19/01/30(水)19:49:12 クウラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/30(水)19:49:12 No.565831752
クウラかっこいいよね
1 19/01/30(水)19:50:24 No.565832051
メタル前は全然印象に残ってない
2 19/01/30(水)19:50:35 No.565832103
ここのマスク閉じるとこはかっこよかった
3 19/01/30(水)19:51:04 No.565832260
さあ…始めようか!
4 19/01/30(水)19:53:42 No.565832932
>メタル前は全然印象に残ってない 変身シーンめちゃんこかっこいいよ
5 19/01/30(水)19:57:16 No.565833849
第5形態よりフルパワーフリーザのほうが強くない?
6 19/01/30(水)19:57:56 No.565834049
かめはめ波を泳いでくるのはすげぇと思った
7 19/01/30(水)19:58:15 No.565834124
かめはめ波の中突っ込んで来るのかっこいいよね
8 19/01/30(水)19:58:58 No.565834332
このマスク閉じると閉じないじゃすごく顔の印象変わるよね
9 19/01/30(水)19:59:01 No.565834357
フリーザも更に変身できたらクウラみたいな感じになるのかな
10 19/01/30(水)20:00:10 No.565834685
>フリーザも更に変身できたらクウラみたいな感じになるのかな 最終形態で装飾を廃したのにまたつけるのかってなりそう
11 19/01/30(水)20:02:05 No.565835207
変身前でも「この星のようにな」とかかっこいいシーンは多い
12 19/01/30(水)20:02:34 No.565835327
フルパワーフリーザは悟空押してる場面結構あるけど スレ画普通にボコられてたからな
13 19/01/30(水)20:04:13 No.565835846
撃ち返された自分の技を受け止めなければもっと戦えた
14 19/01/30(水)20:04:24 No.565835896
変身せずに死んだコルド大王って勿体ないなって思ってしまう
15 19/01/30(水)20:04:38 No.565835964
二作とも映画としては面白い
16 19/01/30(水)20:05:43 No.565836249
スレ画もメタルクウラも格好良さの趣きが違うのが美味しい
17 19/01/30(水)20:05:44 No.565836254
もっと超サイヤ人悟空との戦いが見たかった
18 19/01/30(水)20:05:47 No.565836276
>変身せずに死んだコルド大王って勿体ないなって思ってしまう どこまで変身できるのかとか よく知るあの姿は第2形態なのかとか気になる
19 19/01/30(水)20:06:02 No.565836345
ハイヤードラゴンってこの映画の後の作品にも出てたっけ
20 19/01/30(水)20:09:01 No.565837193
フリーザ戦の時と比較してクウラ戦では悟空の素の戦闘力が上がってるんだろう
21 19/01/30(水)20:11:46 No.565837882
フリーザより声が低いのが男前度上がってるよね
22 19/01/30(水)20:12:43 No.565838132
>フリーザより声が低いのが男前度上がってるよね 一人称が俺なのもいいし落ち着いてるのいい…
23 19/01/30(水)20:13:10 No.565838250
でも甘い
24 19/01/30(水)20:14:39 No.565838663
かめはめ波泳いでくるとこは今見てもインパクトあるよな
25 19/01/30(水)20:14:48 No.565838703
見返すと第5形態の戦闘シーンぜんぶかっこいい
26 19/01/30(水)20:15:01 No.565838767
>フルパワーフリーザは悟空押してる場面結構あるけど >スレ画普通にボコられてたからな フルパワー体当たりで勝ちかけたからな あそこからパワー切れっぽくなるけど
27 19/01/30(水)20:16:08 No.565839058
>でも甘い 甘かったのは…俺の方だった…!
28 19/01/30(水)20:17:26 No.565839415
多分フリーザ戦後の悟空だからパワーアップしてる という解釈
29 19/01/30(水)20:18:38 No.565839710
テレレレーテレレレレー デッデデデデデッデ!デッデデデデデッデ!
