虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺はお... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/30(水)19:48:19 No.565831517

    俺はお手軽栄養四天王が1人鶏胸肉だ

    1 19/01/30(水)19:50:19 No.565832029

    俺はチャンピオンの納豆だ こっちは相棒のバナナ

    2 19/01/30(水)19:50:21 No.565832038

    価格よし栄養よし味よし 万能では?

    3 19/01/30(水)19:51:24 No.565832329

    柔らかく調理したいんだが上手くいかない

    4 19/01/30(水)19:52:12 No.565832539

    ミンチにしろ

    5 19/01/30(水)19:53:03 No.565832771

    フライも良いぞ

    6 19/01/30(水)19:53:40 No.565832921

    残りは何だ 鯖缶?

    7 19/01/30(水)19:53:46 No.565832952

    >柔らかく調理したいんだが上手くいかない タレに漬け込んでおくと柔らかくなってジューシーさも多少出てくるよ

    8 19/01/30(水)19:55:10 No.565833285

    では早速鶏むね肉と納豆とバナナと鯖缶を使ったメニューを紹介してくれ

    9 19/01/30(水)19:55:45 No.565833456

    >柔らかく調理したいんだが上手くいかない 闇ヨーグルトメーカーにシュート 63度で3時間以上の低温調理 寝る前にセットしておけば朝から食える低温調理なので長く加熱しても固くならない

    10 19/01/30(水)19:55:48 No.565833473

    卵は?

    11 19/01/30(水)19:55:49 No.565833478

    鶏むね肉と納豆とバナナの鯖缶煮でございます

    12 19/01/30(水)19:56:26 No.565833638

    もう少し脂あじがほしい

    13 19/01/30(水)19:57:23 No.565833883

    鯖缶高い

    14 19/01/30(水)19:58:30 No.565834198

    チキンカツいいよね

    15 19/01/30(水)19:59:03 No.565834362

    面倒だから鶏モモ買うマン! 適当に焼いてタレ等をかけるだけでうまい

    16 19/01/30(水)19:59:30 [卵] No.565834466

    おっと俺を忘れちゃ困る

    17 19/01/30(水)19:59:54 No.565834591

    >もう少し脂あじがほしい オリーブオイルとバターと一緒にジップロックに入れて上に書かれているように低温調理いたせ

    18 19/01/30(水)19:59:58 No.565834604

    ごめんね俺鶏もも派だから

    19 19/01/30(水)20:00:22 No.565834737

    堅くて脂の少ない肉好きだからむね肉ありがたい・・・ デカい肉食いたい願望も満たせてお得!

    20 19/01/30(水)20:00:27 No.565834762

    >柔らかく調理したいんだが上手くいかない 大体過熱しすぎだから余熱で火を通すようにするといい

    21 19/01/30(水)20:00:57 No.565834891

    胸肉もちょっとお高い肉屋で買うと柔らかくてジューシーなのでぜひ試して欲しい

    22 19/01/30(水)20:01:24 No.565835027

    こいつとブロッコリーがトップ争いしてそうな四天王

    23 19/01/30(水)20:01:57 No.565835176

    ハラヘッタ!

    24 19/01/30(水)20:02:02 No.565835195

    衣付けて少な目の油で揚げ焼するとうんまい

    25 19/01/30(水)20:03:02 No.565835455

    俺の名は鶏もも肉で照り焼きチキンばかり食べてるマン

    26 19/01/30(水)20:03:20 No.565835543

    薄切りにして鳥わさ丼にしてもイイぞ

    27 19/01/30(水)20:03:35 No.565835637

    切り方も気をつけよう http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20160427/index.html

    28 19/01/30(水)20:03:52 No.565835730

    正月だからって奮発して国産の銘柄鶏肉買ったら 臭みはないしジューシーでうまあじ濃いし俺が普段食べてるブラジル産は一体…ってなった

    29 19/01/30(水)20:03:59 No.565835780

    炊飯器シンガポールライスは楽かつ旨くて良いぞ…

    30 19/01/30(水)20:04:05 No.565835803

    シリコンスチーマーに酒入れて蒸したら結構うまかった

    31 19/01/30(水)20:04:10 No.565835830

    四天王多いな…

    32 19/01/30(水)20:05:04 No.565836084

    ごま油と豆板醤でいい

    33 19/01/30(水)20:05:51 No.565836302

    ブラジル産もも肉は塩でシメると国産にも劣らない食感になるぞ やり方は適当に検索してくれ

    34 19/01/30(水)20:06:25 No.565836451

    ミオラってどうなの 柔らかくなるんかな

    35 19/01/30(水)20:06:33 No.565836487

    とりむねなら今はよだれ鶏にしたい ももなら唐揚げ

    36 19/01/30(水)20:07:27 No.565836734

    >俺はチャンピオンの納豆だ 豆最強は豆腐なんですけどー!

