ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/30(水)18:56:48 No.565818872
スターダスト
1 19/01/30(水)18:58:20 No.565819202
効果自体は強いな
2 19/01/30(水)18:58:43 No.565819293
受動的なのがな
3 19/01/30(水)18:59:02 No.565819360
スタダ関連カード微妙なのばっか
4 19/01/30(水)18:59:16 No.565819420
エンドフェイズに復活するスタダとは一応相性がいいのか
5 19/01/30(水)18:59:21 No.565819432
多分使うならスターダストじゃなくてヴァレルロードの方で条件満たす感じだ
6 19/01/30(水)18:59:26 No.565819454
スタダ専用じゃないのはありがたい
7 19/01/30(水)18:59:33 No.565819475
やっぱりこれスパイラルフォースくるな
8 19/01/30(水)19:00:08 No.565819586
とうとうスタダ直接指定じゃなくされててダメだった
9 19/01/30(水)19:00:10 No.565819596
>20TH-JPC10 《スターダスト・ミラージュ》 Ultra Parallel >20TH-JPC12 《師弟の絆》 20th Secret >20TH-JPC14 《方界降世》 20th Secret なんだこの順番
10 19/01/30(水)19:00:12 No.565819603
>エンドフェイズに復活するスタダとは一応相性がいいのか スタダが帰ってくる状況ならなにかしら守れてるんだろうしもっと変な使い方になりそう
11 19/01/30(水)19:00:26 No.565819654
スターダストカードってわざと弱くされてない?
12 19/01/30(水)19:00:57 No.565819767
ターン1制限いる?
13 19/01/30(水)19:01:29 No.565819901
これ相手モンスターが破壊されても発動できるの? その場合どっちの場にSSされるの?
14 19/01/30(水)19:02:33 No.565820154
>これ相手モンスターが破壊されても発動できるの? >その場合どっちの場にSSされるの? 自分の墓地に送られたモンスターって書いてあるでしょー
15 19/01/30(水)19:03:25 No.565820343
>>これ相手モンスターが破壊されても発動できるの? >>その場合どっちの場にSSされるの? >自分の墓地に送られたモンスターって書いてあるでしょー ほんとだ…ごめん…
16 19/01/30(水)19:03:29 No.565820362
場にモンスター要求するのに破壊されたのを蘇生って噛み合ってなくない?
17 19/01/30(水)19:03:38 No.565820404
シュースタの攻撃用カードじゃないんだ…
18 19/01/30(水)19:04:13 No.565820588
映画で使ったやつだっけこれ
19 19/01/30(水)19:05:02 No.565820793
>映画で使ったやつだっけこれ ジャンクガードナーブラマジブラマジガールネオスのエース揃い踏みさせたカード
20 19/01/30(水)19:05:19 No.565820881
どんな状況で使うんだこれ
21 19/01/30(水)19:05:21 No.565820887
>シュースタの攻撃用カードじゃないんだ… 出る前のカードだからね デスティニーミラージュのスタダ版みたいな感じだったし
22 19/01/30(水)19:06:03 No.565821075
よわ…
23 19/01/30(水)19:06:06 No.565821085
Sinで期待しすぎたけどまあこんなもんだよね
24 19/01/30(水)19:07:01 No.565821307
ネオススパイラルフォースが来るー!
25 19/01/30(水)19:07:03 No.565821324
スターダスト関係の罠ってどうしてこう…
26 19/01/30(水)19:07:10 No.565821353
>どんな状況で使うんだこれ リクルーター特攻させて復活とか?
27 19/01/30(水)19:07:25 No.565821413
アニメカードだから仕方ないね
28 19/01/30(水)19:07:43 No.565821488
こんだけ縛りあって罠なんだし効果破壊は相手限定じゃなくてもよくない?
