない

90 19/01/30(水)21:48:02 No.565867488

40過ぎても大病せず丈夫で健康だから幸せじゃないかな…

91 19/01/30(水)21:48:10 No.565867537

働いて食って寝るの繰り返しのどこに幸せがあるのか

92 19/01/30(水)21:48:28 No.565867668

成功者になれる器とは思わない 成功者がみんな死ねばいいのになぁとは思ってる

93 19/01/30(水)21:48:37 No.565867714

心の底から死にたい でも死ぬ度胸なんか無い 俺はゴミだよ

94 19/01/30(水)21:49:02 No.565867848

>働いて食って寝るの繰り返しのどこに幸せがあるのか 安定した生活が送れる!

95 19/01/30(水)21:49:03 No.565867850

>成功者をうらやましいって思ったりするけど自分がその立場になりたいかといったら別にいいやってなっちゃう 学生時代の後輩に「」も知ってる成功者がいてそれに比べて俺は…ってなるけど じゃあそいつと同じ環境に置かれてハッピーになれるかって考えたら勘弁してくれってなるな

96 19/01/30(水)21:49:20 No.565867955

相対的だよね

97 19/01/30(水)21:49:23 No.565867975

実際何になりたいとかない 責任のある立場になりたくないから

98 19/01/30(水)21:49:31 No.565868033

そもそも自分の中で何をやってるのが楽しいとか幸せとかが分からなくなってきて困る 趣味がどんどん減っていく つまらない人間になっていく つまんね

99 19/01/30(水)21:49:44 No.565868118

ネット環境がなかったら気が狂ってるかもしれん もう狂ってるかもしれん

100 19/01/30(水)21:50:08 No.565868272

>働いて食って寝るの繰り返しのどこに幸せがあるのか 自分のお金で自由にできるんだから幸せじゃないかな…

101 19/01/30(水)21:50:36 No.565868408

>つまんね つまんねと思うこともできない人間になってくのが辛い ただ面倒くささだけが残る

102 19/01/30(水)21:50:58 No.565868520

人懐っこい野良ぬと日々会える事だけがささやかな幸せ

103 19/01/30(水)21:50:59 No.565868524

あの時ああしていればとかああなってればとかifをしょっちゅう考えるけど 今の俺からしたら良くなってるかもしれないけどそれでもifの俺もあんまり幸せは感じてなさそうだな もしかしたらもっと大きな不幸が起きてるかもしれないし

104 19/01/30(水)21:51:01 No.565868537

一生働かなくても贅沢できるような大金が降ってきたとしても幸せなのは最初だけなんだろうなって思う

105 19/01/30(水)21:51:03 No.565868551

>>成功者をうらやましいって思ったりするけど自分がその立場になりたいかといったら別にいいやってなっちゃう >学生時代の後輩に「」も知ってる成功者がいてそれに比べて俺は…ってなるけど >じゃあそいつと同じ環境に置かれてハッピーになれるかって考えたら勘弁してくれってなるな ○○するのが楽しい!好きって成功者になったとしてもその好きを通すために嫌なこととか乗り越えてきただろうしなあ…私は回り道をして袋小路ですよ

106 19/01/30(水)21:51:04 No.565868554

テリーとドリーのコントを思い出すスレだな

107 19/01/30(水)21:51:13 No.565868608

退屈こそが精神の毒

108 19/01/30(水)21:51:14 No.565868615

>子供の頃と違ってやりたくない事にも納得があるしやりたいと思った事に金を使えるから今の方が幸せな気はする 納得って大事だなあ…自分が選んだんだから とか 自分に必要な事だから とかそういう納得を獲得する生き方してないわ俺 だからはいはち自分が悪いんですよって言いつつ不当に扱われてるみたいな甘えた考えが抜けない

109 19/01/30(水)21:51:21 No.565868662

虹裏無くなったらキツイなぁ 本とか映画見てもその話題で盛り上がれる友達なんていないし…

110 19/01/30(水)21:52:01 No.565868927

>本とか映画見てもその話題で盛り上がれる友達なんていないし… 潰れるマエに「」だけの集落わりと本気で作りたい

111 19/01/30(水)21:52:08 No.565868959

明日に期待などなく将来の見通しも立たず かといって今を楽しめず

112 19/01/30(水)21:52:10 No.565868974

>一生働かなくても贅沢できるような大金が降ってきたとしても幸せなのは最初だけなんだろうなって思う ニートが辛いのって暇や退屈だからね…

113 19/01/30(水)21:52:15 No.565868994

そもそも幸せって感覚がよくわかんない 今日なんか楽しいな~ってのがずっと続くってこと?

