虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/30(水)18:43:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/30(水)18:43:53 No.565816109

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/30(水)18:44:27 No.565816232

とてつもなく悲しい

2 19/01/30(水)18:44:48 No.565816297

そばの俺に隙は無かった …冷凍してたエビ天解凍すんの忘れてたよ

3 19/01/30(水)18:44:49 No.565816299

スイッチ入れてなかった

4 19/01/30(水)18:45:12 No.565816352

水の分量間違えた

5 19/01/30(水)18:45:16 No.565816373

ゴキゲンなカレーが出来上がってふと炊飯器を見ると

6 19/01/30(水)18:46:07 No.565816578

帰ってサッと飯食って風呂入って寝るぞー からのスイッチ入れ忘れ炊飯器のデスコンボ

7 19/01/30(水)18:46:08 No.565816585

お肉解凍してなかった…

8 19/01/30(水)18:46:08 No.565816586

嫌だなー怖いなー

9 19/01/30(水)18:46:14 No.565816613

炊飯ボタンと間違えて保温押したんじゃないかな…

10 19/01/30(水)18:46:24 No.565816640

悪霊の仕業か

11 19/01/30(水)18:46:24 No.565816643

19時くらいにこの事実に気付くと一気に飯食う気が失せる

12 19/01/30(水)18:46:41 No.565816694

>ゴキゲンなカレーが出来上がってふと炊飯器を見ると もっと煮込めるってことじゃん! …おなかすいた

13 19/01/30(水)18:47:00 No.565816746

よやく せっとして ないんじゃ ないかな

14 19/01/30(水)18:47:13 No.565816794

おみず… いれすぎ たんじゃ ないかな

15 19/01/30(水)18:47:21 No.565816820

みず いれて ないんじゃ ないかな…

16 19/01/30(水)18:47:28 No.565816841

外食してきたけど ごはん たいて たんじゃ ないかな…

17 19/01/30(水)18:47:34 No.565816864

仕方ねえどこかで食うか買ってくるなりするか 店が遠い…

18 19/01/30(水)18:47:50 No.565816909

違う米にしたらいつもの水量だとニチャニチャしてる…

19 19/01/30(水)18:48:07 No.565816974

>外食してきたけど これはまぁ冷凍すればいいし…

20 19/01/30(水)18:48:17 No.565817000

朝にこれやらかすとめちゃくちゃテンション下がる

21 19/01/30(水)18:48:25 No.565817032

>仕方ねえどこかで食うか買ってくるなりするか >外が寒い…

22 19/01/30(水)18:48:46 No.565817114

近所のコンビニが0時で閉まってるから畜生!

23 19/01/30(水)18:49:12 No.565817193

予約ボタン押して炊飯ボタン押してなかったことならあった

24 19/01/30(水)18:49:15 No.565817201

>違う米にしたらいつもの水量だとニチャニチャしてる… 新米に切り替わる時期だとよくある 美味いんだけどさぁ…ってなる

25 19/01/30(水)18:49:31 No.565817272

買い置きのサトウのごはんの出番! …もったいないから使わんとこ

26 19/01/30(水)18:50:10 No.565817424

炊きたて冷凍ご飯これ最強

27 19/01/30(水)18:50:42 No.565817532

冷凍ごはんぼそぼそするからイヤ…

28 19/01/30(水)18:50:45 No.565817537

予約ボタン押し忘れていた翌日のテンションだわ

29 19/01/30(水)18:51:40 No.565817746

>おみず… >いれすぎ >たんじゃ >ないかな 大丈夫?本当に米は三合だった?ひょっとして二合じゃないの?