29 19/01/30(水)19:07:46 No.565821503
>場にモンスター要求するのに破壊されたのを蘇生って噛み合ってなくない? 破壊効果にチェーンすればいいでしょ
30 19/01/30(水)19:08:17 No.565821650
発動条件は墓地にスターダストドラゴンがある場合ぐらいの機転を聞かせてくれないと使わんわな…
31 19/01/30(水)19:08:57 No.565821826
スターダストのサポートってマジで碌なの無いね…
32 19/01/30(水)19:09:04 No.565821857
レアコレの再来を期待して予約してたけどどうもほぼ映画パックにしかならなそうだな…
33 19/01/30(水)19:09:32 No.565821987
君劇場版の時より弱くなってない? 一応戦闘にも対応するようになってるけど
34 19/01/30(水)19:10:13 No.565822185
〇〇スパイラルフォースは本人殴れなくする代わりに本人以外の自軍のモンスター1体の打点を倍にする罠だね 魔改造欲しいな
35 19/01/30(水)19:10:15 No.565822198
>破壊効果にチェーンすればいいでしょ 逆順処理するから意味なくない?
36 19/01/30(水)19:10:46 No.565822341
>レアコレの再来を期待して予約してたけどどうもほぼ映画パックにしかならなそうだな… 割と買う気あったけど急な出費も重なってとりあえずいいかなって…
37 19/01/30(水)19:11:55 No.565822628
>君劇場版の時より弱くなってない? 劇場版だとスターダストが要る時だから範囲広くなってるけど
38 19/01/30(水)19:12:08 No.565822701
方界新規あるから一応買うけど期待してたのより微妙だ
39 19/01/30(水)19:12:27 No.565822791
エレメンタルミラージュも来るかな?
40 19/01/30(水)19:12:42 No.565822858
複数破壊されないなら戦跡復帰でよくねってなっちゃうのかな
41 19/01/30(水)19:12:53 No.565822897
>レアコレの再来を期待して予約してたけどどうもほぼ映画パックにしかならなそうだな… 100種類もあるのに見えてるカード少なすぎるしマジで大半は映画の再録ってオチありそう
42 19/01/30(水)19:13:39 No.565823081
スターダストサポートでスタバに使えるかなって思ってよく見るとスターダストのシンクロモンスターって指定でクソァってなったことが何度か
43 19/01/30(水)19:13:46 No.565823113
これでパラレルがヌメヌメだったら個人的にはすごいまずあじなパックになるな…
44 19/01/30(水)19:13:53 No.565823143
でも映画の名シーンだから俺は嬉しいよ
45 19/01/30(水)19:14:45 No.565823335
>これでパラレルがヌメヌメだったら個人的にはすごいまずあじなパックになるな… 次元パラレルで確定してなかったっけ
46 19/01/30(水)19:15:18 No.565823450
亜白入ってんのかなあ
47 19/01/30(水)19:15:27 No.565823481
手札にスタダ関連カードあってもスタダ出すよりも状況に即したシンクロモンスター出したほうが強そう 組みたくなるカード集いし願いぐらいしかないぞ
48 19/01/30(水)19:16:16 No.565823657
なんでお前らは受け身なんだよ
49 19/01/30(水)19:16:29 No.565823713
>>君劇場版の時より弱くなってない? >劇場版だとスターダストが要る時だから範囲広くなってるけど その代わり効果破壊された時は相手に限定されてなかった まぁ映画じゃ別に自分で破壊とかしてなかったから再現的な意味では問題ないけど
50 19/01/30(水)19:16:47 No.565823804
カズキング描き下ろし+劇場版産カード+sin&方界オリジナル新規+sin&方界再録 で大体40種くらいかな 心配するな!今回のパックは100種収録だから!
51 19/01/30(水)19:16:47 No.565823809
>次元パラレルで確定してなかったっけ うげーマジか…ネオストームサベージサイバネでパック貰おうかなぁ…
52 19/01/30(水)19:16:54 No.565823832
びみょー
53 19/01/30(水)19:18:02 No.565824110
>次元パラレルで確定してなかったっけ ソースくだち!
54 19/01/30(水)19:18:16 No.565824162
その前提条件必要なのかな リビデの方が一億倍有能に見えるんだけど気のせい?
