19/01/30(水)17:01:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/30(水)17:01:48 No.565797672
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/30(水)17:03:24 No.565797883
ギャグ漫画のお手本
2 19/01/30(水)17:03:31 No.565797906
自分は弱いと思ってますんで
3 19/01/30(水)17:04:03 No.565797970
口調がころころ変わりすぎる…
4 19/01/30(水)17:06:22 No.565798277
なんで功夫…?
5 19/01/30(水)17:07:58 No.565798514
何そのポーズ
6 19/01/30(水)17:08:56 No.565798669
魔導士と剣士に功夫を求めるな
7 19/01/30(水)17:10:11 No.565798836
素材丸出しの虎でだめだった
8 19/01/30(水)17:10:29 No.565798889
構えるコマが面白すぎる
9 19/01/30(水)17:10:35 No.565798908
虎の口が見えないせいか迫力ないね
10 19/01/30(水)17:11:18 No.565799024
ギャグ漫画みたいな構えするね君…
11 19/01/30(水)17:11:44 No.565799085
なろう系ギャグ漫画?
12 19/01/30(水)17:11:47 No.565799091
これコミカライズもう一つ始まったけどそんな人気なの
13 19/01/30(水)17:12:45 No.565799250
「」ちゃん異世界おじさん本当に好きね……
14 19/01/30(水)17:13:41 No.565799374
剣を抜くのはアウトだが火球をぶつけるのはセーフ
15 19/01/30(水)17:14:07 No.565799452
また気持ち悪そうな漫画だなあ
16 19/01/30(水)17:14:41 No.565799560
ドラクエでいろいろ職業極めたらこんな感じになるのかな
17 19/01/30(水)17:15:13 No.565799644
スレッドを立てた人によって削除されました
18 19/01/30(水)17:15:48 No.565799729
イキリオタクと腐女子と藤田が混ざったような口調
19 19/01/30(水)17:15:49 No.565799730
いたたたた
20 19/01/30(水)17:15:57 No.565799754
こんなんでも面白いって読んでくれる読者がいるんだ 悪く言うもんじゃない
21 19/01/30(水)17:16:23 No.565799819
これはどのなろう?
22 19/01/30(水)17:16:41 No.565799875
スレッドを立てた人によって削除されました
23 19/01/30(水)17:17:26 No.565800005
そろそろなろうは滅びて欲しい 悲しみしか生み出さない
24 19/01/30(水)17:17:32 No.565800017
テンポいいね
25 19/01/30(水)17:19:23 No.565800326
「」が中高生の頃に楽しんでたラノベや漫画もこの程度だったんだから良いオッサンがガキの読むもの貶して喜んでんじゃねぇよ
26 19/01/30(水)17:21:27 No.565800648
スレッドを立てた人によって削除されました
27 19/01/30(水)17:21:36 No.565800681
書き込みをした人によって削除されました
28 19/01/30(水)17:23:02 No.565800909
書き込みをした人によって削除されました
29 19/01/30(水)17:23:11 No.565800940
ブルースリーいいよね
30 19/01/30(水)17:23:26 No.565800970
いいなろうだっているわ!
31 19/01/30(水)17:24:09 No.565801073
>「」が中高生の頃に楽しんでたラノベや漫画もこの程度だったんだから良いオッサンがガキの読むもの貶して喜んでんじゃねぇよ マンガはともかく出始めの頃のラノベは同じレベルだとは思う 最近は色々あるけどね
32 19/01/30(水)17:24:18 No.565801090
>いいなろうだっているわ! いないよそんなの
33 19/01/30(水)17:25:05 No.565801215
こういうのは原作を見ると口調とかもっとキツかったりする おぞましい
34 19/01/30(水)17:25:09 No.565801226
考えるな感じろ
35 19/01/30(水)17:25:27 No.565801276
クンフーって事はもともと武術は学んでたのかな?
36 19/01/30(水)17:25:42 No.565801319
最近の若い子はこれがカッコイイの?