30 19/01/30(水)20:19:29 No.565839950
フリーザのフルパワーはフルパワーになるのに時間かかるのにそれを維持するのに2、3分程度しか持たないとかいう欠陥
31 19/01/30(水)20:19:48 No.565840050
ゴールデンクウラかっこいい
32 19/01/30(水)20:21:21 No.565840425
ゴールデンメタルゴルド最終形態出るのかな
33 19/01/30(水)20:21:35 No.565840483
中尾さんのマイベストイケメンキャラ
34 19/01/30(水)20:22:10 No.565840635
兄弟フュージョン見たい
35 19/01/30(水)20:22:21 No.565840683
次の映画で是非ともフリーザとフュージョンして欲しい
36 19/01/30(水)20:22:21 No.565840684
この時のピッコロさんが劇場版で一番格好いい いつまで持つかな→さあな のシーンとか フリーザ第2並の戦闘力で特戦隊クラス相手だから遊んで当然だろうけどさ
37 19/01/30(水)20:22:35 No.565840743
言うてもスレ画の時の悟空は超化解けてぶっ倒れてたしフリーザより追い詰めてたんじゃないの
38 19/01/30(水)20:22:57 No.565840855
スレ画からメタルクウラへのパワーアップは強くなりすぎじゃねぇかな…
39 19/01/30(水)20:23:24 No.565840962
クウラの映画って悟空が地球帰還した頃ぐらいの想定でしょ? ナメック星の時とは悟空の強さが全然違うと思う
40 19/01/30(水)20:23:29 No.565840995
メタルクウラは神コロ様秒殺する強さだからな…
41 19/01/30(水)20:23:32 No.565841018
サウザーウザすぎ問題
42 19/01/30(水)20:23:35 No.565841032
界王拳使ってぐるぐるしてクウラの拳にドゴォッってするシーン好き
43 19/01/30(水)20:23:37 No.565841041
この映画演出カッコいいよね たしか瞬間移動中も戦ってたよね
44 19/01/30(水)20:23:38 No.565841043
瞬発力は意地もあってフリーザのほうが強かったけど 平均してみるとクウラのほうが強かった感じかね
45 19/01/30(水)20:24:30 No.565841255
>たしか瞬間移動中も戦ってたよね それメタルクウラの方
46 19/01/30(水)20:24:34 No.565841273
公式超時空に登場できる可能性が今ちょっとあるな
47 19/01/30(水)20:24:42 No.565841317
>次の映画で是非ともフリーザとフュージョンして欲しい 背が違いすぎない?
48 19/01/30(水)20:24:54 No.565841378
メタル前の印象が薄いは流石にないわー あんだけ界王拳悟空完膚無きまでのボッコボコにしてんのに
49 19/01/30(水)20:24:56 No.565841390
>サウザーウザすぎ問題 あの中じゃキャラ立ってるせいかクウラに技借りられたりちょっと特別扱いされてるサウザーだ
50 19/01/30(水)20:25:03 No.565841416
映画オリキャラの中では一番好き 単にこういうフルフェイス系に惹かれやすいってのもあるけど弟と違って武人系キャラなのもいい
51 19/01/30(水)20:25:15 No.565841482
Zの映画で一番好きかもしんない ピッコロも活躍するし見せ場が多くて楽しめる
52 19/01/30(水)20:25:27 No.565841530
>背が違いすぎない? ベジータと悟空もかなり差があるし… クウラが変身を一段下げれば行けると思う
53 19/01/30(水)20:25:43 No.565841603
フリーザ様チビだからな…
54 19/01/30(水)20:26:34 No.565841874
>兄弟フュージョン見たい フウラはフリーザをクウラの最終形態にしてマスク外したような感じでほどよくキモいぞ
55 19/01/30(水)20:26:50 No.565841958
>クウラの映画って悟空が地球帰還した頃ぐらいの想定でしょ? >ナメック星の時とは悟空の強さが全然違うと思う ルート的にはナメック星での戦いで元気玉でフリーザを倒したルートみたいな感じだったような…
56 19/01/30(水)20:27:16 No.565842094
子供の時は倒すのに時間がかかった具合で強さを計ってたから 映画の尺で倒されたクウラは弟より弱いんじゃね?とか思ってしまったな それはそうとして映画面白い!ってなったが
57 19/01/30(水)20:27:30 No.565842163
>フウラはフリーザをクウラの最終形態にしてマスク外したような感じでほどよくキモいぞ 両者の良い所潰しててダメだった
58 19/01/30(水)20:27:32 No.565842175
メタルクウラってなんでこの形態にならないんだろう
59 19/01/30(水)20:27:36 No.565842197
地味にクウラは第四形態でも悟空さとどっこいくらい大きいんだよね
60 19/01/30(水)20:28:29 No.565842439
メタルクウラの方が映画の人気高い感じがするけど ノーマルの映画の方が個人的には好きだな
61 19/01/30(水)20:28:42 No.565842510
メタルクウラで瞬間移動とかあるから別に元気玉でフリーザ消した世界線でもないっぽいのがな
62 19/01/30(水)20:29:03 No.565842620
あと何秒持つかな?