55 19/01/30(水)19:18:18 No.565824173
贅沢言わないからスターライトロードぐらいのサポートくだち…
56 19/01/30(水)19:18:28 No.565824227
スタダ自体が攻めに転用しにくい受け身効果だからってもう少しこうなんとか 元の効果があるやつだからこんなもんかもしれんけど
57 19/01/30(水)19:18:53 No.565824331
アニメ初出のカードに無茶言わんといて
58 19/01/30(水)19:19:25 No.565824457
場にエースモンスターがいる時にそのターン破壊されたモンスター蘇生っておかしくね? どういう盤面想定なんだ?
59 19/01/30(水)19:19:29 No.565824469
>アニメ初出のカードに無茶言わんといて じゃあなんだこの盛りに盛られた漫画GXのHEROは!
60 19/01/30(水)19:19:38 No.565824501
スターダストカードはちびちぶ増えてはいるけど単純に効果微妙なの多いしデッキとしてまとまる気がまるでないよね
61 19/01/30(水)19:20:15 No.565824652
今時はアニメ産も良い方向に改造されてんのにな
62 19/01/30(水)19:20:26 No.565824688
割と真面目にデッキとしてまとめるつもりでは出してないと思うの
63 19/01/30(水)19:20:42 No.565824756
>どういう盤面想定なんだ? スターダストがエンドフェイズに戻ってきたときなどに
64 19/01/30(水)19:21:10 No.565824874
sinがアホみたいに盛られすぎた
65 19/01/30(水)19:21:11 No.565824877
星屑の願いと合わせて使ってとか思ってそう
66 19/01/30(水)19:21:28 No.565824945
スターダストと名のつくサポートはどうしてこう…なんかこう…もっとあってもいいだろうに
67 19/01/30(水)19:21:35 No.565824964
スパイラルフォース2枚は魔改造欲しいな…
68 19/01/30(水)19:21:56 No.565825064
もうスターダストは諦めるからジャンクを強化して
69 19/01/30(水)19:22:02 No.565825093
主人公エースでデッキ組んだら一番弱いんじゃスタダ…
70 19/01/30(水)19:22:02 No.565825094
なに出してもスターダストというかクェーサーとブレイザーで十分だからなぁ
71 19/01/30(水)19:22:05 No.565825103
緩めた分スタダを無理に考える必要も無いけどさて
72 19/01/30(水)19:22:59 No.565825296
>場にエースモンスターがいる時にそのターン破壊されたモンスター蘇生っておかしくね? >どういう盤面想定なんだ? リリースしたスタダが帰ってくるのに合わせて使う想定じゃなかろうか スタダが墓地に逃げた後破壊された他のモンスターをまとめて引っ張ってくるような
73 19/01/30(水)19:23:01 No.565825305
>主人公エースでデッキ組んだら一番弱いんじゃスタダ… 遊星デッキでも元々スターダスト出さなくない?
74 19/01/30(水)19:23:06 No.565825326
スフィンクスと東映版はまだか
75 19/01/30(水)19:23:32 No.565825426
>スフィンクスと東映版はまだか 3体目のメテオブラックか…
76 19/01/30(水)19:23:41 No.565825470
基本的に進化系のコズミックとかクェーサーを維持しながら戦うからスターダストとか星8を必要するサポートは使いにくいんだよね
77 19/01/30(水)19:23:48 No.565825505
>スターダストがエンドフェイズに戻ってきたときなどに スタダが既に立ってるなら破壊効果はスタダで止められるからどうなんだろう
78 19/01/30(水)19:23:49 No.565825509
>ソースくだち! https://img.yugioh-card.com/japan/products/20thc/images/int3_image.png この光り方は次元箱とかと同じパラじゃない?
79 19/01/30(水)19:23:56 No.565825543
自分の場にスタダいて 相手がブラホ2連発とかしてきた時に使おう
80 19/01/30(水)19:24:01 No.565825561
>その前提条件必要なのかな >リビデの方が一億倍有能に見えるんだけど気のせい? 蘇生させたいモンスターは倒されたターンでなくてもいい 戦闘破壊・相手の効果破壊でなくてもいい 場にレベル8以上のシンクロモンスターを必要としない これを伏せてるターンにエースとザコ2体がいて相手がザコ2体だけ倒してくれるレアケースを除けばリビデの方が有能だよ
81 19/01/30(水)19:24:09 No.565825587
せめて事前に発動しておくとエンドに蘇生出来るとかの方がそれっぽいのに
82 19/01/30(水)19:24:15 No.565825606
>3体目のメテオブラックか… どさくさ紛れにスピリットとインサイト再録されねーかなー!