37 19/01/30(水)17:25:52 No.565801346
スレッドを立てた人によって削除されました
38 19/01/30(水)17:25:59 No.565801364
中高生当時でもこの内容なら貶してた自信ある
39 19/01/30(水)17:27:10 No.565801556
一部分だけ見てとりあえず叩くっていうのやめなよ
40 19/01/30(水)17:27:58 No.565801673
俺もスーパーパワーもったら画像くらい調子こくとおもう
41 19/01/30(水)17:28:09 No.565801698
なろうは漫画やラノベと並べてはいけないと思う
42 19/01/30(水)17:28:12 No.565801713
こういうのって小中生の頃の自分の妄想を見ているようで死にたくなる 楽しめる奴がいるなんて信じられない
43 19/01/30(水)17:29:13 No.565801874
台詞が中学生当時を思い出してキツい…
44 19/01/30(水)17:29:20 No.565801891
>一部分だけ見てとりあえず叩くっていうのやめなよ ごめん
45 19/01/30(水)17:30:19 No.565802058
俺は大学のマンガ研究部にこういう口調のやつが所属してたの思い出したよ
46 19/01/30(水)17:30:30 No.565802101
野崎くんでもやってたモブの力を借りることで良さをアピールするって寸法よ やりすぎるとスレ画になる
47 19/01/30(水)17:31:22 No.565802242
ひどいコミカライズ読んでもう少しまともだろうと思って原作読むとケータイ小説で二度びっくりできる
48 19/01/30(水)17:31:26 No.565802252
スレッドを立てた人によって削除されました
49 19/01/30(水)17:33:23 No.565802590
スレッドを立てた人によって削除されました
50 19/01/30(水)17:33:54 No.565802685
>俺は大学のマンガ研究部にこういう口調のやつが所属してたの思い出したよ オタクみたいな口調だよね
51 19/01/30(水)17:34:04 No.565802708
虎の絵うまいな
52 19/01/30(水)17:34:19 No.565802760
イキリ中二病おじさん漫画なんか 理解も共感もしたくないんですがそれは
53 19/01/30(水)17:35:09 No.565802900
スレッドを立てた人によって削除されました
54 19/01/30(水)17:35:42 No.565802994
口調を統一してほしい
55 19/01/30(水)17:35:52 No.565803024
やれやれ系若い子主人公はよくいたけどおっさんだとさらにキツイな
56 19/01/30(水)17:36:03 No.565803058
ワンパンマンとかも主人公が超最強で本人もその自覚あって周りも讃えまくってるってパターンなのに どうしてこうも違うんだろう
57 19/01/30(水)17:36:05 No.565803063
スレッドを立てた人によって削除されました
58 19/01/30(水)17:36:57 No.565803223
それ系の要素煮詰めてて皮肉を込めたメタキャラと言われても信じるかもしれない
59 19/01/30(水)17:38:19 No.565803438
>イキリ中二病おじさん漫画なんか 漫画と同じことやってると自覚できない子はキツいな…
60 19/01/30(水)17:38:41 No.565803498
中学生高校生なら許される要素ってのはあるよね
61 19/01/30(水)17:38:55 No.565803550
>ひどいコミカライズ読んでもう少しまともだろうと思って原作読むとケータイ小説で二度びっくりできる ひでぇコミカライズで原作者可哀そうだな→原作は想像を絶してたよ… の流れは異世界おっさんでも見たな…
62 19/01/30(水)17:39:15 No.565803612
なんで口調が安定しないの…
63 19/01/30(水)17:39:32 No.565803675
スレッドを立てた人によって削除されました
64 19/01/30(水)17:39:45 No.565803714
ビュティさんが毎コマ左下にいそう
65 19/01/30(水)17:40:09 No.565803778
功夫が足りませんなはなんか好き
66 19/01/30(水)17:40:10 No.565803784
編集「なろう系の小説なんて下手くそな漫画家で十分」
67 19/01/30(水)17:40:36 No.565803851
いやでもこのページは面白いよ
68 19/01/30(水)17:41:07 No.565803952
3コマ目がラブコメ
69 19/01/30(水)17:41:13 No.565803973
>>一部分だけ見てとりあえず叩くっていうのやめなよ >ごめん 赦すよ
70 19/01/30(水)17:41:13 No.565803974
スレッドを立てた人によって削除されました
71 19/01/30(水)17:41:46 No.565804065
飄々としたおっさんが書きたいのは伝わって来る
72 19/01/30(水)17:42:01 No.565804102
おっさん主人公が増えてるし対象年齢が子供とも限らないかもしんない
73 19/01/30(水)17:42:26 No.565804175
漫画そこまで下手くそってほどじゃなくね? ストーリーは別として
74 19/01/30(水)17:43:06 No.565804270
謝罪しろよ原作者
75 19/01/30(水)17:43:18 No.565804304
途中で打ち切られたらしいから原作者的にはこれじゃない出来だったんじゃないか
76 19/01/30(水)17:44:39 No.565804514
別にコミカライズスタートした程度に駄目だったみたいだ
77 19/01/30(水)17:45:18 No.565804609
作画担当としては普通に当たりの部類に見えるな おっさんのキャラはともかく
78 19/01/30(水)17:49:35 No.565805298
具体名は出さないけど3巻くらい出てる漫画版が面白いから 原作買ったら寒いパロと台本みたいな箇条書き作文で コミカライズの人めちゃ頑張ったんだな…と感銘を受けた
79 19/01/30(水)17:50:00 No.565805365
口調がふわふわしてんのが読みにくい
80 19/01/30(水)17:50:04 No.565805383
今はなろうが下手なジャンプ作品も売れているんだ むしろなろうが今の最先端を行っている
81 19/01/30(水)17:52:31 No.565805804
そうだそうだ売れてる物はなんだって正しいんだ 正しい物に口を出すな
82 19/01/30(水)17:52:36 No.565805817
>別にコミカライズスタートした程度に駄目だったみたいだ もう片方のは普通に感情豊かだからかスレ画より痛々しさは感じなかった
83 19/01/30(水)17:52:57 No.565805884
>今はなろうが下手なジャンプ作品も売れているんだ >むしろなろうが今の最先端を行っている 極一部じゃねえかな…
84 19/01/30(水)17:53:05 No.565805902
なろうのメインユーザーは若い子じゃなくていい年こいたおっさんだよ
85 19/01/30(水)17:54:24 No.565806116
口調に関しては原作通りなんでしょ?
