ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/30(水)18:45:12 No.565816356
学校の怪談って相手小学生なのに全体的に殺意高い連中多いよね
1 19/01/30(水)18:47:10 No.565816785
殺してくる奴より異世界に連れて行かれる系の方が怖いと思ってた
2 19/01/30(水)18:48:40 No.565817093
七不思議とか6つはテンプレなのに1つだけその学校各々のオリジナルのやつがあって興味深いよね
3 19/01/30(水)18:50:12 No.565817429
こいつだけは許せない俺の純情を弄びやがって…
4 19/01/30(水)18:51:28 No.565817707
人体模型実は本物がたくさんありましたって…
5 19/01/30(水)18:51:28 No.565817709
なにこれ
6 19/01/30(水)18:51:49 No.565817779
冬が舞台の怪談ってのがいい
7 19/01/30(水)18:52:13 No.565817894
こんなのいたっけ…
8 19/01/30(水)18:53:27 No.565818165
JC6のヒロインが毎週パンチラするSexyセクシーなアニメじゃないの?
9 19/01/30(水)18:55:17 No.565818556
怪談でもないけど学校で実験用にホルマリン漬けにしてた脳が人間の脳だったってニュースが少し前にあったような
10 19/01/30(水)18:56:30 No.565818809
最近標本が本物の人骨だったって話が結構出てくるよね
11 19/01/30(水)18:58:17 No.565819192
雪山の旅館の話か
12 19/01/30(水)19:02:57 No.565820225
封印したと思いきや結局できてなくて最後に腕がズボッて出てくるオチのやつがめっちゃ怖かった ババサレだったかな?
13 19/01/30(水)19:07:05 No.565821331
>最近標本が本物の人骨だったって話が結構出てくるよね 脳も見つかったらしいな
14 19/01/30(水)19:08:55 No.565821823
>殺してくる奴より異世界に連れて行かれる系の方が怖いと思ってた 気付いたら現実世界そっくりの異世界だった系が一番怖い
15 19/01/30(水)19:09:52 No.565822092
追ってくるピアノとかあった
16 19/01/30(水)19:11:57 No.565822652
ネットが普及してない時代なのに似たような怪談が各地で広まってく独自のネットワークってすごいよね 大体「俺が聞いた奴は百人死んでたよ!」とかアホな子供が大袈裟に盛ってるのが丸わかりなんだけど
17 19/01/30(水)19:11:59 No.565822656
ババサレが見えない桃子さんってもしや…とか色々考察してた当時
18 19/01/30(水)19:12:07 No.565822695
>追ってくるピアノとかあった あれめっちゃ怖かった 今でも思い出すと鼻と耳から汁が出て痙攣する
19 19/01/30(水)19:14:37 No.565823300
殺意高かったけど最後デレるメリーさん
20 19/01/30(水)19:16:38 No.565823766
お札をコピーだかなんだかしたお話が印象に残ってる
21 19/01/30(水)19:17:29 No.565823981
あのアニメこんなめちゃくちゃ怖いのいたっけ…
22 19/01/30(水)19:17:43 No.565824036
首なし暴走族がただの事故った暴走族なのに強すぎる…
23 19/01/30(水)19:18:39 No.565824279
時々妙に怖いのが出てくるんだよ…
24 19/01/30(水)19:20:41 No.565824753
割と楽しんでたのにすぐ終わってしまった
25 19/01/30(水)19:21:24 No.565824927
首なしライダーが強すぎた記憶有る
26 19/01/30(水)19:21:29 No.565824950
学校って普通に考えて怪談とは関係ないのになぜか舞台になるよな
27 19/01/30(水)19:21:58 No.565825074
今でもたまに見たくなる 見ると今でも割と普通に強くてビビる
28 19/01/30(水)19:22:14 No.565825136
>殺意高かったけど最後デレるメリーさん 時代の波に乗れないと滅ぶからな…
29 19/01/30(水)19:22:20 No.565825153
放送室の回のさつきの悲鳴がすごくいい