    37 19/01/30(水)20:08:01 No.565836922

    >ミオラってどうなの >柔らかくなるんかな 柔らかくもなるがぱさぱさしなくなる

    38 19/01/30(水)20:09:14 No.565837249

    1枚肉丸々調理したいけど毎回生焼けになってレンチンする羽目になる…

    39 19/01/30(水)20:09:29 No.565837307

    ちょっと前ジャーキーにしたけどすぐ無くなっちゃって勿体ねえなコレってなった そりゃ市販のやつ高いわ

    40 19/01/30(水)20:10:04 No.565837444

    セールの日に買い込んで皮捨てて味付けて冷凍 解凍してから電子レンジでチンして食べてる ローカロリーで手軽で結構美味しいけど 一ヶ月くらいで味に飽きてきた

    41 19/01/30(水)20:10:17 No.565837493

    >ごま油と豆板醤でいい おっとわさび醤油を忘れてもらっちゃ困るぜ

    42 19/01/30(水)20:10:29 No.565837550

    鶏ハムとやらが美味いと聞いて昨日から塩と砂糖につけて冷蔵庫に置いてあるんだけど蒸す前に水で塩落とした方が良いのかな

    43 19/01/30(水)20:10:39 No.565837584

    >皮捨てて はっ?

    44 19/01/30(水)20:10:54 No.565837653

    塩コショウガッツリ塗り込んで一枚丸ごとじっくりソテーにする 食いでがあって美味い!

    45 19/01/30(水)20:11:14 No.565837750

    おろしにんにくを塗り込んでマヨチーズ載せて焼け

    46 19/01/30(水)20:11:17 No.565837758

    >1枚肉丸々調理したいけど毎回生焼けになってレンチンする羽目になる… 始めに火が通らない程度にレンチンしてとろ火で焼くといい 蒸し焼きにするのもいいけど思ったより水飛ばなくて悲しい気分になるリスクがある…

    47 19/01/30(水)20:11:29 No.565837816

    去年鳥アレルギーが判明して四天王の一人が死んだ

    48 19/01/30(水)20:11:34 No.565837836

    >鶏ハムとやらが美味いと聞いて昨日から塩と砂糖につけて冷蔵庫に置いてあるんだけど蒸す前に水で塩落とした方が良いのかな はい 塩抜きしないとしょっぱいよ 特に煮るんじゃなくて蒸すならやった方がいい あと鶏ハムじゃなくて鳥はむだ 二度と間違えるな

    49 19/01/30(水)20:11:59 No.565837932

    >鶏ハムとやらが美味いと聞いて昨日から塩と砂糖につけて冷蔵庫に置いてあるんだけど蒸す前に水で塩落とした方が良いのかな どうしても気になるならちょっと切ってオーブントースターとかで焼いて味見すればいい

    50 19/01/30(水)20:12:02 No.565837938

    >一ヶ月くらいで味に飽きてきた 豚肉とか旬の安い魚と交互に食べるのだ…

    51 19/01/30(水)20:12:39 No.565838113

    >あと鶏ハムじゃなくて鳥はむだ >二度と間違えるな ありがとうちゃんと塩落として調理するよ 鳥ハム楽しみだ

    52 19/01/30(水)20:12:40 No.565838119

    >皮捨てて ひどい 精肉の人に皮要らないよって言えばいいのに

    53 19/01/30(水)20:12:43 No.565838135

    皮嫌いだったけど煮込んだ後にレンジで油吹っ飛ぶまでチンすれば美味しいことに気付いた

    54 19/01/30(水)20:12:46 No.565838144

    >鶏ハムとやらが美味いと聞いて昨日から塩と砂糖につけて冷蔵庫に置いてあるんだけど蒸す前に水で塩落とした方が良いのかな 刷り込んだ量によるんじゃねえかな 初めから1%弱で調整しとくと抜かなくていいから楽だぞ俺