83 19/01/30(水)19:24:18 No.565825615
これ遊矢関連は来ないの?
84 19/01/30(水)19:24:37 No.565825685
>>ソースくだち! >https://img.yugioh-card.com/japan/products/20thc/images/int3_image.png >この光り方は次元箱とかと同じパラじゃない? あら本当だめっちゃそんな感じ…
85 19/01/30(水)19:24:49 No.565825734
>スターダストがエンドフェイズに戻ってきたときなどに 例えば相手のブラホを防ぐためにスタダをリリースしたなら 場には他のモンスターは全部残ってるわけで…
86 19/01/30(水)19:24:58 No.565825771
>これ遊矢関連は来ないの? 映画やってないし…
87 19/01/30(水)19:25:05 No.565825795
今のところ新規は初代と劇場版関係だけなので…
88 19/01/30(水)19:25:23 No.565825867
>基本的に進化系のコズミックとかクェーサーを維持しながら戦うからスターダストとか星8を必要するサポートは使いにくいんだよね まあ別に星8である必要も無いがな 12でもいいはいい
89 19/01/30(水)19:25:24 No.565825873
>これ遊矢関連は来ないの? 遊馬遊矢遊作は映画やってないからな…
90 19/01/30(水)19:26:04 No.565826038
魔術師新規ないならゴミか
91 19/01/30(水)19:26:34 No.565826154
>例えば相手のブラホを防ぐためにスタダをリリースしたなら >場には他のモンスターは全部残ってるわけで… その後特に攻めてくるわけないもんな… そういう場面は無駄にブラホ打って終わりだし…
92 19/01/30(水)19:27:28 No.565826361
入れてたとしても腐る未来しか見えない
93 19/01/30(水)19:27:42 No.565826438
リクル特攻に使うだけならガガガバックのがいいし相手の除去に期待しなきゃいけないんだな
94 19/01/30(水)19:27:52 No.565826488
どうでもいいけど最近のカードってテキストが短いだけで弱いって分かっちゃうよね
95 19/01/30(水)19:29:03 No.565826776
>どうでもいいけど最近のカードってテキストが短いだけで弱いって分かっちゃうよね テキストが短い=強いがまかり通ったのは大昔の話だ 今はデメリットの無い効果が3つも4つもある方が強い
96 19/01/30(水)19:30:11 No.565827065
テキストが短くて強いのはあれだなドローカードかサーチカード
97 19/01/30(水)19:30:11 No.565827067
遊星デッキを組んだとしてもスタダを入れる必要ないよな
98 19/01/30(水)19:30:30 No.565827156
逢魔とかテキスト短いしなんか組んでないテーマカードっぽいしで言われるまでスルーしてたわ…
99 19/01/30(水)19:30:42 No.565827196
まあ長々とメリット効果三つも書いてあって糞弱い子とかもいますけどね!
100 19/01/30(水)19:31:00 No.565827266
せめてそのテキストの空きスペースに墓地効果とかさ
101 19/01/30(水)19:31:45 No.565827471
>遊星デッキを組んだとしてもスタダを入れる必要ないよな シューティングスター正規で出さないのかよえー!
102 19/01/30(水)19:32:08 No.565827568
クェーサーの効果以外でシュースタを出すことは…
103 19/01/30(水)19:32:20 No.565827622
シューティングスターなんか使っちゃいけないし…
104 19/01/30(水)19:32:26 No.565827648
>まあ長々とメリット効果三つも書いてあって糞弱い子とかもいますけどね! 一体どのカードの事か知らないけどどうせ8期までのカードだろうししょうがないよ…
105 19/01/30(水)19:33:11 No.565827843
「(テーマ名)」カードを手札に加える系のサーチカードはテキストが短い方が強い
106 19/01/30(水)19:34:18 No.565828104
今更だけどこの箱全然OCG20周年記念商品って感じしないな…
107 19/01/30(水)19:34:21 No.565828114
>テキストが短くて強いのはあれだなドローカードかサーチカード 最高に熱いカードだったぜ!プレイメイカー!