30 19/01/30(水)18:51:53 No.565817801

>冷凍ごはんぼそぼそするからイヤ… 解凍する時に適量水垂らすともちもちになるぞ 加減間違えるとネチョネチョになる

31 19/01/30(水)18:52:22 No.565817932

おかゆの らいんじゃ ないかな…

32 19/01/30(水)18:52:40 No.565818019

>冷凍ごはんぼそぼそするからイヤ… もち米と掛け合わせたでんぷん質多目の米だと結局レンチンにも耐えられるよ

33 19/01/30(水)18:52:43 No.565818023

ちょっと水に浸しておくか

34 19/01/30(水)18:53:36 No.565818195

牛丼の具を作り終わった後の俺

35 19/01/30(水)18:53:45 No.565818223

一号づつ計りながら入れてると今何号いれたっけ…ってなる

36 19/01/30(水)18:53:58 No.565818275

おいしいですよね牛皿

37 19/01/30(水)18:54:01 No.565818294

すいはん おしたと おもってたら ほおんおしてた

38 19/01/30(水)18:54:18 No.565818357

ごはんよやくしてるけど そとでたべてきても いいんじゃないかな…

39 19/01/30(水)18:55:07 No.565818518

よやく だけして すいはん おしてなかった

40 19/01/30(水)18:55:43 No.565818651

サトウのご飯が俺が炊く米よりうまい

41 19/01/30(水)18:56:34 No.565818823

ごはん よやく してるけど かえれない

42 19/01/30(水)18:57:10 No.565818938

IoT家電が普及したらこういう悲劇も減るのかな

43 19/01/30(水)18:57:17 No.565818964

カレーの匂いだけむなしく漂う

44 19/01/30(水)18:57:28 No.565819008

結婚すればそんな心配はなくなるぞ

45 19/01/30(水)18:57:49 No.565819094

なんでそんなことかくの…

46 19/01/30(水)18:58:21 No.565819207

>おみず… >いれすぎ >たんじゃ >ないかな 2ごうのおこめを 3ごうのすいりょうで たいてしまったん じゃないかな…

47 19/01/30(水)18:58:26 No.565819228

冷凍庫にあったはず…

48 19/01/30(水)18:58:47 No.565819310

>結婚すればそんな心配はなくなるぞ 共働きだとこれやらかした時の悲しみが2倍になるなった

49 19/01/30(水)18:58:57 No.565819344

>冷凍庫にあったはず… それきのう たべたんじゃ ないかな…

50 19/01/30(水)18:59:13 No.565819409

ほおん きって ないんじゃ ないかな…

51 19/01/30(水)18:59:37 No.565819492

>IoT家電が普及したらこういう悲劇も減るのかな すまほ もって ない…

52 19/01/30(水)18:59:37 No.565819495

>19時くらいにこの事実に気付くと一気に飯食う気が失せる これから寝るだけなのに夕飯食って無駄にカロリー摂取してデブらないで済んだ! えらい!

53 19/01/30(水)18:59:46 No.565819521

おかゆ だ これ…

54 19/01/30(水)18:59:47 No.565819526

炊飯器の棚引き出さないで炊いたんじゃないかな…

55 19/01/30(水)19:00:02 No.565819575

なかぶた つけて ないんじゃ ないかな…

56 19/01/30(水)19:00:08 No.565819588

解凍してないのは上手くすれば速攻で解凍できなくもないけど炊飯は無理だよね…

57 19/01/30(水)19:00:27 No.565819661

釜を外してガスコンロで炊く俺に隙はなかった 何故かはわからんが炊き上がると勝手に火が止まってピーピー音を鳴らしてくれる

58 19/01/30(水)19:00:43 No.565819714

>IoT家電が普及したらこういう悲劇も減るのかな 炊飯器はIOT化しないんじゃないかなあ 米を投入して予約する流れが完璧だ

59 19/01/30(水)19:00:55 No.565819761

お前はいつもそうだ…

60 19/01/30(水)19:01:05 No.565819795

>>19時くらいにこの事実に気付くと一気に飯食う気が失せる >これから寝るだけなのに夕飯食って無駄にカロリー摂取してデブらないで済んだ! >えらい! 昼間いっぱい食べるようになる

61 19/01/30(水)19:01:06 No.565819802

スマートコンセント自体なら3000円くらいで導入できるから スイッチとかないシンプルな炊飯器とセットで運用すればお手軽にスマート家電を味わえるかもしれない 炊きあがった米はおいしくないかもしれない

62 19/01/30(水)19:02:44 No.565820183

スイッチは入れてた ご飯入れてなかった

63 19/01/30(水)19:04:25 No.565820639

>釜を外してガスコンロで炊く俺に隙はなかった >何故かはわからんが炊き上がると勝手に火が止まってピーピー音を鳴らしてくれる こんろ ひがついて ないんじゃ ないかな…

64 19/01/30(水)19:04:28 No.565820656

>スマートコンセント自体なら3000円くらいで導入できるから >スイッチとかないシンプルな炊飯器とセットで運用すればお手軽にスマート家電を味わえるかもしれない >炊きあがった米はおいしくないかもしれない 計量、米とぎ、水加減も自動化しないと全然スマートじゃないし…

65 19/01/30(水)19:04:38 No.565820688

毎日教えてくれ

66 19/01/30(水)19:05:23 No.565820892

3日前から保温中

67 19/01/30(水)19:05:25 No.565820902

IOT化するとハッキングされて空焚きで発火させられたりしない?

68 19/01/30(水)19:05:26 No.565820907

なんかミスってると教えてくれる幽霊

69 19/01/30(水)19:05:28 No.565820922

ごはん たいたんじゃ なかったかな…

70 19/01/30(水)19:06:20 No.565821153

かぎ かけて ないんじゃ ないかな…

71 19/01/30(水)19:07:24 No.565821408

もとせん しめて ないんじゃ ないかな…

72 19/01/30(水)19:08:53 No.565821809

強迫性障害を煽ってくる幽霊

73 19/01/30(水)19:09:05 No.565821871

こたつ つけたままじゃ ないかな

74 19/01/30(水)19:09:39 No.565822027

>IOT化するとハッキングされて空焚きで発火させられたりしない? コンセント経由で怪獣が炊飯器のコンピューターワールドを滅茶苦茶にする可能性はあるからな

75 19/01/30(水)19:10:15 No.565822196

じゅっぷん だけ みずを すわせよう…

76 19/01/30(水)19:10:25 No.565822231

お前出掛けて5分くらい経ってから言うのやめろよなほんとにもー!