114 19/01/30(水)21:52:30 No.565869071

だけんを飼うと幸せ度かなりアップするぞ

115 19/01/30(水)21:52:32 No.565869080

>一生働かなくても贅沢できるような大金が降ってきたとしても幸せなのは最初だけなんだろうなって思う 金の部分にリソース割いてた不安感が健康とか伴侶探しに割り振られてもっと気が狂うかもしれない

116 19/01/30(水)21:52:32 No.565869087

次の番組を待つ時間が楽しみ

117 19/01/30(水)21:52:38 No.565869109

土日削って締め切りに追われて同人誌描いてるときが何も考えなくていいというか考える暇ないし 大変だけど幸せかもしれん 夏と冬に向けて2冊描くだけで一年が過ぎていることに気付いてコミケが終わったあたりで冷静になるんだけどな…

118 19/01/30(水)21:52:44 No.565869142

性格上全てを注げる何かを掴めたら幸せだったんだろなってよく思う

119 19/01/30(水)21:52:54 No.565869184

おっさんになってから初めた趣味が面白くて続いているな

120 19/01/30(水)21:53:09 No.565869269

昨日より筋トレうまくいったとか 牛丼が美味かったとか カラスに会釈したらカァって返してきたとか 今日は楽しい一日だった

121 19/01/30(水)21:53:12 No.565869298

18歳が寿命でいいと思う

122 19/01/30(水)21:53:29 No.565869393

>土日削って締め切りに追われて同人誌描いてるときが何も考えなくていいというか考える暇ないし >大変だけど幸せかもしれん >夏と冬に向けて2冊描くだけで一年が過ぎていることに気付いてコミケが終わったあたりで冷静になるんだけどな… 趣味に没頭できるのは充実した人生だと思うよ ちゃんと本出せるのすげえわ

123 19/01/30(水)21:53:29 No.565869395

考える暇あるとこうなるからなんでもいいからやろうって思う

124 19/01/30(水)21:53:41 No.565869460

>カラスに会釈したらカァって返してきたとか これちょっと羨ましい

125 19/01/30(水)21:53:51 No.565869514

ニートやってたけど幸せってより何も思考しない空白の時間が増えただけで幸せも不幸せもなかったな

126 19/01/30(水)21:54:23 No.565869691

>今の若い子は >いまの30代や40代が夢見がちなことばかりいう反動のせいで3低(低リスク・低姿勢・低依存)を好むときいた それももう10年くらい聞いてる気がするぞ

127 19/01/30(水)21:54:27 No.565869712

何かやっててもこういう気分になるよ 俺はもうダメだ大分前からずっと駄目だ 明日になってもこうだったら死のうそうしよう

128 19/01/30(水)21:54:28 No.565869716

別に俺だって感情が無いわけじゃないから嬉しい事ぐらいあるよ すぐに現実が襲い掛かってきて相殺からマイナスに引きずり戻されるだけで

129 19/01/30(水)21:54:36 No.565869769

ひょんなことから大金が転がり込んできてアーリーリタイアしたいよぉ…

130 19/01/30(水)21:54:44 No.565869811

先進国の若者らしい態度だ

131 19/01/30(水)21:55:01 No.565869905

>性格上全てを注げる何かを掴めたら幸せだったんだろなってよく思う 夢中になれて人生ささげられるものがあったら人生楽しかっただろうな…

132 19/01/30(水)21:55:06 No.565869924

楽しいことや幸せを感じることは感じる でも不意に何もかもが虚しくてああこれが真実で本質であって それ以外は全部まやかしだって感覚が襲ってくる

133 19/01/30(水)21:55:10 No.565869947

俺今幸せだよ 仕事は大変だけど家に帰ると両親と妹がいる それだけで俺は明日のために眠ることができるよう

134 19/01/30(水)21:55:40 No.565870103

女の子の友達が出来て人生楽しい

135 19/01/30(水)21:55:58 No.565870204

全財産で宝くじ買って当たらなかったら首吊ろうかな…ってたまに考える 多分それぐらい詰んでる状況作らないと永久にズルズル生きてるわ俺

136 19/01/30(水)21:55:58 No.565870205

老いた証拠かと思うが 本当に爺さんみたいな人も楽しそうな人は楽しそうだし 自分が子供の頃は人生を楽しめていたかと言われたらさほどそうでもなかったわと気付く

137 19/01/30(水)21:56:01 No.565870215

大金を得られれば間違いなく幸せになれる絶対的な自信がある 金…金さえあれば… でもそれを得る努力はしたくない どういう精神構造してんだよ!自分がわからんわ!