108 19/01/30(水)19:34:21 No.565828116
遊星はウォリアーズ差し置いてスタダで殴り始めるからな…
109 19/01/30(水)19:34:54 No.565828262
サイパラは見た目はいいから…
110 19/01/30(水)19:36:06 No.565828526
新規は全部コレパにでも回して欲しい レア度高すぎて欲しい人は当たらないしいらない人はレア枠取られるしいいことないなあ
111 19/01/30(水)19:36:15 No.565828557
シンプルに強いは最近だとこれとかか >通常魔法 >このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 >(1):手札を1枚墓地へ送って発動できる。 >デッキからレベル4以下のサイバース族モンスター1体を手札に加える。
112 19/01/30(水)19:36:45 No.565828684
>今更だけどこの箱全然OCG20周年記念商品って感じしないな… ムービーパックの亜種だよね
113 19/01/30(水)19:37:09 No.565828774
>>通常魔法 >>このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 >>(1):手札を1枚墓地へ送って発動できる。 >>デッキからレベル4以下のサイバース族モンスター1体を手札に加える。 これのジャンク程度でいいんで下さい
114 19/01/30(水)19:37:19 No.565828821
>今更だけどこの箱全然OCG20周年記念商品って感じしないな… 15周年の時の同名パックは全部再録だったしこんなもんでしょ
115 19/01/30(水)19:37:47 No.565828938
CMで遊星がカードは貰ったジェムも貰ったとか言っててダメだった
116 19/01/30(水)19:37:59 No.565828976
調律あるじゃん!
117 19/01/30(水)19:38:42 No.565829149
>15周年の時の同名パックは全部再録だったしこんなもんでしょ ピースの輪とか真実の名とか色々あったような…
118 19/01/30(水)19:38:48 No.565829163
ジャンクも後付けで名指しし出した割にやる気薄いし…
119 19/01/30(水)19:39:11 No.565829251
新規枠は頂いていく さらばだ歴戦の「」ュエリスト達よ
120 19/01/30(水)19:39:19 No.565829276
じゃあニトロ増やすか
121 19/01/30(水)19:39:33 No.565829338
>15周年の時の同名パックは全部再録だったしこんなもんでしょ いや新規あったけど…
122 19/01/30(水)19:40:43 No.565829596
遊星デッキの攻める勝ち筋がスターダストチャージにシューティングソニック使うかクェーサーくらいしか無い……まだキャラ性を捨ててジャンクウォリアー特化した方が強いよ
123 19/01/30(水)19:42:39 No.565830050
まだ未判明枠半分くらいあるけど何入れんのかなぁ
124 19/01/30(水)19:43:11 No.565830184
これに限らず記念品寄りの物が多いからもう別にいいやってところはある
125 19/01/30(水)19:45:27 No.565830750
並び見る限り汎用はパックの後ろ20枚ぐらいよね 方界とSinは全部はいるっぽいしその前は他の劇場カード再録なのか?
126 19/01/30(水)19:45:46 No.565830847
通常パックの20thシク求めてちょくちょくパックガイくらいでいいかなぁという気持ちが
127 19/01/30(水)19:46:51 No.565831122
初心者向けパックだよね
128 19/01/30(水)19:47:58 No.565831414
20周年記念Danger!緊急来日! これだ
129 19/01/30(水)19:48:22 No.565831529
デッキからチューナー5枚選んでデッキトップに置く魔法カードくだち!
130 19/01/30(水)19:48:38 No.565831607
>20周年記念Danger!緊急来日! >これだ 日本の環境がDanger!すぎる…
131 19/01/30(水)19:52:01 No.565832496
>デッキからチューナー5枚選んでデッキトップに置く魔法カードくだち! ほんとに欲しいから困る
132 19/01/30(水)19:53:01 No.565832768
>デッキからチューナー5枚選んでデッキトップに置く魔法カードくだち! ダークドリアードで四連撃だけでも楽しいよ