77 19/01/30(水)19:10:26 No.565822234

炊いたかなー炊いたかなー 心配になって炊飯器を見に行くと

78 19/01/30(水)19:14:44 No.565823327

その手の痕はなんなの…

79 19/01/30(水)19:15:35 No.565823511

おこめ もう ないんじゃ ないかな…

80 19/01/30(水)19:15:39 No.565823523

おかずを作る前に気づけばラーメンとかパスタに切り替えるからノーダメージ カレーを作った後に気づくと死ぬ

81 19/01/30(水)19:16:03 No.565823615

きょう ていきゅうび だったんじゃ ないかな…

82 19/01/30(水)19:16:35 No.565823749

からのなべ たいて るんじゃ ないかな…

83 19/01/30(水)19:16:55 No.565823837

とても個人的な話で申し訳ないのですが 先日米を洗米し、炊飯器にかけて外出したところ 帰宅時にコンセントが抜けているのを発見しました。 どうにも米はふやけてまずいし、何故コンセントが抜けているのか釈然としないので 実家の飼い犬に電話したところ 「」の陰謀であるということが飼い犬の独自の調査により判明したという連絡を受けました

84 19/01/30(水)19:17:08 No.565823903

水を吸わせるとふっくらするらしい...

85 19/01/30(水)19:17:10 No.565823909

冷凍うどんがあれば万事解決

86 19/01/30(水)19:17:51 No.565824067

らーめんのおゆ すーぷのほう わかしてないんじゃ ないかな…

87 19/01/30(水)19:17:57 No.565824090

>からのなべ >たいて >るんじゃ >ないかな… 一回やかんの空焚きやらかして母ちゃんに死ぬ程怒られたな…

88 19/01/30(水)19:18:04 No.565824117

>冷凍うどんがあれば万事解決 そういえば きらしてたんじゃ ないかな

89 19/01/30(水)19:18:22 No.565824191

せんせん ふこく なんじゃ ないかな…

90 19/01/30(水)19:18:36 No.565824270

保温してたはずの炊飯器に手を触れてみるとね 冷たいんですよ・・・

91 19/01/30(水)19:19:32 No.565824484

何日前に炊いた米だっけこれ…

92 19/01/30(水)19:20:08 No.565824616

>おかずを作る前に気づけばラーメンとかパスタに切り替えるからノーダメージ >カレーを作った後に気づくと死ぬ なあにカレーラーメンとかカレーパスタもオツなもんよ スープパスタの感覚でちょっとルーをゆるめにするとおいしいよ

93 19/01/30(水)19:20:53 No.565824808

コンビニでパックライス買ってくればいいのでは????

94 19/01/30(水)19:21:10 No.565824875

そういえば めざましがわりの たきたておん きいてないな…

95 19/01/30(水)19:21:36 No.565824971

>コンビニでパックライス買ってくればいいのでは???? きょうは そとに でたくない…

96 19/01/30(水)19:21:38 No.565824979

>コンビニでパックライス買ってくればいいのでは???? こんびには とほ15ふん かかるんじゃないかな

97 19/01/30(水)19:21:50 No.565825030

こんびに ちかくに ないんじゃ ないかな…

98 19/01/30(水)19:22:02 No.565825089

この時間帯に来るんじゃない

99 19/01/30(水)19:22:53 No.565825281

>この時間帯に来るんじゃない いまのじかんが くりてぃかるじゃ ないかな

100 19/01/30(水)19:24:31 No.565825669

おかず かってないんじゃ ないかな…

101 19/01/30(水)19:25:02 No.565825784

れいとうしたごはん きのうで つかいきっちゃってたんじゃ ないかな…

102 19/01/30(水)19:26:26 No.565826124

かれーの らいすを たきわすれ

103 19/01/30(水)19:27:47 No.565826467

とんじる つくったけど いえには パンしかない

104 19/01/30(水)19:31:00 No.565827262

冷凍ご飯は蒸し器で解凍するとチンするより美味いゾ

105 19/01/30(水)19:33:08 No.565827826

たきこみごはん たのしみだな ぼたんおしたかな

106 19/01/30(水)19:33:54 No.565828012

よめがたいてて くれたんじゃないかな… よめ いなかったんじゃないかな…

107 19/01/30(水)19:33:56 No.565828023

うちの炊飯器ボロくなってきたのか炊飯した後自動で保温に入らない時がある 帰っきてご飯があったかくないと悲しい

108 19/01/30(水)19:36:28 No.565828619

オカユダァ…

109 19/01/30(水)19:40:38 No.565829574

どうしようもなくなったら圧力鍋引っ張り出すのも手だぞ俺 浸水なしで蒸らし混みで20分ぐらいで炊ける

110 19/01/30(水)19:41:05 No.565829687

ほおん すいっち きれて ないかな・・・

111 19/01/30(水)19:41:56 No.565829892

小麦粉さえあれば硬めに溶いて焼けばいいけど

112 19/01/30(水)19:42:26 No.565830008

ふろたいてる とちゅうで ねちゃったんじゃ ないかな…

↑Top