138 19/01/30(水)21:56:10 No.565870257

日曜9時からのタイシタモノデスネランキングはいいものかもしれないって思えてきた あそこに胸を張って書き込みできるような一週間を生きようみたいな目標を立ててもいい 立てなくてもいい

139 19/01/30(水)21:56:12 No.565870271

>楽しいことや幸せを感じることは感じる >でも不意に何もかもが虚しくてああこれが真実で本質であって >それ以外は全部まやかしだって感覚が襲ってくる 娯楽の類が全部これ結局なんの役に立つの?ってなって何も触る気起きなかった時期ある

140 19/01/30(水)21:56:13 No.565870272

>そもそも幸せって感覚がよくわかんない >今日なんか楽しいな~ってのがずっと続くってこと? 今日が楽しくて将来にも希望が持てる生活のことじゃないかな 休日が楽しくても月曜日に怯えてるような生活は幸せとは言わないんだと思う

141 19/01/30(水)21:56:14 No.565870273

仕事クソ忙しくてプライベートの時間超少ないのに充実して趣味ができるからいいや

142 19/01/30(水)21:56:28 No.565870346

超巨大隕石落ちてこないかなーと常々思ってるよ

143 19/01/30(水)21:56:43 No.565870422

健康体で今生きるのつらいって思ってる人はさらに下があるぞ

144 19/01/30(水)21:57:09 No.565870536

>俺今幸せだよ >仕事は大変だけど家に帰ると両親と妹がいる >それだけで俺は明日のために眠ることができるよう 家族が健在ってのは本当に素晴らしいことだよ… 俺もあとカーチャンいなくなったらホント生きていけない

145 19/01/30(水)21:57:13 No.565870553

金があったらある程度は幸せになれると真面目に思ってるけど もし今金が原因でできないことやり始めたらまた新たな不満出てくるだろうし でも貯金が減っていく状況はなんとかしたい

146 19/01/30(水)21:57:42 No.565870706

本当にどん底だったらそれこそシャブにでもハマっている人とか居るし どうしてもおめーらそれよりマシだろと言われたらまあ言い返せないけど

147 19/01/30(水)21:58:07 No.565870833

宗教に意味ないって嘘だなって思う

148 19/01/30(水)21:58:12 No.565870853

なにか熱中して打ち込めるものが欲しい

149 19/01/30(水)21:58:13 No.565870862

>健康体で今生きるのつらいって思ってる人はさらに下があるぞ 散々言われてるけど自分がどう辛く感じてるかだからもっと不幸な人がいるぞって話は完全に右から左へ抜けていくんだ

150 19/01/30(水)21:58:26 No.565870935

>今日が楽しくて将来にも希望が持てる生活のことじゃないかな >休日が楽しくても月曜日に怯えてるような生活は幸せとは言わないんだと思う つまり仕事してる限り不幸って事じゃん!

151 19/01/30(水)21:58:34 No.565870980

今日の分の仕事をミス無く済ませて  晩飯前にランニングしてるときは幸せを感じる

152 19/01/30(水)21:58:51 No.565871092

俺がこの世で最も不幸だと言うつもりはないけど 少なくとも俺は今辛いんだよ

153 19/01/30(水)21:58:55 No.565871111

>楽しいことや幸せを感じることは感じる >でも不意に何もかもが虚しくてああこれが真実で本質であって >それ以外は全部まやかしだって感覚が襲ってくる 時々急に冷静になってほんとに楽しんでるのかな…って思う瞬間がある もはや惰性で楽しい振りをしてるんじゃないかって

154 19/01/30(水)21:58:58 No.565871136

好きな時間に起きて好きな時間に寝たい

155 19/01/30(水)21:58:59 No.565871142

>宗教に意味ないって嘘だなって思う 心の拠り所だから現代だと形が変わってるだけだよ

156 19/01/30(水)21:59:04 No.565871177

地球の裏で死にかけてる赤ちゃんがいるから今健康に生きてられるお前は不幸って言っちゃ駄目とかよく言われるよ 知るかよ殺してやろうか地球の裏側の死にかけてる赤ちゃんと同じような状況にしてやろうかって思うけどぐっとこらえるよ