    55 19/01/30(水)20:12:48 No.565838150

    >セールの日に買い込んで皮捨てて味付けて冷凍 >解凍してから電子レンジでチンして食べてる >ローカロリーで手軽で結構美味しいけど >一ヶ月くらいで味に飽きてきた 皮はフライパンでカリカリになるまで弱火で炒めて鶏油を作るんだ

    56 19/01/30(水)20:12:50 No.565838161

    Anovaを得てからスレ画は本気を出してきた気がする

    57 19/01/30(水)20:13:07 No.565838238

    >はい >塩抜きしないとしょっぱいよ 使った塩の量もわかんないのに適当言わない方がよいぞ

    58 19/01/30(水)20:13:52 No.565838452

    >>皮捨てて >はっ? >ひどい >精肉の人に皮要らないよって言えばいいのに 皮自体はうまいし好きなんだ 好きなんだけどこれ食ったら カロリー抑える意味ないなって

    59 19/01/30(水)20:14:22 No.565838603

    肉についてる皮は好きなんだけど 皮だけ調理してもイマイチ好みじゃない… 何が違うんだろう

    60 19/01/30(水)20:15:19 No.565838847

    >使った塩の量もわかんないのに適当言わない方がよいぞ 色々調べて240gの鶏胸肉に対して大さじ二分の一ほど塩つけたんだけどすごく量が多くて不安なんだけだハムって大量の塩使うし大丈夫だよね?

    61 19/01/30(水)20:15:22 No.565838853

    マルちゃんの粉末焼きそばソースが余ってたから胸肉にまぶしてサラダチキン作ったら 意外とソース味に侵食されてなくてイケた

    62 19/01/30(水)20:15:26 No.565838870

    >好きなんだけどこれ食ったら >カロリー抑える意味ないなって 会話になってねえ…

    63 19/01/30(水)20:15:54 No.565838990

    皮さえ食わなければ実は胸ともも肉の100gあたりのカロリーそこまで差は無いんだ 皮食うと胸食おうがヤバイカロリーヤバイ

    64 19/01/30(水)20:15:55 No.565838992

    >何が違うんだろう 肉の有無かな!

    65 19/01/30(水)20:16:25 No.565839137

    サラダチキン作る際にとりあえず皮は茹でて塩振って食うことにしてるけど何か美味しい処理方法ないかな

    66 19/01/30(水)20:16:35 No.565839180

    >何が違うんだろう 寿司のガリは好きなんだけどガリだけ食ってもイマイチ好みじゃないのと同じでは?

    67 19/01/30(水)20:17:23 No.565839388

    >肉の有無かな! いや肉から剥がして皮だけ別に食べるのは好きなんだ 皮だけ調理してもあの味にならない…

    68 19/01/30(水)20:18:20 No.565839628

    >柔らかく調理したいんだが上手くいかない すりこぎ棒かなんかで5分ほど両面を死んだ目でバシバシ叩くとわりと柔らかくなるよ その後にタレに漬け込んだりすればいいんじゃないかな

    69 19/01/30(水)20:18:34 No.565839700

    >Anovaを得てからスレ画は本気を出してきた気がする 俺は63度で1時間 これで延々と食べ続けれる胸肉が作れる

    70 19/01/30(水)20:19:13 No.565839885

    大体の肉類は鶏肉があればいいんだ 俺の中では

    71 19/01/30(水)20:20:51 No.565840310

    >サラダチキン作る際にとりあえず皮は茹でて塩振って食うことにしてるけど何か美味しい処理方法ないかな 脂いり出してしめじと炒めた奴好き めんどいけど

    72 19/01/30(水)20:21:04 No.565840366

    胸肉は塩してジップロックに空気抜きながら密封してお湯を80度まで熱したら火を消してからダイブさせて1時間つけとくといい感じに仕上がるよ ANOVAとかあるならそれに越したことはない