30 19/01/30(水)19:24:35 No.565825680
ピアノ回の影響で未だにエリーゼのためにに苦手意識あるわ俺…
31 19/01/30(水)19:26:16 No.565826086
眼鏡が増える回はなんか色々おかしかった
32 19/01/30(水)19:26:49 No.565826207
>ピアノ回の影響で未だにエリーゼのためにに苦手意識あるわ俺… だんだん早くなってく音いいよね… よくない
33 19/01/30(水)19:27:23 No.565826342
>あのアニメこんなめちゃくちゃ怖いのいたっけ… 雪ん子?の回で旅館の娘の振りしてた霊が正体現すとき一瞬だけこの表情になってた記憶
34 19/01/30(水)19:27:34 No.565826393
>割と楽しんでたのにすぐ終わってしまった 枠再編のごたごたの穴埋めだったからいつ終わっても大丈夫なようにしてたそうな
35 19/01/30(水)19:28:24 No.565826620
理科室のホルマリン漬けって結局何の授業でも使わなかったな…
36 19/01/30(水)19:29:29 No.565826897
>追ってくるピアノとかあった 電話越しは兎も角自宅のオルゴール憑依して無理やり音奏でに来るのは卑怯だわ もう無音室以外に逃げ道がない
37 19/01/30(水)19:29:45 No.565826958
倒せてないけど逃げ切ったからいいだろみたいな終わり方が結構多かった印象
38 19/01/30(水)19:29:56 No.565827003
ランドセルが子供食べるやつは未だに覚えてる
39 19/01/30(水)19:30:23 No.565827124
それ花子さんがきたでは… こっちにもあったっけ
40 19/01/30(水)19:30:29 No.565827151
除霊レベルが段違いだったママですら除霊できなかった妖怪トンネルが怖い しかも未だに存在しているのが
41 19/01/30(水)19:31:14 No.565827345
ババサレは解決してくれねーと怖いよあれ!
42 19/01/30(水)19:31:15 No.565827353
>それ花子さんがきたでは… >こっちにもあったっけ ポンキッキでやってた花子さんが来たのアニメ版だね あれの小説版は一緒に乗ってた殺人ロボット人形と こけしの漫画が未だにトラウマ
43 19/01/30(水)19:32:28 No.565827656
あのED知られてないけどるろ剣にそばかす並の合ってなさだと思うわ
44 19/01/30(水)19:33:06 No.565827812
あの小学校自衛隊で壊すべしした方がいいんじゃねえかな…
45 19/01/30(水)19:33:54 No.565828010
壊したら壊したで絶対ろくでもない事になるぞあの学校
46 19/01/30(水)19:33:59 No.565828030
>あの小学校自衛隊で壊すべしした方がいいんじゃねえかな… 小学校というか町のあちこちにヤバいポイントがあるし 一部は封印の門になっているから下手に破壊もできない
47 19/01/30(水)19:35:10 No.565828317
>あのED知られてないけどるろ剣にそばかす並の合ってなさだと思うわ sexy sexy
48 19/01/30(水)19:35:21 No.565828356
不埒な夜に心も濡れた
49 19/01/30(水)19:36:31 No.565828629
>壊したら壊したで絶対ろくでもない事になるぞあの学校 最終回見るとやばいの吹き溜まってるからあれが街に解き放たれたらやばい
50 19/01/30(水)19:37:05 No.565828760
天の邪鬼ーなんとかしてくれー!
51 19/01/30(水)19:37:19 No.565828817
メガネがパソコンの中のきさらぎ駅みたいなとこに行く回がトラウマ
52 19/01/30(水)19:37:31 No.565828878
sexysexy好きだけれども出てくる妖怪あまり覚えてないな…
53 19/01/30(水)19:39:37 No.565829359
子供アニメ大会で見たぬーべーとGS美神と記憶が混ざってる あの時期怪談や怪奇モノ多かった気がする
54 19/01/30(水)19:41:14 No.565829722
最近の学校にもあるのかな七不思議!
55 19/01/30(水)19:41:43 No.565829850
>最近の学校にもあるのかな七不思議! 普通にあるよ
56 19/01/30(水)19:42:39 No.565830049
黄泉ネット懐かしい
57 19/01/30(水)19:42:55 No.565830124
口裂け女の回が駄目よされたのは覚えてる