157 19/01/30(水)21:59:20 No.565871256

やりたいことすらないって言われるとどう返したらいいかわからん…

158 19/01/30(水)21:59:24 No.565871284

>宗教に意味ないって嘘だなって思う 何かを畏怖して拝む時ってその時自体が満たされる… 宗教に限らず偉い人とかに敬服してると安心する

159 19/01/30(水)21:59:41 No.565871373

>楽しいことや幸せを感じることは感じる >でも不意に何もかもが虚しくてああこれが真実で本質であって >それ以外は全部まやかしだって感覚が襲ってくる もうちょっとで色即是空空即是色に至れそうだから存分に考えを深めてほしい

160 19/01/30(水)21:59:51 No.565871426

生きることは辛いのにどうして子孫を残してしまったのですか

161 19/01/30(水)21:59:54 No.565871438

酒に頼るのもいいだろう 俺は健康診断に引っかかって酒に逃げる事すら許されなくなった

162 19/01/30(水)21:59:54 No.565871444

たまにファシズムでもカルトでも何でもいいから熱狂できるのが欲しいなって思う 何かに熱中できるのいいことだと思う

163 19/01/30(水)21:59:55 No.565871447

ちょっと命の危険がある趣味を始めてみたらどうだろう 登山とかバイクレースとか

164 19/01/30(水)22:00:01 No.565871466

たぶん俺の脳の認知機能は悲しみや失望ばかりに敏感で 幸せや楽しみを感じる部分があまり発達してないんだろうなって思う どんな娯楽も幸福もそれを受け取る感受性がないとだめだね

165 19/01/30(水)22:00:06 No.565871499

アフリカでは一時間に60分進むからそれより幸せだな

166 19/01/30(水)22:00:28 No.565871596

思考法の問題なんだろうね

167 19/01/30(水)22:00:42 No.565871672

>地球の裏で死にかけてる赤ちゃんがいるから今健康に生きてられるお前は不幸って言っちゃ駄目とかよく言われるよ >知るかよ殺してやろうか地球の裏側の死にかけてる赤ちゃんと同じような状況にしてやろうかって思うけどぐっとこらえるよ だから何死ねば?って思うよね…

168 19/01/30(水)22:00:47 No.565871693

ひとりきりもいいだろう

169 19/01/30(水)22:00:47 NR0TiL7Q No.565871694

そうだな 人生つまらんな

170 19/01/30(水)22:00:52 No.565871716

宗教の考え自体は素晴らしいと思うけど 金と選挙のおもちゃにしかされてないイメージある

171 19/01/30(水)22:01:14 No.565871821

>>地球の裏で死にかけてる赤ちゃんがいるから今健康に生きてられるお前は不幸って言っちゃ駄目とかよく言われるよ >>知るかよ殺してやろうか地球の裏側の死にかけてる赤ちゃんと同じような状況にしてやろうかって思うけどぐっとこらえるよ >だから何死ねば?って思うよね… ダメだった

172 19/01/30(水)22:01:23 No.565871863

家族がいると楽しいよ

173 19/01/30(水)22:01:23 No.565871866

>たまにファシズムでもカルトでも何でもいいから熱狂できるのが欲しいなって思う >何かに熱中できるのいいことだと思う ゲームやアニメなんかなもいいんじゃないかな どハマリしてる人を見ると宗教かなって思う時がある

174 19/01/30(水)22:01:25 No.565871876

ボケーっとここ見てる時間を絵なりなんなりに使えば何かしら満たされるんだろうけどそれをやれない…

175 19/01/30(水)22:01:44 No.565871980

何事も最初から諦めてやらなかった人生だから幸せじゃないし後悔しかない

176 19/01/30(水)22:01:46 No.565871991

>家族が健在ってのは本当に素晴らしいことだよ… >俺もあとカーチャンいなくなったらホント生きていけない 家族ってメンタル的に大事なのかもしれないな… 独善的で過干渉な親から逃げて一人で住んでるから参るのかもしれない 周りは皆もっと親と仲いいもんね

177 19/01/30(水)22:02:18 No.565872149

お前は無能なクズだから何の価値もない生まれてきたこと事態が何かの間違いだったんだって誰かに心の底からハッキリ言って欲しいわ

178 19/01/30(水)22:02:18 No.565872153

自分で何かをしようとか変えようとかいう意思がないからつまらないんだと思う でも何したいのか何したらいいのか分からないんだ

179 19/01/30(水)22:02:31 No.565872212

つまんねと死にたいでは明確な差があるので分けて欲しい

180 19/01/30(水)22:02:46 No.565872299

もっと自分に優しくしてもいいのでは…

181 19/01/30(水)22:03:08 No.565872425

何か勉強したら?