63 19/01/30(水)20:29:16 No.565842699
さぁな
64 19/01/30(水)20:29:18 No.565842704
>あと何秒持つかな? さあな
65 19/01/30(水)20:29:33 No.565842776
ドーレーーーー!
66 19/01/30(水)20:29:36 No.565842795
キャンプ地に着いた途端カレー食い始める速水奨
67 19/01/30(水)20:30:36 No.565843079
超サイヤ人とほぼ互角のメタルクウラ量産できるのにオーバーヒートしちゃうのか… というか回路閉じてんのに何故流れ込んでくる
68 19/01/30(水)20:30:50 No.565843157
一人で機甲戦隊潰すピッコロさんはちょっと欲張りすぎる
69 19/01/30(水)20:30:56 No.565843181
>背が違いすぎない? 神龍に頼もう
70 19/01/30(水)20:30:58 No.565843188
>キャンプ地に着いた途端カレー食い始める速水奨 当時何とも思わなかったけど見返すと何食ってんだよお前…ってなる しかもカレーだけ全部
71 19/01/30(水)20:31:37 No.565843366
>一人で機甲戦隊潰すピッコロさんはちょっと欲張りすぎる 一瞬でチリにされてもおかしくないくらい戦闘力に差があるけどな
72 19/01/30(水)20:31:55 No.565843446
Zの映画はベジータ出てくるまでは 悟空と同等のライバルって扱いだったなピッコロ
73 19/01/30(水)20:32:04 No.565843483
三人がいっせいに別々の動きする機甲戦隊の名乗りポージングすげえ好き
74 19/01/30(水)20:32:35 No.565843622
映画の尺増えたのが確か旧ブロリーからだったと思うから もしクウラ編から大長編だったらもうちょっと決着シーンも盛られたのかなぁと メタルの負け方とか尺の都合めっちゃ感じるし
75 19/01/30(水)20:33:08 No.565843751
この時のピッコロさん戦闘力100万くらいは少なくともあるからギニューレベルが3人いた所で鼻くそだからな…
76 19/01/30(水)20:34:41 No.565844161
悟飯ちゃんもナメック星編超えてるから超強いはずなんだけど映画だと一貫して弱いちびっ子ポジションだよね
77 19/01/30(水)20:35:16 No.565844326
悟空ベジータの気だけでオーバーロードするのは未だにどうかと思ってる
78 19/01/30(水)20:35:17 No.565844330
眼からビームで背中焼かれて重症
79 19/01/30(水)20:35:54 rvZ/a3pI No.565844486
書き込みをした人によって削除されました
80 19/01/30(水)20:36:19 No.565844580
フリーザ背を気にしてるならゴールデンは背が大きくなる変身にすればよかったのに
81 19/01/30(水)20:36:42 No.565844674
めっちゃガツガツ食ってるよねサウザー
82 19/01/30(水)20:36:53 No.565844733
メタルのベジータだけ瞬間移動出来なくて戦いについていけない場面が可哀想だった
83 19/01/30(水)20:38:28 No.565845140
悟空さが傷付いた小鳥に気を分け与えて 元気になった小鳥が飛んでくのと同時に超化して立ち上がる演出めちゃ格好いいと思う
84 19/01/30(水)20:40:14 No.565845622
かめはめ波にそのまま突っ込んで殴りに行くの大好き
85 19/01/30(水)20:41:40 No.565845995
>フリーザ背を気にしてるならゴールデンは背が大きくなる変身にすればよかったのに 生き返ったばかりで強くなるための変身だから余計な気を回す余裕がなかった 力の大会を経て余裕が生まれたから背を伸ばしたいですねぇとか思えるようになったんだ
86 19/01/30(水)20:41:47 No.565846035
Zの映画は微妙なパラレルが多すぎる
87 19/01/30(水)20:43:32 No.565846505
第2形態なら大きくねってのはフリーザ的にはなんか違うらしいし 本人は最終形態で大きくなりたいんだろう
88 19/01/30(水)20:44:00 No.565846630
>背が違いすぎない? 身長伸ばしたい願望が伏線になってる!
89 19/01/30(水)20:45:20 No.565846966
目良すぎだろ兄貴…
90 19/01/30(水)20:46:21 No.565847253
>Zの映画は微妙なパラレルが多すぎる 人造人間
91 19/01/30(水)20:47:48 No.565847670
ピッコロさんどっから魔貫光殺砲撃ってんだよ…