86 19/01/30(水)17:55:11 No.565806239
>ワンパンマンとかも主人公が超最強で本人もその自覚あって うn >周りも讃えまくってる 知らないワンパンマンだ…
87 19/01/30(水)17:55:35 No.565806307
なろうのメインなんてスライム以外はみんなおっさんだぞ スライムが異常なだけで
88 19/01/30(水)17:55:59 No.565806390
ヒゲのおっさんが髪型主人公カットしてるのはアンバランスに感じる
89 19/01/30(水)17:56:19 No.565806442
ジャンプの打ち切り漫画ならまあ超えてるのもそりゃあるだろうけど 中堅クラスとかになるとそのレベルの売れてるなろうなんて1作品しか該当しなくね
90 19/01/30(水)17:56:24 No.565806459
初めてあのサイコパスの画像以外のページ見た
91 19/01/30(水)17:56:31 No.565806476
>むしろなろうが今の最先端を行っている 人類のセンスは滅びへと向かっているって事か
92 19/01/30(水)17:56:45 No.565806519
とりあえず髭剃れ
93 19/01/30(水)17:57:43 No.565806681
(売り上げ少ない)ジャンプの作品と(トップクラスの)なろう作品って事なら比較の意味すら…
94 19/01/30(水)17:57:57 No.565806720
>とりあえず髭剃れ そんな事したらおっさんと判る顔が描けないではないか
95 19/01/30(水)17:58:58 No.565806921
>なろうのメインユーザーは若い子じゃなくていい年こいたおっさんだよ よく聞くけどソースあるのかね カクヨムとかは読者層20代10代30代の順らしいけど
96 19/01/30(水)17:59:21 No.565806988
>(売り上げ少ない)ジャンプの作品と(トップクラスの)なろう作品って事なら比較の意味すら… 田中とかと比べたらそりゃ超えてるのもあるわな
97 19/01/30(水)17:59:28 No.565807009
まぁポセ学より面白いのはいっぱいあるだろうな
98 19/01/30(水)17:59:39 No.565807044
スカしたおっさんが言うから痛々しさ倍増ってのはあるな… 私もとうとう壊れて来たのか?なんてアラフォーが口にしていいもんじゃないし…
99 19/01/30(水)18:00:00 No.565807088
>今はなろうが下手なジャンプ作品も売れているんだ >むしろなろうが今の最先端を行っている 売れてる上位って殆どがもう何年も出てる奴の続編で 新参はごくたまにくらいしかないな そしてその下に山程の1万かそれ以下の実売のがひしめきまくってる
100 19/01/30(水)18:00:25 No.565807158
ジャンプったってピンキリと言うか普通にヒドイのはハイペースで生まれては消えてるしな…
101 19/01/30(水)18:01:13 No.565807289
>知らないワンパンマンだ… ごめん言い方悪かった 実力を知ってる人たちからはそんな感じじゃない?
102 19/01/30(水)18:01:15 No.565807296
異世界イップ・マンはちょっと見たい
103 19/01/30(水)18:01:47 No.565807404
東大生で浪人繰り返す最底辺を指して俺は東大生より偉いって言うようなものだな
104 19/01/30(水)18:02:43 No.565807575
なろうの作品がワンピの売り上げを越えるくらいになったら明確に時代は変わったって言えるよ
105 19/01/30(水)18:04:20 No.565807884
これ!っていう代表作に欠ける感じはある このすばとかをなろう系にカウントするのはなんか違う気がするし
106 19/01/30(水)18:05:38 No.565808106
流石に年間なら進撃超えた転スラくらいが限界レベルだろう
107 19/01/30(水)18:06:39 No.565808294
いやこのすばは立派ななろう系でしょ
108 19/01/30(水)18:07:22 No.565808441
上澄みを出して全体が凄いって言うなら比べられる方も上澄みで比べないと失礼だろう
109 19/01/30(水)18:08:45 No.565808706
>上澄みを出して全体が凄いって言うなら比べられる方も上澄みで比べないと失礼だろう ジャンプの時点で上澄みでは?
110 19/01/30(水)18:09:44 No.565808896
なろうっぽくて且つ人気があるというとスライムがまず挙げられるけど あの人気は出版社が良かったのかキャラデザとキャラ設定が良かったのか
111 19/01/30(水)18:10:32 No.565809052
>ジャンプの時点で上澄みでは? だから引き合いに出すけどガチだと勝てないから「下手な」と付けて 敢えて下の方に矛先向けるのよこういうのは
112 19/01/30(水)18:11:32 No.565809273
>ジャンプの時点で上澄みでは? ジャンプに掲載される時点でエリートではあるけど 全体と全体を比べるなら条件は同じにしないと…
113 19/01/30(水)18:12:23 No.565809428
まあ下手なジャンプ作品と比べるなら下手ななろう作品だな …候補多いなどっちも