    73 19/01/30(水)20:22:17 No.565840670

    皮美味いけどカロリーヤバいよね…

    74 19/01/30(水)20:22:55 No.565840848

    >大体の肉類は鶏肉があればいいんだ >俺の中では 週に1回は牛を食わないと死んでしまう俺がいる

    75 19/01/30(水)20:23:49 No.565841092

    砂糖と塩を混ぜた水に浸けて柔らかくする

    76 19/01/30(水)20:24:11 No.565841183

    鶏皮は鶏油を取る為にたまに皮だけを買う

    77 19/01/30(水)20:24:53 No.565841375

    >砂糖と塩を混ぜた水に浸けて柔らかくする フォークで穴あけまくったあとそれやって 包丁の背中で叩きまくって柔らかくしてる

    78 19/01/30(水)20:27:43 No.565842234

    鶏胸肉の優秀な相棒といえば片栗粉

    79 19/01/30(水)20:27:47 No.565842258

    鶏皮は茹でて細切りにしてポン酢に漬けておくとつまみになる 茹で汁は塩胡椒で味付けして溶き卵を入れるとスープになる

    80 19/01/30(水)20:28:33 No.565842454

    茹で鶏作ったら茹で汁がスープになった

    81 19/01/30(水)20:29:31 No.565842762

    炊飯器にシューッ!が一番楽 匂いがつくのが困るけど

    82 19/01/30(水)20:31:20 No.565843277

    グラグラに沸騰したお湯で1分茹でたら火を止めて冷めるまで放っておくといい具合に余熱で火が回るぞ胸肉

    83 19/01/30(水)20:31:27 No.565843304

    闇グルトメーカーはもっぱらこれを食べるために活躍してる

    84 19/01/30(水)20:32:34 No.565843617

    鍋物のとき国産とブラジル産では前者が強烈にアクが出る やっぱりおいしい…

    85 19/01/30(水)20:32:41 No.565843643

    ジップロックに入れて炊飯器に入れてるな 味付けたかったら一緒に入れればいいから楽

    86 19/01/30(水)20:34:48 No.565844200

    鳥皮は大量に買ってワーッと茹でて脂を抜く そのまま塩などで食べて鳥皮の風味を楽しんでもよし チャチャっと刻んでネギとポン酢で和えたら簡単なおつまみに 甜麺醤で和えるとご飯がご飯がススムくん アレンジは無限で気軽に使える万能食材の登場だ! 余れば冷凍しておけば永久に持つ 鳥皮の茹で汁もまだ捨てちゃダメ鳥皮に捨てる所なし万能食材なんだから 茹で汁をそのまま冷蔵庫で一晩冷やすと鳥の脂が浮いて来る この脂をフライパンに入れてネギしょうがを炒めると鶏油の出来上がり 茹で汁もちょっと一手間加えて温めたらこれはラーメンのスープ 麺を茹でてスープに入れて昨日の鳥皮や薬味を入れて鶏油も入れたらこれはラーメン発見伝 どうして俺はこんな長文を書いてしまったんだろうな?

    87 19/01/30(水)20:35:03 No.565844270

    パサパサの繊維感が好きすぎてただ塩こしょうで焼いただけでいくらでも食えるから困る

    88 19/01/30(水)20:35:11 No.565844301

    低温調理沼は電気代が怖そうじゃない?

    89 19/01/30(水)20:36:00 No.565844502

    あいつ 有難いよな…

    90 19/01/30(水)20:36:12 No.565844547

    anova欲しいけど迷う

    91 19/01/30(水)20:37:14 No.565844824

    鳥皮鬼のように買いたいけど近くになくてな…

    92 19/01/30(水)20:37:14 No.565844828

    チャンピオンが納豆で 四天王がバナナ タマゴ 鶏肉でもう一人は誰なんだ

    93 19/01/30(水)20:38:15 No.565845085

    もやし

    94 19/01/30(水)20:39:00 No.565845290

    野菜で四天王を入れろ! 完全栄養食のトマトを推挙する!

    95 19/01/30(水)20:39:57 No.565845536

    お手軽さで言ったらトマトジュースはありがたい

    96 19/01/30(水)20:40:42 No.565845755

    低温調理いいよね… 焼く時はブライン液に漬けておくのがお手軽でいい

    97 19/01/30(水)20:41:10 No.565845857

    雑に料理するとすぐにパサパサになるからもも肉使うね… 値段もそこまで変わらなくてありがたい…

    98 19/01/30(水)20:41:46 No.565846031

    >anova欲しいけど迷う 公式から個人輸入すると安く済むよ 一番小さいNANOで十分というか他はデカすぎる

    99 19/01/30(水)20:41:46 No.565846032

    値段がお手軽なのか調理がお手軽なのかで変わるなこのランキング

    100 19/01/30(水)20:45:13 [唐揚げ] No.565846940

    まあ惣菜だと大体俺になるよね

    101 19/01/30(水)20:47:50 No.565847678

    も…腿ォー!?