182 19/01/30(水)22:03:27 No.565872526

自分に優しかったらアナル虐めとかしない

183 19/01/30(水)22:03:34 No.565872571

死んだように生きるのは死んだも同然v

184 19/01/30(水)22:03:36 No.565872585

つまんねも死にたいも等しく虚しさが言わせることじゃないかな

185 19/01/30(水)22:03:42 No.565872626

>もっと自分に優しくしてもいいのでは… 自分に甘いからズルズル生きてちゃって駄目なんだ もっと自分に失望した方がサックリ死ねるんだ

186 19/01/30(水)22:03:44 No.565872638

俺寂しがりや過ぎて女だったら股ユルガールにになってたと思う

187 19/01/30(水)22:03:45 No.565872646

勉強する前に諦めるよ俺は

188 19/01/30(水)22:03:49 No.565872658

>もっと自分に優しくしてもいいのでは… この世で最も憎い存在に優しくできるほど俺は聖人じゃねえんだ

189 19/01/30(水)22:04:04 No.565872740

>だから何死ねば?って思うよね… 悲劇だとは思うけど持ち出されて我慢しろって言われるとは?ってなるよね

190 19/01/30(水)22:04:12 No.565872783

自己肯定感が低いんだよなー

191 19/01/30(水)22:04:15 No.565872793

生きてく上で得られるものと苦痛が全然釣り合ってない気がしてならない

192 19/01/30(水)22:04:17 No.565872801

こういうのにアドバイスしても意味ないよ 愚痴言いたいだけで説教うぜぇとか言われるのが落ちだ

193 19/01/30(水)22:04:20 No.565872821

優しくされたい 可愛い女の子に

194 19/01/30(水)22:04:28 No.565872872

少し吐き出せて楽になったかも ありがとう「」

195 19/01/30(水)22:04:49 No.565872998

>優しくされたい >自分に

196 19/01/30(水)22:04:56 No.565873037

考えすぎるな 金曜日は仕事上ったら欲しいものを買っちゃえ 貯金なんて気にするな

197 19/01/30(水)22:05:02 No.565873072

>もっと自分に優しくしてもいいのでは… すごいだらしなくて甘やかしてくる俺といつも俺をボロクソに批判してくる俺が居る 前者の俺はどっかいったから今心の中で自分にボコボコにされてる

198 19/01/30(水)22:05:05 No.565873084

>少し吐き出せて楽になったかも >ありがとう「」 死ねよ

199 19/01/30(水)22:05:15 No.565873142

>お前は無能なクズだから何の価値もない生まれてきたこと事態が何かの間違いだったんだって誰かに心の底からハッキリ言って欲しいわ ばっかおまえそんな事にいちいち誰かの時間割いてもらう価値なんて誰の人生にもねえよ みんなぶっちゃけ誰にも興味ねえんだから無能でもクズでもそんなにバレない

200 19/01/30(水)22:05:15 No.565873147

>優しくされたい >自分に オナニーしなゃ

201 19/01/30(水)22:05:20 No.565873176

生きていたくないというかなにかを頑張るほど生きたいと思えないから消極的に死にたい

202 19/01/30(水)22:05:21 No.565873186

>金曜日は仕事上ったら欲しいものを買っちゃえ Amazonタイムセールでバイナウ!

203 19/01/30(水)22:05:24 No.565873200

あ、土曜も仕事なんで

204 19/01/30(水)22:05:35 No.565873256

>>少し吐き出せて楽になったかも >>ありがとう「」 >死ねよ 冗談でも引くわ

205 19/01/30(水)22:05:37 No.565873268

今日は帰ってきたらメタルだんごむしが届いててふふって笑ったからちょっと幸せ

206 19/01/30(水)22:05:37 No.565873272

>オナニーしなゃ 最近あんまり気持ちよくなくて…

207 19/01/30(水)22:05:37 No.565873274

>もっと自分に優しくしてもいいのでは… 自分を愛せないから幸福になれなくてそんな自分をますます嫌いになるのいいよね...

208 19/01/30(水)22:05:42 No.565873302

アドバイスとか言うけど大体しょうもねえ奴じゃん どうせ地球の裏側ではもっと不幸な赤ちゃんがとかそんなだろ

↑Top